1016万例文収録!

「ほんばす2ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほんばす2ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほんばす2ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1611



例文

変換用基板が、基本波6を第二高調波8に変換する光導波路3および光導波路3に入射する基本波6の波長を固定するための反射グレーティング部5を備える。例文帳に追加

A conversion substrate 2 is provided with an optical waveguide 3 which converts fundamental waves 6 into second higher harmonic 8 and a reflection grating section 5 which fixes the wavelength of the waves 6 that made incident on the waveguide 3. - 特許庁

本発明によるトンネル覆工用セグメント1は、トンネル内周面に布設されるコンクリート製セグメント本体の内面に耐火板3を設け、その耐火板3とセグメント本体との間に排水通路4を形成したことを特徴とする。例文帳に追加

The segment 1 for the tunnel lining is characterized as follows: a refractory plate 3 is provided on an inner surface of a concrete segment body 2 which is laid on the inner peripheral surface of the tunnel; and a drainage passage 4 is formed between the refractory plate 3 and the segment body 2. - 特許庁

水素生成活性を有する触媒本体層の表面に、ゼオライトの結晶が成長してなるゼオライト膜3を形成した。例文帳に追加

A zeolite film 3 is formed by growing zeolite crystals on the surface of a catalyst layer 2 having hydrogen generating activity. - 特許庁

本発明の膨張弁によれば、ボディがアルミニウム合金のダイカストにより形成されるため、ボディが複雑な形状であっても容易に作製することができ、材料の歩留まりも向上する。例文帳に追加

The expansion valve can be easily manufactured even if the body 2 is of complicated shape because the body 2 is formed by die-casting an aluminum alloy, and material yield is also improved. - 特許庁

例文

部品本体が与えるセラミック面が、たとえばチタン酸バリウム系セラミックからなるもので比較的高いめっき成長力を示す高めっき成長領域11と、たとえばジルコン酸カルシウム系セラミックからなるもので比較的低いめっき成長力を示す低めっき成長領域1とを有するようにする。例文帳に追加

The ceramic electronic component includes a component body 2 whose ceramic surface has a high-growth plating region 11 made of barium titanate ceramics, for example, indicating a relatively high plating growth rate and a low-growth plating region 12 made of calcium zirconate ceramics, for example, indicating a relatively low plating growth rate. - 特許庁


例文

細長い棒状の聴診バーの先端に接触端面1が形成され、聴診バーの後端部にマイクロホン3が接続され、マイクロホン3の振動をアンプ4を介して増幅し、それを可聴音とするイヤホーン5またはヘッドホーンが設けられる。例文帳に追加

In this abnormal vibration inspecting device, a contact end face 1 is formed in the tip of a long rod-like stethoscopic bar 2, a microphone 3 is connected to a rear end part of the bar 2, the vibration of the microphone 3 is amplified via an amplifier 4, and an earphone 5 or a headphone is provided to make it into audible sound. - 特許庁

本発明の薄型基板固定治具は、平板と弱粘着剤層3が形成された薄膜4からなる薄型基板固定治具1であって、前記平板上に前記薄膜4が着脱自在に固定されていることを特徴とする。例文帳に追加

The thin substrate fixing jig 1 is composed of a plate 2 and a thin film 4 formed of a weak adhesive layer 3 and arranged such that the thin film 4 is applied removably to the plate 2. - 特許庁

(5) ハンガリー特許庁は,(3)の要件が満たされているか否かについて欧州特許の本文の翻訳文を審査する。同庁は,その過程で,第68条(2)から(4)までを準用して手続を進める。ただし,第68条(3)及び(4)にいう場合は,ハンガリー語翻訳文は提出されなかったものとみなす。例文帳に追加

(5) The Hungarian Patent Office shall examine the translation of the text of the European patent whether the requirements of paragraph (3) have been satisfied. In the course of this, it shall proceed by applying Article 68(2) to (4) mutatis mutandis, except that in the cases referred to in Article 68(3) and (4), the Hungarian translation shall be deemed not to have been filed. - 特許庁

治具本体の表面に基板3を保持し、治具本体の裏面からヒーター4で加熱して基板3に結晶をエピタキシャル成長させる治具1において、治具本体の裏面に多数の凹凸部5を形成したものである。例文帳に追加

In a tool 1, a substrate 3 is held on the surface of a tool body 2, the substrate 3 is heated by a heater 4 from the rear surface of the tool body 2 for epitaxial growth of crystal, and uneven sections 5 are formed on the rear surface of the tool body 2. - 特許庁

例文

家具本体2の少なくとも一方の側板1の外面に、所要幅を有するとともに家具本体の高さ方向に添って延びる隙間調整部材6を配設してある。例文帳に追加

A gap adjustment member 6 having a desired width and extending along the height direction of a furniture body 2 is arranged on the outer surface of at least one side board 1 of the furniture body. - 特許庁

例文

 市町村長は、第四十二条の二第一項本文の指定をしようとするときは、厚生労働省令で定めるところにより、あらかじめその旨を都道府県知事に届け出なければならない。例文帳に追加

(2) The mayor of a Municipality shall, when providing an appointment as service provider as set forth in the main clause of Article 42-2, paragraph (1), provide notification of said fact to the prefectural governor in advance pursuant to the provisions of an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本体フレーム1に固定されるスティ3に原稿台ガラスを隣接して配置し、スティ3上に移動調整可能な調整部材4を取付け、調整部材4と篏合させて原稿規制板5を位置決めさせる。例文帳に追加

An original platen glass 2 is arranged adjacently to a stay 3 fixed on a main body frame 1, an adjusting member 4 whose movement can be adjusted is attached to the stay 3, and the original regulating plate 5 is positioned by fitting to the member 4. - 特許庁

メンバー本体と、これに接合されたアーム部材3とを有するサスペンションメンバーであって、メンバー本体と少なくとも1本のアーム部材3は、鋼管から液圧成形加工により成形された中間素材1bを分割切断して形成されたものであることを特徴とする。例文帳に追加

The suspension member comprises the body 2 and arms 3 joined thereto, wherein the body 2 and at least one of the arms are formed from an intermediate material 1b prepared from a steel pipe through a hydraulic molding process, where the intermediate material 1b is cut into pieces. - 特許庁

上面を開口せる箱状の引き出し本体1の空間を前後または左右に仕切るための主仕切り板を主仕切り板と直交する方向に位置調整自在になるように架設する。例文帳に追加

A main partition board 2 for dividing the space inside a drawer body 1 of box shape with its top face open back from front or left from right is installed orthogonally with the main partition board 2 in a position-adjustable manner. - 特許庁

この高調波出力帯4を透過した光ビームが入射するフィルタ6を、予め第二高調波(基本波長の約1/倍)の波長領域のみを透過させる帯域フィルタとすることで、光ディスクの記録層に集光する光線の波長は短波長となるため、光ディスクの記録容量は大容量となる。例文帳に追加

A filter 6 through which the light beam passing through the higher harmonic output band 4 is made incident is used as a band filter which preliminarily passes only the wavelength band of a second higher harmonic wave (approximately 1/2 times a basic wavelength), thus the wavelength of the light condensed on the recording layer of an optical disk 2 becomes a short wavelength and the recording capacity of the optical disk 2 becomes large. - 特許庁

(2) 長官が出願の処理を認可する場合において,出願人が(1)にいう規則を提出するときは,長官は,報告書を大臣に対して提出する。大臣は,本法附則2第8号に基づき命令する前に,必要な場合は,出願人を審理することができる。例文帳に追加

(2) Where the Controller authorizes an application to proceed, a report shall be furnished by him or her to the Minister thereon if the applicant files the regulations referred to in paragraph (1) of this Rule. The Minister may, if necessary, hear the applicant before giving a direction under paragraph 8 of the Second Schedule to the Act. - 特許庁

調整装置は、光学部品1を保持する保持部材と、保持部材と対向配置された支持部材3と、保持部材の一端と支持部材3の一端とを接続する板ばね6と、調整のための二本のねじ、押しねじ4と引きねじ5、とを有している。例文帳に追加

The adjusting device has a holding member 2 holding the optical part 1, a supporting member 3 arranged to be opposed to the holding member 2, a leaf spring 6 connecting one end of the holding member 2 to one end of the supporting member 3, and two screws for adjusting; a setscrew 4 and a drawing thread 5. - 特許庁

本体10の上部の透孔0は、フック部材と係合可能であり、本体10の幅を拡張するための幅拡張板5,6は、本体10の切断線13,14に差し込むことによって本体10に固定することができる。例文帳に追加

A through hole 20 provided in the upper part of the main body 10 is available for being engaged with a hook member 2, and width expanding plates 5, 6 for expanding the width of the main body 10 can be fixed to the main body 10, being inserted through incisions 13, 14 formed in the main body 10. - 特許庁

(3) 欧州特許の所有者が(2)にいう期限内に欧州特許明細書の翻訳文を庁に提出しない場合は,当該人は,(2)にいう追加手数料が翻訳文の提出とともに納付されることを条件として,3月の追加期間内にこの翻訳文を提出することができる。例文帳に追加

(3) If the owner of European patent fails to submit to the Office a translation of the European patent specification within the time limit pursuant to Subsection (2), he may submit the translation within a grace period of three months on condition of payment of a surcharge pursuant to Subsection (2) together with the submission of the translation. - 特許庁

上記の目的を解決するために、本発明に係る重金属回収方法は、透水性の側面を有する栽培容器に重金属超集積植物5と栽培用土3を入れ、この栽培容器3を重金属を含有する媒体中に設置することによって重金属超集積植物を植え付け、重金属超集積植物中に重金属を吸収させることを特徴とする。例文帳に追加

The method of recovering a heavy metal includes putting a heavy metal hyperaccumulator plant 5 and a cultivation soil 3 in a cultivation vessel 2 having a water-permeable side surface, and planting the heavy metal hyperaccumulator plant by putting the cultivation vessel 2 in a medium containing heavy metals so as to absorb the heavy metals into the heavy metal hyperaccumulator plant. - 特許庁

(2) 許諾書をOSIMに提出するための期間は,本法第20条第1段落又は第7段落に規定する優先権の主張の場合は,優先日から最大で 17月である。その期間内に提出がされない場合は,(本法第 22条第 4段落の規定に従って)OSIMは主張された優先権の不承認を決定する。例文帳に追加

(2) The time period for filing the authorization with OSIM, in case of claiming the priority provided for in Art. 20 paragraph (1) or (7) ofthe Law is of maximum 17 months from the priority date; otherwise, [according to the provisions of Art. 22 paragraph (4) of the Law], OSIM decides the non-recognition of the claimed priority. - 特許庁

本発明の製造方法では、基板表面に設けられた窪みの側壁及び底部に金属を析出する工程において、噴流型メッキ装置を用いて0.005mA/mm^2以上0.01mA/mm^2以下の電流密度で金属を析出させることを特徴とする。例文帳に追加

In a step of depositing metal on a sidewall and bottom of a recess made in the surface of a substrate in the manufacturing method, the metal is deposited with use of an injection type plating machine with a current density of not smaller than 0.005 mA/m^2 and not larger than 0.01 mA/m^2. - 特許庁

カバー部1の周囲に設けられた係止部を、略円弧状に形成し、補聴器本体3の窪みや溝に係止されるように構成する。例文帳に追加

The lock section 2 provided at the surrounding of the cover section 1 is formed almost in a circular-arc shape and locked to a ditch or a groove of the hearing aid main body 3. - 特許庁

容器本体内に、靴、鞄、衣類等の皮革製品及び毛皮製品9と一緒に調湿部材4を収納する。例文帳に追加

A moisture conditioning member 4 is stored in a container body 2 together with leather products and fur pieces 9 such as shoes, bags, clothes, etc. - 特許庁

本体シート(1)の上部にハンドル()を設け、前面に安全カバー(3)を装着したことを特徴とする。例文帳に追加

A body sheet 1 is characterized in having a handle 2 in its upper part and a safety cover 3 in its front face. - 特許庁

本発明は、基板内に貫通配線6が形成されている配線基板本体の両面に夫々形成された導体パターン11、13を有し,前記配線基板本体の両面の導体パターン11、13と貫通配線6とが電気的に接続されていることを特徴とする配線基板である。例文帳に追加

The wiring substrate is provided with conductor patterns 11, 13, formed on both sides of the wiring substrate main body 2, in which penetrating wiring 6 is formed in the substrate, and the conductor patterns 11, 13 on both sides of the wiring substrate main body 2 are electrically connected to the penetrating wirings 6. - 特許庁

本発明の膨張弁によれば、ボディがアルミニウム合金のダイカストにより形成されるため、ボディが複雑な形状であっても容易に作製することができる。例文帳に追加

In the expansion valve, a body 2 is formed by die-casting an aluminum alloy, and the body 2 can be manufactured easily even in a complicated shape. - 特許庁

装置本体を設置場所へ移動させるために使用する運搬用の把手16を操作することに連動して、装置本体と設置場所の床面を固定するための高さ調整を行うアジャスター15が可動するように構成する。例文帳に追加

The adjuster 15 for adjusting the height for fixing the apparatus body 2 and the floor face of the installing place can be moved, by interlocking to operate a carrying grasp 16 used for moving the apparatus body 2 to the place of installation. - 特許庁

本発明に係る排ガス浄化用触媒の第1形態は、θ−アルミナ粒子の表面に触媒金属超微粒子4bを焼成により担持させた触媒粒子10から構成されることを特徴とする。例文帳に追加

A first form of the catalyst for cleaning exhaust gas is constituted of a catalyst particle 10 formed by depositing the catalytic metal fine particle 4b on the surface of the θ-alumina particle 2 by baking. - 特許庁

本発明の光強度変調器(1)は,光源()からの光が伝播する導波路(3)と,前記導波路を伝播する光の位相を調整するための電極(4)とを有する位相変調器(5)と;前記位相変調器(5)から出力された光が入力する分散媒質(6)と;を具備する。例文帳に追加

The intensity modulator (1) has a wave-guide (3) to transmit the light from the light source (2), a phase modulator (5) having an electrode (4) for adjusting the phase of the light passing through the wave-guide (3), and a dispersing medium (6) which the light enters from a phase modulator (5). - 特許庁

本発明の装着荷重調整機構7は、ヒートシンク本体またはスプリング部材4または、これらの両部材間に、装着状態におけるスプリング部材4の変位量を調節する変位量調整体71を設け、これによりヒートシンク本体を回路基板Bに固定する際の装着荷重を調整するようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

The placement load adjustment mechanism 7 includes an amount-of-displacement control body 71 for adjusting the amount of displacement of a spring member 4 in a placed state at a body 2 of the heat sink, the spring member 4, or between them, thus adjusting a placement load when fixing the body 2 of the heat sink on the circuit board B. - 特許庁

索引表100には、複数の地物(例えば2本の道路や通り)の組み合わせと、それによって説明される場所(例えば、その2本の道路や通りが交差する場所)の地図へのポインタ情報(例えば、地図帳内でのページ番号)が記載されている。例文帳に追加

In the index table 100, the combination of a plurality of ground matters (e.g. two roads or streets) and the pointer information (e.g. page number in an atlas) to the place illustrated thereby (e.g. the intersection of the two roads or streets) are recorded. - 特許庁

空気調和機本体を据え付ける据付板を、壁面面に取り付ける左据付板39、右据付板40と、それらを連結する前据付板41で構成し、前据付板41に台枠5を合成樹脂で形成した空気調和機本体1を据付ける。例文帳に追加

An installation plate on which an air conditioner body is installed comprises a left installation plate 39 and a right installation plate 40 which are fitted to a wall surface 2, and a front installation plate 41 to connect the right and left installation plates, and the air conditioner body 1 having a base frame formed of a synthetic resin is installed on the front installation plate 41. - 特許庁

液状/粘状調味品1が軟性樹脂フィルム製の三角錐容器本体にしゅうのうされ、抽出量制御用の注ぎ口3がその三角錐容器本体の広幅のシール部aのシール内面に設けられている。例文帳に追加

A liquid/viscous seasoning 1 is stored in a triangular pyramidal container body 2 made of a flexible resin film, and a spout 3 for adjusting the extraction quantity is provided on an internal sealed surface of a wide seal 2a of the container body 2. - 特許庁

加工機器40、およびこの加工機器40を覆う、正面部の形状が縦長の長方形である概ね直方体の機体カバー3を有する作機械本体と、この工作機械本体に付設された制御盤4とを備える。例文帳に追加

The machine tool comprises: a machining instrument 40, a machine tool body 2 having a machine cover 3 which covers the machining instrument 40 and has a frontal shape of a vertically long and approximately rectangular parallelepiped; and the control panel 4 arranged on the machine tool body 2. - 特許庁

正面部の形状が縦長の長方形である概ね直方体の機体カバー3を有する工作機械本体と、この工作機械本体に設けられた操作盤5とを備える。例文帳に追加

The machine tool comprises: a machine tool body 2 having a machine cover 3 which has a frontal shape of a vertically long and approximately rectangular parallelepiped; and the operation panel 5 provided on the machine tool body 2. - 特許庁

(2) ハンガリー特許庁は,出願人がその旨の請求を行った場合は,(1)にいう公式情報を公表する。当該請求には,公表されたクレームのハンガリー語翻訳文も含めなければならない。例文帳に追加

(2) The Hungarian Patent Office shall publish the official information referred to in paragraph (1) if the applicant has filed a request to this effect. The request shall also contain the Hungarian translation of the claims as published. - 特許庁

(2) 出願人は,庁の求めに基づいて,欧州特許出願のスロバキア語への翻訳文を3月以内に提出し,かつ,出願手数料(第79条(9))を納付しなければならない。例文帳に追加

(2) The applicant shall be obliged on the basis of the notice of the Office to submit within 3 months a translation of the European Patent Application into Slovak language and pay the administrative fee for filing an application in accordance with Section 79(8). - 特許庁

本発明の銅配線基板の製造方法は、ガラスまたは石英からなる基板1の表面に、例えばArガスのような不活性ガスのプラズマ4を照射することで、その表面に改質を施して、その基板1の表面自体における純Cuに対する密着性を向上させ、その基板1の表面の直上に、銅薄膜3をスパッタリングによって形成することを特徴としている。例文帳に追加

The copper wiring substrate manufacturing method is characterized in that a surface 2 of a glass or quartz substrate 1 is irradiated with plasmas 4 of an inert gas such as an Ar gas to reform the surface 2 to improve the adhesive property of the surface 2 itself of the substrate 1 to pure Cu and the copper thin film 3 is formed by sputtering directly on the surface 2 of the substrate 1. - 特許庁

ポーチ本体1に繋ぎ止め用のストラップを取付けて、さらに、任意の場所に銜え止め可能なクリップ3をそのストラップに取付けたことを特徴とする。例文帳に追加

A connecting strap 2 is installed on a pouch body 1, and a clip 3 holdable to the optional place is installed on the strap 2. - 特許庁

リーダを倒すことにより、起伏ロープのロープ張力が予め記憶されているロープ張力に達したら、バックステーの油圧シリンダを停止して、バックステーの端部を杭打機本体から外す。例文帳に追加

When rope tensile force of a rising and falling rope reaches the rope tensile force stored in advance by bringing the leader 2 down, the hydraulic cylinder of the back stay 9 is stopped to remove the end of the back stay 9 from a pile driver main body 1. - 特許庁

本発明の収納の棚板は、通気のできる形状に製作した表面材1の裏側に根太を棚板短辺方向に並列させ、並列させた根太の間隙に通気のできる調湿材3を具備する。例文帳に追加

This storage shelf board has the ventilative humidity conditioning materials 3 in the clearance of juxtaposed floor joists 2 juxtaposing the floor joists 2 in the shelf board short side direction on the back side of a surface material 1 manufactured in a ventilative shape. - 特許庁

本発明による吸音板は、発泡高分子徴脂素材の板体2 に一面側から他面側に多数の穴3 を形成して、多数の閉管気柱部を構成した吸音板1 である。例文帳に追加

In this sound absorbing plate 1, a large number of holes 3 are formed in a plate body 2 of a polymeric foam resin material from one face side to the other face side to constitute a large number of closed tube air column parts. - 特許庁

本発明は、透光性材料からなる結晶成長用基板1a,a,3a,4aに気相成長によりシンチレータ1b,b,3b,4bを堆積したパネル1,,3,4を、複数積層したことを特徴とするシンチレータパネルを提供する。例文帳に追加

This scintillator panel is constituted by laminating a plurality of panels 1, 2, 3, 4 where the scintillators 1b, 2b, 3b, 4b are deposited by vapor phase growth on crystal growth substrates 1a, 2a, 3a, 4a comprising a translucent material. - 特許庁

カテーテル本体内には、両バルーン6、7に連通しバルーン拡張用流体を送るバルーン拡張用ルーメンと、先端に開放する塞栓物質供給用ルーメンとが形成されている。例文帳に追加

Within the catheter body 2 are formed a balloon expanding lumen communicating with both balloons 6, 7 for feeding balloon expanding fluid, and a lumen for supplying embolic substance released at the extremity end. - 特許庁

本発明の二輪車用ホイールバランスウェイトの製造方法は、一定の断面形状を有するウェイトを製造し、このウェイトに両面テープ3を接着することを特徴とする。例文帳に追加

This manufacturing method of wheel balance weight for two-wheel barrow comprises manufacturing a weight 2 having a fixed sectional shape, and adhering a double-faced adhesive tape 3 to the weight 2. - 特許庁

(2) 本法に基づく規則に従うことを条件として,完全明細書であるか又は仮明細書であるかを問わず,明細書の目的のため図面を提出することができ,また,局長の命令があるときはこれを提出しなければならない。提出した図面は,局長が別段の指示をしない限り,明細書の一部を構成するものとみなし,本法において明細書というときは,それに応じて解釈しなければならない。例文帳に追加

(2) Subject to any regulations made under this Act, drawings may, and shall if the Commissioner so requires, be supplied for the purposes of any specification, whether complete or provisional; and any drawings so supplied shall, unless the Commissioner otherwise directs, be deemed to form part of the specification, and references in this Act to a specification shall be construed accordingly. - 特許庁

複数本のステンレス鋼ワイヤが封入されているガラス板であって、下記方法で測定されるP_0が0.30N/mm^2以下であることを特徴とするステンレス鋼ワイヤ封入ガラス板を提供する。例文帳に追加

The glass plate has a plurality of stainless steel wires sealed therein, and its P_0, measured by a specific method, is ≤0.30 N/mm^2. - 特許庁

庁は,本法に定める手続に関連して行われる行為について手数料を徴収する。第23条,第35f条,第35o条,並びに第68条(1)及び(2)に基づく手続を請求する者は,手続経費の保証金を供託しなければならない。例文帳に追加

The Office shall levy administrative fees for acts carried out in connection with the procedure laid down by this Act.  - 特許庁

例文

各放出部7からの帯電微粒子水の放出方向Aを、本体ブロックから離れる方向で且つ、本体ブロックの側方位置において本体ブロックのアイロン板11の挟持面7の側方への仮想延長面と交差する方向に設定する。例文帳に追加

A direction A of releasing charged water particles from the releasing parts 27 is set in a direction of separation from the main block 2 and in a direction crossing a virtual extension face to a side of a grasping face 7 of an iron plate 11 in the main block 2 at a side position of the main block 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS