1016万例文収録!

「にじゅうはちにちまち」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にじゅうはちにちまちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にじゅうはちにちまちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1214



例文

プログラムは多重プログラミングシステムに入ると,待ち行列に格納される例文帳に追加

As programs enter a multiprogramming system, they are stored on a queue  - コンピューター用語辞典

プログラムは多重プログラミングシステムに入ると,待ち行列に格納される例文帳に追加

As programs enter a multiprogramming system, they are stored on a queue.  - コンピューター用語辞典

明治16年に最明寺(熊野市二木島町)住持を任されるが同19年には辞して大坂に出る。例文帳に追加

In 1883, he was appointed chief priest of Saimyo-ji Temple (Nigishima-cho, Kumano-City), but in 1886, he resigned the position and went to Osaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今後、各地域においては、住民の選択に基づき、そのニーズに応じて、総合的なまちづくりに取り組んでいく必要がある。例文帳に追加

Looking ahead, comprehensive town development needs to be pursued in regions throughout the country to meet residents' needs based on residents' own choices. - 経済産業省

例文

※保津峡駅は京都市西京区との境に位置するが、住所は亀岡市保津町。例文帳に追加

[1] Hozukyo Station is located on the border with Nishikyo Ward, Kyoto City, but its address is Hozu-cho, Kameoka City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

問注所(もんちゅうじょ、もんじゅうしょ)は、日本の鎌倉幕府・室町幕府に設置された訴訟事務を所管する機関である。例文帳に追加

The Monchujo was a government body of the Kamakura and Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), which was responsible for judicial affairs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大木氏は、資綱の兄の蒲池久憲の後裔の蒲池鎮漣の重臣で、のちに鍋島直茂に仕えた大木統光の子孫にあたる。例文帳に追加

The Oki clan is a descendant of Munemitsu OKI who served Naoshige NABESHIMA later in life and was a senior vassal of Shigenami KAMACHI, a descendant of Hisanori KAMACHI who was Tomotsuna's elder brother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

【三】三馬按、写楽号東周斎、江戸八町堀に住す、はつか半年余行はるゝ而巳。例文帳に追加

(S) I believe Toshusai SHARAKU lived in Hatchobori, Edo, and he had been active only for a half year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、間違ったトナーがトナー容器18に充填されてしまうことがなくなる。例文帳に追加

Then, such the failure is prevented that a wrong toner is packed in the toner container 18. - 特許庁

例文

横大路家住宅(よこおおじけじゅうたく)は福岡県糟屋郡新宮町上府にある歴史的建造物。例文帳に追加

The Yokooji family house is a historical example of architecture located in Kaminofu, Shingu-machi, Kasuya-gun, Fukuoka Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

充電待ち時間中に充電器利用者が利用可能なサービスに関する情報をユーザに配信する。例文帳に追加

To distribute information to a user of a battery charger concerning services available to the user during a waiting time for a charging. - 特許庁

いずれにせよこの24人が、関東における布教の上で重大な地位を占めていたことは間違いない。例文帳に追加

However, it is an undoubted fact that those 24 disciples played an important role in propagating Buddhist faith in the Kanto region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第3-4-20図を見ると、「まちの魅力」分野では主な3つの取組(祭事・イベント、観光・交流、まちおこし)について、住民ニーズの充足度に大きな開きがあることが分かる。例文帳に追加

To what extent, then, do activities in each field of revitalization business satisfy (or are regarded by local governments as satisfying) residentsneeds? Looking at Fig. 3-4-20, it is evident that there is a large gap in satisfaction of residentsneeds as regards the three main activities (festivals and events, tourism and exchange, and development projects) in thetown attractiveness” field. - 経済産業省

これら19大字は、大正11年の町制施行後は深草町の大字となり、昭和6年の伏見区成立時には「深草」を冠称する21町に編成された(大字北新は北新町、芳本町、芳永町に分離、直違橋二〜十一丁目は1町にカウントする)。例文帳に追加

These 19 Oaza became Oaza of Fukakusa town after the town system took effect in 1922 and were reorganized into 21 towns prefixing the name 'Fukakusa' when Fushimi Ward was established in 1931. (Oaza Kitashin was divided into Kita Shin-machi, Yoshimoto-cho and Yoshinaga-cho while 2-chome to 11-chome Sujikaibashi were counted as one town.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

球補充装置260は、遊技球Bを貯留する球貯留部262の底部となる球貯留板261と、球貯留板261を駆動する補充ソレノイド263とを備える。例文帳に追加

The ball replenishing device 260 is provided with a ball storage plate 261 to be the bottom part of a ball storage part 262 for storing the game balls B and a replenishing solenoid 263 for driving the ball storage plate 261. - 特許庁

第十一条 法第八条の三第一項の規定による打刻は、当該航空機のかまちにこれを行わなければならない。例文帳に追加

Article 11 The stamping pursuant to provisions specified in paragraph (1) of Article 8-3 under the Act shall be engraved on the frame of the aircraft.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ここで交わされている話の元であり、街じゅうで噂になっている事件は、三日前にイングランド銀行で起こったものだった。例文帳に追加

The affair which formed its subject, and which was town talk, had occurred three days before at the Bank of England.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

充填材が充填された箱型推進管18はそのまま地中に残留して遮水壁として機能する。例文帳に追加

The box-shaped propulsion tube 18 filled with filling material is left as it is under the ground and functions as an impervious wall. - 特許庁

栃木県那須町には八溝山で破れ、処刑された天狗党「浮浪徒十四人墓」がある。例文帳に追加

In Nasu-machi, Tochigi Prefecture, there is 'a grave of 14 vagrants' Tenguto members who lost at Mt. Yamizo and then executed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、シャンハイの街は河口よりも少なくとも十二マイル上流に位置しているのだ。例文帳に追加

Shanghai itself is situated at least twelve miles up the stream.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

新橋地区(元吉町)の住民はこの乱開発に危惧を抱き、この地域の町並み保存を行政に働きかけた。例文帳に追加

Being concerned about rampant development, residents in the Shinbashi area (Motoyoshi-cho) pressed the government to preserve the old townscape of the area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、実際の住所表示は「東山区東大路通松原上る四丁目毘沙門町」のように通り名による住所表示を用いることが多い。例文帳に追加

Furthermore, the actual indication of an address is done mostly by using street names such as 'Bishamon-cho, 4-chome, Matsubara agaru, Higashioji-dori Street, Higashiyama Ward.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河合家住宅(重要文化財)-屋号を「上品寺屋」といい、寛永年間に上品寺村(橿原市上品寺町)から移住した。例文帳に追加

Kawai Residence (Important Cultural Property): The Kawai family bore the trade name 'Jobonjiya' and moved from Jobonji village (Jobonji-cho, Kashihara City) in the Kanei era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庶民の場合は居住する町・村役人または菩提寺に発行を依頼する。例文帳に追加

The common people asked town or village officers, or their family temples to issue their tsuko-tegata..  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生茶葉から抽出した抽出液10重量部と、該液に加えて青葉アルコール1〜100重量部とを含むストレス軽減剤である。例文帳に追加

The stress-alleviating agent includes 10 pts.wt. of an extract liquid extracted from fresh tea leaves and, in addition thereto, 1-100 pts.wt. of leaf alcohol. - 特許庁

ある土地(国または町など)の住人(総計または特定の民族、階級の数)の数例文帳に追加

the number of inhabitants (either the total number or the number of a particular race or class) in a given place (country or city etc.)  - 日本語WordNet

秋篠(あきしの)は、奈良県奈良市にある地名で、現在の住居表示では秋篠町。例文帳に追加

Akishino is the name of place in Nara City, Nara Prefecture, and according to the present residence indication, it is Akishino-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ポスターには十二単を着て小野小町に扮した中島みゆきが後姿で写っている。例文帳に追加

Miyuki NAKAJIMA appeared in the poster wearing twelve-layered ceremonial kimono, pretending to be ONO no Komachi and showing her back.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ポスターには十二単を着て小野小町に扮した中島みゆきが後姿で写っている。例文帳に追加

Miyuki NAKAJIMA appeared in the poster wearing a 12-layer ceremonial kimono, pretending to be ONO no Komachi and showing her back.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鹿児島県肝属郡肝付町の四十九所神社では、10月第3日曜日に行われている。例文帳に追加

Shijukusho-jinja Shrine in Kimotsuki Town, Kimotsuki District, Kagoshima Prefecture performs yabusame on the third Sunday of October.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書院造(しょいんづくり)は、日本の室町時代中期以降に成立した住宅の様式である。例文帳に追加

Shoin-zukuri is one of the Japanese residential architectural styles which were established after the middle of the Muromachi Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

口栓の嵌着力を十分に演出でき、操作性に富む玉網の柄を提供する。例文帳に追加

To provide a handle of a round landing net, capable of sufficiently performing a fitting power of a mouth plug and rich in operating properties. - 特許庁

「一旦紛糾に処するとたちまち電光石火の働きを示し、機に臨み変に応じて縦横の手腕を振るう。」例文帳に追加

Once he put his hand to a complicated matter, he worked as quick as lightning, showing various skills according to circumstances.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、人数は多くても烏合の衆に過ぎず、少数の高取藩兵の砲銃撃を受けるとたちまち敗走してしまった。例文帳に追加

Despite the large number of warriors, it was for the most part a disorderly crowd, and, as soon as they were shot by warriors of the Takatori clan, they immediately took flight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

メトロ・マニラには高層ビルが数多くあり,この街はひどい交通渋滞で有名です。例文帳に追加

There are many high-rise buildings in Metro Manila and the city is notorious for its terrible traffic jams. - 浜島書店 Catch a Wave

これらは、まちなか居住者や来街者の現時点におけるニーズを満たすという観点ではなく、まちの持続的な発展に向けた将来の活力を創出しようとするものであると言える。例文帳に追加

The purpose of initiatives of this kind is more to generate future vitality in the interests of the sustainable development of towns than to meet the present needs of downtown residents and visitors. - 経済産業省

延暦17年(798年)9月19日、朝原内親王は越後国の田地二百五十町を与えられた。例文帳に追加

On November 5, 798 Imperial Princess Asahara was given two hundred fifty cho (about 610 acres) of rice fields in Echigo Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明はガス充填所に到着した車両を待ち時間の少ない充填ポイントへ誘導することを課題とする。例文帳に追加

To guide a vehicle arriving at a gas filling station to a filling point for reducing wait time. - 特許庁

探題とは、鎌倉幕府や室町幕府において、政務について裁決を行う重要な職をいう。例文帳に追加

Tandai was an important position set within the Kamakura and Muromachi bakufu to make decisions on government affairs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当該特許が間違った又は明らかに不十分な専門家報告に基づいて付与された場合例文帳に追加

where the patent has been granted on the basis of an erroneous or manifestly deficient expert report;  - 特許庁

番頭の諸藩における地位は、厳密にはまちまちであり、家老、年寄・中老に次ぐ重職であることもあれば、用人より格下のこともある。例文帳に追加

The status of the bangashira in a domain varied in details by domains, ranking in importance after the chief retainers, toshiyori and churo (middle-level retainers) in some cases, and lower than yojin (lord chamberlain) in other cases.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現愛媛県砥部町の住人にして、太平記に怪異話の主人公として載せられている。例文帳に追加

He lived in present-day Tobe town in Ehime Prefecture and was described as a central character in a grotesque story of "Taiheiki" (The Record of the Great Peace).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、居城を十市城(現・奈良県橿原市十市町)から龍王山城に移している。例文帳に追加

He later moved into Ryuosan Castle from Toichi-jo Castle (the current Toichi Town, Kashihara City, Nara Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遊部は大和国高市郡に居住していたと言われ、橿原市四分町が比定されている。例文帳に追加

It is said that Asobibe lived in Kashihara City, Yamato Province, and it is identified with Kashihara City Shibuncho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イエスはこれら十二人を遣わし,彼らに命じてこう言った。「異邦人たちの間に行ってはいけない。また,サマリア人の町に入ってはいけない。例文帳に追加

Jesus sent these twelve out, and commanded them, saying, “Don’t go among the Gentiles, and dont enter into any city of the Samaritans.  - 電網聖書『マタイによる福音書 10:5』

寛文11年(1671年)正月十五日、梨木町から発した火によって焼失。例文帳に追加

On February 24, 1671, it was burned down due to the fire that occurred at Nashinoki-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この住戸20は、管理棟30を中心とした放射状に配置され、最前列の住戸20は円周方向に沿って配置されていることで、住戸20全体を統一感のある整然とした街並みとすることができる。例文帳に追加

The dwelling units 20 are arranged radially around the management building 30, and the front row of the dwelling units 20 is arranged along the circumferential direction, whereby an orderly town scenery can be provided as the whole of the dwelling units 20. - 特許庁

そのため、従来の画像合成装置においては、大きさのまちまちなマスクに対応して画像を抽出する作業が煩雑になり、使用者に負担を強いる不都合があった。例文帳に追加

This image synthesizer sticks and synthesizes an oval image of restricting a photographing image to an oval shape, and has a means for setting an oval extracting frame for extracting the image restricted to the oval shape. - 特許庁

車両が走行したリンク毎に、計測された実際のリンク旅行時間、算出された渋滞なしのリンク旅行時間、及び算出された信号待ち時間の期待値に基づいて、渋滞待ち時間を算出して(138)、目的地までの渋滞待ち時間を合計する(142)。例文帳に追加

The traffic congestion wait time is calculated based on the measured actual link travel time, the calculated traffic congestion-less link travel time, and the calculated expectation value of the traffic signal wait time on each link on which the vehicle runs (138), so that the traffic congestion wait time to a destination is summed up (142). - 特許庁

例文

神奈川県大磯町の左義長は重要無形民俗文化財に指定されている。例文帳に追加

Sagicho Festival in Oiso-cho in Kanagawa Prefecture is designated as Important Intangible Folk-Cultural Property.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS