1016万例文収録!

「ほんばす2ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほんばす2ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほんばす2ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1611



例文

横幅約mmで縦幅約7mmのフルイ孔と横幅約mmで縦幅約7mmの孔を幅1からmmの中線本で三等分の孔面積になるように仕切ったフルイ孔を交互に配置したことを特徴とするスコップ。例文帳に追加

This scoop is characterized by alternately arranging sieving holes having an approximately 22 mm breadth and 7 mm lengthwise width and the sieving holes obtained by partitioning the holes having the approximately 22 mm breadth and 7 mm lengthwise width by 2 middle lines having a 1 to 2 mm width so as to make equal hole areas. - 特許庁

本発明は、Si基板1上にGe半導体層を成長させるGe半導体層成長工程と、Ge半導体層をSi基板1に達するまでエッチングし、Si基板1方向に対して裾広がりとなるGeアイランドを形成するGe半導体層エッチング工程と、を順に備えることを特徴とするGeアイランドの製造方法である。例文帳に追加

A method of manufacturing a Ge island 2 comprise in sequence: a semiconductor layer growing step of growing a Ge semiconductor layer 2 on an Si substrate 1; and a Ge semiconductor layer etching step of etching the Ge semiconductor layer 2 until reaching the Si substrate 1 to form the Ge island 2 spreading in the direction of the Si substrate. - 特許庁

本発明の乾麺調理器1によれば、上部に開口部を有する断熱容器3と、その開口部を閉塞する断熱性の蓋体4と、断熱容器3内に装着されるセパレータ5とを備え、該セパレータ5により乾麺を分散させて支持することを特徴とする。例文帳に追加

This dry noodle cooker 1 comprises a heat insulated container 3 with an opening 2 at an upper part, a heat insulated lid body 4 for closing the opening 2 and a separator 5 mounted inside the heat insulated container 3, and the dry noodles are dispersed and supported by the separator 5. - 特許庁

本発明における吸着シートは、通風下で水を加えられた時、1)自重に対する吸水率が小さく、2)更に吸水後すばやく脱水することができ、3)又、吸水後もある一定以上の強度を有している。例文帳に追加

This adsorption sheet has a small coefficient of water absorption with respect to its own weight (1), can be dehydrated quickly after absorbing water(2), and has fixed strength or higher after absorbing water when water is added to the adsorption sheet under ventilation. - 特許庁

例文

拡張ユニットは、筐体面が、コンピュータ本体1の背面と、下側面と、傾斜面に当接するような形状となっており、その筐体の横幅は、コンピュータ本体1の筐体の横幅とほぼ同寸である。例文帳に追加

An expansion unit 2 is in a shape where an enclosure surface is in contact with the rear surface, lower surface, and inclination surface of the computer body 1, and the side width of the enclosure is nearly the same as that of the enclosure of the computer body 1. - 特許庁


例文

光ケーブル接続箱1は、枡が挿入される筒状部8を有し、この枡の内部から取り出された光ケーブルの接続・分岐部分及び余長部分を収納するための接続箱本体6を有している。例文帳に追加

The optical cable connection box 1 has a cylindrical section 8 where a measure 2 is inserted, and has a connection box body 6 for accommodating the connection/branching section and the surplus length section of the optical cable taken from the inside of the measure 2. - 特許庁

本発明の投射型表示装置1は、光源と、光源から射出される光を変調する液晶ライトバルブ5と、光源から射出される光を走査させるミラースキャナー3と、投射レンズ6とを備えている。例文帳に追加

The projection type display device 1 is equipped with a light source 2, a liquid crystal light valve 5 modulating light emitted from the light source 2, a mirror scanner 3 making the light emitted from the light source 2 scan and a projection lens 6. - 特許庁

コンロのコンロ本体4を調理1台の上面に設けた上面開口10から嵌め込んでコンロ本体4上に設けたコンロ天板5を調理台1の上面に露出させてコンロ付調理台装置を構成する。例文帳に追加

A cooking table device with the stove is constituted by fitting the stove body 4 of the stove 2 from an upper opening 10 arranged in the upper surface of a cooking table 1 and exposing a stove top board 5 arranged on the stove body 4 to the upper surface of the cooking table 1. - 特許庁

本発明は、コンプレッサ1、コンデンサ、レシーバタンク3、膨張弁4及びエバポレータ5をこの順に冷媒が循環する膨張弁方式の冷凍システムを対象とする。例文帳に追加

This invention relates to an expansion valve type refrigerating system in which refrigerant circulates through a compressor 1, a condenser 2, a receiver tank 3, an expansion valve 4 and an evaporator 5 in this order. - 特許庁

例文

本発明は、エルビウム添加ガラスファイバ3を利得媒質とした.8μm帯の光ファイバレーザ1であって、980nmよりも長波長の励起光4を発振する励起光源を用いた構成とする。例文帳に追加

An erbium-loaded glass fiber 3 is used as a gain medium in the optical fiber laser 1 of 2.8 μm band, and an excitation optical source 2 oscillating excitation light 4 having a wavelength of above 980 nm is also used. - 特許庁

例文

本実施例において示した光路補正装置14は、各機能素子を積層一体化しており、第一の複屈折板15と、第一の波長板5と、第二の複屈折板と、第二の波長板16とにより構成する。例文帳に追加

In an optical path compensating apparatus 14, respective function elements are integrally laminated, and the apparatus is constituted of a first double refraction plate 15, a first wavelength plate 5, a second double refraction plate 2, and a second wavelength plate 16. - 特許庁

本発明の排気ガス浄化用装置は、外筒1と、外筒1の内部に間隔を隔てた状態で固定された複数の担体’と、外筒1の内周面および担体’の表面とに担持された触媒層1と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

This exhaust emission control device includes: an outer cylinder 1; a plurality of carriers 2, 2' fixed at spaces in the interior of the outer cylinder; and a catalyst layer 12 supported on the inner peripheral surface of the outer cylinder and the surfaces of the carriers 2, 2'. - 特許庁

出入口枠の仮幅止め治具1を、長方形の平板状の本体、及び該本体の長さ方向両端部を垂直上方に折り曲げて形成した当接面3を有するとともに、該両側の当接面3間の距離が出入口枠4の開口幅Dと等しくなるように形成する。例文帳に追加

The temporary spreader jig 1 for the entrance frame has a rectangular plate-shaped body 2 and an abutting surface 3 in which both end sections in the longitudinal direction of the main body 2 are bent and formed vertically upwards while a distance between the abutting surfaces 3 on both sides is formed so as to equalize with the opening width D of the entrance frame 4. - 特許庁

本発明のガラスアンテナは、ガラス板1と、アンテナ導体と、このアンテナ導体をガラス板1に一体的に接合する高誘電体3とを有することを特徴とする。例文帳に追加

This on-glass antenna has a glass pane 1, an antenna conductor 2 and a high dielectric 3 for integrally bonding this antenna conductor 2 to the glass pane 1. - 特許庁

(2) OSIMは,出願人が請求書及び法定手数料の納付証明書を提出した場合は,本法第 24条第 1段落の規定による調査報告書を作成し,公開する手続を進める。例文帳に追加

(2) OSIM shall proceed to drawing up and publishing the search report according to the provisions of Art. 24 paragraph (1) of the Law, where the applicant submits a request and the proof of payment of the legal fee. - 特許庁

(5) 本条の前記規定に基づく請求又は主張,完全明細書の公告日後2月以内,又は前記2月の期間満了前にそれに関し局長宛てにする請求により,かつ,所定の手数料の納付により局長から許されることのある(1月を超えない)延長期間内に,しなければならない。例文帳に追加

(5) A request or claim under the foregoing provisions of this section must be made not later than 2 months after the date of the publication of the complete specification, or within such further period (not exceeding one month) as the Commissioner may, on an application made to him in that behalf before the expiration of the said period of 2 months and subject to payment of the prescribed fee, allow. - 特許庁

本発明によるワイパースイッチ1は、自動作動AUTOを含む作動モードを選択可能なレバーと、レバーに設けられて自動作動AUTOに用いられる図示しないレインセンサの小雨時の感度を調節可能な小雨用ダイヤル3と、レバーに設けられて自動作動AUTOに用いられるレインセンサの大雨時の感度を調節可能な大雨用ダイヤル4と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The wiper switch 1 includes: a lever 2 selectable from operation modes including an automatic operation AUTO; a dial 3 for a light rain provided in the lever 2 and allowing adjustment of detection level in the light rain of a rain sensor used for the AUTO; and a dial 4 for a heavy rain provided in the lever 2 and allowing adjustment of detection level in the heavy rain of the rain sensor used for the AUTO. - 特許庁

本発明の調理器は、カウンター1の作業面にガスコンロを設けるとともに、カウンター1の作業面後縁部にバックガード3を立設した調理器において、該バックガード3に設けたバックガードカバー4に、ミラー5を着脱自在に装着したことを特徴とする。例文帳に追加

In the cooker, a gas stove 2 is provided on a working surface of a counter 1 while a back guard 3 is erected at a rear rim part of the working surface of the counter 1, the mirror 5 is detachably mounted on a back guard cover 4 installed on the back guard 3. - 特許庁

本発明の、例えばカチューシャ1である装身具は、ベース部材と、該ベース部材に対して磁力によって着脱部材に取り付けられるカバー部材3と、を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The accessory being a headband 1 comprises a base member 2 and the cover member 3 secured to the base member 2 attachably and detachably by magnetic force. - 特許庁

本発明は、陽極板1と陰極板とを備えたセル10中で、当該陽極板1から隔膜3を介して隔てられた陰極板にてコバルトを電解採取するに際して、コバルトの電解採取を行いつつ、陰極板側にコバルトを含む電解液を給液し、陰極板側の電解液4のpHを1.5からの間で保持することを特徴とするコバルトの電解採取方法である。例文帳に追加

The electrolytic extracting method of cobalt is characterized by conserving pH of electrolytic solution 4 between 1.5 and 2 at the side of the cathode plate 2 by supplying the electrolytic solution containing cobalt to the cathode plate 2 side while performing electrolytic extraction of cobalt when performing electrolytic extraction of cobalt at the cathode plate 2 separated from an anode plate 1 through a diaphragm 3 in a cell 10 including the anode plate 1 and the cathode plate 2. - 特許庁

含水率を調製したポリエステル系樹脂によるブロ−成形容器本体の内面の全面に、無機酸化物を主体とするガスバリア性薄膜を積層させることを特徴とするプラスチック製容器に関するものである。例文帳に追加

The plastic container B is formed by overlaying the entire inner surface of a blow-molded container body 1, which is made of a polyester resin with an adjusted moisture content, with the gas barrier thin film 2 composed mainly of an inorganic oxide. - 特許庁

浴槽本体1の湯溜め部6の短辺幅と略同じ幅を有する風呂蓋4aの両側端部を前記両傾斜溝の全長に亘って着脱自在に嵌め込む。例文帳に追加

Both side end sections of the bathtub lid 4a having approximately the same width as the shorter edge width of the hot water reservoir section 6 of the bathtub main body 1 are freely detachably fitted in both tilted grooves 2 and 2 extending to the total length. - 特許庁

本発明の壁パネル1は、石膏ボード(不燃無機質板体)と、この石膏ボードの一方の面と他方の面と端面とを覆う状態に貼着積層された金属板3、4とからなることを特徴とする。例文帳に追加

The wall panel 1 is characterized in that it is composed of a plaster board (an incombustible inorganic board) 2 and laminate metal plates 3, 4 covering both side surfaces and end surfaces of the plaster board 2. - 特許庁

本発明によれば、駆動源1から駆動軸1と偏心部材が連結設置され、前記偏心部材には調節部材3が設置され、前記調節部材3には攪拌部材5を設置するものの、前記調節部材3は前記攪拌部材5を分離しなくても外部から容易に変位可能に設置する。例文帳に追加

The member 3 and the member 5 are displaceably disposed easily from the outside without separating them, even if a driving shaft 12 and an eccentric member 2 are coupled and disposed from a driving source 1, the adjusting member 3 is disposed in the member 2, and the stirring member 5 is disposed in the member 3. - 特許庁

本発明は、容器本体1の外面にガスバリア性薄膜を有するプラスチック製容器であって、前記容器本体1に、前記ガスバリア性薄膜を覆うようにして筒状の熱収縮ラベル3が外嵌装着されてなることを特徴とする。例文帳に追加

The plastic container has the gas barrier film. 2 on an external surface of the container body 1, wherein a cylindrical heat-shrinkable label 3 is fitted over the container body 1 to cover the film 2. - 特許庁

本発明の外装材用複合材1は、金属板の表面側に非透水性シート材3を一体化してなり、金属板には、折り曲げ想定線1が形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The composite material 1 for an external facing material is composed in such a way that a water impermeable sheet 3 is integrally formed on a surface side of a metal sheet 2 while a virtual folding line 21 is formed on the metal sheet 2. - 特許庁

本発明はLED1と、このLED1が設けられる基板とを有する点灯装置において、前記LED1は、前記基板に、導電性を有する台座3を介して取り付けられることを特徴とする点灯装置を提供する。例文帳に追加

With the lighting device equipped with an LED 1, and a substrate 2 which the LED 1 is mounted on, the LED 1 is mounted on the substrate 2 through a conductive pedestal 3. - 特許庁

スーツケース本体1に、ゴムキャタビラを取り付けたことを特徴とし、ゴムキャタビラを作動する為、収納スペース3、操作板4を設置した電動スーツケース等の鞄。例文帳に追加

The main body 1 of this motor driven bag such as a suit case is equipped with a rubber caterpillar 2 and, further, a housing space 3 and an operating board 4 for activating the rubber caterpillar 2. - 特許庁

エアバックの作動時に限り、パネルインサート本体9とエアバックドアパネル部9aとを区画するV字溝9bに裂けめが生じ、インストルメントパネルからドア1が分離して、エアバック袋体13がインストルメントパネルの外へと膨張するための開口を形成する。例文帳に追加

A V-shaped groove 9b defining the panel insert main body 9 and the airbag door panel portion 9a is crushed only during actuation of an airbag to separate a door 1 from an instrument panel 2 to allow an airbag body 13 to form an opening for its inflation outside of the instrument panel 2. - 特許庁

車両用の空気調和ユニットであって、本体カバー10内に収められた構成部品13,14,14b,18,19が、衝撃が加わった際に移動させられて、当該空気調和ユニット全体が、衝撃エネルギーを吸収するクラッシャブル構造とされていることを特徴とする。例文帳に追加

In the vehicular air-conditioning unit 2, components 13, 14, 14b, 18 and 19 stored in a body cover 10 are moved when impacts are applied, and the entire air-conditioning unit 2 forms a crushable structure to absorb the impact energy. - 特許庁

傘入れ本体2は、外皮が合成繊維製の正面視細長い長方形の形状を有し、その内面に撥水コーティング3が施され、また、その前面11にスライドファスナ5で開閉される開口部4を有する。例文帳に追加

The body 2 of the umbrella bag whose an outer cover is made of a synthetic fiber and has an elongated rectangular shape in front view and water repellent coating 3 is applied to the inside, and the bag has an opening 4 opened and closed with a slide fastener 5 in the front surface 11 thereof. - 特許庁

キャスター(4) により床面上を移動可能に構成された踏み台(1) において、キャスター(4) を本体部(2) に対して弾力的に支持するバネを少ない荷重で撓むようにしても、長期間にわたってバネが劣化しないようにする。例文帳に追加

To provide a footstool (1) that is structured so as to move on a floor by castors (4) in which a spring elastically supporting the castors (4) on the body (2) does not degrade for an extended period even if the spring is made to warp under a low load. - 特許庁

係止体の左右端部が支持本体1上をスライド自在とすることで、撓んだ分の線材が山形とすることや、係止体を、支持本体上をスライドさせ、片側に引き伸ばして延長することができる。例文帳に追加

The right and left edge parts of the holding body 2 are freely slidable on the supporting main body 1 so as to form the wire rod which gets warped, into an arc shape, and are made to slide on the supporting main body to be drawn out to one side so as to be extended. - 特許庁

本発明の課題は、金属アルコキシドの存在下、2,4-ジハロゲノニトロベンゼン誘導体に、2-モノ置換酢酸エステル誘導体を有機溶媒中で反応させることを特徴とする、2-(5-ハロゲノ-2-ニトロフェニル)-2-置換酢酸エステル誘導体の製法によって解決される。例文帳に追加

The objective 2-(5-halogeno-2-nitrophenyl)-2-substituted acetic acid ester derivative is produced by reacting a 2,4-dihalogenonitrobenzene derivative with a 2-monosubstituted acetic acid ester derivative in an organic solvent in the presence of a metal alkoxide. - 特許庁

本発明の課題は、金属アルコキシドの存在下、2,4-ジフルオロニトロベンゼン誘導体と、2-モノ置換酢酸エステル誘導体とを、-25〜15℃にて、有機溶媒中で反応させることを特徴とする、2-(5-フルオロ-2-ニトロフェニル)-2-置換酢酸エステル誘導体の製法によって解決される。例文帳に追加

This method for producing a 2-(5-fluoro-2-nitrophenyl)-2-substituted acetic ester derivative is characterized by reacting a 2,4-difluoronitrobenzene derivative with 2-mono-substituted acetic ester derivative in the presence of a metal alkoxide in an organic solvent at -25 to 15°C. - 特許庁

(2) 特許庁は,特許クレーム,発明の説明,図面,発明の内容の要約について,口頭若しくは書面で説明すること及び訂正若しくは補正すること又は出願人が提出した外国語書類の翻訳文を提出することを出願人に請求することができる。特許庁は,説明を提示し又は訂正,補正及び翻訳文を提出するための期限を指定しなければならない。例文帳に追加

(2) The Patent Office may request from an applicant oral or written explanations and correction or amendment of the patent claims, description of the invention, drawings and the abstract of the subject matter of the invention or translations of foreign language documents submitted by the applicant. The Patent Office shall set a term for the provision of explanations or submission of corrections, amendments and translations.  - 特許庁

本発明は、超臨界冷媒を利用する空気調和装置であって、熱源ユニットと、利用ユニット3と、ガス冷媒連絡配管4と、液冷媒連絡配管41とを備える。例文帳に追加

This air conditioner utilizing a supercritical refrigerant includes: a heat source unit 2; a utilizing unit 3; a gas refrigerant connecting pipe 42; and a liquid refrigerant connecting pipe 41. - 特許庁

(1) 次の何れかに該当する場合は,特許は消滅する。 1. 特許所有者が,特許庁に対して書面による宣言をもってその特許を放棄する場合2. 第 37条(1)に定められた宣言が,庁の通知(第 37条(2))の送達後,適時になされない場合 3. 年次手数料又はその差額が庁の通知(第 17条(3))の送達後,適時に納付されない場合(特許費用法第 7条(1),第 13条(3)又は第 14条(2)及び(5),本法第 23条(7)第 4文)(2) 第 37条(1)に定められた宣言が適時に行われたか否か,及び納付が適時に行われたか否かの決定は,専ら特許庁が行う。第 73条及び第 100条は影響を受けない。例文帳に追加

(1) A patent shall lapse if 1. the patentee relinquishes it by written declaration to the Patent Office; 3. the annual fee or the difference are not paid in due time (Section 7(1), Section 13(3) or Section 14(2) and (5) Patent Cost Act [Patentkostengesetz], Section 23(7), sentence 4, of this Act).  - 特許庁

アルミ製の一対の平板1,間に、これら平板1,の間隔を保つためのアルミ製の伝熱リブ3を介在させてなるパネル本体aに、熱交換手段7,8を敷設したことを特徴とする。例文帳に追加

Means 7 and 8 for heat exchange are laid on a panel main body (a) having a constitution wherein a heat transfer rib 3 made of aluminum is interposed between paired flat plates 1 and 2 made of aluminum, so as to maintain the space between these flat plates 1 and 2. - 特許庁

左右の耳に対してそれぞれ取り付けられる一対のヘッドホンユニットを支持するヘッドバンド3を頭頂部から額部にかけてを往復的に回動可能とし、ヘッドバンド3に目を覆うメガネ部4を設ける。例文帳に追加

A head band 3 which supports a couple of headphone units 2 and 2 fitted to the right and left ears respectively is enabled to reciprocally rotate from the head top part to the forehead part, and the head band 3 is provided with a spectacle part 4 covering the eyes. - 特許庁

本発明の樹脂ボトル容器10は、水分透過度が0超1.0以下、好ましくは0超0.5(g/day・m^)以下、酸素透過度が0超0.035(ml/day・bottle)以下、透明性がHAZEで0超10%以下であり、例えば食油を収容する。例文帳に追加

The resin bottle container 10 has a water permeation degree of 0 to 1.0, preferably 0 to 0.5 (g/day/m^2), an oxygen permeation degree of 0 to 0.35 (ml/day/bottle) and a transparency in terms of HAZE of 0 to 10%, and houses, for example, an edible oil. - 特許庁

本発明に係る小動物の生態系行動範囲の確認方法は、バンド体に小型発信機1を取り付け、当該バンド体を小動物に装着することで、小動物の行動範囲を確認することを特徴とする。例文帳に追加

The method for confirming the ecosystem behavioral range of the small animals is carried out by attaching a small-sized transmitter 1 to a band body 2, mounting the band body 2 on each small animal and thereby confirming the behavioral range of the small animals. - 特許庁

本発明の釣針結び具1は、釣針の軸部を載置するための長溝16が軸方向に沿って形成されるとともに、釣糸を引掛けるための引掛け溝1を先端に有する本体と、本体に取り付けられ、長溝16に載置された釣針の軸部を本体に対して押圧することにより、釣針を長溝16内で保持する保持体4とを具備することを特徴とする。例文帳に追加

This fishhook tying tool 1 is characterized in that a long groove 16 for placing a shank part of the fishhook is formed in the shank direction and a body 2 having a hooking groove 12 for hooking the fishing line at the tip and a holding unit 4 for holding the fishhook in the long groove 16 by pressing the shank part of the fishhook placed on the long groove 16 against the body 2. - 特許庁

この状態で、拡張ユニット3に異常が発生すると、本体の初期化処理部4は、アボート信号と、拡張ユニット3を特定するための信号とをバス11へ送出する。例文帳に追加

Under this condition, if the expansion unit 3 fails, the initialization processing part 24 of the body 2 sends an abort signal and a signal for specifying the expansion unit 3 to the bus 11. - 特許庁

コンピュータ本体と拡張回路1の各々に相手側の電源電圧を監視し、その電圧レベルが予め設定された基準電圧より低い場合に前記コンピュータ本体から前記拡張回路1へ伝達する信号をロックする信号ロック手段18,4を設ける。例文帳に追加

In the computer main unit 2 and the expansion circuit 1, signal monitoring means 18, 24 that monitor the power supply voltage of other side, and, if the voltage level is lower than a predetermined reference voltage, lock the signal to be transferred from the computer main unit 2 to the expansion circuit 1 are provided respectively. - 特許庁

溶媒の存在下、一般式(1) (式中、R^1およびR^2はそれぞれ上記と同じ意味を表わす。)で示されるアリールビニルスルホン、アルカリ金属亜硫酸塩および水を反応させることを特徴とする一般式()で示される−(アリールスルホニル)エタンスルホン酸塩の製造方法。例文帳に追加

This method of producing the 2-(arylsulfonyl)ethanesulfonic acid salt expressed by the general formula (2) comprises reacting an aryl vinyl sulfone expressed by the general formula (1) with an alkali metal sulfite together with water in the presence of a solvent. - 特許庁

外部電極3〜6を形成するため、内部電極の露出端および上記導電領域をめっき析出の核としてめっき成長させることによって、めっき膜を部品本体上に直接形成する。例文帳に追加

To form external electrodes 3-6, the plating film is directly formed on the component body 2 by plating-growing the exposed terminals of the internal electrodes and the conductive regions as a core of plating deposition. - 特許庁

本発明の歩行者検知装置は、歩行者検知センサと、演算部3と、を有する歩行者検知装置であって、歩行者検知センサが、前面部に延設された光ファイバーを有する荷重センサよりなることを特徴とする。例文帳に追加

This pedestrian detecting device has a pedestrian detecting sensor 2, and an arithmetic operation part 3; and is characterized in that the pedestrian detecting sensor 2 is composed of a load sensor having an optical fiber extended to a front part. - 特許庁

プランターの屋根用と栽培用の支柱本を同時に固定することのできる留め具と屋根の留め具を設け、本を同時あるいは1本のみの取り付もでき、その作業が容易にできることを特徴とするプランターの屋根と支柱の取り付け具。例文帳に追加

This tool for fixing a planter roof and a prop includes setting a fastener which can simultaneously fix 2 props for a planter roof and for cultivation, and a roof fastener so as to enable simultaneous fixing of 2 props, or fixing of only 1 prop, and facilitate the fixing work. - 特許庁

例文

表面にディスプレイ1を備えた本体部と、このディスプレイ1上に開閉可能なように本体部に長辺方向の蝶番3で取り付けられたカバー4と、を備えている。例文帳に追加

This telephone set is equipped with a main body part 2 which has a display on its top surface and a cover 4 which is fitted by long-side- directional hinges 3 to the main body part 2 so that it can be opened and closed on the display 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS