1016万例文収録!

「ぴれんぶんし」に関連した英語例文の一覧と使い方(107ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぴれんぶんしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぴれんぶんしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5431



例文

共役ジエン系単量体、エチレン系不飽和カルボン酸単量体、およびこれらと共重合可能な他の単量体を乳化重合して得られ、そのトルエン不溶分が82〜100%であるジエン系共重合体ラテックス、ビニルピリジン系共重合体ラテックス、およびレゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂を構成材料とすることを特徴とする、接着剤組成物を提供する。例文帳に追加

An adhesive composition comprises: a diene-based copolymer latex obtained by emulsion polymerizing a conjugate diene-based monomer, an ethylene-based unsaturated carboxylic acid monomer, and other monomer copolymerizable with these monomers and whose toluene insoluble content is 82-100%; a vinylpyridine-based copolymer latex; and a resorcinol-formaldehyde resin. - 特許庁

メサ(受光領域メサ19)の側面23と、メサの上面24における少なくとも当該メサの肩の部分(肩部25)とは、それらの上に成長された第1導電型、第2導電型、半絶縁型、ないしノンドープの半導体層(例えば、ノンドープInP層17)により連続的に被覆されている。例文帳に追加

The side face 23 of a mesa (a light-receiving region mesa 19) and at least a part (a shoulder 25) of the shoulder of the mesa in the top face 24 of the mesa are coated continuously with a first conductivity type, second conductivity type, semi-insulating type or non-doped semiconductor layer (such as a non-doped InP layer 17) grown thereon. - 特許庁

3次元コンピュータグラフィックスを用いて立体映像と平面映像への移行を連続的に容易に行うとともに、あらゆる信号方式の高精細な映像の解像度を保ったまま、マルチビジョンによる原画の忠実な表示を可能とする画像分割方式による仮想現実システムを提供する。例文帳に追加

To provide a virtual reality system based on image dividing system, in which the moving to stereoscopic video and planar video is continuously and easily performed while using three-dimensional (3D) computer graphics and the original picture of multivision can be displayed with fidelity while keeping the resolution of the high-definition video of every signal system. - 特許庁

これは、炭化水素供給手段9、及び予熱ガス供給手段12に接続される、ほぼ等温の部分酸化反応が内部で行われる、第1内部チャンバ5を含み、チャンバ5内でガスを乱流状態にする手段、ピストン流れを作る第2チャンバ7への第1チャンバ5の連通手段8を含む。例文帳に追加

The reactor includes a first inner chamber 5 which is connected to the supply means 9 of the hydrocarbon feedstock and the supply means 12 of the preheating gas and in which almost isothermal partial oxidation reaction is performed and includes a means for putting the gas in a turbulent state at the inside of the chamber 5 and a communicating means 8 of the first chamber 5 to a second chamber 7 for making a piston flow. - 特許庁

例文

ゲート電極44に十分な電圧がかけられた時、電流は、カソードからIGBT部、トレンチゲート下部に浅くドープされたP80チャネルを通してサイリスタをオンとしてアノードに流れ、ゲート電圧が低下すると、チャネル抵抗が増え、サイリスタはオフとなりIGBT電流のみとなる。例文帳に追加

When a sufficient voltage is applied to the gate electrode 44, a current is made to flow from a cathode to an anode passing through the IGBT and a shallowly doped channel P 80 located under the trench gate to turn on the thyristor, and when a gate voltage drops, a channel resistance increases, the thyristor is turned off, and only an IGBT current flows. - 特許庁


例文

ソース電極3およびドレイン電極4に接し、少なくともこれらの電極上および電極間を連続的に被覆する、P3HTなどからなる有機半導体層5を設け、ソース電極3、ドレイン電極4および有機半導体層5を被覆するように、酸素および水分の侵入を阻止する保護膜6を設ける。例文帳に追加

An organic semiconductor layer 5 consisting of P3HT or the like which contacts the source electrode 3 and the drain electrode 4 and at least covers these electrodes and the spacing between these electrodes continuously is provided, and a protection film 6 which prevents invasion of oxygen and moisture is provided so as to cover the source electrode 3, the drain electrode 4, and the organic semiconductor layer 5. - 特許庁

このエッチング部品の梱包用押さえ板をエッチング部品の梱包に用いることにより、運搬、保管などの取り扱い中の摩耗、衝撃などによる異物の発生や、ポリプロピレンバンドの擦れによる異物の発生を抑制し、また、エッチング部品の周縁部分の曲がりを防ぎ、エッチング部品の不良を低減することができる。例文帳に追加

To suppress generation of foreign matters due to abrasion, impact or the like during handling such as transportation and storage and generation of foreign matters by friction of a polypropylene band, to prevent a peripheral portion of an etched component from bending, and to reduce failures of the component by using a presser plate for packing the etched component. - 特許庁

赤外蛍光を発する眼底Erからの光は、同様に対物レンズ2、孔あきミラー10の開口部、蛍光波長部分のみ透過する近赤外透過用フィルタ18を経てフォトマルチファイヤ15で集光され、同様に受光した光量に応じた信号がコンピュータ16に送られ、画像モニタ17上に表示される。例文帳に追加

The light from the fundus oculi emitting the infrared fluorescence similarly passes the objective lens 2, the opening part of the holed mirror 10, and a near infrared transmission filter 18 transmitting the fluorescence wave length part alone, and is concentrated by the photomultiplier 15, and a signal corresponding to the received light quantity is transmitted to the computer 16 and displayed on the image monitor 17. - 特許庁

アモルファスシリコン膜12とp形シリコン11とのヘテロ接合からなるダイオードのアモルファスシリコン膜12上に形成された上部電極14の薄い部分の一部に硼素膜3aが形成され、その上面を覆って、ダイオードの面積とぼぼ同じ大きさのポリエチレンシート2aが配備されている。例文帳に追加

A boron film 3a is formed in a part of a thin part of an upper electrode 14 formed on a diode amorphous silicon film 12 made of the heterojunction of an amorphous silicon film 12 and p-type silicon 11, and a polyethylene sheet 2a of the approximately same size as the area of the diode is arranged in such a way as to cover the upper surface of the boron film 3a. - 特許庁

例文

少なくともラベル始端部と容器本体との接着に用いられる感熱性接着剤層20が、同一ミセル内にプロピレン系重合体と他の水性樹脂とを含有する水性分散溶液を乾燥時の厚みが1〜20μmとなるように前記ラベル基材に塗布、加熱乾燥して形成されたことを特徴とする胴巻きラベルである。例文帳に追加

This body label has a characteristic wherein a heat-sensitive adhesive layer 20 used for sticking between at least a label start end and a container body is formed by applying on a label base material, heating and drying aqueous dispersion solution containing a propylene-based polymer and another aqueous resin in the same micelle, so that the thickness when being dried is 1-20 μm. - 特許庁

例文

無機充填剤の分散不良による白点を消滅させるべく圧縮度合いを軽減すると、持ち込む空気の量が増えるため、とりわけ大型混練機の場合には生産性に悪影響を及ぼすといった欠点を解決できるインラインコンパウンドによるタルク入りポリプロピレン樹脂組成物及びその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a polypropylene resin composition containing talc introduced by an in-line compounding method and free from the trouble of the lowering of productivity especially in the case of using a large-scale kneader caused by the increase of entrained air quantity in the case of decreasing the compression degree to eliminate the generation of white point caused by the poor dispersion of an inorganic filler and to provide a method for producing the composition. - 特許庁

ポリアルキレンポリアミンを主成分とするアミン化合物(a)と炭素数12〜40の飽和脂肪酸類(b)とを反応させて得られるアミド化合物に、エピクロロヒドリン(c)とをさらに反応させて得られた反応生成物であって、アミド基の当量、アミノ基の当量、塩化物イオンの当量、及び全塩素の当量が特定の関係を満たす反応生成物からなる紙質向上剤。例文帳に追加

The paper quality improving agent is composed of a reaction product obtained by reacting (a) an amine compound composed mainly of a polyalkylene polyamine with (b) a 12-40C saturated fatty acid and reacting the obtained amide compound with (c) epichlorohydrin, provided that the equivalent of the amide group, the equivalent of the amino group, the equivalent of the chloride ion and the equivalent of total chlorine satisfy a specific relationship. - 特許庁

半導体エピタキシャルウェーハの測定において、サイト平坦度をはじめとする単結晶薄膜のサイト別の評価情報を、従来の3次元形状測定による手法よりもはるかに簡便に測定でき、例えばサイト平坦度と単結晶薄膜の膜厚分布との関係を互いに関連付けて把握できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method capable of measuring evaluation information such as site flatness for every site in a single crystal thin film more easily in comparison with a conventional method based on three-dimensional shape measurement and capable of grasping the relationship between the site flatness and a film thickness distribution in association with each other, for example, in measurement of a semiconductor epitaxial wafer. - 特許庁

[式中、・Rは、飽和または不飽和、直鎖状または分枝状であってよい、8〜18個のC原子を有するアルキル基であり、・Xは、サルフェート基またはホスフェート基であって、サルフェート基またはホスフェート基Xは中和型であり、・(EO)は、エチレンオキシド基であり、・pは、2〜100の範囲内の数であり、および・qは、2〜100の範囲内の数である]例文帳に追加

The aqueous composition comprises the compounds (III) and (IV) in an amount in total in the range from 35 to 70 wt.% based on the whole composition and comprises the compound (III) in an amount of at least 35 wt.% based on the whole composition. - 特許庁

コンピュータ15は、回転板11が検出単位13aの相当角の1個半分だけ回転する間に、各光センサ12a〜12dが順次検出する6個の連続する検出単位13aに対する検出値から、そのときの回転板11の絶対回転角に対応するコードデータを読み取る。例文帳に追加

A computer 15 reads code data, corresponding to the absolute rotational angle of the rotary plate 11 at that time from a detection value corresponding to the six continuous detection units 13a, that are successively detected by each of photosensors 12a-12d, while the rotary plate 11 rotates for one of the equivalent angles of the detection units 13a. - 特許庁

本発明は、乾式レーザーで測定される50%平均粒子径が3μm以下であり、粒子径が1μm以下の粉末を含み、340℃におけるフローテスター法を用いて測定される溶融粘度が2500Pa・s以下であり、懸濁重合により得られる低分子量ポリテトラフルオロエチレン粉末である。例文帳に追加

The low-molecular-weight polytetrafluoroethylene powder has a 50% average particle size of ≤3 μm determined by a dry laser method, contains a powder with a particle size of ≤1 μm, has a melt viscosity of ≤2,500 Pa s determined at 340°C using a flow tester and is obtained by suspension polymerization. - 特許庁

(A)抗真菌剤、(B)クロタミトン、炭酸プロピレン、脂肪酸エステル及び多価アルコールよりなる群から選択される少なくとも1種の付着補助剤、(C)デンプン、撥水性粉末及び酸化チタンを含有する粉末成分、(D)低級アルコール及び(E)水を含有する、抗真菌性外用組成物を調製する。例文帳に追加

This antifungal composition for external use contains (A) an antifungal agent, (B) at least one kind of adhesion auxiliary agent selected from the group consisting of crotamiton, propylene carbonate, a fatty acid ester, and a polyhydric alcohol, (C) a powder component containing starch, a water-repellent powder, and titanium oxide, (D) a lower alcohol, and (E) water. - 特許庁

差分位相符号化された後に、ユーザに割当てられたWalsh関数とその登りリンクに対するPNシーケンスを用いて、スプレッディングされたユーザメッセージを含む登りリンクRF信号は、衛星受信機によって受信され、非コヒーレント的に直角復調された上でデスプレッディングされる。例文帳に追加

In the method, an uplink RF signal including a user message spread by using a Walsh function allocated to a user and a PN sequence to the up-link is received by a satellite receiver after differential phase is encoded, and then despread after being non-coherently quadrature demodulated. - 特許庁

(A)マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、(B)メチルポリシロキサン、及び(C)トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル、メチルフェニルポリシロキサン、エチルヘキサン酸セチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、及びピバリン酸トリプロピレングリコールからなる群から選択される一種または二種以上の油分を含み、前記(A)と(C)との配合量比率が、(A):(C)=1:3〜1:200であることを特徴とする乳化組成物。例文帳に追加

The emulsion composition comprises (A) macadamia nut oil fatty acid phytosteryl, (B) methyl polysiloxane, and (C) one or more oil components selected from the group consisting of glyceryl tri(2-ethylhexanoate), methyl phenyl polysiloxane, cetyl ethylhexanoate, pentaerythrityl tetraethylhexanoate, and tripropylene glycol pivalate, wherein the mixing ratio of (A) to (C) [(A):(C)] is in the range of 1:3 to 1:200. - 特許庁

通常無色ないし淡色の発色性化合物、該発色性化合物を熱時発色させうる顕色性化合物を含有する感熱発色層を支持体上に設けた感熱記録材料において、該感熱発色層が顕色性化合物として下記式(1)で示される化合物と4,4’−[オキシビス(エチレンオキシ−p−フェニレンスルホニル)]ジフェノールを主要成分とする混合物を、それぞれ含有することを特徴とする感熱記録材料。例文帳に追加

In the thermal recording material wherein a thermal coloring layer comprising a normally colorless or light-colored coloring compound and a developing compound capable of developing the color of the coloring compound in heating is provided on a substrate, the thermal coloring layer comprises as the developing compound a compound shown by formula (1) and a mixture constituted mainly of 4,4'-[oxybis(ethyleneoxy-p-phenylenesulfonyl)]diphenol. - 特許庁

少なくとも2層以上からなる二軸配向積層ポリエステルフィルムであり、一方の表面を構成するA層は、融点が245〜280℃のエチレンテレフタレートを主たる成分とするポリエステル樹脂で構成され、他方の表面を構成するB層は、融点が200〜240℃の共重合ポリエステル樹脂で構成され、各層の面配向係数ΔPAおよびΔPBが下記式(1)および(2)を満たし、かつ各層の厚みTAおよびTBが下記式(3)を満足することを特徴とするラミネート用ポリエステルフィルム。例文帳に追加

The low temperature thermal laminating biaxially oriented polyester film is a biaxially oriented laminated polyester film composed of at least two layers and the layer A constituting one side thereof is constituted of a polyester resin with a melting point of 245-280°C based on ethylene terephthalate while the layer B constituting the other surface thereof is constituted of a copolyester with a melting point of 200-240°C. - 特許庁

ラミネート用接着剤において、ポリエステルポリオールに、酸成分として、ナフタレンジカルボン酸および/またはそのアルキルエステルを含有させるとともに、そのラミネート用接着剤によって接着された複合フィルムから、複合フィルムの単位面積当たり0.5mL/cm^2の水によって抽出された抽出水中の環状エステル化合物の濃度を、ガスクロマトグラフ−水素炎イオン化検出器で測定したジブチルフタレート換算値で、0.5ppb以下にする。例文帳に追加

In this adhesive for laminate, a polyester polyol is mixed with a naphthalenedicarboxylic acid and/or its alkyl ester and the concentration of a cyclic ester compound calculated as dibutyl phthalate value extracted from the laminate film bonded by the adhesive for a laminate in extraction water extracted with water having 0.5 mL/cm2 per unit area of the laminate film measured by gas chromatography flame ionization detector is ≤0.5 ppb. - 特許庁

ピア・レビューの可能性を含め、金融セクターの監督及び規制制度についてのサーベイランスをより強力なものにすること、及び金融セクターに関連した様々の国際機関やグループ間の密接な協調と緊密性を高めること含め、この分野において各国が行動するインセンティブを向上させる方策によって、国内金融システムを強化すること。例文帳に追加

strengthened national financial systems, with measures to increase incentives for countries to act in this area, including stronger surveillance of financial sector supervisory and regulatory regimes including the possibility of peer review and much closer cooperation and coherence between the various international institutions and groups involved in the financial sector.  - 財務省

黒色染料の存在または不在における化学的に改質されたカーボンブラック分散液;エトキシ化されたポリエチレンイミンのようなポリマーを、N−メチル−ピロリドンおよびその他の一般的に使用される添加剤とともに含み、塗布された基板上での水堅牢性を90%よりも高く改良するインクジェットインキ組成物。例文帳に追加

This ink jet ink composition comprises a chemically modified carbon black dispersion in the presence or absence of a black dye, a polymer such as an ethoxylated polyethyleneimine in combination with N- methylpyrrolidone and other commonly used additives to improve water fastness on coated substrates to greater than 90%. - 特許庁

ファイルは記憶装置上で複数の連続しないフラグメントに分割され、コンピューティング装置は、記憶装置上にあるファイルのフラグメントの物理アドレスと、プロセッサによって使用される対応する仮想アドレスとの間で変換するために、プロセッサと記憶装置との間に挿入された仮想アドレス変換器をさらに含む。例文帳に追加

The file is divided into multiple non-contiguous fragments on the storage device, and the computing device further includes a virtual address translator interposed between the processor and the storage device for translating between physical addresses of the fragments of the file on the storage device and corresponding virtual addresses employed by the processor. - 特許庁

ローターアセンブリは、ローターアセンブリハウジング96内に回転可能に搭載されるローターシャフト76と、ローターシャフトの第1の端部部分の周りに配設されるフローティング軸受カートリッジ74と、放出される外乱経路に沿って、フローティング軸受カートリッジとローターアセンブリハウジングの間に機械的に連結される半径方向弾性ダンピング部材72とを含む。例文帳に追加

The rotor assembly includes a rotor shaft 76 for being rotatably mounted in the rotor assembly housing 96, a floating bearing cartridge 74 disposed around a first end part of the rotor shaft, and a radial elastic damping member 72 mechanically connected between the floating bearing cartridge and the rotor assembly housing along an emitted disturbance route. - 特許庁

エチレン単位を0.5〜10モル%含有するビニルアルコール系重合体(A)100重量部に対して、pKaが3.5〜5.5の酸および/またはその金属塩(B)を0.05〜2重量部の割合で含有することを特徴とする塩化ビニル系単量体の懸濁重合用分散安定剤により上記課題が達成される。例文帳に追加

The dispersion stabilizer for the suspension polymerization of a vinyl chloride-based monomer contains in the ratio of 100 pts.wt. of (A) a vinyl alcohol-based polymer containing 0.5-10 mol% of an ethylene unit, and 0.05-2 pts.wt. of (B) an acid with a pKa of 3.5-5.5 and/or a metal salt thereof. - 特許庁

ノズル3を、基板搬送手段11により搬送された基板Pの被液剤塗布面に上方から対向するように垂直に配設したノズルとするとともに、タンク2とノズル3とを連結するパイプ4の水平部分のノズル3近傍に、パイプ4をU字状に彎曲させたトラップ4aを設ける。例文帳に追加

The solution discharge apparatus comprises a nozzle 3 disposed vertically so that the nozzle 3 may face a coating target surface of a substrate P transferred by substrate transfer means 11 from above and a trap 4a formed by bending a U-shaped pipe 4 disposed in a horizontal portion of a pipe 4 connecting a tank 2 and the nozzle 3 in a vicinity of the nozzle 3. - 特許庁

移動ディスプレイ部材20がカバー位置P1に配置されているとき、カメラレンズ14は移動ディスプレイ部材20の第1面部22によってカバーされ、また、移動ディスプレイ部材20のLCD26はカメラ本体12の側面上半分部12Bによって覆われ、外部からLCD26は視認不能とされる。例文帳に追加

When a moving display member 20 is disposed at a covering position P1, a camera lens 14 is covered with a first surface 22 of member 20, and also, the LCD 26 of the moving display member 20 is covered with a half portion 12B on the side surface of a camera main body 12, so that the LCD 26 cannot be viewed from the outside. - 特許庁

カルボン酸変性プロピレン(共)重合体5〜40wt%と、樹脂混合物95〜60wt%とからなる接着性樹脂成分と、溶剤とからなり、前記樹脂混合物が、可溶性オレフィン(共)重合体と、(メタ)アクリル酸エステル(共)重合体とからなり、その重量比が90:10〜50:50である熱封緘性接着剤。例文帳に追加

The heat-sealing adhesive includes an adhesive resin component composed of 5-40 wt.% of a carboxylic acid-modified propylene (co)polymer and 95-60 wt.% of a resin mixture and a solvent in which the resin mixture is composed of a soluble olefin (co)polymer and a (meth)acrylate (co)polymer in the weight ratio of 90:10-50:50. - 特許庁

ショア硬度がA35〜A70であり、引張強さが5〜25MPa、伸びが800〜1000%であるスチレン系エラストマー(A)50〜90重量%と、オレフィン系エラストマー、ポリオレフィン及びポリオレフィン共重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分(B)10〜50重量%とからなる樹脂組成物で形成された輸液バッグ用チューブ。例文帳に追加

This tube for the transfusion bag is formed of a resin composition consisting of 50 to 90 wt.% styrene elastomer (A) having Shore hardness of A35 to A70, tensile strength of 5 to 25 MPa and elongation of 800 to 1,000% and 10 to 50 wt.% at least one kind of a component (B) selected from the group consisting of an olefinic elastomer, polyolefin and polyolefin copolymer. - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明は、3点のコントラスト値の差分や、三点補間合焦で推定される合焦レンズの位置と上記3点との位置関係を利用して、山登り方式で得られるはずの曲線のピークの位置が、3点の範囲内にあるのか範囲外にあるのか判断する機能を備える合焦装置を提供する。例文帳に追加

The focusing apparatus is provided with the function of deciding whether the peak position of the curve which must be obtained in the climbing system is within the extent of the three points or beyond the extent, by using the contrast value difference between the three points and the positional relation between the focus lens position estimated by three-point interpolation focusing and the three points. - 特許庁

平均分子量が1500〜5000、官能基数が2〜4であり、且つEO/PO付加体であるポリオキシアルキレンエーテルポリオールと、TDI等のポリイソシアネートと、水酸基価が300〜700、官能基数が2〜6であり、且つEO付加体である架橋剤と、を含むフォーム原料を発泡させる。例文帳に追加

The method for producing the polyurethane foam comprises foaming a foamable raw material comprising a polyoxyalkylene ether polyol of EO/PO addition product having an average molecular weight of 1,500 to 5,000, and 2 to 4 functional groups, a polyisocyanate such as TDI and a crosslinking agent of an EO addition product having a hydoxy value of 300 to 700 and 2 to 6 functional groups. - 特許庁

ポリイミドフィルムが、ジアミン成分としてパラフェニレンジアミン及び4,4’−ジアミノジフェニルエーテルを、酸二無水物成分としてピロメリット酸二無水物を主として用いてなり、更に無機微細粒子を添加し、表面突起を発生させることにより易滑性を有するポリイミドフィルムを使用し、このポリイミドフィルムの片面または両面に、接着剤を介することなく直接銅層が形成されていることを特徴とする銅張り板。例文帳に追加

In the copper-clad plate, the polyimide film which is produced by mainly using p-phenylenediamine and 4,4'-diaminodiphenyl ether, as diamine components, and pyromellitic acid dianhydride, as an acid dianhydride component, and has slidability by generating the surface projections by adding the fine inorganic particles is used, and a copper layer is formed directly on at least one side of the polyimide film without using an adhesive. - 特許庁

テレフタル酸を主成分とする芳香族ジカルボン酸又はそのエステル形成性誘導体とプロピレングリコール主成分とのエステル化反応又はエステル交換反応により得られた生成物を重縮合せしめて、ポリエステルを製造するに際し、エステル化又はエステル交換、および/又は重縮合触媒として、アルカリ化合物を含有する水、有機溶媒、又は水および有機溶媒の混合物でチタン化合物を処理し、得られた該処理液を添加する。例文帳に追加

In producing a polyester by the polycondensation of a product obtained by the esterification or transesterification of an aromatic dicarboxylic acid component mainly comprising terephthalic acid or its ester-forming derivative with a glycol component mainly comprising propylene glycol, a liquid obtained by treating a titanium compound with water containing an alkali compound, an organic solvent, or a mixture of water and an organic solvent is added as a catalyst for esterification, transesterification and/or polycondensation. - 特許庁

1ピコ秒以下のパルス放射時間で空間的時間的なエネルギー密度の大きい光パルスを連続放射するレーザ発振器1からのレーザ光を用いて光アブレーション加工を行う方法において、レーザ発振器1からのレーザ光を複数ビームに分割3し、これらの分割された各ビーム毎に個別の光学系を介して複数の被加工物を同時にレーザ照射し、加工するように構成する。例文帳に追加

The method of performing optical laser abrasion machining by using the laser beam from the laser oscillator 1 which continuously radiates light pulses of the large spatial intermittent energy density in the pulse radiation time below 1 pico second is so constituted that the laser beam from the laser oscillator 1 is divided 3 to plural beams and plural workpieces are simultaneously irradiated with the lasers by means of discrete optical systems by each of the respective divided beams. - 特許庁

(A):重合失活剤を重合槽に供給する配管であって、その途中に少なくとも一の開閉弁を有する配管 (B):上記(A)の配管から分岐されパージ設備に連結された配管であって、その途中に開閉弁及び流量制限用のオリフィスを有する配管 本発明が対象とする重合反応の例としては、エチレン、プロピレン等のオレフィン(共)重合反応をあげることができ、更に具体的にはオレフィンの気相重合反応をあげることができる。例文帳に追加

A (co)polymerization of an olefin such as ethylene, propylene, etc., may be cited as the example of the objective polymerization reaction and, in more concrete, a vapor-phase polymerization reaction of an olefin may be cited. - 特許庁

フェニルプロピオン酸系に属する非ステロイド系消炎鎮痛剤であるイブプロフェン、ケトプロフェン、スプロフェン、ロキソプロフェンナトリウム、フェノプロフェン及びフルルビプロフェン又はジクロフェナクナトリウム又はピロキシカムから選ばれる少なくとも一種以上をポリエチレングリコールに溶解させた後、粘着基剤中に均一に分散させることによって含有した非ステロイド系消炎鎮痛剤の保存安定性に優れた貼付剤。例文帳に追加

At least one kind of non-steroidal antiinflammatory analgesic agents belonging to phenylpropionic acid and selected from among ibuprofen, ketoprofen, suprofen, loxoprofen sodium, fenoprofen and flurbiprofen or diclofenac sodium or piroxicam is dissolved in polyethylene glycol and homogeneously dispersed in a tacky substrate to obtain a plaster having excellent storage stability of the non-steroidal antiinflammatory analgesic agent included in the tacky substrate. - 特許庁

複数の気筒A,Bを有し、各気筒A,B毎にピストン10a,10bが配設され、該各ピストン10a,10bがコネクティングロッド11a,11bを介してクランク軸12a,12bに伝達される「内燃機関」としての4サイクルエンジン1において、前記気筒A,B毎にクランク軸12a,12bが分割され、該各クランク軸12a,12bが、クランク角位相差を変化させるクランク位相変更装置14にて連結された。例文帳に追加

A four-cycle engine 1 of internal combustion type includes a plurality of cylinders A and B, in which pistons 10a and 10b are installed and transmitted to crankshafts 12a and 12b through connecting rods 11a and 11b, wherein the crankshafts 12a and 12b are divided for each cylinder A and B and coupled together by a crank phase changing device 14 for changing the crank angle phase difference. - 特許庁

ビットインターリーブステップは、ビット系列Bsjを抽出するためのビットデマルチプレクシングDMXSと、各系列Bsjのビットを並べ替えるための系列インターリーブSRISと、インターリーブされた各系列Isqjを連続したセグメントPsgjに分割するための系列格納およびセグメント化SQSSと、セグメントPsgjを循環シフトするためのセグメントシフトSGSとを含む。例文帳に追加

A bit interleave step comprises a bit demultiplexing DMXS for extracting bit sequence Bsj, a sequence interleave SRIS for reordering a bit of each sequence Bsj, a sequence interleave SRIS for reordering a bit of each sequence Bsj, a sequence strage and segmentation SQSS for dividing interleaved each sequence Isqj into continuous segment Psgj, and a segment shift SGS for carrying out cyclic shifts of the segment Psgj. - 特許庁

(A)少なくとも酸二無水物残基とジアミン残基を含み、ジアミン残基がフルオレン系ジアミンの残基を含むポリイミド系樹脂、(B)1分子中に2個以上のエポキシ基を有するエポキシ化合物、(C)エポキシ基と反応可能な活性水素を有する化合物を含む樹脂組成物からなり、液晶配向膜、封止剤、保護膜、多層基板用接着剤、フレキシブルプリント配線基板(FPC)用接着剤などの電子工業分野で広く使用可能である。例文帳に追加

The resin composition can be widely used in the electronic industrial field such as liquid crystal oriented films, sealants, protective films, adhesives for multilayer substrates, and adhesives for flexible printed wiring boards (FPC). - 特許庁

水中の分散体および/または溶液として存在し、A)ヒドロキシル基を有する疎水性ポリマーを反応器に最初に導入する工程、B)開始剤成分を反応器に導入する工程、C)次いで、ヒドロキシル基を有する疎水性モノマー混合物を反応器中で重合する工程およびD)次いで、ヒドロキシル基および酸基を有する親水性モノマーを反応器中で重合する工程を連続的に行うことによって得られるヒドロキシ官能性コポリマーPを含有する。例文帳に追加

The copolymer comprises a hydroxy functional copolymer P obtained by continuous steps of A) initially introducing a hydroxy group-bearing hydrophobic polymer into a reactor in the form of a dispersion and/or solution in water, B) introducing an initiator component into the reactor, C) polymerizing a hydroxy group-bearing hydrophobic monomer mixture in the reactor, and polymerizing a hydrophilic monomer having a hydroxy group and an acid group in the reactor. - 特許庁

40〜90質量%のポリプロピレンと60〜10質量%のスチレン系エラストマー樹脂とを少なくとも含むベース樹脂を100質量部に対しポリエーテルを含む帯電防止樹脂を10〜45質量部含有する樹脂組成物からなる帯電防止層と、分子内に放射線硬化性不飽和炭素結合を有するベースポリマーを含有する粘着剤層とを含む、帯電防止型半導体加工用粘着テープ。例文帳に追加

The antistatic adhesive tape for semiconductor processing includes: an antistatic layer consisting of a resin composition containing 10-45 pts.mass of an antistatic resin containing polyether based on 100 pts.mass of a base resin at least containing 40-90 wt.% polypropylene and 60-10 wt.% styrene elastomer resin; and an adhesive layer containing a base polymer having a radiation-curable unsaturated carbon bond in a molecule. - 特許庁

かゝる本発明は、シンジオタックチックポリスチレン系樹脂100重量部に対して、分子中に1個以上のフェニル又はスチリル置換基を有する、例えばフェニルトリエトキシシランやp−スチリルトリメトキシシランなどのアルコキシシランで表面処理されたクレイなどの無機フィラーを1〜10重量部添加してなる低誘電性・耐熱性のスチレン系樹脂組成物にあり、これにより、誘電特性、半田耐熱性、加工性のいずれについても優れた特性を得ることができる。例文帳に追加

The low dielectric and heat-resistant resin composition is obtained by adding 1-10 pts.wt. inorganic filler such as clay which is surface-treated with an alkoxysilane having one or more phenyl or styryl substituents in the molecule such as phenyltriethoxysilane and p-styryltrimethoxysilane to 100 pts.wt. syndiotactic polystyrene resin and by this resin composition, excellent characteristics with any of dielectric characteristics, soldering heat resistance, and processability can be obtained. - 特許庁

疎水性単量体(例、トリエチレングリコールジメタクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、テトラメチロールメタントリアクリレート、ジビニルベンゼン)20〜70モル%と親水性単量体(例、ノナエチレングリコールジメタクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、グリシジルメタクリレート、N−ビニル−2−ピロリドン)30〜80モル%とを構成成分とする架橋重合体よりなることを特徴とする疎水性物質吸着剤。例文帳に追加

The hydrophobic material adsorbent comprises a crosslinked polymer comprising 20-70 mol% hydrophobic monomer (e.g. triethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, tetramethylolmethane triacrylate or divinylbenzene) and 30-80 mol% hydrophilic monomer (e.g. nonaethylene glycol dimethacrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, glycidyl methacrylate or N-vinyl-2-pyrrolidone) as constituent components. - 特許庁

チロシンキナーゼ阻害作用、特に、Sykキナーゼ阻害作用に優れるチエノピリミジンジアミン誘導体、その薬理上許容される塩、その薬理上許容される水和物、その薬理上許容される溶媒和物、その薬理上許容されるプロドラッグ、これらの製法、及び、Sykキナーゼ関連疾患の予防及び/又は治療に優れる、上記チエノピリミジンジアミン誘導体を有効成分として含有する医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a thienopyrimidine diamine derivative, a pharmacologically acceptable salt thereof, a pharmacologically acceptable hydrate thereof, a pharmacologically acceptable solvate thereof and a pharmacologically acceptable prodrug thereof that are excellent in tyrosine kinase-inhibiting actions, particularly in Syk kinase-inhibiting actions, a manufacturing method thereof, and a pharmaceutical composition comprising as an effective ingredient the thienopyrimidine diamine derivative that is excellent in prevention and/or treatment of Syk kinase-related diseases. - 特許庁

フィラー分散性改良材は、下記一般式(I)で表されるオレフィン系ブロック共重合体(A)からなる; PO-f-R …(I) (POは炭素原子数が2〜20のオレフィンから導かれる繰返し単位からなり、Mwが2,000以上のポリオレフィンセグメント、fはエーテル結合、エステル結合またはアミド結合、Rは連鎖重合反応で得られ、Mwが500以上の官能性セグメント) フィラー含有樹脂組成物は、上記(A)と、フィラーとからなる。例文帳に追加

This improver comprises an olefin block copolymer (A) represented by formula (I): PO-f-R (wherein PO is a polyolefin segment comprising repeating units derived from a 2-20C olefin and having an Mw of 2,000 or higher; f is an ether, ester, or amide bond; and R is a functional segment obtained by chain polymerization and having an Mw of 500 or higher). - 特許庁

アルカリ分散型ホットメルト粘着剤組成物熱は、可塑性エラストマー(A)、酸価が100mgKOH/g以上300mgKOH/g以下であるロジン系粘着付与剤(B)、テルペンフェノール樹脂(C)、合成オイル(D)および無水マレイン酸をグラフト重合させたポリプロピレンワックス(E)を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The alkali-dispersible hot-melt adhesive composition includes a plastic elastomer (A), a rosin-based tackifier (B) having an acid number of 100 mgKOH/g to 300 mgKOH/g, a terpene phenolic resin (C), synthetic oil (D), and polypropylene wax (E) obtained by graft polymerization of maleic anhydride. - 特許庁

半導体基板、半導体基板に活性領域を定義する素子分離膜、活性領域に形成されたトレンチを充填する少なくとも一つの絶縁膜、絶縁膜上に形成された浮遊ゲート絶縁膜、及び浮遊ゲート絶縁膜上に形成された浮遊ゲート導電膜を備えるEEPROMである。例文帳に追加

The EEPROM is provided with: a semiconductor substrate; component isolation films that define active regions on the semiconductor substrate; at least one insulating film that fills up a trench formed on the active region; a floating gate insulating film formed on the insulating film; and a floating gate conductive film formed on the floating gate insulating film. - 特許庁

例文

高分子バインダ粒子は、ポリビニルアルコール粉体、ポリアクリルアミド粉体、ポリ(アクリル酸)、ポリ(アクリルアミド−コ−アクリル酸)、ポリ(ビニルアルコール−コ−エチレン)、ポリ(ビニルアルコール−コ−酢酸ビニル−コ−イタコン酸)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(メタクリル酸メチル−コ−メタクリル酸)、可溶性デンプン、メチルセルロース、及びこれらの組合せからなる群から選択される。例文帳に追加

The polymeric binder particles are selected from the group consisting of polyvinyl alcohol powder, polyacrylamide powder, poly(acrylic acid), poly(acrylamide-co-acrylic acid), poly(vinyl alcohol-co-ethylene), poly(vinyl alcohol-co-vinyl acetate-co-itaconic acid), poly(vinylpyrrolidone), poly(methylmethacrylate-co-methacrylic acid), soluble starch, methyl cellulose and a combination thereof. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS