1016万例文収録!

「もっぱら」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もっぱらの意味・解説 > もっぱらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もっぱらを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 812



例文

専ら古典音楽の演奏に脇役として用いられ、民謡にはあまり登場しない。例文帳に追加

Kucho is exclusively used for supporting performances of classical music, and is not used often for accompanying ballads.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

盛親は隠居後、京都に移住して服部宗巴と号し、素謡教授を専らとした。例文帳に追加

After Morichika retired, he moved to Kyoto and called himself Soha HATTORI and became a teacher of su-utai (Noh lyrics without music).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通常おろしワサビも共に巻き込まれ、醤油をつけて食べるのが専らである。例文帳に追加

Usually, wasabi paste is also rubbed into it, thus people just dip it in soy sauce and eat it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

講義室や研究室はなく、スポーツ実習のほかは専ら課外活動に使われる。例文帳に追加

There is no lecture room or laboratory, so this campus is used merely for sports classes or extracurricular activities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

唯君城を構へ兵を集め、衆の心驚かさるる条、専ら至愚の政なり。例文帳に追加

It is just a foolish policy that the Monk-Emperor arms the castle, rallies warriors, and upsets the public.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

安雄は専ら経学の修業に勤しみ、すこぶる美しい言葉を習った。例文帳に追加

Yasuo continued to train himself in keigaku and learned about beautiful words that moved one's heart.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、概して政治的な足跡には乏しく、専ら和歌などの文化面での活動が目立った。例文帳に追加

However, in general, he did not show up in the political arena so much, but was distinguished mainly in cultural activities such as waka (a traditional Japanese poem of thirty-one syllables).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、明代に入ると中国では天元術は衰え、専ら李氏朝鮮で継承されてゆく。例文帳に追加

However, during the Ming dynasty the popularity of Tengen jutsu declined in China, and taken up entirely by Joseon-dynasty Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長州藩と朝廷や他藩との提携交渉は、専ら桂や久坂が担当することとなる。例文帳に追加

The Choshu clan's cooperation and negotiation with the imperial court and other clans came to be handled by Katsura and Kusaka exclusively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『鳥取藩史』によれば閉門中は専ら、著述に励んでいたという。例文帳に追加

According to the "Tottori-han shi" (History Record of Tottori Domain), it is said that he worked diligently on his writings during the time of house confinement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

C11形投入後は蒸気機関車が廃止されるまで、同機が専ら列車牽引に用いられた。例文帳に追加

After Type C11 entered service, only these locomotives were used as towing trains until the steam locomotives were done away with.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、白色の無紋狩衣・無紋指貫の形を「浄衣(じょうえ)」といい、専ら神事に用いられた。例文帳に追加

A costume of white kariginu and sashinuki with no pattern was called 'joe' and mainly worn in religious ceremonies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本国内では専ら京都議定書の基準年との比較による増減率が提示される。例文帳に追加

In Japan, increase-decrease rates relative to the reference year of Kyoto Protocol are always indicated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和年間以前は銀座は専ら丁銀および豆板銀すなわち秤量銀貨を鋳造した。例文帳に追加

Before Meiwa Period, the ginza minted coins was based on weight, such as Chogin silver and mameitagin silver.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

専ら本姓以外の氏族を出自とし、特殊な技術を以って朝廷に仕える。例文帳に追加

Hanke invariably came from a clan whose surname was different from their real family name and served the Imperial Court using specific skills.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

創業受給資格者が専ら当該法人等の業務に従事する例文帳に追加

Those eligible for unemployment insurance benefits while starting a new business shall be exclusively engaged in the work for the new business.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

専ら誤謬又は遺漏の訂正に関する不服申立は,手数料の納付を必要としない。例文帳に追加

Appeals exclusively relating to the correction of errors or omissions shall not be subject to payment of fees. - 特許庁

専ら輸出目的でリトアニア共和国において商品又はその包装に商標を付すこと例文帳に追加

Affixing of the mark to goods or to the packaging thereof in the Republic of Lithuania solely for export purposes - 特許庁

専ら技術的機能によって決定される意匠は,登録を受けることができない。例文帳に追加

Designs determined exclusively by a technical function cannot be registered. - 特許庁

オランダにおいては,当該軽罪は,第1審として,専ら,ハーグ地方裁判所によって審理される。例文帳に追加

In the Netherlands, such misdemeanours shall be heard in the first instance exclusively by the District Court of The Hague. - 特許庁

標章は,それが専ら次のものから構成されているときは,商標として登録されない。例文帳に追加

A mark shall not be registered as a trade mark if it consists exclusively of -  - 特許庁

(四)専ら科学研究と実験のために特に関連特許を使用する場合。例文帳に追加

(4) Any person uses the relevant patent specially for the purpose of scientific research and experimentation; and  - 特許庁

物とその物を使用する方法、物とその物の特定の性質を専ら利用する物例文帳に追加

Product and Method of Using it and Product and Another Product Solely Utilizing Specific Properties of the Product  - 特許庁

(d) 商標の使用又は意図される使用の証拠を専ら含む書類、及び例文帳に追加

(d) a document that solely contains evidence of the use or proposed use of a trade mark; and - 特許庁

ループの切断は専ら、カウンターナイフ要素(4)とナイフ(6)との間で行われる。例文帳に追加

The cutting of the loop is done exclusively between the counter knife element (1) and the knife (6). - 特許庁

下部空気取入口138bから導入した冷却風は専らコントロールユニットを冷却する。例文帳に追加

A cooling air introduced form the lower air intake opening 138b exclusively cools a control unit. - 特許庁

投入電流の流れ及びアーク放電は専ら副可動接片43側で生じる。例文帳に追加

Flow of making current and arc discharge are mainly conducted on the sub-moving contact piece 43 side. - 特許庁

従って、便座の着座者は、専ら冷風吹付による涼感のみを享受するようになる。例文帳に追加

Therefore, a person sitting on the toilet seat has only cool feeling by entirely blowing cold air. - 特許庁

今までは専ら栓で保護していた配管接続口の開口を保護テープ70によって保護する。例文帳に追加

The opening of the pipe connecting port conventionally protected by a plug solely is protected by a protection tape 70. - 特許庁

完成された仕事は専ら略奪的体制のもとでの強制のためであると言うべきではないだろう。例文帳に追加

It will not do to say that the work accomplished is entirely due to compulsion under a predatory regime,  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

二 次号に規定する工場等の敷地内の廃棄物処理施設(もっぱら当該工場等において発生する廃棄物を処理するためのものに限る。)以外の廃棄物処理施設で政令で定めるものの建設又は改良例文帳に追加

ii) Construction or improvement of waste disposal facilities specified by a Cabinet Order other than those provided in the premises of factories and others provided for in the following item (limited to those facilities which are used exclusively for the treatment of waste generated in the said factories and others  - 日本法令外国語訳データベースシステム

現在では京都・奈良間の街道を指す汎称として「奈良街道」という呼称が用いられるが、小倉堤上に築かれたバイパス部分を指して言う場合は、かつての呼称からもっぱら「大和街道」と呼ばれる。例文帳に追加

At present, the name 'Nara-kaido' is used to refer collectively to roads between Kyoto and Nara, however, the historical name 'Yamato-kaido Road' is used for the bypass built over Ogura-zutsumi bank.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代に入って律令国家が解体していくと、僧尼令など統教権に基づく法制が有名無実化していき、もっぱら治教権に基づく寺院法が中心となっていく。例文帳に追加

In the Heian period, when the nation governed based on the principles of the ritsuryo legal code started to fall apart, legal systems based on tokyo-ken such as soniryo became unsubstantial and Jiin-ho grounded in chikyo-ken became the mainstream.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近代に入ると、法の制定権限は最終的には国家に帰属することとなり、治教権による法に法的な効力が認められなくなり、寺院法ももっぱら統教権に基づく法令が占めるようになる。例文帳に追加

In modern times, as legislative power ultimately came to belong to a nation, laws based on chikyo-ken became invalid and as a result, the regulations grounding in tokyo-ken exclusively started to account for Jiin-ho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、昭和21年(1946)になって、田中重太郎(1917-1987年)によって三巻本第2類本が再評価され、第二次大戦後はもっぱらその方が出版、教科書採用され読まれる状況となった。例文帳に追加

However, in 1946, when Jutaro TANAKA (1917-1987) reevaluated the second class of Sankanbon, it came to be considered more important and was published more, being used as a textbook and read at school after the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、枕詞は『風土記』などにもあるように、歌の修辞が原型でないと思われる節があるのに対して、序詞というのはもっぱら歌の技法である。例文帳に追加

But there are reasonable points that makurakotoba is regarded not to have been derived from a rhetorical device of poetry because it was found in "Fudoki," whereas jokotoba is solely a technique of poetry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした時代背景から、狩野探幽以降の狩野派は伝統の維持と御用絵師としての勢力保持にもっぱら努め、芸術的創造性を失っていったという見方もある。例文帳に追加

Given such an historical backdrop, it can be said that the Kanoha group after Tanyu KANO only tried to keep the tradition and maintain influence as official painters, and therefore lost its artistic drive.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小笠原流・武田流は「もっぱら法式を第一とする」(「弓術要覧」『古事類苑武技部』』)とされ、弓馬に関する故実(弓馬故実)の流派である。例文帳に追加

Ogasawara school and Takeda school is said 'to place priority on etiquette' ('Kyujutsu-yoran (directory of archery)', "Bugibu of Kojiruien encyclopedia") and schools of ancient practices on Kyuba (Kyuba-kojitsu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の鵜飼は、客が屋形船からその様子を見て楽しむというように、漁による直接的な生計の維持というよりはもっぱら観光事業として行われている。例文帳に追加

Today's Ukai is mostly practiced in the tourist industry rather than as a direct way to earn a living as tourists enjoy watching it from a roofed pleasure boat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

羽織は本来戦国時代_(日本)の軍装に由来するものであったから、江戸時代においても女性がこれを着ることはほとんどなく、女性用の上着としてはもっぱら打掛が用いられた。例文帳に追加

Because the haori coat originated as a military dress in the Sengoku period (period of warring states), hardly did women wear this during the Edo period, and Uchikake (long outer robe) was entirely used as women's jacket.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、明治6年(1873年)7月13日に旧暦盆の廃止の勧告を山梨県(他に新潟県など)が行うということもあり、1.は次第に少数派になりつつあり、全国的に3.(月遅れのお盆、旧盆)がもっぱらである。例文帳に追加

However, since Yamanashi Prefecture (as well as Niigata Prefecture and other prefectures) recommended abolishing the lunar Bon festival on July 13th, 1873, (1) has gradually become minor and (3), Tsukiokure no Bon, or Kyubon, has become more common nationwide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、他に適当なものがなかったためか、いろは歌が普及する平安後期までは、もっぱら天地の歌が手習い歌として使用されていた。例文帳に追加

However, still Ametsuchi no Uta had been used mainly as a pangram until the late Heian period when The Iroha became popular, probably because there had been no appropriate alternatives until then.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長らく「ハレとケ」の二項図式を公理のようにみなした民俗構造の共時的な分析に傾斜し、もっぱら<「ハレ」の非日常=儀礼や祭り>に対して関心が寄せられていた。例文帳に追加

For a long time, it leaned toward the synchronic analysis of folklore structure that viewed the dichotomy of 'hare and ke' as an axiom, and there was an exclusive interest in the definition of 'hare' referring to non-ordinary events, which were rituals and festivals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それまではもっぱら風刺の手段と見なされていた漫画が、大衆娯楽として認識されていく過程において、岡本の活動は大きな役割を果たした。例文帳に追加

Okamoto's activity played a large role in the process that comics which were considered to be solely as a means of satire became recognized as popular entertainment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代の着物の着付けでは、ほとんどの場合あらかじめ腰部分を紐やコーリンベルトで縛って固定した上から帯を巻くため、帯の目的はもっぱら装飾である。例文帳に追加

Upon wearing contemporary kimono, the waist part is secured at first with a string or a Korin belt (elastic with plastic clips on both ends) and the obi is bound over that; so the object for wearing obi is mainly decorative.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般には「生酢」と解されているが、それは調味料としてもっぱら酢を使用するようになったことによる付会の説であり、古くは調味料は必ずしも酢とは限らなかった。例文帳に追加

It is generally understood as meaning 'raw vinegar,' but this is an incorrect theory that came about due to the changing use of vinegar solely as a seasoning, whereas in ancient times vinegar was not necessarily used as a seasoning.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この場合、「初瀬琴」と呼ばれる弓奏のツィター属弦楽器が使われたことがあるが、現在ではほとんど使用されず、もっぱら胡弓を使用するようである。例文帳に追加

In this case, a zither-family stringed instrument called Hatsuse goto is sometimes used, but nowadays, Hatsuse is seldom used and it seems that Kokyu is mostly used instead.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女性は華族や女子教育にあたる教員など一部を除きもっぱら和服であったが、大正時代後期から、女学校の制服にそれまでの袴に代えて洋服であるセーラー服が採用される例が増える。例文帳に追加

During the period, female students generally wore Japanese clothes except for the nobles and teachers of female students; but from the latter half of the Taisho period, increasing number of schools adopt sailor suits as their school uniforms to replaced the pleated skirt style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「ポチ袋」(点袋)と呼ばれることもあるが、この「ポチ」は関西方言で「心づけ、祝儀」を意味し、もっぱら舞妓などに与えていた祝儀袋のことであった。例文帳に追加

It is sometimes called "pochi bukuro," which means "tip, gratuity" in Kansai dialect, shugibukuro (special envelope for monetary gifts) which was usually given to Japanese dancing girls in and around Kyoto (apprentice geigi or geiko).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

もっぱら妖怪として描かれ、その造形は江戸時代以前からあった自然の具現化と九十九神などの生活必需品(家畜などを含め)を踏襲したものである。例文帳に追加

Tsukumogami were painted solely as apparitions, and their models were the embodiment of nature and daily necessities (including domestic animals) that had existed before the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS