1016万例文収録!

「ぱるみちんさんれちのーる」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぱるみちんさんれちのーるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぱるみちんさんれちのーるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 105



例文

振幅、周波数及び位相オフセットが未知の準正弦波アナログ信号の特性パラメータをディジタル化するシステム及び方法(200または300)は、第1のサンプリングレートでアナログ信号をディジタル化するステップ(202または302)を含み、それによって、複数組のディジタル信号波形サンプルを生成する。例文帳に追加

A system and method (200 or 300) of digitizing characteristic parameters of a quasi-sinusoidal analog signal of unknown magnitude, frequency and phase offset, includes digitizing the analog signal at a first sampling rate, thereby generating a plurality of sets of digital signal waveform samples. - 特許庁

(A)パルミチン酸レチノール、(B)ヒノキチオール及び/又はその誘導体、並びに(C)表皮脂質及び/又はその類似成分を含有することを特徴とする皮膚外用剤。例文帳に追加

There is provided the skin preparation for external use, that includes: (a) retinol palmitate; (b) hinokitiol and/or a derivative thereof; and (c) epidermal lipid and/or a similar ingredient thereof. - 特許庁

径寸法の大きい第1の光ファイバ1の端面1Aから発せられた光は、光伝送路3の反射面(テーパ面)3Cで反射が繰り返されることによって、より平行光に近付けられた状態で集光レンズ4に導かれる。例文帳に追加

Light emitted from the end surface 1A of a first optical fiber 1 with a large diameter size is guided to a condensing lens 4 in a state closer to parallel light beams, by being repeatedly reflected on the reflective surface (tapered surface) 3C of an optical transmission line 3. - 特許庁

すなわち、LED1の光を、キー対応に設けられた照明部3へ導くための導光板2を、キー回路パターン5の形成のためにも兼用して用いる。例文帳に追加

The light guiding plate 2 for guiding light of LED 1 to a lighting part 3 provided to correspond to keys is commonly used for forming the key pattern circuit pattern 5. - 特許庁

例文

この張力センサ41の出力をコンパレータ42に導いて基準値と比較し、断線と判定したとき停止信号をモータ制御装置43および電磁ブレーキ制御装置44に出力する。例文帳に追加

The output of the tension sensor 41 is guided to a comparator 42 and is compared with a reference value, and a stop signal is outputted to a motor-controlling device 43 and an electromagnetic brake-controlling device 44 when it is judged that the optical fiber has been disconnected. - 特許庁


例文

(A)カルニチン類と、(B)ヒアルロン酸産生促進物質(例えば、N−アセチルグルコサミン、グルコサミン、レチノール、レチノールパルミチン酸エステル、レチノイン酸、マジョラムエキス、セイヨウハッカエキス、ミドリハッカエキス、アップルミントエキス、キランソウエキス等)を含有することを特徴とする皮膚化粧料。例文帳に追加

The skin cosmetic contains (A) carnitines and (B) a material for promoting the production of hyaluronic acid (e.g. N-acetylglucosamine, glucosamine, retinol, retinol palmitate, retinoic acid, an essence of sweet majoram, an essence of Mentha piperita, an essence of Mentha viridis, an essence of apple mint, and an essence of Ajuga decumbens). - 特許庁

(a)特定のカチオン化オリゴ糖(例えば、ステアリルジヒドロキシプロピルジモニウムオリゴ糖など)を0.1〜1.5質量%と、(b)ヒドロキシエチルウレアを0.01〜0.5質量%と、(c)炭素原子数12〜18の高級脂肪酸と1価アルコールとのエステル(例えば、パルミチン酸オクチルなど)を0.3〜0.7質量%含有する毛髪化粧料。例文帳に追加

The hair cosmetic product contains (a) 0.1-1.5 mass% specific cationized oligosaccharide (e.g. stearyl dihydroxypropyl dimonium oligosaccharide), (b) 0.01-0.5 mass% hydroxyethylurea and (c) 0.3-0.7 mass% ester of a 12-18C higher fatty acid and a monohydric alcohol (e.g. octyl palmitate). - 特許庁

各スイッチングモジュール上には、到来パケット中に「見られた」未知のソースアドレスを構成することを含めた分散ソース学習を行い、そのようなソースアドレスがそのポート上で「見られた」ことを他のスイッチングモジュールに通知するロジックが常駐する。例文帳に追加

Each switching module has logic resident thereon for performing distributed source learning, including configuring unknown source address 'seen' in inbound packets and for notifying the other switching modules that such source addresses were 'seen' on a port thereof. - 特許庁

また、ワインダユニットは、第1中継パイプ25が有する吸引口32に向けてエアを噴射するセンターノズル81と、吸引口32に発生する吸引流又はセンターノズル81の噴射エアから外れた糸を吸引流に導くようにエアを噴射するフロントノズル82と、を備える。例文帳に追加

The winder unit also comprises a center nozzle 81 injecting air toward a suction opening 32 possessed by the first intermediate pipe 25, and a front nozzle 82 injecting air so as to introduce the yarn separated from a suction flow generated in the suction opening 32 or from the injected air of the center nozzle 81 to the suction flow. - 特許庁

例文

レーザユニット71を遮光空間Vの外側(フレーム60の上側)に配設するとともに、レーザユニット71の光出射口から出射された光を、遮光空間V内において搬送されているペーパーPの乳剤面上に導くための導光路部63を設ける。例文帳に追加

The laser unit 71 is located outside (on the top of a frame 60) the light-shielding space V, while a light guide part 63 for guiding the light beam emitted from an outgoing beam port of the laser unit onto the emulsion surface of the paper P being conveyed in the light-shielding space V is prepared. - 特許庁

例文

冷却材の流れの第一の部分(6a)は、ステータ(5)の両端から、軸方向の冷却チャネル(7a)を通って、ステータ・シートパック(4)の中に導かれ、第二の部分(6b)は、ステータ(5)の両端から、エア・ギャップ(3)に入り、少なくとも一つの径方向の冷却チャネル(8)を通って、ステータ・シートパック(4)の中に導かれる。例文帳に追加

A first flow 6a of a coolant is led from both ends of the stator 5 into a stator sheet pack 4 through a cooling channel 7a in the axial direction, and a second flow 6b enters an air gap 3, from both ends of the stator 5 and is led into the stator sheet pack 4 through at least one cooling channel 8 in the radial direction. - 特許庁

ディスク再生レーザパワーの時には、第1の処理回路100により、前記第1と第2の受光セルからの光電変換された電気信号の加算出力を、レーザ駆動回路の制御信号として導き出す。例文帳に追加

An added output of photoelectric-converted electric signals from the first and the second light receiving cells is derived from a first processing circuit 100 as a control signal of a laser drive circuit during disk reproducing laser power. - 特許庁

バックライト1の金属フレーム2における、表示パネル3へと光源光を導くための矩形状の開口21に沿って、4つの細長い板状のプラスチックフレーム11−1〜4を組み合わせて配置する。例文帳に追加

Four slender planar plastic frames 11-4 to 11-4 are combined and arranged along an opening 21 of a rectangular shape for leading light source light to a display panel 3 of a metallic frame 2 of the back light 1. - 特許庁

トロイダル式無段変速機1の油圧制御装置Aにおいて、複数の作動調圧弁により調圧された作動圧のうち最大の作動圧をプライマリレギュレータバルブ111まで導くパイロットシャトルチェックバルブ131,132,133を備える。例文帳に追加

Pilot shuttle check valves 131, 132, 133 guiding the maximum operation pressure of operation pressure regulated by a plurality of operation pressure regulating valves to a primary regulator valve 111 is provided in a hydraulic control device A of a toroidal continuously variable transmission 1. - 特許庁

前記係止片11の爪部11bをバンパーレインフォースメントの略水平な上面部に形成された係止孔に導くガイド部25a,37aを、前記バンパーセット部材5に前記爪部11bよりも車体側へ向けて突設する。例文帳に追加

Guide parts 25a and 37a for guiding a claw 11b of the locking piece 11 to the locking hole formed in a substantially horizontal upper surface of the bumper reinforcement are projected toward the car body side than the claw 11b in the bumper set member 5. - 特許庁

遊戯盤面2の正面から見て一側方に偏った位置に、球3を遊戯領域5に導くための外レール8が立設され、外レール8の下方に球3を磁力で略垂直方向に発射させるための電磁非接触式の球発射装置6が配置されたパチンコ遊戯機1である。例文帳に追加

In this Pachinko game machine 1, the outer rail 8 for guiding the ball 3 to the game area 5 is erected at a position shifted to one side in the view from the front of a game board surface 2 and an electromagnetic non-contact type ball hitting device 6 for hitting the ball 3 in an almost vertical direction by magnetic force is arranged below the outer rail 8. - 特許庁

それに対して、一方の吸気バルブ31の休止時には、スライドインテークパイプ67が移動し、延出部66の開口66aが開くので、エアクリーナ114側から吸気チャンバ65に供給される混合気は、主に開口66aから吸気ポートへと導かれる。例文帳に追加

On the other hand, since the slidable intake pipe 67 moves and the opening 66a of the extended part 66 is opened, when one intake valve 31 is resting, the mixed gas supplied to the intake chamber 65 from the air cleaner 114 side is introduced to an intake port mainly from the opening 66a. - 特許庁

エレベータ1の非常救出装置10は、乗籠5の天井51に設けられる救出口511へ乗客を導くものであって、複数のパネル11と支柱12とロック機構13とを備える。例文帳に追加

The emergency rescue device 10 of the elevator 1 for guiding a passenger to a rescue port 511 arranged in a ceiling 51 of a car 5 is provided with a plurality of panels 11, a strut 12 and a lock mechanism 13. - 特許庁

胴部11の底面側へ向けて開口され、この開口部からなるドレンスパウト25から送り込まれた胴部11内に貯留するドレン水を胴部11の下部に設けたドレン出口管台23へ導いて送り出すドレンクーラ24を設ける。例文帳に追加

A heater has a drain cooler 24 that opens toward the bottom side of the body part 11 and guides and feeds drain water that is fed from a drain spout 25 formed of the opening and accumulates in the body part 11 to a drain outlet nozzle 23 disposed under the body part 11. - 特許庁

アラントイン又はその塩、エテンザミド、フェニレフリン又はその塩、グアイフェネシン、スルファメトキサゾール、パルミチン酸レチノール、ビサコジル、ネオスチグミン又はその塩及びレゾルシンから選ばれる化合物を有効成分とする白髪防止剤。例文帳に追加

This gray hair inhibitor contains as an active ingredient, a compound selected from allantoin or salts thereof, ethenzamide, phenylephrine or salts thereof, guaifenesin, sulfamethoxazole, retinol palmitate, bisacodyl, neostigmine or salts thereof and resorcin. - 特許庁

オイルポンプが始動すると、歯車ケーシング31の下部に設けた油溜り部9に溜まった潤滑油は、オイルストレーナ10からオイルポンプを経て一部がオイルクーラ6へ、残りはオイルクーラをバイパスして合流部11へ導かれる。例文帳に追加

As the oil pump is started, lubricating oil stored in an oil sump 9 provided at a lower part of a gear casing 31 is fed from an oil strainer 10 through the oil pump to be partly introduced to an oil cooler 6, and partly bypass the oil cooler to be introduced to a combined flow part 11. - 特許庁

起動時に、VCO3の発振周波数を連続的に変化させながら、整流回路6の検出出力を取り込み、超音波振動子1のインピーダンスを監視する。例文帳に追加

At the time of starting, while oscillation frequency of VCO 3 is continuously changed, detected outputs of a rectifier circuit 6 are loaded to monitor an impedance of an ultrasonic oscillator 1. - 特許庁

算出された輝度平均値がハレーション状態時の輝度平均値を超える場合、絞り制御回路17から所定のパルス信号をステッピングモータ26に送り、絞り18の開度を現在の開度の6割にすることで、光源19から被写体に導かれる光量を調整する。例文帳に追加

If the calculated mean brightness exceeds the mean brightness in the halation condition, the specified pulse signal is supplied from the restriction control circuit 17 to the stepping motor 26, and the opening degree of the resrictor 18 is set to be 60% of the present opening degree to adjust the light quantity to be guided to an object from the light source 19. - 特許庁

過酸化水素、水酸化アルカリ及びアミノカルボン酸塩を含み、超硬材の表面に形成されたTi系被膜を剥離する剥離剤であって、酒石酸カリウムナトリウム等の酒石酸塩及び安息香酸ナトリウム等の安息香酸塩のうちの少なくとも一種を1〜10mass%含有することを特徴とする。例文帳に追加

The peeling agent which contains hydrogen peroxide, an alkali hydroxide and aminocarboxylates and peels the Ti-base films formed on the surface of the sintered hard material contains 1 to 10 mass% at least one among tartrate, such as sodium tartrate and benzoate, such as sodium benzoate. - 特許庁

潜在的なFloury 2遺伝子がコードする因子により制御されている未知の遺伝子群を網羅的に同定するために、マイクロアレイを利用してflo2変異体における遺伝子の発現の解析を行った結果flo2変異体が、16kDaアレルゲンタンパク質の生産量が非常に低い変異体であることを明らかにした。例文帳に追加

The expression of a gene in a flo2 mutant was analyzed by using a microarray for the exhaustive identification of unknown gene groups controlled by a factor coded by a latent Floury 2 gene and it has been clarified that the flo2 mutant has extremely low productivity of 16 kDa allergen protein. - 特許庁

ナビゲーションECU1は、例えばビーコン送受信機6により外部のセンタで計算された経路(外部経路)を取得し、地図データベース9の中からこの外部経路の出発地側および目的地側の終端リンクを抽出して、外部経路の道のり距離を算出する。例文帳に追加

A navigation ECU/obtains a course (external course) calculated at an external center, for example, with a beacon transmitter/ receiver 6 to extract start point side and destination side final end links from inside the map data base 9 for calculating the distance of the external course. - 特許庁

この角錐体ミラー1によって各映像表示パネル11,12,13の各色映像光が合成され、この合成によって得られたカラー映像光は角錐体ミラー1の上方に配置されている投写レンズ2に導かれる。例文帳に追加

The video light beams of the respective colors of the video display panels 11, 12 and 13 are synthesized by the pyramid body mirror 1 and a color video light beam obtained by synthesis is led to a projection lens 2 arranged on the upper side of the pyramid body mirror 1. - 特許庁

光ヘッド等の塵埃の影響を受ける部品をメカベース23内に納めて塵埃の付着を防止するとともに基板に取り付けられた回路素子の過熱を防止するために基板31に穴をあけ、フロントパネル48の通風口56から取り込んだ空気の通り道とする。例文帳に追加

A hole is opened in a substrate 31 to prevent sticking of dust by storing parts such as an optical head affected by dust in a mechanical base 23 and to prevent over-heating of circuit elements attached to a substrate, and it is made a path of air taken from a ventilation opening 56 of a front panel 48. - 特許庁

枠体23の内壁面には、斜状をなす羽根部材25が各レンズ18の外周縁部間の間隔(隙間)L1に向けて突出するように設けられ、鏡筒17内を流れるパージガスGを各レンズ間の狭空間Sに導くようになっている。例文帳に追加

A blade member 25 which forms an oblique state is provided to project toward an interval (gap) L1 between outer peripheral edges of the lenses 18 on the inner wall surface of the frame 23, and a purge gas G flowing in the lens barrel 17 is guided to a narrow space S between the lenses. - 特許庁

EGR装置1は、排出口6aが吸気ポート4に設けられるEGR流路6と、このEGR流路6の開度調整を行なうEGRバルブ7と、吸気の一部をEGR流路6のチャンバ13内に導く吸気バイパス路11と、この吸気バイパス路11の開度調整を行なう第2スロットルバルブ12とを備える。例文帳に追加

This EGR device 1 includes: an EGR flow path 6 in which a discharge opening 6a is provided at an intake port 4; an EGR valve 7 adjusting an opening of the EGR flow path 6; an intake bypass path 11 leading some of the intake into the chamber 13 of the EGR flow path 6; and a second throttle valve 12 adjusting an opening of the intake bypass path 11. - 特許庁

左右一対のクローラ1L,1Rを有するトラックフレーム2と、トラックフレーム2上に搭載されたサイロ3と、サイロ3内の土質改良材をサイロ3の底部から取り出し、ホッパHの上方の所定位置まで導くフロア21、バーチカル22、ブーム23からなる搬送装置20とを備える。例文帳に追加

The self-propelled silo device includes a truck frame 2 having a pair of right and left crawlers 1L and 1R, a silo 3 mounted on the truck frame 2 and a conveying device 20 consisting of a floor 21 leading a soil improvement material in the silo 3 taken out from the bottom thereof to a specific position located upward of a hopper H, a vertical 22 and a boom 23. - 特許庁

並列接続されている増幅器5,6のうちの一つの増幅器5が故障した場合、RFスイッチ8及び10を用いて、増幅器6の出力をバイパス線路14を通して出力端子30に導く様に切換えて、合成器4のバイパスを行う。例文帳に追加

When one amplifier 5 between amplifiers 5, 6 connected in parallel breaks down, RF switches 8 and 10 are used to switch the output of the amplifier 6 so as to be guided through a bypass line 14 to an output terminal 30, and a combiner 4 is bypassed. - 特許庁

冷却風導入構造10は、車体11の前部を下方から覆うアンダカバー26を有し、アンダカバー26には、パワーユニット12の後方に配置された冷却ユニット22に導く空気を導入口28Aから導入するダクト部28と、ベンチュリ壁30とが形成されている。例文帳に追加

The cooling air introducing structure 10 includes an under cover 26 covering the front part of a vehicle body 11 from beneath, and the under cover 26 is formed of: a duct 28 introducing air led to a cooling unit 22 arranged behind a power unit 12 from an introduction port 28A; and a venturi wall 30. - 特許庁

一般道を優先的に使用する旨の探索条件にしたがって探索された第1の経路内に有料道路が含まれている場合には、経路探索部23によって有料道路を含まない第2の経路を探索し、探索された第2の経路を経路提示手段24によってユーザに提示すること。例文帳に追加

When a toll road is included in the first route searched for following a searching condition that an ordinary road is to be used preferentially, the second road not including the toll road is searched for by a route searching part 23, and the second road searched for is presented to the user by a route presentation means 24. - 特許庁

スキャン型露光機100の露光光源であるArFエキシマレーザ103から取り出されたレーザ光103Lを、露光機本体101の内部を導き、レチクル115に照射し、レチクル115を出射したレーザ光を縮小投影レンズ117を通してウエハー120dをパターン状に露光する。例文帳に追加

A laser beam 103L taken out from an ArF excimer laser 103 of the exposure light source of a scanning aligner 100 is guided through the inside of an aligner main body 101, and is projected on a reticle 115 to expose a wafer 120d in the form of a pattern through a reducing projection lens 117 to the outgoing laser beam through the reticle 115. - 特許庁

埋込みチップパッケージの配線構体38は、誘電体層42と、複数の上部コンタクトパッド52、54を具備する第1の金属層と、複数の下部コンタクトパッド56、58を具備する第2の金属層と、誘電体層を貫通し且つ上部コンタクトパッド及び下部コンタクトパッドと接触するように形成されたメタライズ接続部62とを含む。例文帳に追加

An interconnect assembly 38 for an embedded chip package includes a dielectric layer 42, a first metal layer comprising a plurality of upper contact pads 52, 54, a second metal layer comprising a plurality of lower contact pads 56, 58, and metalized connections 62 formed through the dielectric layer and in contact with the upper and lower contact pads. - 特許庁

位置姿勢算出部120は、撮像装置130の位置と姿勢センサ140の方位ドリフト誤差補正値の更新値を未知パラメータとして、指標検出部110が検出した指標Q及びPの画像座標を用いてこれを算出し、得られたパラメータから撮像装置130の位置及び姿勢を求めて出力する。例文帳に追加

A position attitude calculation part 120 calculates as unknown parameters the position of the imaging device 130 and an updated value of the azimuth drift error correction value of the attitude sensor 140 by using image coordinates of the indexes Q, P detected by the index detection part 110, and determines and outputs the position and the attitude of the imaging device 130 from the acquired parameters. - 特許庁

また、排気ガスクーラ84に対して燃焼ガス導入路35とバイパス状に接続されるバイパス通路90を備え、外気温15℃以下におけるエンジン1の始動時にバイパス通路90を介して燃焼式ヒータ17の燃焼ガスをエンジン本体3に導く通路切り替え装置91を備える。例文帳に追加

Further the internal combustion engine comprises a bypass passage connected to the combustion gas introduction path 35 in a bypassing manner to the exhaust gas cooler 84, and further comprises a passage switching device for guiding the combustion gas of the burning heater 17 to an engine body 3 through the bypass passage in the starting of the engine 1 when the outside air temperature is 15°C or less. - 特許庁

取付部2aには取付金具を通すための取付穴15が開設されており、この取付穴15に取付金具1のフレームの先端部を通して格子体3を挟み、蝶ネジを締めつけて格子体3とブラインドパネル2とを取付固定する。例文帳に追加

An installing hole 15 for inserting the bracket is opened in the installing part 2a, and the grating body 3 and the blind panel 2 are installed and fixed by fastening a thumbscrew by sandwiching the grating body 3 by inserting a tip part of a frame of the bracket 1 into this installing hole 15. - 特許庁

本発明に係る色変換マトリクスの算出方法では、カラーパッチを測色することにより、第一の色値を得るステップと、カラーパッチを撮像することにより得られる入力色信号を、行列要素が未知数である色変換マトリクスを用いて変換することにより、第二の色値を得るステップとを、備えている。例文帳に追加

The method of calculating color conversion matrix has a step for performing colorimetry on color patches to acquire a first color value, and a step for converting input color signals acquired by photographing color patches using a color conversion matrix, the matrix elements of which are unknown, to acquire a second color value. - 特許庁

位置姿勢算出部120は、計測対象物体130の位置と姿勢センサ140の方位ドリフト誤差補正値の更新値を未知パラメータとして、指標検出部110が検出した指標Pの画像座標を用いてこれを算出し、得られたパラメータから計測対象物体130の位置及び姿勢を求めて出力する。例文帳に追加

The attitude calculation part 120 calculates the renewal value of the position of the measurement object 130 and the azimuth drift error correction value of the attitude sensor 140 as unknown parameters using the image coordinates of the indexes P detected by the index detection part 110, and calculates the position and attitude of the measurement object 130 using the obtained parameters and outputs them. - 特許庁

船舶推進機用トリム・チルト装置において、チルトピストン71に設けられているショックリリーフ弁73の第1チルト室42Aに連通する入口73Aを、ピストンロッド61の伸長端で第1トリム室との連通路46に導く油路73Bが、該チルトピストン71に設けられてなるもの。例文帳に追加

In the trim tilt system for ship propulsion machine, an oil path 73B for guiding an inlet 73A communicating with a first tilt chamber 42A of a shock relief valve 73 provided on a tilt piston 71 to a communication path 46 with the first trim chamber at an elongation end of a piston rod 61 is provided on the tilt piston 71. - 特許庁

カリウム金属は、カリウムアマルガムを原料とし、カリウムアマルガムを含有するアノード16と固体カリウムイオン伝導体からなる固体電解質管1の内部に充填された液体カリウム金属からなるカソード17を用いて電気分解することにより生成し、パラフィンが充填された不活性雰囲気にある容器20中に導かれ、球体23の形状で固化させらることによって得られる。例文帳に追加

The potassium metal is obtained by using potassium amalgam as a material, and by producing by electrolysis by using an anode 16 containing the potassium amalgam and a cathode 17 made of a liquid potassium metal filled inside the solid electrolyte tube 1 made of the solid potassium ion conductor, and by leading into a container 20 in an inactive atmosphere filled with paraffin, and by solidifying in a shape of a globe 23. - 特許庁

伝搬路の位相/振幅特性推定装置において、第1の送信情報除去部(12,13,14)は既知の情報が未知の情報の間に時間多重されて送信されるデータチャネルの受信信号より送信情報を除去して当該データチャネルが伝搬路で受けた位相/振幅特性を示す位相/振幅情報を出力する。例文帳に追加

In the phase/amplitude characteristic estimation apparatus, first transmission information removing parts (12, 13 and 14) remove transmission information from the received signal of a data channel where already known information is transmitted time-multiplexed between pieces of unknown information and output phase/amplitude information showing phase/amplitude characteristic which the data channel has received at the propagation path. - 特許庁

吸気通路3におけるコンプレッサ51の上流側と下流側とをバイパス通路61で接続し、バイパス通路61上に負圧を発生させるジェットポンプ62を設けるとともに、クランク室7から導いたブローバイ通路63をジェットポンプ62を介してバイパス通路61に連通せしめる。例文帳に追加

An upper stream side and a downstream side of a compressor 51 in an intake passage 3 are connected by a bypass passage 61, a jet pump 62 generating negative pressure is provided on the bypass passage 61 and a blowby passage 63 conducted from a crank chamber 7 is made to communicate with the bypass passage 61 via the jet pump 62. - 特許庁

埋め込みチャネル型MOSFETのチャネルリーク電流を抑制し、埋め込みチャネル型半導体装置のパフォーマンスを著しく向上させた半導体装置とその製造方法、でチャネル表面濃度プロファイルを最適化した埋め込みチャネル型MOSFETを新しいゲート酸化膜形成方法を用いた製造方法で構築し、パフォーマンスに優れた半導体集積回路装置を構成するものである。例文帳に追加

By means of the semiconductor device obtained by significantly improving the performance of a buried channel semiconductor device by suppressing the channel leakage current of the buried channel MOSFET and its manufacturing method, a semiconductor integrated circuit device which is excellent in performance is constituted by building the buried channel MOSFET optimized in channel-surface concentration profile by a manufacturing method using a new gate oxide film forming method. - 特許庁

煙道上流端近傍位置の燃焼ガス流れに乱流を起こさせ、確実な火炎伝播によって主として燃焼ガス中の残留酸素を利用して燃焼させることにより、COの発生を抑制する、燃焼方法を提供する。例文帳に追加

To provide a combustion method for suppressing the generation of CO by generating turbulence in combustion gas flow at a position near a flue upstream end, and by mainly utilizing remaining oxygen in a combustion gas by secure flame propagation for burning. - 特許庁

ディーゼルエンジン1からの排気ガス9を導く排気管11の途中にフロースルー型の酸化触媒14を備えた排気浄化装置に関し、前記酸化触媒14の前端から後方へ向けた所要範囲Aにおける単位体積当りの貴金属量を、これより後方の一般部分Bにおける単位体積当りの貴金属量と比較して少なくとも2倍以上となるように部分的に増量する。例文帳に追加

The apparatus has a flow-through type oxidation catalyst 14 arranged in the exhaust pipe 11 guiding exhaust gas 9 from a diesel engine 1, and the amount of the noble metal per unit volume in the specified area A from the front to the rear edge is increased partially at least twice compared with the amount of the noble metal per unit volume in the rear common area B. - 特許庁

そして、プラテン110の回転による遠心力を利用して、研磨パッド121の表面上部から供給されたスラリーをスラリー導入用貫通孔41から導入して、スラリーをスラリー導入部43及びスラリー通路用溝部71により導き、スラリー供給用貫通孔42を介して研磨パッド121表面にスラリーを均等に供給して研磨を行う。例文帳に追加

The slurry supplied from an upper part of the surface of the polishing pad 121 is introduced from the slurry introduction through hole 41, the slurry is guided through the slurry introducing part 43 and the groove part 71 for slurry passage, and the slurry is uniformly supplied to the surface of the polishing pad 121 surface through the slurry supply through holes 42. - 特許庁

例文

さらに、発光素子16から出射されるパルス光をウインドシールドの界面へ導いてその反射光を受光素子18に入射する第1のプリズム50と、発光素子16からの光を座席方向へ導く第2のプリズム60と、座席位置からの反射光を受光素子18に入射する第3のプリズム70とを設置する。例文帳に追加

Further, the sensor is also provided with a first prism 50 for guiding pulsing light emitted from the light emitting element 16 to an interface of the windshield and allowing its reflected light to enter the light receiving element 18, a second prism 60 for guiding light from the light emitting element 16 to a seat direction, and a third prism 70 for allowing reflected light from a seat position to enter the light receiving element 18. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS