1016万例文収録!

「わたりだ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わたりだに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わたりだの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2952



例文

コンパクトでありながら、大面積で、長期にわたり特性維持が可能な、大容量の蓄電装置を提供する。例文帳に追加

To provide a large-capacity electric storage device which has a large area though being compact and is capable of maintaining characteristics for a long period of time. - 特許庁

ただし、自治体内、行政と民間にわたり、関係者間の連携が活性化の重要な要素であることも示されている。例文帳に追加

However, this chapter has also demonstrated the importance to revitalization of collaboration between interested parties, both within local government and between the public and private sectors. - 経済産業省

家系は伊達朝宗を祖とする伊達氏の分家で、仙台藩一門・亘理伊達家の十五代目。例文帳に追加

He was the 15th head in the Watari Date family in the Sendai Domain which was a branch family of the Date clan deriving from Tomomune DATE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長期に渡り、ご連絡できなかったことをお許し下さい。ビジネスメールの冒頭に書く場合 例文帳に追加

Please accept my apology for not being able to contact you for such a long time.  - Weblio Email例文集

例文

この湖は渡り鳥が経路の途中に立ち寄る場所として役立っている。例文帳に追加

This lake serves as a stop on the flyway for migrating birds.  - Weblio英語基本例文集


例文

私が不在の間は河田理恵が私の仕事をすることになります。例文帳に追加

Rie Kawada will do my job while I'm gone. - Tatoeba例文

私が不在の間は河田理恵が私の仕事をすることになります。例文帳に追加

Rie Kawada will do my job while I'm gone.  - Tanaka Corpus

菩提僧正万里の滄海を渡り、これを崛して仏眼を開かしむ。例文帳に追加

It was then consecrated by a venerable Buddhist priest who was invited from across the sea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大陸に渡りハルピンで徳永商会相談役となる。例文帳に追加

He went to the Chinese Continent and became an advisor of Tokunaga Shokai in Harbin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2度に渡り侍所を務め、名所司代として知られる。例文帳に追加

Takatada twice served as a member of Samurai dokoro (the Board of Retainers) and was known as a fine shoshidai (representative of the Governor of the Board of Retainers).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

城から下って衛我河を渡り、川の西で戦った。例文帳に追加

They left the castle and advanced the troops across Egakawa River, and the battle broke out on the west side of the river.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南北のホームの間に踏み切り(渡り線)が設置されていた。例文帳に追加

There was a crossing (crossover) between the southern and northern platforms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

乗り入れ廃止後も、連絡する渡り線は長い間残されていた。例文帳に追加

Even after the connection was ended, the crossover between the two lines remained for a long time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

渡り中間に代表されるように、一時限りの奉公の場合が多い。例文帳に追加

Many served temporarily as watari-chugen (itinerant servants).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

簡素な構成で長期間に渡り低コストでダム管理を行う。例文帳に追加

To control a dam inexpensively over a long term with a simple configuration. - 特許庁

渡り部32は車体とスライドドアとの間に配索される。例文帳に追加

The transition portion 32 is routed between the body and the slide door. - 特許庁

広帯域に渡りインピーダンス整合する接続構造を提供する。例文帳に追加

To provide a connection structure which performs impedance matching over a wide band. - 特許庁

(国際事業展開に向けて解決すべき課題は多岐に渡り存在)例文帳に追加

(Issues to be addressed in global business development) - 経済産業省

例えば畠山重忠(はたけやまのしょうじへいじろうしげただ)は武蔵国畠山荘を荘司として所領とし、藤原経清(わたりごんのたいふふじわらのつねきよ)は陸奥国亘理郡を郡司として所領としたのである。例文帳に追加

For instance, HATAKEYAMA no Shojiheijiro-Shigetada, who was a shoji in Hatakeyamano-sho, Musashi Province, owned that place as his territory, and Watarigon no Taifu FUJIWARA no Tsunekiyo, who was a gunji in Watari District, Mutsu Province, owned this place as his territory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対し、中継渡り線Vには、渡り線根元部Vaから接線方向に沿って略直角に折り曲げられた直線渡り部Vbが設けられ、その直線渡り部Vbの長さを適宜に設定することで、中継渡り線VとW相の中継コイル端部WxおよびU相の渡り線根元部Uaとの干渉を回避できる。例文帳に追加

On the other hand, a linear crossover Vb that is bent almost orthogonal along the connecting line direction from the crossover root Va is formed at the relay crossover V, and by properly setting the length of the linear crossover Vb, the interference between the relay crossover V and the W-phase relay coil end part Wx, and between the relay crossover and the U-phase crossover root Ua can be prevented. - 特許庁

このわたり線装置1を用いると、従来のわたり線装置と異なり、ちょう架線や補助ちょう架線αに吊下されているため、本線の第1トロリ線T1に硬点を生じさせることなく、副本線の第2トロリ線T2を渡らせることができる。例文帳に追加

When this crossover cable device 1 is used, a second trolley line T2 of an auxiliary main-line can be crossed over without generating the hard point on the first trolley line T1 of a main line since it is suspended with the catenary cable or the auxiliary catenary cable α differing from a conventional crossover cable device. - 特許庁

1885年(明治18年)にドイツ・フランスの両国に相次いで渡り、ボン大学・ライプツィヒ大学に学んだ。例文帳に追加

In 1885, he went to Germany and France and studied at Bonn University and Leipzig University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対物絞りの機能は、過剰に大きな角度にわたり試料によって散乱された電子を遮断することである。例文帳に追加

The function of the objective aperture is to intercept electrons which are scattered by the specimen through excessively large angles.  - 科学技術論文動詞集

一定期間にわたり、ある地域の一集団において予想以上の数のがん症例が発生すること。例文帳に追加

the occurrence of a larger-than-expected number of cases of cancer within a group of people in a geographic area over a period of time.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

南九州の旧薩摩藩や旧人吉藩では、三百年にわたり浄土真宗が弾圧されたため、これらの信仰形態の名残が見られる。例文帳に追加

The Jodo Shinshu Sect was suppressed in the former Satsuma and Hitoyoshi domains of southern Kyushu for over 300 years, but remnants of these religious practices can still be observed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして兆戴永劫にわたり修行し、願が成就し、無量寿仏(阿弥陀仏)と成り、その仏国土の名が「極楽」であると説かれる。例文帳に追加

He preached that he had performed ascetic practices for a very long time, completed his vows, became Buddha of Immeasurable Life (Amida Buddha); the name of the Buddha Land was 'the Pure Land.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新門時代から約10年間にわたり宗門内を混乱させた三業惑乱への対処に追われた。例文帳に追加

For about 10 years from the Shinmon period, he made a great effort to cope with The Sango Wakuran Controversy which confused the inside of doctrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建長3年(1251年)13歳になると大宰府に移り、法然の孫弟子に当たる聖達の下で10年以上にわたり浄土宗西山義を学ぶ。例文帳に追加

In 1251, when he was 13 years old, he moved to Dazaifu and learned the teachings of Seizan school of Jodoshu sect under Shotatsu, who was a disciple of Honen's disciple, for more than 10 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、適度に援助したり協力する程度のものではなく、芸妓一人を見出し決めるとほとんど生涯にわたり世話をしてくれる。例文帳に追加

The role of a danna-sama extends beyond occasional help and cooperation whereby, once he finds a geigi to whom he will be committed to, the danna-sama will take care of her virtually for the rest of her life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一部では正式名称であるかのごとく、そこまではいかないが多くの人の間でも数十年以上にわたり定着している。例文帳に追加

Some people have used "koryu jujutsu" as if it were the formal name, and many others have used it for decades as a common one, if not a formal one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応仁の乱(1467年-1477年)後100年以上にわたり、日本では政治的、社会的、そして経済的に分裂した戦国時代(日本)に突入した。例文帳に追加

After the Onin War (1467 - 1477), Japan entered the Sengoku period (period of warring states), and was politically, socially, and economically divided for more than 100 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京都内の江戸時代から続くどじょう鍋料理店では、160年間以上にわたり「鯨汁」を提供し続けている店もある。例文帳に追加

Some of the Dojo-nabe restaurants (restaurants serving loach-based nabemono) that have been operated in Tokyo since the Edo period have continued serving "Kujira-jiru" for more than 160 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対し八瀬郷は再三にわたり復活を願い出るが認められず、宝永4年(1707年)になってようやく老中、秋元喬朝が裁定を下した。例文帳に追加

In response, the Yasego requested a retraction many times, but it was denied, and then in 1707, Senior councillor, Takatomo AKIMOTO, finally made a decision.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

瑞泉寺は建立以来400年間にわたり、冤罪により死罪となった豊臣秀次と一族・家臣の菩提を供養してきた。例文帳に追加

For 400 years since its founding, memorial services in memory of Hidetsugu TOYOTOMI whose death resulted from false criminal accusations, as well as his family and retainers have been held at Zuisen-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治から大正にかけて2度にわたり内閣総理大臣を務め、退任後元老に列せられた西園寺公望は公純の子である。例文帳に追加

Kinmochi SAIONJI, who served as the prime minister twice and was designated as Genro (unofficial advisor to the emperor) after retirement from Meiji through Taisho Period, was the child of Kinito TOKUDAIJI,.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

為兼大納言入道召し捕られて、武士どもうち圍みて、六波羅へ率て行きければ、資朝卿、一条わたりにてこれを見て、「あな羨まし。例文帳に追加

Once, when the lay priest Tamekane Dainagon had been captured, and was being led under a guard of solders to Rokuhara, this same Suketomo Kyo, as he watched him pass along First Avenue, exclaimed, 'Ah, how enviable is he!  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正8年(1580年)には2年間にわたり織田方に抗戦(三木合戦)してきた播磨国三木城が陥落、別所長治が自害する。例文帳に追加

In 1580, the Miki-jo Castle, which had been holding out against the Oda army (the Battle of Miki), fell, and Nagaharu BESSHO committed suicide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直径26.4cmの蓋の表面には、108文字の漢字が16行にわたり放射状に刻まれており、徳足比売の生涯と葬送の経緯が記されている。例文帳に追加

On the surface of the 26.4 cm-diameter lid, 108 Japanese characters are radially inscribed in 16 lines, which details of the biography and funeral of Tokotarihime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その鷹の絵の制作に当たっては十数回にわたり忠勝自身が細かな指示を江戸から国元の老臣に書き送っている。例文帳に追加

Tadakatsu himself sent detailed instructions to an old retainer at the local level of domain from Edo several dozens times when painting the hawk pictures.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1966年1月28日以降、三回にわたり強制執行がおこなわれたが、朝田府連の抵抗によって中止となる。例文帳に追加

On and after Janurary 28, 1966, the compulsory execution was carried out three times, but was stopped due to resistance from the Asada Furen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政府は、こののちも銅銭の鋳造をつづけ、10世紀の乾元大宝まで12回にわたり国家的に銭貨の鋳造はおこなわれた。例文帳に追加

The government continued to manufacture copper coins and, until the issue of the new currency Kengen Taiho in the tenth century, as many as 12 rounds of production were carried out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応仁の乱を避けて、数代にわたり若狭国南部(現在の福井県大飯郡おおい町)に移住していた。例文帳に追加

To escape the Onin War, the family moved to the southern part of Wakasa Province (the present Oi-cho, Oi-gun, Fukui Prefecture) where they lived for generations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フセイン元大統領の拘束は,四半世紀にわたりイラクを支配した彼の独裁体制の終わりを意味する。例文帳に追加

Hussein's capture means the end for his dictatorship which controlled Iraq for a quarter of a century.  - 浜島書店 Catch a Wave

ノーベル賞委員会は,IPCCが過去20年間にわたり,その報告書によって,人間の活動と地球温暖化の関係をより明確にしてきたと考えた。例文帳に追加

The Nobel Committee felt that the IPCC has made the relationship between human activities and global warming clearer with its reports over the past two decades.  - 浜島書店 Catch a Wave

自然災害予防は私自身、行政官及び国会議員として長年にわたり携わってきた重要な課題です。例文帳に追加

Natural disaster prevention has been an important issue for myself personally, since I have long experience in working in this field, first as a public servant and currently as a parliamentary member.  - 財務省

特に、我が国は、低所得国向けのIDAについて、1960年の発足以来50年近くにもわたり、340億ドル余りに及ぶ多大な拠出を行ってきました。例文帳に追加

I would like to remind you that Japan has been a key major donor of IDA for almost half a century since it was established in 1960, contributing more than 34 billion US dollars.  - 財務省

ここ数年にわたり、恒久的減税の実施など、税制においても景気に最大限配慮をしてきました。例文帳に追加

In recent years, the government has paid the utmost attention to the economy, and taken tax measures including the permanent tax reductions. - 財務省

広範な色域拡大と、良好な色再現性を長期にわたり安定して発現することが可能なフルカラートナーキットを提供する。例文帳に追加

To provide a full-color toner kit capable of widely enlarging a color gamut and stably developing preferable color reproducibility for a long period of time. - 特許庁

大面積にわたり均一でしかも高密度で分散されたカーボンナノチューブの固着方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for fixing uniformly dispersed carbon nanotubes over a large area at high density. - 特許庁

例文

基体14は、その長手方向の全長にわたり外径の最大値と外径の最小値との差が10μm以下になるように形成されている。例文帳に追加

The substrate 14 is formed in such a way that the difference between the maximum outside diameter and the minimum outside diameter becomes10 μm over the whole length of the lengthwise direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS