1016万例文収録!

「ほんばす2ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほんばす2ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほんばす2ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1611



例文

本発明の課題は、(A)2-(5-ハロゲノ-2-ニトロフェニル)-2-シアノ酢酸エステルを脱炭酸させて、5-ハロゲノ-2-ニトロベンジルシアニドとする第一工程、(B)次いで、5-ハロゲノ-2-ニトロベンジルシアニドを、触媒の存在下で、水素を吹き込みながら環化させる第二工程、を含んでなることを特徴とする、5-ハロゲノインドールの製法により解決される。例文帳に追加

The method of producing the 5-halogenoindole is characterized by including (A) a first step wherein the 2-(5-halogeno-2-nitrophenyl)-2- cyanoacetate is changed to 5-halogeno-2-nitrobenzylcyanide by decarboxylation, and (B) a second step wherein the 5-halogeno-2- nitrobenzylcyanide is cyclized in the presence of a catalyst under blowing hydrogen. - 特許庁

本発明のファイバレーザ発振器は、それぞれ密閉された複数のファイバレーザモジュールで構成されたレーザ光源3と、ファイバレーザモジュールのそれぞれにドライエアーを供給して除湿する除湿装置4とを備えていることを特徴とする。例文帳に追加

The fiber laser oscillator includes: a laser beam source 3 composed of a plurality of fiber laser modules 2 sealed individually; and a dehumidification device 4 for supplying dry air to each of the fiber laser modules 2 for dehumidification. - 特許庁

そして、マルチ表示画面の表示中、レンズ11の変倍調整を指示するための操作が本体操作部3から通知されると、CPU1は、例えば段×列から3段×3列またはその逆へと一括表示する画像数を増加または減少させる。例文帳に追加

When operation for instructing magnification adjustment of a lens 11 is notified from a main body operating unit 23 during display of the multi-display picture, the CPU 21 increases or decreases the number of images to be simultaneously displayed from 2 stages × 2 columns to 3 stages × 3 columns or inversely, for example. - 特許庁

空気浄化装置において、1は光触媒素子、は光触媒素子1に紫外線を照射するランプ、3はランプの紫外線強度を調整するためのランプ用変電圧器、4は紫外線強度切換スイッチ、8は室内空気を本体内に吸込むための吸引ファン(送風手段)である。例文帳に追加

The air purifier is provided with a photocatalytic element 1, a lamp 2 for radiating ultraviolet rays on the photocatalytic element 1, a transformer 3 for lamp for regulating the ultraviolet intensity of the lamp 2, an ultraviolet intensity changeover switch 4, and a suction fan (blower means) 8 for sucking room air into the purifier body. - 特許庁

例文

セメントCMに混和させて用いる本発明に係る混和剤Aは、アミノ基又はアミド基、及びスルホン酸基を含有する増粘剤1と、ポリカルボン酸系の減水剤とを含むことを特徴としている。例文帳に追加

The admixture A to be mixed in cement CM contains a thickener 1 having an amino or amide group and a sulfonate group and a polycarboxylic acid-based water reducing agent 2. - 特許庁


例文

車両用タンクは、ポリエチレン製のタンク本体と、このタンク本体の外周面に設けた断熱材3と、この断熱材の外周面に設けたステンレス製の外板4とよりなることを特徴とする。例文帳に追加

The tank for the rolling stock includes a tank body 2 made of polyethylene, a heat insulating material 3 which is provided on the outer peripheral surface of the tank body, and an outer plate 4 made of stainless steel and provided on the outer peripheral surface of the heat insulating material. - 特許庁

滑り止め樹脂を一部塗着させた本体(1)とバンド部()間において素材の弾性による圧力と滑り止め樹脂の摩擦により挟み込んだ携帯電話機を保持することを特徴とする。例文帳に追加

In this cellular phone holder, the cellular phone is inserted and held between a body 1 and a band part 2 to which non-slip resin is partly applied by pressure due to elasticity of raw material and friction of the non-slip resin. - 特許庁

本発明の発熱有機ガラスは、透明性樹脂基板1と、基板1の表面に形成された透明導電性膜と、透明導電性膜の上に形成された酸化ケイ素からなるハードコート膜3と、を有し、ハードコート膜3は、膜厚が3μm以上であることを特徴とする。例文帳に追加

This exothermic organic glass has a transparent resin substrate 1, the transparent conductive film 2 formed on the surface of the substrate 1 and the hard coat film 3 comprising silicon oxide formed on the transparent conductive film 2, and the hard coat film 3 has a thickness of 3 μm or above. - 特許庁

本発明の面光源装置(3)は、光拡散板(1)と、該光拡散板(1)の背面側に配置されたLED光源(2)とを備え、前記光拡散板(1)は、全光線透過率(Tt)が50%〜67%であり、厚みが.5mm以上であることを特徴とする。例文帳に追加

This surface light source device 3 is provided with a light diffusion plate 1, and the LED light source 2 arranged on the back side of the light diffusion plate 1, and is characterized in that the total light transmittance Tt of the light diffusion plate 1 is 50-67%, and the thickness thereof is not smaller than 2.5 mm. - 特許庁

例文

二本のゴムローラー1、を、重畳された複数枚の縦板8を水平方向に貫通して装着し、ゴムローラー1、の外周面間にパチンコ玉1個分よりやや狭い隙間3を設ける。例文帳に追加

Two rubber rollers 1 and 2 are mounted horizontally piercing a plurality of vertical plates 8 laminated and a clearance 3 less than the size of one pinball ball is provided between the circumferential surfaces of the rubber rollers 1 and 2. - 特許庁

例文

本発明は、景品()を自動販売機本体(13)から出すのではなく、「景品排出装置(1)」として自動販売機本体(13)から独立・連動させ、自動販売機本体(13)に外付け(付設、または隣接設置)し、その「景品排出装置(1)」側から景品()を提供することを特徴とする。例文帳に追加

The prize (2) is provided from the prize discharge device (1). - 特許庁

本発明にかかる盤の取付調整は、盤としての火災受信盤1を壁面に取付けるための盤の取付調整機構であって、火災受信盤1の筐体の内部に、火災受信盤1の水平度を示す水平器としての下げ振り器10、気泡式水平器0、または、角度調整器30等を備える。例文帳に追加

The fitting and adjustment of the board are a fitting and adjusting mechanism for fitting a fire receiving board 1 as the board to a wall surface and is equipped with a plumb bob unit 10, an air bubble type level 20, or an angle adjuster 30, etc., as a level indicating the horizontality of the fire-receiving board 1 in the housing 2 of the fire receiving board 1. - 特許庁

本発明の床パネルは、薄肉金属板1の表裏面のそれぞれに、中質繊維板及び化粧単板3を順次接着剤層を介して積層貼着したことを特徴とする。例文帳に追加

This floor panel is characterized by successively laminating and sticking an intermediate quality fiberboard 2 and decorative veneer 3 on the respective obverse and reverse of a thin metallic plate 1 via an adhesive layer. - 特許庁

吊橋のケーブル6の張力に抵抗させるためのアンカレイジを、海底基礎地盤上に設置されるアンカレイジ本体1と、このアンカレイジ本体1の下面より基礎地盤内に打設した複数本の脚部とで構成する。例文帳に追加

An anchorage for resisting the tensile force of a cable of a suspension bridge is formed of an anchorage body 1 placed on the foundation ground in the bottom of the sea and plural leg parts 2 placed into the foundation ground from a lower surface of the anchorage body 1. - 特許庁

背負いバンドに設けた長さ調節金具に接合している調節ベルト5の延長辺を辺1とし、背負いバンド下部角度4を設けるため、辺1を折り曲げ接合部7で縫い合わせたものをリュック本体接合辺とする。例文帳に追加

An extension side of the adjust belt 5 joined to a length adjust fitting mounted on the shoulder strap is taken as a side 1, and in order to make a lower angle 4 of the shoulder strap, the side 1 is bent and sewn up by a joint part 7 to be taken as a knapsack body joint side 2. - 特許庁

携帯無線機1本体1aに対し着脱自在に取り付けられ、本体1aに電源を供給する充電部を備え、充電部は、カード型外部拡張記憶媒体9を挿入するためのスロット8を有する構成とする。例文帳に追加

A charging part 2 which is fitted to the main body 1a of a portable radio equipment 1 in an attachable and detachable manner to supply power to the main body 1a is provided and the part 2 has a slot 8 for inserting a card-type external extension storage medium 9. - 特許庁

スリッパ本体(1)から成るカバー()のカバー内面(3)と底部(4)の面に炭の粉末にゴム系接着剤を混合した炭粉末塗料を塗布し、炭の特徴である遠赤線外効果を利用した保温スリッパです。例文帳に追加

A heat reserving slipper uses the far infrared radiation effect being a characteristic of the charcoal by applying the charcoal powder paint of mixing a rubber-like adhesive with charcoal powder to a surface of the cover inside surface 3 and the bottom part 4 of the cover 2 composed of a slipper body 1. - 特許庁

容器の蓋(1)内側部分に綿棒をキャッチするパイプ状の突起物()と容器本体(3)に仕切り板(4)を設置する事で取り出す際の簡易性及び衛生面に優れた点を特徴とする綿棒容器である。例文帳に追加

The cotton swab container is made excellent in easiness and sanitation when taking out the cotton swab by disposing a pipe-shaped protrusion (2) for catching the cotton swab on an inside part of a lid (1) of the container and partition plates (4) in a container body (3). - 特許庁

本発明のスピンドルユニットによれば、高速回転時における回転軸の径の膨張量を小さく抑えることができるので、ラジアル軸受と回転軸部分1との間の間隙を極めて小さな値に設定することができる。例文帳に追加

This spindle unit can minimize the expansion amount of the diameter of the rotating shaft caused by high-speed rotation, therefore it is possible to set a clearance between the radial bearing 2 and the rotating shaft part 1 at a very small value. - 特許庁

本発明のカバーは細編み長編みで編まれた繊維質で構成され、細編み部を二つ折りにして縫合する事で繊維質カバーの底面部が側面部より少なくともmm以上の凸部を形成したことを特徴とする。例文帳に追加

The cover is composed of a fibrous material formed by single crotchet stitches and double crotchet stitches, and a single crotchet portion is folded into two and sewn together, so that a protruding portion having a height of at least 2 mm from the side surface is formed at the bottom surface of the fibrous cover. - 特許庁

本発明の遊技球収容箱1は、上方に開口する容器本体の底部に保持されるとともに、底面から下方に突出及び該底部内に退避可能で、かつ戴置面に設けられた凹部に係止される可動突出部材6を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The game ball storage box 1 is provided with a movable projection member 6 which is held at the bottom part 2 of a container main body opened upwards, can be protoruded downwards from a bottom surface and be retracted into the bottom part 2, and is locked to the recessed part provided on the placing surface. - 特許庁

(2)及び本規則の他の規定に従うことを条件として,第V部に関する場合を除き,長官が期間の延長を正当とする状況を認める場合は,当該期間の満了前に延長が申請され,かつ,附則II項目22に掲げる手数料が納付されることを条件として,長官は,如何なる事項の行為に関しても,本規則により又は法律に基づいて長官により定められた期間を延長する権限を有する。例文帳に追加

Subject to subsection (2) and any other provision of these Rules, except in respect of Part V, the Commissioner is authorized to extend the time fixed by these Rules or by the Commissioner under the Act for doing anything, subject to both the extension being applied for and the fee set out in item 22 of Schedule II being paid before the expiry of that time, where the Commissioner is satisfied that the circumstances justify the extension.  - 特許庁

本発明のホイールバランスウェイトは、ウェイト1と、両面テープと、を有するホイールバランスウェイトにおいて、ウェイト1は、略帯状のウェイト1の長手方向に対して垂直な方向である幅方向に横断した少なくとも1本の溝条11を下面に有することを特徴とする。例文帳に追加

In this wheel balance weight having a weight 1 and a two-sided tape 2, the weight 1 has at least one groove 11 on its lower face crossing in the width direction perpendicular to the longitudinal direction of the weight 1 in the almost band shape. - 特許庁

平行にして隣り合う間隔が保持された少なくとも三本の光ファイバー、3、4から変位センサー1を構成し、三本の光ファイバー、3、4を、該光ファイバーの材軸方向に直交する平面での三角形の頂点位置を通るように配置した。例文帳に追加

A displacement sensor 1 is constituted of at least three optical fibers 2, 3 and 4 of which gaps to the neighbors are parallel and maintained and the three optical fibers 2, 3 and 4 are arranged so as to pass the top of a rectangular in a plane crossing perpendicularly to the axial direction of the optical fibers. - 特許庁

本発明は、大電流通電条件(例えば、直流電流0.mA以上かつ交流電流mA以上)で高温高湿環境(例えば、30℃相対湿度80%)における帯電ローラの長寿命化を達成するための課題(通電劣化、圧縮永久歪)を解決することを目的とする。例文帳に追加

To solve problems (deterioration in energizing, compression set) for attaining a longer service life in a charging roller under a large current energizing condition (for example, ≥0.2 mA for DC and at the same time ≥2 mA for AC) in a high temperature and high humidity environment (for example, 30°C and relative humidity of 80%). - 特許庁

本発明に係る外用組成物は、(化1)で示される‐チオチアゾリジン‐4‐カルボン酸又はその誘導体或いは(化)で示される‐メチルチアゾリジン‐,4‐ジカルボン酸又はその誘導体或いはそれらの塩から選ばれる1種又は種以上を含有することを特徴とする。例文帳に追加

This composition for external use is characterized by containing 1 kind or ≥2 kinds selected from 2-thiazolidine-4-carboxylic acid expressed by formula (1) or its derivative, or 2-methylthiazolidine-2,4-dicarboxylic acid expressed by formula (2) or its derivative, or their salts. - 特許庁

本発明の歩行誘導体は、路面又は床面に露出し、視覚障害者の歩行を誘導する表示板を備えているものにおいて、前記表示板の裏面にその周縁よりも窪んだ接着剤溜まりを有することを特徴としている。例文帳に追加

This pedestrian leading body 1 is exposed to the road surface or the floor surface, it is equipped with an indicating board 2 for leading walking of the visually impaired, and the rear side 2a of the indicating board 2 has a depressed adhesive collector 2c lower than the circumferential edge 2b thereof. - 特許庁

(6) (2)又は(3)にいう条件が満たされた場合は,庁は,当該欧州特許明細書の翻訳文を閲覧可能にし,その旨及び欧州特許の付与を公報(第57条)で公告する。例文帳に追加

(6) Based on the fulfillment of conditions pursuant to Subsection (2), the Office shall make the translation of the European patent specification available and notify this availability as well as the granting of European patent in the Journal in accordance with Section 57. - 特許庁

本発明に係る粘接着剤組成物は、アクリル重合体(A)、エポキシ樹脂(B)、および2個以上のフェノール性水酸基を有しフェノール性水酸基当量が103g/eq以下である化合物(C)を含むことを特徴としている。例文帳に追加

This sticky adhesive composition is characterized by containing (A) an acrylic polymer, (B) an epoxy resin and (C) a compound having ≥2 phenolic hydroxy groups and ≤103 g/eq phenolic hydroxy equivalence. - 特許庁

本発明の管理方法は、前記管理ラベル1若しくは管理箱を用いて、前記マーク上若しくは近辺に持出表記をして商品の在庫管理を行うことを特徴とする。例文帳に追加

The management method carries out a stock management of the commodities by taking out-indicating on the marks 2 or near the marks 2 using the management label 1 or the management box. - 特許庁

(一般式1)4.9≦x≦78.4において、 y≦90、dy/dx≦1.4 [y:通気度(cc/cm^2/sec) 、x:流体圧力(kPa ) ] 本発明のエアバッグは、かかるエアバッグ基布を用いて構成されていることを特徴とするものである。例文帳に追加

The air bag is constituted by using the air bag base fabric. - 特許庁

胃Sの内部に膨らんだ状態で留置されるものであって、所定の大きさに膨張可能なバルーン本体と、該バルーン本体自身に、バルーン本体を貫通するように少なくとも1つ以上形成され、胃Sの内容物を通過させる内部通路3とを備えている胃内留置用バルーン1を提供する。例文帳に追加

The balloon 1 for the intragastric indwelling to be provided is indwelled in the stomach S in an expanded condition and comprises a main body of the balloon 2 which can be expanded to the prescribed size, and at least one internal passage 3 which is formed in the main body of the balloon 2 itself to penetrate the main body of the balloon 2 and allows the contents of the stomach S to pass. - 特許庁

本発明は、 オキシカム系消炎鎮痛成分 交感神経刺激成分、鎮咳成分および抗ヒスタミン成分から選ばれる一つ以上の成分を含有する聴力改善剤であり、器質性難聴における聴力を改善する医薬として有用である。例文帳に追加

This hearing amelioration medicine comprises (1) an oxicam anti-inflammatory analgesic component and (2) one or more kinds of sympathetic stimulant component, antitussive component and antihistiamic component and is useful as a medicine for ameliorating the hearing ability in the organic hypacusis. - 特許庁

本発明は、基板1の表面1aに溝状に形成されるファイバー挿入部に光ファイバーFを挿入して固定する光ファイバー固定構造Sにおいて、異物Gを収納する異物除去部3を、ファイバー挿入部に向けて開口しかつファイバー挿入部の溝方向の大部分をその開口が占めるように設けるものであることを特徴としている。例文帳に追加

In the optical fiber fixing structure S for inserting an optical fiber F into a fiber insertion part 2 formed in the shape of groove on the surface 1a of a substrate 1 and fix it, a foreign matter removal part 3 storing foreign matters is arranged so as to be open toward the fiber insertion part 2 and to occupy the most part of the part 2 in the groove direction by the opening. - 特許庁

保持体に保持させて壁8に埋込み状態にした可動コンセント本体1を、保持体から取り外し、延長配線7を埋込み内方部分から外に延ばして、該可動コンセント本体1に機器のプラグ10の差し込んで通電することができるようになされている。例文帳に追加

The structure is configured in that a movable outlet body 1 held by a holding body 2 and embedded into a wall 8 is removed from the holding body 2 and an extension wiring 7 is extended outward from an embedded inward portion, then the equipment can be conducted by inserting a plug 10 of the equipment into the outlet body 1. - 特許庁

機器本体1の上部にこんろ用バーナ、ヒータ等の加熱部を配置すると共に機器本体1の上面に天板3を載設した加熱調理機器である。例文帳に追加

The cooking heater comprises a heating section, e.g. a burner 2 for kitchen range or a heater, disposed above the cooking heater body 1, and a top plate 3 placed on the upper surface of the cooking heater body 1. - 特許庁

本発明のブラシ1は、ブラシ本体の台座3上に、竹材又は木材から選ばれる天然素材からなるピン5と、猪毛からなるピン6とを混在配置してなることを特徴とするものである。例文帳に追加

The brush 1 has a pin 5 made of a natural material chosen from a bamboo or a wood and a pin 6 made of boar's hairs, and the pins are placed mixedly on a base 3 of a main body 2 of the brush. - 特許庁

ヘルメットの内部に設ける帯状のヘッドバンド1であって、バンド本体の一端部にバックル3を他端に差込片4を形成し、差込片4の係止位置を変更することによってサイズ調整を行なう。例文帳に追加

The head band 1 having a strip shape and attached to the inside of a helmet has a buckle 3 at an end of the band body 2 and an insertion piece 4 at the other end, and the size is adjusted by changing the engaging position of the insertion piece 4. - 特許庁

 前項に規定する者は、本籍又は氏名を変更したときは、免許証書替申請書(様式第十二号)を免許証の交付を受けた都道府県労働局長又はその者の住所を管轄する都道府県労働局長に提出し、免許証の書替えを受けなければならない。例文帳に追加

(2) A person prescribed by the preceding paragraph shall, when having changed the permanent address or the name, submit the application document (Form No. 12) for a change of permanent address or name in the license to the Director of the Prefectural Labour Bureau who issued the license concerned or to the Director of the Prefectural Labour Bureau having jurisdiction over the district in which the residence of the applicant is located.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

上記課題を解決するために本願に係る縦樋の取り付け構造は、縦樋の背面側に取付け板を枚突設し、この突設板に上下方向に長い長孔を箇所窄設し、この長孔と壁面に固定した羽子板などとボルトナットにて施工固定するものである。例文帳に追加

In a mounting structure for a leader A, two mounting plates are protruded to the back of the leader A and two slits are made in the protruded plates in a vertical direction, the slits being fixed to straps E fixed to a wall face with bolts 2 an nuts 21 in construction. - 特許庁

両面粘着テープ3を介して接合する両パネルの接触部位の面積を大きくとれば大きな接着強度が得られ、接触部位の面積を少なくすれば接着強度は小さくなり、両面粘着テープ3の幅及び長さ、使用本数などを変えて調節する。例文帳に追加

Large adhesive strength is obtained when the areas of the contact sites of both panels 1, 2 joined through the double-coated adhesive tape 3 are taken largely, adhesive strength is reduced when the areas of the contact sites are decreased, and adhesive strength is adjusted by changing the width, length, number of usage, etc., of the double-coated adhesive tape 3. - 特許庁

ポール本体の上端に、左横を見るための鏡3と右横を見るための鏡4とを備えた支持箱5を、水平方向の角度と垂直方向の角度を調節可能に取着する。例文帳に追加

A support case 5 provided with a mirror 3 for left side view and a mirror 4 for right side view is fitted to the upper end of a pole body 2 adjustably in the horizontal and vertical angles. - 特許庁

フロントマスの超音波放射面と反対側の面に4組のサポート台7、圧電セラミック4、リアマス3を4本のボルト6により締め付け一体化し、1個のボルト締めランジュバン型超音波振動子1を構成する。例文帳に追加

One Langevin type ultrasonic vibrator 1 fastened with bolts is constituted so that four sets of support base 7, a piezoelectric ceramic 4, a rear mass 3 are integrally fastened with four bolts on the ultrasonic irradiation surface of a front mass 2 and the surface at the opposite side. - 特許庁

長官は,(2)に基づいて提出された証拠を検討して,回復命令の根拠が示されたと判断しない場合は,その旨を申請人に通知し,かつ,1月以内に申請人が本件について聴聞を受けるべき旨を請求しない限り,申請を拒絶する。例文帳に追加

Where, upon consideration of the evidence provided under paragraph (2), the Controller is not satisfied that the case for a restoration order has been made, he or she shall notify the applicant accordingly, and unless within one month the applicant requests to be heard in the matter the Controller shall refuse the application. - 特許庁

本発明は、超音波探触子1をバブラホルダーに取付け、超音波をウォータージェットを介してフランジ0の面に照射し、超音波探触子1をフランジ0の径方向と周方向に駆動してフランジ0の全面を走査するようにしたことにある。例文帳に追加

An ultrasonic probe 1 is attached to a bubbler holder 2, the face of the flange 20 is irradiated with ultrasonic waves via a water jet, and the ultrasonic probe 1 is driven to the radial direction and the circumferential direction of the flange 20 so as to scan the whole face of the flange 20. - 特許庁

リッジ型光導波路は、強誘電体結晶基板の主表面10aに、被波長変換光及び波長変換光が伝播する方向に沿って平行な2本の溝16-1及び16-2を穿つことによって形成される。例文帳に追加

The ridge optical waveguide is formed by boring two grooves 16-1 and 16-2, which are parallel to propagating directions of the wavelength converted light and the wavelength converting light, on the main surface 10a of the ferroelectric crystal substrate. - 特許庁

手帳,メモ帳および文庫本など小冊子類の背綴じ部にあたる部分で二つ折りされるカバー本体の折り部6に、該折り部6に沿って筆記用具を挿入する筆記用具保持部5を設けた。例文帳に追加

At a folding part 6 of a cover body 2 to be folded into two at a part of binding part of the booklet such as a notebook, notepad and paperback, a writing instrument holding part 5 is provided for inserting the writing instrument along the folding part 6. - 特許庁

アクセサリソケットカバーは、本体0と、キャップ部4と、を備えて概略構成され、英語表記された印刷文字3を有するシール3が、キャップ部4の貼付面6に貼付けられている。例文帳に追加

The accessory socket cover 2 principally includes a main body 20 and a cap portion 24, and a sticker 3 having printed characters 32 in English is stuck on a sticking surface 26 of the cap portion 24. - 特許庁

炊飯器本体に収容される内釜4と、内釜4を加熱するための加熱手段(ガスバーナ8、電気加熱ヒータ38)と、調理モードを選択するための調理モード選択手段54と、調理モード選択手段54により選択された調理モードでもって加熱手段の加熱状態を制御するための制御手段80を有する炊飯器。例文帳に追加

A rice cooker having an internal pot 24 housed in a rice cooker body 2, a heating means for heating the internal pot 24 (gas burner 8, electric heater 38), a cooking mode selection means 54 for selecting a cooking mode, and a control means 80 for controlling the heating state of the heating means in a cooking mode selected by the cooking mode selection means 54. - 特許庁

例文

本発明は、外筒体に対しコアピース3を内挿し、予め流路壁面に付着形成した触媒によって排気ガスGを浄化する装置を製造するにあたり、外筒体の内部にコアピース3を固定する際、主に外筒体を内側方向に狭める縮径加工(カシメ)によってコアピース3の取付けを図るようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

When manufacturing a device for controlling exhaust gas G with a catalyst previously adhered to a wall surface of a flow passage by inserting the core piece 3 into the outer cylinder body 2, the core piece 3 is fixed to the inside of the outer cylinder body 2 by fitting the core piece 3 with diameter reducing machining for narrowing the outer cylinder body 2 inward. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS