1016万例文収録!

「なんでかわかりませんが」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なんでかわかりませんがに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なんでかわかりませんがの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 132



例文

みんなすきなときに走りだして、勝手なときに止まったので、いつかけっこがおわったのかなかなかわかりませんでした。例文帳に追加

but they began running when they liked, and left off when they liked, so that it was not easy to know when the race was over.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

亡命国で熟慮し、深く考える人やその人の魂の多くの危険が完全にこの生涯で幸せになりえることができるかはわかりません。例文帳に追加

It is wonderful that any man can ever rejoice heartily in this life who considereth and weigheth his banishment, and the manifold dangers which beset his soul.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

例えば、どれくらいかはわかりませんが、そうですね、30分くらいでしょうか、耳が片方聞こえなくなっているのに突然気づくことがあります。例文帳に追加

Thus, to take an instance, we suddenly discover that we have been deaf in one ear for we don't know how long, but, say, half an hour.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

でもライオンは森の中にでかけて自分の晩ご飯を見つけ、それがなんだかだれにもわかりませんでした。例文帳に追加

But the Lion went away into the forest and found his own supper, and no one ever knew what it was,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

フックは大きくため息をつくと、どうしてかはわかりませんが、たぶん夕焼けの美しさなんかがその理由なんでしょう。例文帳に追加

Hook heaved a heavy sigh, and I know not why it was, perhaps it was because of the soft beauty of the evening,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』


例文

弘中さんは「本当に何が起きたのかわかりませんでした。今日は夜の花火まで滞在を楽しみたいです。」と話した。例文帳に追加

Hironaka said, "I really didn't know what was happening. I'd like to enjoy our visit today until the fireworks at night."  - 浜島書店 Catch a Wave

ブリキの木こりには心はありませんでしたが、ヤマネコがこんなきれいで無害な生き物を殺そうとするのはまちがっているということはわかりました。例文帳に追加

and although he had no heart he knew it was wrong for the Wildcat to try to kill such a pretty, harmless creature.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

私はどうしてトムさんがあんなことを言ってしまったのかわかりませんが、今は悔しがっているんでしょう。例文帳に追加

I'm not sure why Tom said those things, but I bet he now wishes he hadn't. - Tatoeba例文

今仕事が忙しいので、あなたに頼まれた絵がいつ完成するか分かりません。例文帳に追加

I am busy with work now so I don't know when I will complete the picture that you asked for. - Weblio Email例文集

例文

あんなにむかむかさせる男には、今まで会ったことがない、どうしてむかむかさせるのかはさっぱりわかりません。例文帳に追加

I never saw a man I so disliked, and yet I scarce know why.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

例文

ローカルプリンタに印刷しようとすると「アクセスに応じない」のメッセージを受け取るのですが, なぜだか誰かわかりませんか?例文帳に追加

Any ideas why I'd be getting an "access denied" message when trying to print to a local printer?  - コンピューター用語辞典

貴社のご指摘のとおり、お支払がなされておりませんでした。原因は弊社の支払システムのコンピューターの問題であることがわかりました。例文帳に追加

As you mentioned, the payment has not been made, and we found the cause was a computer problem in our payment system. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

人だったが動物だったのかさえ分かりませんが、とにかく何かがいると思ったのです。例文帳に追加

I couldn't even say if it was man or animal, but I just thought there was something there.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

「ここはもう町に住んでいるということなのだ」と小さいおうちはおもいました。そして彼女はそれが好きかどうかよくわかりませんでした。例文帳に追加

"This must be living in the city," thought the Little House, and didn't know whether she liked it or not. - Tatoeba例文

「ここはもう町に住んでいるということなのだ」と小さいおうちはおもいました。そして彼女はそれが好きかどうかよくわかりませんでした。例文帳に追加

"This must be living in the city," thought the Little House, and didn't know whether she liked it or not.  - Tanaka Corpus

まさにこれは(国家公務員制度改革)基本法の精神に合致した話であって、なぜこの公募に反対されるのか、私はよくわかりません。例文帳に追加

Since this system is consistent with the spirit of the basic act (for the reform of the national civil servant system), I do not understand why there is opposition to it.  - 金融庁

当時はそれをどうすればよいのかわかりませんでしたが,これが私のコンピュータとの長いつきあいの始まりでした。例文帳に追加

I did not know what to do with it at that time, but it was the start of my long-standing relationship with computers.  - 浜島書店 Catch a Wave

それでこうして作りだされる分岐の総量の限界はわかりませんが、一つだけ確かなことがあります。例文帳に追加

nor is the limit to the amount of divergence which may be thus produced known, but one thing is certain,  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

そりゃたしかに、自分はまだ女王さまとはもめていませんけれど、でもそれがすぐにでもおきかねないのはわかります。例文帳に追加

to be sure, she had not as yet had any dispute with the Queen, but she knew that it might happen any minute,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

ピーターは、ちょっと見ただけではなにが起こっているのか分かりませんでした。例文帳に追加

and after he had looked for a little time he did not know what to do next.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

どういう形で皆さんに伝えられたかわかりませんが、今日予定していた「(私の)しごと館」の視察を延期しました。例文帳に追加

I have postponed - I do not know how the decision was explained to you - the inspection of the Vocational Museum scheduled for today.  - 金融庁

「部長がいつ到着するのか、分かりません」彼は、役に立たない様子で言いました例文帳に追加

`I can't tell you when the manager will arrive,' he said rather uninformatively  - 日本語WordNet

「上陸場所の風下に流されでもしたら、どこに上陸できるかわかりません、おまけに海賊の船に襲われる恐れさえありますから。例文帳に追加

"if once we dropped to leeward of the landing-place, it's hard to say where we should get ashore, besides the chance of being boarded by the gigs;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ママにはまったく訳がわかりませんでしたが、ウェンディがあまりに平然としてるので、夢でもみてたんじゃないのなんて、さっさと片付けてしまうわけにはいきませんでした。例文帳に追加

Mrs. Darling did not know what to think, for it all seemed so natural to Wendy that you could not dismiss it by saying she had been dreaming.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

そんなことを言っておられる方がどういう気持ちで言っておられるのか私には分かりません。直接聞いていませんから例文帳に追加

I do not know what people who make negative comments on the proposal are thinking, as I have not talked with them directly  - 金融庁

その結果、稚拙なコードが出来上がってしまったのかもしれませんが、なにせ私はまだ初心者なのでそれもよくわかりません :-) コードはプロファイリングにふさわしいスピードを実現することに心血を注ぎました。例文帳に追加

I did work hard to make the code run fast,so that profiling would be a reasonable thing to do.  - Python

母国語が英語でない読者のために、ここでは freeという単語が二つの意味で用いられていることを指摘しておくと分かりやすいかも知れません。例文帳に追加

It is worth pointing out that the word free is being used in two ways here, one meaning at no cost, the other meaning you can do whatever you like.  - FreeBSD

どなたが行かれるのかわかりませんけれども、杉浦事務総長、あるいは中川(秀直)顧問が官邸に行かれて申入れを行うということまでお決めをいただいたと思いますので、その結果をお待ちしたいと思います。例文帳に追加

Now that it has been decided that either Mr. Sugiura, secretary-general of the headquarters, or Mr. Nakagawa, an adviser, will submit requests concerning the decision to the Prime Minister's Office, I will wait for a response to the requests.  - 金融庁

とってもすばやくやったので、かわいそうな陪審員(ばいしんいん)さん(それはあのトカゲのビルでした)はいったいなにがおきたのか、さっぱりわかりませんでした。例文帳に追加

She did it so quickly that the poor little juror (it was Bill, the Lizard) could not make out at all what had become of it;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

それがどういうふうに起こったのか、アリスにはまるでわかりませんでしたが、最後のペグのところにきたちょうどそのしゅんかん、女王さまはいなくなっていました。例文帳に追加

How it happened, Alice never knew, but exactly as she came to the last peg, she was gone.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

サミット、首脳会議ですから財務大臣会合や経済担当の閣僚会議のような細かいところまでは議論が及ぶかどうかは何ともわかりません。例文帳に追加

As this is a summit, a meeting of leaders, I do not know whether it will discuss the kinds of detailed issues that are taken up at meetings of finance ministers or economic ministers.  - 金融庁

正規化浮動小数点表現に目が慣れてしまうと、以下の計算でゼロに等しい値が返っているとは即座に分かりません:例文帳に追加

For an eye accustomed to normalized floating point representations, itis not immediately obvious that the following calculation returns a value equal to zero: - Python

お調べになればお分かりいただけることですが,わたしが礼拝のためにエルサレムへ上って来てから,まだ十二日しかたっていません。例文帳に追加

seeing that you can recognize that it is not more than twelve days since I went up to worship at Jerusalem.  - 電網聖書『使徒行伝 24:11』

だから結果として、この容器に水と亜鉛を入れただけでは、この両者だけでは大した反応が起きないことがわかりました。だから、何の結果も生じません。例文帳に追加

We have learned in consequence, that if we put into our vessel only the zinc and water, they by themselves do not give rise to much action, and we get no result.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

あと、フラスコに入っている物質は、水よりもかなり体積が大きいのもわかります。フラスコ何杯分にもなっているわけで、それがどんどん空気中に出ていきます。でも、水のほうの体積はあまり減った様子はありません。だから水が蒸気になるときには、体積の変化はかなり大きいんだというのがわかります。例文帳に追加

You see, also, that the flask contains a substance very much larger than the water, for it fills the whole of the flask over and over again, and there it is blowing away into the air; and yet you cannot observe any great diminution in the bulk of the water, which shews you that its change of bulk is very great when it becomes steam.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

外国の木が何を言ってるのかさっぱりマイミーは分かりませんでしたけど、英国の木と同じくらい礼儀正しく接しました。例文帳に追加

and treating the foreign ones quite as courteously as the English, though she could not understand a word they said.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

これで、大量の物質が生み出されているのがわかりませんか?さて、こちらのガラス管の中は [とロウソクに大きなガラス管をかぶせる] 、このロウソクの産物すべてが通過するわけですが、すぐにわかるのは、このガラス管がかなり曇ってくるということです。例文帳に追加

Does not that shew you what a large bulk of matter is being evolved? Now, there is going through this tube [placing a large glass tube over a candle] all the products of that candle, and you will presently see that the tube will become quite opaque.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

分かりにくいというご指摘を今頂きましたが、できるだけ分かりやすくして、今さっき言ったテレビに出しなさいというのも、できるだけ分かりやすく、また皆さん方の知恵を貸して頂いて、個人債務者の私的整理に関するガイドラインをできるだけ分かりやすくPRするように、これは皆さん方の知恵を借りた方がいいのかもしれませんけれども、そういうふうな指示をいたしております。例文帳に追加

In response to such complaints, I have instructed that PR about the Guidelines of Workout for Restructuring Debt Owed by Individual Debtors be made through as easy-to-understand TV ads as possible - maybe we should seek your advice in this respect.  - 金融庁

別のかけらを使いましょう。さあこうして熱してやって、びんの中に入れると、ほーら、炭酸ガスの中で燃えるのがわかりますね――空中でほどはよく燃えません。炭酸ガスの酸素は他のものと結合した形になっているからです。でも、燃えているのは事実ですし、酸素を奪っているのは確かです。例文帳に追加

I will take another piece; and now that it is heated, I introduce it into the jar, and you perceive that it burns in the carbonic acidnot so well as in the air, because the carbonic acid contains the oxygen combined; but it does burn, and takes away the oxygen.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

あなたたち、ロンドンの町中を飛び交っている、すすだの黒いほこりだのといった物質が、炎の美しさと生気のまさに源泉だなんて思いもしないでしょう。そしてそういうすすや黒いほこりが、ここで燃やした鉄粉みたいな形で、炎の中で燃えているんだというのもわかりませんね。例文帳に追加

You would hardly think that all those substances which fly about London, in the form of soots and blacks, are the very beauty and life of the flame, and which are burned in it as those iron filings were burned here.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

官房長官のときもいろいろ発言をされまして、私はそう認識が違っているのか、違っていないか、よくわかりませんけれども、やはり紙に書いてあるほか、法律ができたわけですから、その精神が一番大事ですから、そう事を荒立てることはないと思います。例文帳に追加

He made various remarks when he was Chief Cabinet Secretary, and it is not clear to me whether there are differences between our views. However, as the scheme is prescribed in writing and a relevant law has been enacted, the most important thing is to respect the spirit of the scheme, so we should not kick up much of a fuss.  - 金融庁

ログによって、どのような変更が行われたのかがひと目でわかります。 ソースリストを見比べたり、一緒に作業しているプログラマにたずねたりする必要はありません。例文帳に追加

The logging makes it easy to find out what happened to a module, without having to compare source listings or having to track down colleagues.  - JM

より実例を出した方が、わかりやすいかもしれませんね。 システム上にログオンしているのであれば(SSH経由ではなく)、ユーザswiftにemergeの実行を許可してみます。例文帳に追加

A more real-life example might make this more clear: allow the user swift to execute emerge if he is logged on from the system (not through SSH): - Gentoo Linux

ところが、固体を持ってきて中に入れてみると、強い光が出てきます。  石灰石を持ってきましょう。これは燃えないし、熱しても蒸気になりません(そして蒸気にならないので、固体のままで、ひたすら熱くなります)。これを炎にいれてみると、輝き具合がやがてわかります。例文帳に追加

If, however, I take a solid substance, and put that into it, we produce an intense light If I take a piece of lime, a substance which will not burn, and which will not vaporise by the heat (and because it does not vaporise, remains solid, and remains heated), you will soon observe what happens as to its glowing.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

「私はそれよりずっと少なくても済ませられますわ、ホームズさん、でもおわかりでしょう、家で暮らす限り私はあの人たちの負担になりたくないし、私が厄介になっている間はあの人たちもあのお金を使う権利があるわけですわ。例文帳に追加

"I could do with much less than that, Mr. Holmes, but you understand that as long as I live at home I don't wish to be a burden to them, and so they have the use of the money just while I am staying with them.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

ここにびんが二つあります。どちらも同じ高さまで気体が入っていて、見たところはどっちも同じです。これらのびんには、それぞれ酸素と空気を入れたんですけれど、いまのところどっちのびんにどっちが入っているかはわかりません。例文帳に追加

I have here two jars; they are filled to the same height with gas, and the appearance to the eye is alike in both, and I really do not know at present which of these jars contains oxygen and which contains air, although I know they have previously been filled with these gases.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

アメリカが思い切ってああいう形で、一体いくらになるのか分かりませんけれども、不良資産を政府が買い取るという、ある意味思い切ったことをやられているわけで、これはこれでアメリカの正常化に向かって役に立つのかなと思います。例文帳に追加

I think that that the United Statesbold plan to purchase troubled assets, although I do not know how much it would cost, may help to stabilize the situation in that country.  - 金融庁

ただし、今さっき言いましたように、具体的な内容はまだ把握しておりませんから、何か7月6日か何かが期限で国に出す、各都道府県の特区構想の期限だということをお聞きしておりますので。具体的なことは分かりませんので、コメントは差し控えたいと思っております。例文帳に追加

With July 6 being the deadline for a request to create a special zone (Tokku) to be submitted to the national government, we are still not sure about the particulars and I would therefore like to refrain from making any further comment.  - 金融庁

このロウソクに、こうして紙切れを近寄せますよね。そうしたら、炎の熱はどこにあるでしょう。炎の内部にあるんじゃないってことがわかりませんか? 熱は輪になってるんですね。まさにわたしが、化学反応が起きている場所だと言ったところに。いまやったこの実験は、あまりちゃんとやってはいないんですけれど、でもあまり炎が乱れなければ、必ずこの輪っかができます。例文帳に追加

Suppose I take this candle, and hold a piece of paper close upon the flame, where is the heat of that flame? Do you not see that it is not in the inside? It is in a ring, exactly in the place where I told you the chemical action was; and even in my irregular mode of making the experiment, if there is not too much disturbance, there will always be a ring.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

さようならの意味は海賊たちには分かりませんが、敵がいまにも木を登ってくるんだというさもしい喜びで一杯だったので、他の考えは全部そっちのけでした。例文帳に追加

This puzzled the pirates, but all their other feelings were swallowed by a base delight that the enemy were about to come up the trees.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS