1016万例文収録!

「るいえき」に関連した英語例文の一覧と使い方(996ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > るいえきの意味・解説 > るいえきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

るいえきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49953



例文

コンデンサ14に蓄積された正電荷による電位、又は反転器20の出力電位が所定の電位を超え、LED17の両端に加わる電圧が閾値電圧を超えた場合、LED17が点灯し、イオンの検出を報知する。例文帳に追加

When electric potential by the positive electric charges accumulated in the capacitor 14 or output electric potential of the inversion device 20 exceeds predetermined electric potential and voltage applied to both ends of an LED 17 exceeds threshold voltage, the LED 17 is lit to inform the user of the detection of ions. - 特許庁

煙突aの解体装置20に取り付けられる、いわゆる尺取虫方式の昇降装置10において、煙突aの外壁a1を複数の方向から押圧することで煙突aに支持される上部支持装置11と下部支持装置12とのうち、下部支持装置12を以下のように構成する。例文帳に追加

An elevating device 10 which is mounted on the demolishing apparatus 20 for a smokestack (a) and operated according to a so-called looper movement, is formed of an upper portion an upper portion support device 11 and a lower portion support device 12. - 特許庁

UE12は、RSCPにあっては、1回通知し、ISCPにあっては、タイムスロットごとに、通知することができ、あるいは、RSCP/ISCP比の幾つかの関数、例えば変調パラメータか、又は全てのタイムスロットの符号化を組み合わせたもの、を通知する。例文帳に追加

The UE 12 may notify of the RSCP once and the ISCP every for a time slot, or alternatively may notify some functions of an RSCP/ISCP ratio such as a modulation parameter or a combined coding of all time slots. - 特許庁

各内部電極10A〜17Aは、互いに平行に延びる一対の平行部10A1〜17A1を有する一連の形状であり、互いに略同形状であり、一端と他端の位置が内部電極10A〜17Aで互いに異なっている。例文帳に追加

Respective inner electrodes 10A-17A are in a series of shapes having a pair of parallel sections 10A1-17A1 extended in parallel with one another and are nearly in the same shape with one another, and positions at one end and the other end differ each other in the internal electrodes 10A-17A. - 特許庁

例文

少なくともこの車輪グリップ状態に基づき、車体ロール運動制御手段(例えば、スタビライザ制御手段FT,RT、スプリング制御手段SPxx)の制御パラメータを設定し、例えば車体ロール剛性(あるいは車体ロール剛性比率)を制御し、車体のロール運動を制御する。例文帳に追加

Based on at least the estimated wheel grip state, a control parameter of a vehicle body rolling control means (for example, stabilizer control means FT and RT, and a spring control means SPxx) is set, a vehicle body rolling rigidity (or a vehicle body rolling rigidity ratio) is controlled, and rolling movement of the vehicle body is controlled. - 特許庁


例文

照明装置は、カバー10、載置面21にLEDモジュール60を装着したヒートシンク20、絶縁部30、口金40、カバー10の内側に配置されるレンズ部50、絶縁部30の内側に配置され、LEDモジュール60に電力を供給する電源部70などを備える。例文帳に追加

The lighting system is provided with a cover 10, a heat sink 20 mounting an LED module 60 on a loading face 21, an insulating part 30, a base 40, a lens part 50 arranged inside the cover 10, and a power supply part 70 arranged inside the insulating part 30 for supplying power to the LED module 60, among others. - 特許庁

P/S変換部40は、メモリ31_1およびメモリ31_2からワード列データS29_1,S29_2を読み出し、光インタフェースに対応した3.7125Gb/sあるいは4.25Gb/sのシリアル信号S3を生成し、これを図1に示す光送信モジュール5に出力する。例文帳に追加

A P/S converting part 40 reads word string data S29_1 and S29_2 from a memory 31_1 and a memory 31_2, generates a serial signal S3 of 3. 7125Gb/s or 4. 25Gb/s corresponding to the optical interface and outputs the serial signal to an optical transmission module 5 shown in Figure 1. - 特許庁

後段にある複数スタンドのミルF4・F5・F6を異径ロールミルとし、それら後段のスタンドにおける駆動用モータM4・M5・M6の各容量を、それらより前段にあるいずれのスタンドにおける駆動用モータの容量よりも大きくした。例文帳に追加

Mills F4, F5, F6 of a plurality of stands at the poststage are constituted as a different-diameter roll mill and each capacity of driving motors M4, M5, M6 for these stands of the poststage is made larger than the capacity of a driving motor of any stand at the prestage of these stands. - 特許庁

基板上に形成されたM(MはBa,Sr,Caのうち少なくとも一つ以上の元素),銅及び酸素を主成分とし、膜の厚みが300Å以上950Å以下であり、77Kにおける臨界電流密度Jcが6×10^6A/cm^2以上である水銀系銅酸化物超電導薄膜である。例文帳に追加

This superconductive thin film contains M (which is at least one element of Ba, Sr and Ca), copper and oxygen formed on a substrate as main components and has ≥300 Angstroms and ≤950 Angstroms thickness and 6×106 A/cm2 or more critical current density Jc at 77°K. - 特許庁

例文

熱電変換装置1は、二種類の電極面をそれぞれ絶縁板21a,21bで覆いかつ当該電極面以外の面を封止した熱電変換モジュール10を備え、絶縁板21a,21bの面が直接熱流体に接する構造を有する。例文帳に追加

A thermoelectric conversion device 1 is provided with a thermoelectric conversion module 10 whose two kinds of electrode surfaces are covered with insulating boards 21a, 21b, respectively and whose surfaces except the two kinds of electrode surfaces are sealed, wherein the surfaces of the insulating boards 21a, 21b have a structure directly touching a thermal fluid. - 特許庁

例文

土壌中の塩素化シクロジエン系農薬の抽出分析方法、土壌中の塩素化シクロジエン系農薬の抽出剤、土壌のウリ類栽培適正鑑別方法および収穫するウリ類中の塩素化シクロジエン系農薬濃度の予測方法例文帳に追加

EXTRACTION ANALYSIS METHOD OF CHLORINATED CYCLODIENE-BASED AGRICULTURAL CHEMICAL IN SOIL, EXTRACTANT FOR CHLORINATED CYCLODIENE-BASED AGRICULTURAL CHEMICAL IN SOIL, GOURDS CULTIVATION PROPER DISCRIMINATION METHOD OF SOIL, AND PREDICTION METHOD OF CHLORINATED CYCLODIENE-BASED AGRICULTURAL CHEMICAL CONCENTRATION IN GOURDS TO BE HARVESTED - 特許庁

上ルーパ台案内に付着したダストが上ルーパ台案内の揺動に伴い上ルーパ台案内と上ルーパ土台の摺動面あるいは上ルーパ台室に侵入することを防止する上ルーパ駆動機構の防塵装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dust-proof device for an upper looper drive mechanism, preventing intrusion of dust attached to an upper looper table guide onto sliding faces of the upper looper table guide and an upper looper foundation, or an upper looper table chamber in association with swinging of the upper looper table guide. - 特許庁

トナーとして、軟化点或いは融点が50℃以上160℃以下であり、かつ軟化点或いは融点以上で定着温度範囲の温度における粘度が10〔Pa・s〕以上10^6〔Pa・s〕以下であり、かつ体積平均粒径が4μm以上14μm以下であるものを用いる。例文帳に追加

Toner whose softening point or melting point is 50°C to 160°C, whose viscosity at temperature equal to or above the softening point or the melting point and within a fixing temperature range is10 [Pa.s] and ≤10^6 [Pa.s], and whose volume average particle size is 4 μm to 14 μm is used as the toner. - 特許庁

一方、全図柄停止コマンドを受信してディレー時間(800ms)の経過後、保留記憶がなければ、RAM582内のスイッチ入力待受フラグ「1」が設定され、スイッチ入力待受状態「ON」となり、LED91が点灯する。例文帳に追加

On the other hand, after the all patterns stop command is received and delay time (800 ms) elapses, if there is no reserved storage, a switch input waiting flag "1" in a RAM 582 is set, a switch input waiting condition is turned "ON", and an LED 91 is turned on. - 特許庁

好ましくは、LED駆動のn倍(n=1、2、3、…)の時間もしくは、1周期未満の時間端数をもつように素子点灯時間を設定するか、LED駆動のn倍の時間と略2−n周期の時間端数をもつように素子点灯時間を設定する。例文帳に追加

It is preferable that the element lighting time is set at a time n times (n=1, 2, 3,...) as much as the LED drive or with a time fraction less than one cycle, or the element lighting time is set with with a tide n times as much as the LED drive and a time fraction of a substantially 2-n cycles. - 特許庁

蓄積された営業活動情報の項目の中で指定された1つ以上の項目に関して類似した営業活動情報を検索し、該類似した営業活動情報の特徴をIF−THEN形式のルールを推奨値として出力する。例文帳に追加

Sales and marketing activity information similar in one or more specified items out of items of accumulated sales and marketing activity information is retrieved, and characteristics of the similar sales and marketing activity information are output as recommended values ruled in an if-then format. - 特許庁

本発明は、カメラ付携帯電話機1又はPDAを使用した遠隔決裁システムであり、遠隔決裁装置2側において遠隔制御ユニット6を制御し、決裁書類10上で印鑑9を移動し、決裁書類10の捺印箇所に遠隔操作により捺印する構成である。例文帳に追加

The remote approval system using the camera-equipped portable telephone device 1 or PDA includes steps of controlling a remote control unit 6 at a remote approval device 2 side, moving a seal 9 on the document of settlement 10, and sealing on an impression place of the document of settlement 10 by remote operation. - 特許庁

イメージセンサ10と、表示部5と、操作部4と、その表示部5と操作部4の少なくとも1つを照明するLED3と、制御部2と、を備え、イメージセンサ10が、撮影機能と明るさ検出機能とを兼ね備えている。例文帳に追加

The mobile telephone is provided with an image sensor 10, a display section 5, an operation section 4, an LED 3 for illuminating at least either of the display section 5 and the operation section 4, and a control section 2, and the image sensor 10 acts like performing a photographing function and a lightness detecting function. - 特許庁

3行3列に亘って9個の光学レンズが一平面上に配置された光学レンズアレイ9と、受光素子アレイ3と、光学レンズL1−1、L1−3、L3−1、L3−3(サイドレンズ)に対置された45°直角プリズムP1−1、P1−3、P3−1、P3−3を備える。例文帳に追加

The panoramic imaging apparatus includes: an optical lens array 9 where nine optical lenses are arranged in three rows and three columns on one plane; a photodetector array 3; and 45° rectangular prisms P1-1, P1-3, P3-1 and P3-3 counterposed to the optical lenses L1-1, L1-3, L3-1 and L3-3 (side lenses). - 特許庁

硫酸イオンを20〜20000mg/L含有する原水を電気分解して得られる、pH0.5〜4.0、残留塩素濃度10mg/L以下、酸化還元電位300〜1150mV、硫酸イオン濃度30〜30000mg/L、電気伝導度10S/m以下の酸性水を使用する。例文帳に追加

Acid water obtained by electrolyzing raw water comprising 20 to 20,000mg/L sulfuric acid ions, and having pH of 0.5 to 4.0, a residual chlorine concentration of ≤10mg/L, an oxidation-reduction potential of 300 to 1,150mV, a sulfuric ion concentration of 30 to 30,000mg/L and an electrical conductivity of ≤10S/m is used. - 特許庁

エレクトレット化フィルム(A)2の少なくとも片方の面に、表面抵抗値が1×10^−2〜9×10^7Ωである導電層(E)7,8を設けた誘電体フィルム(B)3,4を、接着剤層(C)5,6を介して積層したことを特徴とする導電層を備えたエレクトレット(F)1。例文帳に追加

The electret (F) 1 includes the electro-conductive layer in which dielectric films (B) 3 and 4 provided with the electro-conductive layers (E) 7 and 8 having a surface resistance value of10^-2-9×10^7 Ω through adhesive layers (C) 5 and 6 on at least one side of an electret-converted film (A) 2. - 特許庁

この周波数制御信号を入力とする発振回路2bでは、発振周波数が、設定周波数f、基準電圧VREF、変調信号の振幅をVMとすると、f*VM/VREFの範囲で変調周波数に応じた速さで、時間的に周波数が変化する信号となる。例文帳に追加

In an oscillation circuit 2b in which, the frequency control signal is inputted, an oscillation frequency becomes a signal whose frequency periodically changes at a speed corresponding to a modulation frequency in a range represented by an equation "f*VM/VREF", wherein f is a setting frequency, VREF is a reference voltage, and VM is the amplitude of a modulation signal. - 特許庁

登録済みの農業従事者F1が、希望する農作業の内容WR1〜WRnと自己の連絡先とをクライアント3A〜3Nからサーバ4に登録すると、登録された多数の情報WR1〜WRnがサーバ4から収集され、援農募集一覧画面L2として画面上に表示される。例文帳に追加

When a registered agriculture worker F1 registers desired agricultural work contents WT1-WRn and his/her own contact address from the clients 3A-3N to the server 4, many pieces of registered information WR1-WRn are collected from the server 4, and displayed on a screen as an agriculture support recruitment list screen L2. - 特許庁

この表示装置(LCDユニット60)は、表示パネルを構成するガラス基板14に取り付けられる駆動IC17と、ガラス基板14の下側に配置されるLED7と、LED7からの光が駆動IC17に入射することを遮るように配置される遮光部材16とを備える。例文帳に追加

The display apparatus (an LCD unit 60) is provided with a driving IC 17 attached to a glass substrate 14 which constitutes a liquid crystal panel, an LED 7 disposed on the lower side of the glass substrate 14 and a light shielding member 16 disposed so as to shield the driving IC 17 from incidence of light from the LED 7. - 特許庁

本発明は、少なくとも三色のLEDから構成されたフラッシュを有する映像装置において、LEDの各色を順次点灯して得られた単色画像を合成してカラー画像を得るという構成によって、より安価に高解像度の画像を得ることができる。例文帳に追加

In the present invention disclosing a video apparatus including a flash comprised of at least three color LEDs, single-color images obtained by sequentially turning on colors of the LEDs are composed to obtain a color image, thereby more inexpensively obtaining a high-resolution image. - 特許庁

信号増幅器13は、受信ユニット17からの差動信号S1およびS2をそれぞれ受ける一対の入力13aおよび13bと、増幅された差動信号SA1およびSA2をそれぞれ提供する一対の出力13cおよび13dとを有する。例文帳に追加

The signal amplifier 13 has a pair of inputs 13a and 13b for respectively receiving differential signals S1 and S2 from a receiving unit 17, and a pair of outputs 13c and 13d for respectively providing the amplified differential amplifiers SA1 and SA2. - 特許庁

透明支持体が、Reレターデーション値を10乃至70nmの範囲に有し、かつRthレターデーション値を50乃至400nmの範囲に有し、該光学異方性層が、Reレターデーション値を10乃至100nmの範囲に有し、かつ、下記式(I)および(II)を満足するものとする。例文帳に追加

A transparent supporting body has an Re retardation value in 10-70 nm range and an Rth retardation value in 50-400 nm range. - 特許庁

利得を変える手段として、例えば、差動増幅器に、定電圧源に接続された第1のトランジスタ13と、定電圧源あるいは第2の電源にスイッチ15を切り替えることにより接続される第2のトランジスタ14を有する利得調整回路を配置する。例文帳に追加

As a means for changing a gain, a gain adjusting circuit is provided on the differential amplifier, with a first transistor 13 connected to a constant voltage source and a second transistor 14 connected, by changing a switch 15 to the constant voltage source or a second power source. - 特許庁

UE12は、RSCPにあっては、1回通知し、ISCPにあっては、タイムスロットごとに、通知することができ、あるいは、RSCP/ISCP比の幾つかの関数、例えば変調パラメータか、又は全てのタイムスロットの符号化を組み合わせたもの、を通知する。例文帳に追加

The UE 12 may report the RSCP once and the ISCP per timeslot, or may report some function of RSCP/ISCP ratio such as modulation parameters, or combined coding of all timeslots. - 特許庁

第一プレートおよび少なくとも蛍光体層10が設けられた第二プレート表面にアルカリ金属(Li、Na、K、Rb、Csのいずれか)とハロゲン(F、Cl、Br、Iのいずれか)の化合物あるいはアルカリ金属酸化物からなる保護層5、13を設ける。例文帳に追加

Protection layers 5, 13 composed of a compound of alkali metal (either of Li, Na, K, Rb, Cs) and halogen (either of F, Cl, Br, I) or alkali metal oxide are provided on the surfaces of a first plate and a second plate at least provided with a phosphor layer 10. - 特許庁

半導体素子10は、Nウェル13及びNウェル13よりも高い不純物濃度を有するN^+拡散層14を有するP型半導体基板11と、N^+拡散層14上に部分的に形成されたシリサイド層12と、を備える。例文帳に追加

The semiconductor element 10 has a P-type semiconductor substrate 11 having an N-well 13 and an N^+-diffusion layer 14 with its impurity concentration higher than that of the N-well 13, and a silicide layer 12 formed to partly cover the N^+-layer 14. - 特許庁

この歯形を有する2枚の円板に潤滑性の良い材料(潤滑部材)で作られた円板の円周に沿う外表面に標準あるいは所定の転位を与えた歯を作り、この歯を前記2枚の円板の歯がサンドイッチするように構成する複合歯車を提供する。例文帳に追加

Teeth made by giving standard or the predetermined profile shift to the outer surface along the circumference of a disk made of a material having excellent lubrication (a lubricating member) are sandwiched by teeth of the described two disks to structure a composite gear. - 特許庁

表示装置10は、前記双方向バスを介して映像信号を送信する映像信号処理装置11と、前記映像信号に基づく画像を表示する表示モジュール12とを備え、映像信号処理装置11と表示モジュール12は双方向バス13を介して接続されている。例文帳に追加

The display apparatus 10 comprises; the video signal processing unit 11 for transmitting a video signal via a bi-directional bus; and a display module 12 for displaying an image based on the video signal. - 特許庁

本発明のエアバッグは、JIS L 1096(6.27.1A法)に基づいて測定される通気度が0.5ml/cm^2/sec以下である合成繊維織物からなるエアバッグであって、該エアバッグを膨張展開した後の縫製部の目ズレが3mm以下であることを特徴とするものである。例文帳に追加

The air bag is made of fabric of synthetic fibers having a degree of aeration of under 0.5 ml/cm2/sec measured according to JIS L 1096 (6. 27. 1A method), wherein seam dislocation of the sewn part after the air bag is inflated remains below 3 mm. - 特許庁

一方、エアミックスドア12がマックスホット、或いはマックスクールの状態であると判定したとき、表示パネル37において、設定温度Tsetに代えて、「エアミックスドア12がマックスホット或いはマックスクールの状態である旨」を表示させる(S220)。例文帳に追加

When it is determined that the air mix door 12 is in the mix hot or the max cool state, the display panel 37 displays "the effect that the air mix door 12 is in the max hot or the max cool state" instead of the set temperature Tset. - 特許庁

円盤状のカッター13L,13Rと、上記カッター13L,13Rを保持するフレーム11とを備えたはつり装置10を、H型鋼製親杭20のフランジ部21に取付けて、上記フランジ部21の内側のソイルセメント52を削り込む。例文帳に追加

The soil cement 52 on the inside of the flange section 21 of an H-shaped steel soldier pile 20 is chipped by attaching a chipping device 10 provided with discoid cutters 13L and 13R and a frame 11 holding the cutters 13L and 13R to the flange section 21. - 特許庁

そして、記録媒体の搬送路上の位置に従って、第1のエンコーダセンサから得られる出力信号、或は、第1及び第2のエンコーダセンサから得られる出力信号、或は、第2のエンコーダセンサから得られる出力信号に基づいて、記録媒体の搬送を制御する。例文帳に追加

Then, conforming to the position on the carrying path of the recording medium, the carrying of the recording medium is controlled from an output signal obtained from the first encoder sensor, or an output signal obtained from the first and second encoder sensors, or an output signal obtained from the second encoder sensor. - 特許庁

ユーザが紙と直接、相互作用することを可能にすることによって、本発明は、選択可能なユーザ記述アイテムの作成と、こうしたアイテムに関連した機能の実行とに関した柔軟性の向上をユーザに備える、インタアクティブなデバイスを備える一意のユーザ・インタフェースを備える。例文帳に追加

By allowing the user to directly interact with a piece of paper, this present invention provides a unique user interface with an interactive device that provides the user with increased flexibility with regard to the creation of the user-written selectable items and the execution of functions associated with these items. - 特許庁

4サイクルエンジン用のエンジン管理システムは処理手段を含み、エンジンに動作接続された各センサーからの各種信号を用いて、適切な燃料/空気比あるいはスパーク点火角度を過渡応答が迅速になる方法でエンジンに与える。例文帳に追加

In an ECU 40 for inputting an output signal of a temperature sensor 46, an exhaust gas oxygen sensor 50, a crankshaft sensor 56, and the like, engine speed is calculated when interruption of a trigger is generated. - 特許庁

回転状態にあるウエハWにプッシュプルノズル15の下面に保持された処理液が接液され、この状態で、プッシュプルノズル15が揺動アーム14の揺動によって、ウエハWの回転中心Cを含む位置と、ウエハWの周縁部の位置との間で往復移動される。例文帳に追加

The treatment liquid held on the lower surface of a push-pull nozzle 15 is brought into contact with a wafer W being rotated. - 特許庁

移動局UEに関するハンドオーバ手順が完了した後に、コアネットワーク装置CNが、再度、同一の「Location Reporting Controlメッセージ」を送信することなく、当該移動局UEの位置情報を取得する。例文帳に追加

To enable a core network device CN to acquire location information of a mobile station UE without the need to transmit the same "Location Reporting Control message" again after handover procedures for the mobile station UE are completed. - 特許庁

複数の小さいサイズ(粒度小)のSセル100SからなるSセル群102と、複数の大きいサイズ(粒度大)のLセル100LからなるLセル群106とを、互い違いに2次元配置してプログラマブル論理回路装置24を構成する。例文帳に追加

A programmable logic circuit device 24 is configured by alternately and two-dimensionally locating an S cell group 102 composed of plural S cells 100S in small size (small grain size) and an L cell group 106 composed of plural L cells 100L in a large size (large grain size). - 特許庁

Si及びアルカリ土類金属がそれぞれ50重量ppm以下、Fe、Ti、K、Na及び希土類元素がそれぞれ15重量ppm以下、酸素が1.5重量%以下、炭素が0.15重量%以下であることを特徴とする高純度窒化アルミニウム粉末に係る。例文帳に追加

The high purity aluminum nitride powder contains50 wt.ppm each of Si and an alkaline earth metal, ≤15 wt.ppm each of Fe, Ti, K, Na and a rare earth element, ≤1.5 wt.% oxygen and ≤0.15 wt.% carbon. - 特許庁

また、繊維供給装置(T1)に接続した圧力水によって繊維を噴射する複数の噴射ノズル(11Ra、11La)を扇状回動に設け、噴射ノズル(11Ra、11La)から噴射された繊維と衝突して絡み合うようにした。例文帳に追加

A plurality of ejection nozzles 11Ra, 11La to eject fibers with a pressurized water which are connected to a fiber feed device are provided in a fan-like turning manner so that the sand is collided and mixed with the fibers ejected from the ejection nozzles 11Ra, 11La. - 特許庁

固定トレイと、固定トレイに対してスライド可能に取り付けられ、蛍光材料が含有された導光体を備えるカップホルダトレイと、固定トレイに固定されるLED光源と、を備えるスライド式収納装置であって、LED光源の光を前記導光体へと導入する。例文帳に追加

The device guides light of the LED light source to the light guide body. - 特許庁

シリコン融液にYb、Lu、またはYの単体あるいはYb、Lu、またはY元素を含む化合物のうち少なくとも1つを添加する工程と、シリコン融液を一方向に排出し、粒状4に凝固させる凝固工程と、を備える。例文帳に追加

The production method comprises the step of adding at least one member selected from among simple substances of Yb, Lu, and Y and compounds containing a Yb, Lu, or Y element to a silicon melt and the coagulation method of unidirectionally discharging the resultant silicon melt to coagulate it into particles 4. - 特許庁

特に該高シス構造を持った分岐状ゴム(B)が、1,4−シス構造が80%以上、5%トルエン溶液粘度(Tcp)と100℃におけるムーニー粘度(ML_1+4)との比(Tcp/ML_1+4)が2.0〜5.0であることを特徴とする。例文帳に追加

In particular, in the branched rubber (B) having a high cis-structure, the proportion of the 1,4-cis structure is80 mol% and the ratio (Tcp/ML_1+4) of the 5% toluene solution viscosity (Tcp) to the Mooney viscosity (ML_1+4) at 100°C is 2.0-5.0. - 特許庁

更に、製鋼スラグがカルシウムシリケート系スラグであり、その組成がCaO/SiO_2で1.1〜2.4の範囲、あるいはカルシウムアルミネート系スラグであり、その組成がCaO/Al_2O_3で1.7以下の範囲で、白華の発生を防止した建材を得ることができる。例文帳に追加

Further, the building material which prevents the occurrence of the efflorescence is obtained in the case that the steel making slag is calcium silicate-base slag and the composition ratio of CaO/SiO_2 ranges from 1.1 to 2.4 or the steel making slag is calcium aluminate-base slag and the composition ratio of CaO/Al_2O_3 is in a range of ≤1.7. - 特許庁

特に該高シス構造を持った分岐状ゴム(C)が、1,4−シス構造が80%以上、5%トルエン溶液粘度(Tcp)と100℃におけるムーニー粘度(ML_1+4)との比(Tcp/ML_1+4)が0.5〜2.0であることを特徴とする防舷材用ゴム組成物。例文帳に追加

In particular, in the branched rubber (C) having the high-cis structure, the proportion of the 1,4-cis structure is80 mol% and the ratio (Tcp/ML_1+4) of the 5% toluene solution viscosity (Tcp) to the Mooney viscosity (ML_1+4) at 100°C is 0.5-2.0. - 特許庁

例文

るいは、少なくとも2つの画素P21,P22間で共有され、1つの画素への光の入射を遮る遮蔽板を備え、共有する画素P21,P22間において当該遮蔽板を移動させて入射した光の透過を制御するMEMS素子により構成される。例文帳に追加

Alternatively, the shutter section 20 comprises an MEMS element for controlling the transmission of incident light by moving a shield plate, shared by at least two pixels P21 and P22 and intercepting the incidence of light to one pixel, between the pixels P21 and P22. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS