1016万例文収録!

「一釣」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一釣に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一釣の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 732



例文

本発明の実施形態に係る竿の穂先4は、樹脂が含浸された強化繊維によって構成され、その長手方向先端側の樹脂含有率が基端側の樹脂含有率よりも高く設定される。例文帳に追加

The tip section 4 of the fishing rod is composed of a resin-impregnated reinforcing fiber, and the resin content at the tip side in the longitudinal direction of the rod is higher than the resin content at the grip side. - 特許庁

この引抜かれる量とリークする量とが合って定濃度の水素ガスが測定用セル3の第四電極10近傍に基準ガスとして集る。例文帳に追加

The amount of extraction and the amount of leakage are balanced, while being concentrated as a reference gas near a fourth electrode 10 of the cell 3 for measurement. - 特許庁

般に広く使用されている長方形をした植木鉢4の四隅に、弾力性に富んだ竿2を垂直に設け、四本の竿の先にはり糸として用いられるテングス1を張り渡とする。例文帳に追加

The crow-preventing flowerpot is obtained by vertically installing elastic rods 2 in four corners of a generally widely used rectangular flowerpot 4, and stretching a fishing gut 1 usable as a fishline on the tips of the four rods. - 特許庁

振動モードを励起する第次不均衡モーメントを生成するエンジン3の合いをとるために、不均衡モーメントに対向するモーメントが、エンジン3に接続される駆動オシレータ7、8によって、各瞬間において生成される。例文帳に追加

A moment opposite to an imbalance moment is created at each instant by drive oscillators 7, 8 connected with the engine 3 to balance the engine 3 creating the primary imbalance moment for exciting an oscillation mode. - 特許庁

例文

スプールは、外周にり糸が巻かれる筒状の糸巻胴部7aと糸巻胴部7aの後部に体で形成された大径筒状のスカート部7bとを主に有している。例文帳に追加

The spool mainly comprises a cylindrical line-winding drum 7a in which the fishing line is wound up on the outer periphery and a skirt 7b of a large diameter cylinder. - 特許庁


例文

り用履き物2は、アッパー20を含む本体6と、その全部又は部がこの本体に収容されたインナー10と、この本体6に収容されかつインナー10と接合されたインソール8とを備えている。例文帳に追加

The footwear 2 for fishing comprises: a main body 6 including an upper 20; an inner 10 entirely or partially housed in the main body; and an insole 8 housed in the main body 6 and joined with the inner 10. - 特許庁

リール本体2は、内部に各種の機構が装着されるリールボディ2aと、竿に装着されリールボディ2aから斜め上前方に体的に延びるT字状の竿取付脚部2bとを備えている。例文帳に追加

This reel body 2 is provided with a reel body 2a containing various mechanisms attached in the body 2a and a T-shaped rod-attaching leg 2b attached to a fishing rod and integrally extending forward from the reel body 2a slantly upward. - 特許庁

上記取出部材は、取出用の紐として形成され、上記取出紐は端にループ部が形成され、そのループ部が上記針における針部に係止される。例文帳に追加

Each of the unloading elements is in the form of a string, a loop is formed on one end of the string and fastened on the hook part of the fishhook. - 特許庁

電磁プランジャをその受座(44)により互いに相反する方向から合い圧支している二つのばね(16,17) のうちの方の端面との間に鍔部(12)を挟設する。例文帳に追加

The flange part 12 is clamped in a space up to one end face of two springs 16, 17 for pressing and supporting the electromagnetic plunger from the mutual opposite directions to be well-balanced by the bearing seat. - 特許庁

例文

本発明は、糸5や針4を結合するためのアイ3、3aと、本体2と、り針4と、を備えるルアーにおいて、アイ3、3aと本体2の材質が、亜鉛又は亜鉛合金であって、体形成されているルアー1とした。例文帳に追加

The material of the eyes 3 and 3a and the body 2 is zinc or a zinc alloy, and the eyes 3 and 3a, and the body 2 are integrally formed. - 特許庁

例文

スピニングリールのスプール4は、外周にり糸が巻き付けられる筒状の糸巻胴部4aと、糸巻胴部4aの後端部に大径筒状に体成形されたスカート部4bとを主に有している。例文帳に追加

The spool 4 of the spinning reel is composed mainly of a cylindrical bobbin 4a to wind a fishing line on the circumference and a skirt 4b having a cylindrical form with large diameter and integrally formed at the rear end of the bobbin 4a. - 特許庁

貫通孔24aは周方向中心から周外方向(糸導入口9方向である)に向けて徐々にその口径が大きくなるように広がった変形リングである。例文帳に追加

The through hole 24a is a deformed ring in which its bore diameter is brought to spread to be gradually larger from the radial center toward around the periphery (the direction toward the inlet 9 of the fishing line). - 特許庁

餌本体2は、オキアミや貝の剥き身等、従来より餌として般的に使用されているものであるが、弾性繊維からなる糸3で包囲されているため、魚に食いちぎられにくくなっている。例文帳に追加

Although the bait body 2 is used generally and conventionally as a fishing bait such as krill, a peeled body of a shellfish or the like, since it is surrounded by the yarn 3 made of the elastic fiber, it hardly becomes bit off by fish. - 特許庁

そして、請求項2に係る発明は、請求項1に記載の竿ケースに於て、凹状部は、合成樹脂シートを変形させて体に形成したことを特徴とする。例文帳に追加

A fishing rod is characterized in that the hollow part is integrally formed by deforming a synthetic resin sheet, in the fishing rod case. - 特許庁

本発明では、このような事前設定寸法は、かご室(2)と合いおもり(3)が同時に同空間を占める部分でのみ保たれ、昇降路の残りの部分(4,5)の大きさが減少される。例文帳に追加

This predetermined dimension is kept only at a part where the cage 2 and the balance weight 3 simultaneously occupy the same space, and the dimensions of remaining parts 4, 5 of the hoistway can be reduced. - 特許庁

また、作動制御装置40において、液圧室58,60の方の液圧が増加し、他方の液圧が減少するため、制御ピストン52においてはり合い状態が保たれる。例文帳に追加

In a working controller 40, since the one hydraulic pressure of the chambers 58 and 60 is increased and the other hydraulic pressure is decreased, the control piston 52 is held in a balanced state. - 特許庁

砂(6)を密封して収容する袋部(4)と、り針(3)を貫通させて疑似餌(2)に取り付けられるタブ(5)とを、水溶性の生分解材料で体に形成する。例文帳に追加

A bag 4 for sealing sand 6 and a tab 5 thrust with a fishing hook 3 and attached to a lure 2 are integrally formed with a water-soluble biodegradable material. - 特許庁

噛み込み性の向上、逆転トルク容量の向上、及び正転時における抵抗の軽減という要求特性をバランス良く満たすことを可能にする魚用リールの方向クラッチを提供する。例文帳に追加

To provide a one-way clutch of a reel for fishing capable of satisfying required characteristics consisting of improvement of engaging property, improvement of reverse rotation torque volume and reduction of resistance in normal rotation in good balance. - 特許庁

回転駆動手段3で少なくとも方のローラ3aを回転させてレール2上を転動させることによって合重り1はレール2に沿って昇降し、これによって乗りかご7が昇降路21内を昇降する。例文帳に追加

The balance weight 1 is hoisted along the rail 2 by rotating at least one of the rollers 3a with the rotary drive mean 3 to roll the rollers 3a on the rail 2, thereby hoisting a car 7 in the hoistway 21. - 特許庁

リ−ルを体化することにより、手のひらの中に握った形での操作が容易になり、人差し指でり糸の巻き上げ、下ろしが容易になる。例文帳に追加

This electrically driven reel facilitating the operation in a shape grasped in the palm of a hand, and further facilitating the operation of winding up and unwinding of a fishline by the index finger is provided by integrating the reel. - 特許庁

の棚でシャクリ操作を自動的且つ連続的に行なうことができるとともに、バッテリの電力が切れてもクラッチ機構のON/OFF切換えを行なうことができる魚用電動リールの提供を目的としている。例文帳に追加

To provide an electric reel for fishing capable of automatically and continuously carrying out vertically swinging operations in a same layer where fishes swim and further performing the on/off changeover of a clutch mechanism even when an electric power of a battery fails. - 特許庁

1個の紙幣収納繰出カセットを増設するだけで、時保留処理や精査処理を行うことができる機能を選択的に追加することができる紙幣銭機を提供する。例文帳に追加

To provide a bill changer which can selectively add functions to perform a temporary retention process or a scrutiny process by only adding one bill storage/dispensation cassette. - 特許庁

滑り止め用のスパイクをぐらつかせることなく安定して保持できる方で、地面の起伏変化に追従して安定した接地状態を確保できる靴底を備える用靴を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a fishing shoe having a sole capable of stably holding antislip spikes without looseness and securing a stable ground contact state by following the irregularity of the ground surface. - 特許庁

2巻線型のモータ20を備えたエレベータにおいて、乗りかご23とカウンタウェイト24がり合ったバランスロード状態であれば、インバータ13a,13bの方を使用してモータ20を駆動する。例文帳に追加

In the elevator including a two-winding motor 20, when a car 23 and a counterweight 24 are balanced to be in the balance load state, the motor 20 is driven with one of inverters 13a, 13b. - 特許庁

タイブラケット8は、レールクリップ7により合おもりガイドレール3a,3bの背部に取り付けられた対の取付腕9a,9bと、取付腕9a,9b間を連結する連結装置10とを有している。例文帳に追加

This tie-bracket 8 includes a pair of installation arms 9a and 9b installed in a back part of counterweight guide rails 3a and 3b by a rail clip 7, and a connecting device 10 for connecting between the installation arms 9a and 9b. - 特許庁

次に、前記する弾性体片1を、回動N自在の糸巻き体Baを装備でなるフレーム体Dの糸引き出し部に体化でなる、り糸クセ取り用具にする。例文帳に追加

Next, the elastic body piece 1 is integrated with a fishing line drawing part of a frame body D including a rotatable N spool Ba to make the fishing line tenency eliminating tool. - 特許庁

コインチューブ内から銭としての硬貨を最後の枚まで迅速かつ確実に払い出すことができる硬貨処理装置の制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a coin processor control method which quickly and surely pays out coins as the change to the last coin from inside a coin tube. - 特許庁

巻き締めはもとより巻き戻しに関して段階的調整を可能とした上げ下げ窓の合力調整装置において、捻り力の導入程度が目で判別できるようにする。例文帳に追加

To provide a device for adjusting a balancing force of a double-hung window, which enables phased adjustment associated with not only winding tightening but also rewinding, and which enables the degree of introduction of a twisting force to be determined at one view. - 特許庁

また、前記する弾性体片1を、回動N自在の糸巻き体Bを装備でなる1枚の台紙体Cの糸引き出し部に体化でなる、り糸クセ取り用具にする。例文帳に追加

Alternatively, the elastic body piece 1 is integrated with a fishing line drawing part of one mat body C including a rotatable N spool B to make the fishing line tendency eliminating tool. - 特許庁

これにより、熱交換器20の面20a側に掛かる溶融したモールド樹脂14の成形圧と熱交換器20の他面20b側に掛かる油圧とがり合うので、熱交換器20が撓んでしまうことを防止することができる。例文帳に追加

Since the molding pressure of the molten mold resin 14 applied to one surface 20a of the heat exchanger 20 and the oil pressure applied to the other surface 20b of the heat exchanger 20 are balanced, the heat exchanger 20 can be prevented from being bent. - 特許庁

尻栓6のゴム部材7には、尻栓6を竿Aに取り付けた時に元竿5の後端部に当接するシール部8が体に形成されている。例文帳に追加

In the rubber member 7 of the butt cap 6, the sealing part 8, which makes contact with the rear end of the rod butt 5 when the butt cap 6 is attached to the fishing rod A, is formed as one body. - 特許庁

おもりカバー内部に振り子を設ける事により、用おもりがどの方向に傾こうがシャフトは常に定方向に向いていることを特徴とする。例文帳に追加

Shafts of a fishing sinker are brought to always direct certain directions even when the fishing sinker inclines to any direction by installing a pendulum inside of a cover of the sinker. - 特許庁

端がり糸に連結される棒状のサビキ本体(1)と、サビキ本体(1)の他端から導出された可撓線状体(2)と、可撓線状体(2)に取り付けられた鈎(3)とで構成される事を特徴とする。例文帳に追加

The objective jig for catching cuttlefishes characteristically comprises the main body (1) of a bar-shaped fishing jig connected to the fishing line at one end, a flexible wire body (2) drawn out of the other end of the jig main body (1) and the hook device (3) set to the flexible wire body (2). - 特許庁

竿本体の部を照明部とし、電池を用いて発光体を点灯する電気回路が照明部に内蔵してあることを特徴とする竿。例文帳に追加

The fishing rod is constituted by forming a part of a rod body into an illumination part, and installing an electric circuit for lightening an illuminant by using a battery in the interior of the illumination part. - 特許庁

魚を手で持ち外していたため不便だったが、魚を持たずに簡単で尚かつ確実に魚から針を外す事が出来、しかも、片手で竿も緒に持てる軽量なり針外し器を提供する。例文帳に追加

To provide a fishhook-removing tool light in weight, capable of simply and surely removing a fishhook from a fish without holding the fish because the removal is inconveniently performed by holding the fish with the hand, and, moreover, capable of being held together with a fishing rod by one hand. - 特許庁

人はリールシート5にリール4を取り付け、このリールシート5の取り付けたリール4の脚部を指の間に挟みながらリールシート5付近を方の手で把持する。例文帳に追加

The fisherman attaches a reel 4 on the reel seat 5, and holds neighborhood of the reel seat 5 by a hand while clipping the leg part of the reel 4 attached on the reel seat 5 between fingers. - 特許庁

また、イカミンチとゼラチンを湯せんして溶解し、薄板状に固化したものを端側から多数の切れ込みを平行に入れて丸めた刷毛状のり餌1を練り餌3に挿入固定する。例文帳に追加

The fishing bait 4 is further prepared by warming and dissolving the cuttlefish minced material and the gelatin in hot water, solidifying the dissolved material into a thin sheetlike state, forming a plurality of cuts from one end side parallel, rolling the resultant sheet having the cuts, inserting and fixing the formed brushlike fishing bait 1 to the paste bait 3. - 特許庁

第1側板8及び第2側板9の下方には、竿装着用の脚部11aが体成形されたロアフレーム11がねじにより別体で取り付けられている。例文帳に追加

The lower frame 11 is attached to each of the bottoms of the first side plate 8 and the second side plate 9 with screws to be freely separated, wherein the lower frame is molded by casting together with a reel foot 11a as one body, and the foot is used to be attached to a fishing pole. - 特許庁

軽量化を図ることができるとともに、転がり式方向クラッチの組み込み・分解の作業性を向上させることができる魚用リールを提供する。例文帳に追加

To provide a fishing reel having a reduced weight, and improved operability of the integration and disassembly of a rolling-type one-way clutch. - 特許庁

折りシートスタックは、右,左のW折りシートと、右,左のZ折りシートとを含み、これらはスタックがり合って幅方向に均なかさを有するように配置され、折り合わさっている。例文帳に追加

This folded sheet stack comprises the right and left W-folded sheets and the right and left Z-folded sheets which are arranged and folded together so that the stack may have a volume balanced and uniform in a width direction. - 特許庁

根掛かりの原因となるルアー本体の腹部に吊設されるり針を、ルアー本体の腹部に時的に固定することのできるルアーを提供する。例文帳に追加

To provide a lure capable of temporarily fixing a fishing hook hanged at an abdominal part of the lure main body and becoming a cause of catching bottom, at the abdominal part of the lure main body. - 特許庁

本発明の実施形態に係るり用柄杓立て1は、柄杓40の柄40aを差し込んで保持するための切り欠き13,15を容器本体2の開口部9に有している。例文帳に追加

This fishing ladle stand 1 has notches 13, 15 for inserting and holding the handle 40a of the ladle 40 in the opening 9 of a container main body 2. - 特許庁

スプール32は、端部に糸係止部12を有する中通しワイヤー10が巻回される円筒部42と、前記円筒部の両縁部に1対のフランジ部44a,44bとを備えている。例文帳に追加

The spool 32 is provided with a cylinder part 42 having a fishing line locking part 12 on one end and around which the thread-through wire 10 is wound and a pair of flange parts 44a, 44b on both edges of the cylinder. - 特許庁

また、リール足裏面にリール足当て部11に設けた方の仮止め部材6と相互に駐止しあう他方の仮止め部材を設けた用リール。例文帳に追加

The fishing reel is provided with the other temporality clamping member to be mutually halted with the temporarily clamping member 6 provided with the reel leg piece part 11 at the back of the reel leg. - 特許庁

スピニングリールのスプールは、外周にり糸が巻かれる筒状の糸巻胴部と糸巻胴部の後部に体で形成された大径筒状のスカート部とを有するスプール本体を主に有している。例文帳に追加

This spool of spinning reel is mainly provided with a spool body having a cylindrical line winding barrel part in which the fishing line is wound around the outer periphery and a skirt part of a large-diameter cylindrical shape formed integrally with the rear of the line winding barrel part. - 特許庁

エレベータは、メインロープ11が巻き掛けられた巻上機10と、メインロープ11の端に設けられた乗りかご12と、メインロープ11の他端に設けられたり合い錘13と、を備えている。例文帳に追加

The elevator is provided with the hoist machine 10 wound with a main rope 11; a car 12 provided on one end of the main rope 11; and a balance weight 13 provided on the other end of the main rope 11. - 特許庁

リールを装着するためのリールシート1を備えた竿において、リールシート1の左右両側面のうちの少なくとも方の側面には丸孔若しくは長孔が形成されていることを解決手段とする。例文帳に追加

This fishing rod is obtained by forming round holes or slots on at least one lateral face in both the left and the right lateral faces of a reel seat 1 in a fishing rod equipped with the reel seat 1 for mounting a reel. - 特許庁

そして、硬貨選別装置からり銭として放出された硬貨をベルト部材10の平坦部分13に乗せ、そのまま硬貨群を度にリフトアップ可能とする。例文帳に追加

Then, the coins discharged as the change from the coin selector is loaded on a flat part 13 of the belt member 10 to make the group of coins liftable at once as they are. - 特許庁

アンカー部材17は、り針状に形成されたアンカー部17aと、開脚方向にバネ性を有する対の脚部17bと、アンカー部17aと脚部17bとを連結する直線状の幹部17cとからなる。例文帳に追加

An anchor member 17 comprises an anchor part 17a formed into a fishhook shape, a pair of leg parts 17b having spring in a leg opening direction, and a linear trunk part 17c for joining the anchor member 17a and the leg parts 17b. - 特許庁

例文

本発明の魚用リールでは、回転駆動軸8のピニオン歯部8aの前側と後側とがそれぞれ、リール本体1に体形成した支持部1aに設けられる軸受9,9’によって支持される。例文帳に追加

Each of the front and rear sides of a pinion teeth part 8a of a rotatably driven shaft 8 is supported by bearings 9 and 9' installed in a supporting part 1a integrally formed in a reel body 1 in the fishing reel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS