1016万例文収録!

「固定される」に関連した英語例文の一覧と使い方(624ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 固定されるの意味・解説 > 固定されるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

固定されるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31449



例文

この方法は、装置、たとえば圧力除去装置を蒸留塔に、液相流体を含む湿潤領域に近接して配置し、固定して、動いている液相流体がこの装置と少なくとも断続的に接触し、蓄積する重合性物質、これを含む凝縮物、およびポリマーを装置から洗い流されるようにすることを含む。例文帳に追加

The method comprises positioning and affixing the equipment, such as a pressure relief device to distillation column, proximate to a wetted region comprising liquid phase fluid in the process apparatus, such that the moving liquid phase fluid is at least intermittently in contact with the equipment and accumulated polymerizable material, condensate comprising the same and polymer are washed off of the equipment. - 特許庁

脊柱の椎骨に取付けられる少なくとも2つの骨固定装置を接続するための可撓性安定化装置は、エラストマー材料から作られた可撓性ロッドを含み、このロッドの表面は、エラストマー材料の一部を分離することによって生成された少なくとも1つの第1の窪みを設けられている。例文帳に追加

The flexibility stabilizing device for connecting at least two bone fixing devices attached to the vertebrae of the spine includes a flexible rod made of an elastomer material, and the surface of the flexible rod is provided with at least one first cavity formed by separating a part of the elastomer material. - 特許庁

昇降架台10が降下した状態における、バランスウエイト30側重量と、固定滑車2の昇降架台10側の重量から昇降架台10に取り付けられる照明器具20並びにその付属機器を取り外した残りの重量と同じかバランスウエイト30側をやや軽量にする。例文帳に追加

The weight of the side with the balance weight in the condition that the frame 10 is sunk is made equal to or some smaller than the residual amount obtained by subtracting the weights of the luminaire 20 and its accessories attached to the frame 10 from the weight of the side with the frame 10 of the stationary pulley 2. - 特許庁

セラミック膜を損傷せずに確実にチューブ50,40,60を封入するために、その設計上、接着剤またはセメントを用いることなく、セラミック膜チューブ50上にトルクまたは圧縮応力を負荷することなく、両方のエンドピースを介して延出する一つまたはそれ以上のねじ山を有するロッドの固定を介して、集合体全体が圧縮されるようになっている。例文帳に追加

For securely sealing the tubes 50, 40, 60 without damaging the ceramic membrane, the design permits the compression of the entire assembly via the fixing of nuts on one or more threaded rods extending through both end pieces without the use of an adhesive or cement and without the imposition of torque or compressive stress on the ceramic membrane tube 50. - 特許庁

例文

受信機側において、少なくとも1つのアンテナ切換及び/又は結合手段(121a’+b’)を制御し、無線信号伝搬パスのチャンネルインパルス応答の推定値に基づき、異なる固定ビームアンテナ(121a+b)の特定の組合せを各受信機常駐アンテナアレイから選択することにより実現される例文帳に追加

At a receiver side, at least one antenna switching and/or combining means (121a'+b') is controlled to select a specific combination of different fixed beam antennas (121a+b) from each receiver-resident antenna array based on estimated values of channel impulse responses for wireless signal propagation paths. - 特許庁


例文

一対の対向する内スライドコア11は、支持部11aが型開閉方向と垂直方向に移動可能に固定側型板2内に組み込まれており、先端は成形品9の内側に形成される成形品9のアンダーカット部9aに嵌入する突部11bを有してキャビティ8内に臨んでいる。例文帳に追加

In a pair of facing inner slide cores 11, supporting portions 11a are incorporated in a fixed-side mold plate 2 movably in a mold opening and closing direction and in a vertical direction, tips face a cavity 8 having bosses 11b fitting into undercut portions 9a of the molded product 9 formed inside the molded product 9. - 特許庁

MEMSデバイスの実施形態は、導電性の移動可能層を含み、該移動可能層は、ギャップによって導電性の固定層から隔てられ、導電性の移動可能層内のくぼみの上にある剛性の支持構造もしくはリベットによって、または導電性の移動可能層内のくぼみの下にある柱によって支持される例文帳に追加

Embodiments of MEMS devices includes a conductive movable layer spaced apart from a conductive fixed layer by a gap, and supported by rigid support structures, or rivets, overlying depressions in the conductive movable layer, or by posts underlying depressions in the conductive movable layer. - 特許庁

エンジンに液状燃料を供給するシステムにおいて交換式燃料容器または固定タンクに残った燃料の量を検出するため、温度に比例して抵抗値が変化する正温度係数(PTC)プローブ16が燃料供給源とエンジンとの間の燃料供給ライン12内に配置される例文帳に追加

To detect the amount of fuel remaining in a replacement type fuel container or a fixed tank in the system for supplying liquid fuel to an engine, a positive temperature coefficient (PTC) probe 16 of which resistance value is changed proportional to temperature is placed in a fuel supply line 12 between a fuel supply source and the engine. - 特許庁

導電性基板;導電性基板上に薄膜状に堆積した金、銀または白金から選ばれる金属の微粒子;ならびに、金属微粒子の表面に金属−イオウ結合を介して固定された、電子供与性色素分子および/または電子受容性色素分子を有するイオウ化合物から成る光電変換素子。例文帳に追加

The photoelectric conversion element comprises a metal fine particle is selected from gold, silver, or platinum that is deposited in a thin-film shape on a conductive substrate, and a sulfur compound having an electron- donating coloring matter molecule and/or an electron-accepting coloring matter molecule that are fixed on the surface of the metal fine particle via metal-sulfur coupling. - 特許庁

例文

昇圧回路のスイッチング素子およびダイオードを共通の放熱部材にしかも単一の押さえ部材でそれぞれ隙間なく密着して固定することができ、これによりスイッチング素子およびダイオードに対する良好な放熱性を確保しながら、製造効率の向上および取付け面積の縮小が図れる電力変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power converter capable of fixing switching element and diodes in a boosting circuit to a common heat dissipation member, using a simple holding member to be tightly adhered thereto, without gaps and attaining improvement in the manufacturing efficiency and reduction in the installation area, while securing proper heat dissipation properties relative to the switching element and the diode. - 特許庁

例文

本発明の物品移送装置は、前記メインシャフトを貫通して両端がフレームに固定されることによって、前記メインシャフトのたわみを防止する複数の補助シャフト、前記補助シャフトとメインシャフトとの間に設けられて、前記メインシャフトを回転可能に支持する複数のベアリング部材及び前記補助シャフトの張力を調節する引張手段を備える。例文帳に追加

The article transfer device is provided with a plurality of auxiliary shafts for preventing flexure of the main shaft by passing the main shaft and fixing both ends on a frame, a plurality of bearing means provided between the auxiliary shafts and the main shaft for rotatably supporting the main shaft, and a tension means for adjusting tensile force of the auxiliary shafts. - 特許庁

配管モジュールの仮設の取り付け及びその解体作業に対して、アーク溶接の作業を行う配管モジュールの組立工場やプラント建設の現場であっても、安全性が損なわれることなく、接着固定した仮設部分を容易に解体できる配管モジュールの施工方法を提供する。例文帳に追加

To provide a construction method of a pipe module capable of easily disassembling an adhered and fixed temporary part without deteriorating safety even in the assembling plant of the pipe module and on the site of a plant construction where the arc welding operation is carried out for the attaching operation of the temporary part to the pipe module and the disassembling operation thereof. - 特許庁

UHF帯テレビジョン放送の全周波数帯用の放射器2、4の給電点と、同軸ケーブルの外部導体及び中心導体に接続される固定金具16との間に、整合器18が設けられ、放射器2、4及び同軸ケーブルのインピーダンス変換と、平衡及び不平衡の変換とを、行う。例文帳に追加

A matching device 18 is provided between a feeding point for radiators 2, 4 for all frequency bands of UHF band television broadcast and a fixing metallic fixture 16 connected to an outer conductor and a center conductor of a coaxial cable, converts the impedance of the radiators 2, 4 and the coaxial cable and converts balancing / unbalancing. - 特許庁

建築現場等における対象物に光ビームを照射して施工の基準となる垂直ラインや水平ラインを表示するために使用されるビーム式墨出し装置であって、ビーム投射器を正確な位置及び角度で固定・保持でき、投射方向の調整も簡単に行うことができるレーザー墨出し装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a laser marking device capable of adjusting the projection direction easily, capable of fixing and holding a beam projector at a correct position and a correct angle regarding the beam marking device to be used at a building site etc., irradiating an object with a light beam for marking a vertical line or horizontal line indicating the reference for execution. - 特許庁

また、LED回路9が形成される金属基板と冷却モジュール10をLED回路9に固定するためのプレート10bとを別部材とした場合には、これらを接合しなければならず、接合箇所において熱抵抗が高くなってしまうが、これらを兼用することで熱抵抗が高くならないようにすることができる。例文帳に追加

And, in the case that the metal substrate forming the LED circuit 9 and the plate 10b to fix the cooling module 10 to the LED circuit 9 are used as separated members, these are to be joined together and thermal resistance on the joint is heightened, however, the sharing of them prevents increase in the thermal resistance. - 特許庁

便器5に固定される下ケース6と、下ケース6の少なくとも一部を覆う上ケース7と、温水洗浄手段9や便座加熱手段10などの排便補助手段と、排便補助手段を制御する制御基板8を備え、制御基板8を上ケース7に取り付けたので、上ケース7を外すことで制御基板8を容易に便器5より離すことができ、トイレ装置のメンテナンスを簡単に行うことができる。例文帳に追加

According to the toilet apparatus, the control board 8 is attached to the upper case 7, and therefore the control board 8 can be easily detached from the toilet stool 5 by detaching the upper case from the main body, which leads to easy maintenance of the toilet. - 特許庁

乳房固定具は、被検者がうつ伏せ状態で寝ることができる放射線が透過可能なマット部材と、マット部材の胸部が載る部分に形成され、被検者の乳房を入れることができる一対の椀状の窪みと、窪みに乳房を挿入した状態で窪み内の空気を吸引するための吸引穴と、を備えてなる。例文帳に追加

The mamma fixing tool has a mat member on which the subject lays his body on his stomach and through which the radiation ray can transmit, a pair of recesses formed in parts where the chest portions of the mat member are placed and into which the mamma of the patient can be inserted, and suction holes for sucking air in the recesses with the mamma inserted into the recesses. - 特許庁

映像信号に含まれるシンクチップの電圧を所定電圧に固定するクランプ回路210と、後段回路201との接続のための動作点を決定するレベルシフト回路220と、入力端子IN1の電圧の上昇を抑制する微少電流源230とを有する構成により、上記目的を達成する。例文帳に追加

An image signal input circuit includes: a clamp circuit 210 configured to hold a sink chip voltage contained in an image signal at a predetermined voltage; a level shift circuit 220 that determines an operating point for connection with a post-stage circuit 201; and a micro-current source 230 configured to suppress increase in voltage of an input terminal IN1. - 特許庁

光学ユニット1は、土台となる金属製のベース8の上面にそれぞれの光学部品を対応する位置に組み付けて一体的に構成されている光学性能の調整が完了した光学ユニット1は、螺子によりベース8の螺子穴8cを介してプロジェクタのケース底部へ固定することで、ケースに取り付けられる例文帳に追加

Regarding the optical unit 1 integrally constituted by assembling respective optical components in corresponding positions on the top surface of a metallic base 8 functioning as a base, the optical unit 1 finishing the adjustment of the optical performance thereof is attached to a case by fixing the optical unit 1 to the case bottom part of the projector by screwing through the screw hole 8c of the base 8. - 特許庁

所定の設置面に固定される取り付けベースに対して、監視領域の異常を検出する警報器と所定警報を出力する警報出力器とをそれぞれ直接的に取り付け可能にすると共に、前記取り付けベースに取り付けた前記警報器又は前記警報出力器のいずれか一方に対して前記警報器又は前記警報出力器のいずれか他方を取り付け可能とした。例文帳に追加

An alarm for detecting abnormality in a monitoring area, and an alarm output device for outputting a prescribed alarm, are directly attached, respectively to an attachment base fixed onto a prescribed installation face, and one of the alarm and the alarm output device is attached to the other of the alarm and the alarm output device attached to the attachment base. - 特許庁

コネクタ設置部は、円筒部と、その円筒部両側開口部に固定したバックプレーンを備え、このバックプレーン上に、内部コネクタを構成する一対の連結部の内の一方を取付けて、この一方の連結部と水中コネクタを配線ケーブルにより接続し、内部コネクタを構成する一対の連結部の内の他方を、内部に装着される電子機器類に接続する。例文帳に追加

The connector installation portion has a cylinder portion and back planes fixed to openings on both sides of the cylinder portion, and one of a pair of connection portions constituting an internal connector is fitted onto each back plane to be connected to an underwater connector by a wiring cable; and the other one of the pair of coupling portions constituting the internal connector is connected to electronic equipment mounted inside. - 特許庁

ロータもしくは連動部材16の外周と、固定のハウジング15との間に、ロータがLOCK位置にあるときにはブロックレバー19の両側およびレバー係合溝37の側面間の間隙が一定となるようにロータもしくは連動部材16の回動軸線まわりの位置を定める位置決め手段42が設けられる例文帳に追加

A positioning means 42 to specify a position around an axis of revolution of the rotor or the interlocking member 16 so as to make constant a clearance between both sides of the block lever 19 and side surfaces of the lever engaging groove 37 when the rotor is at the locking position, is provided between the outer periphery of the rotor or the interlocking member 16 and a fixed housing 15. - 特許庁

平行に延びる複数の導体パターンを樹脂フィルムで挟んで固定して成る電子部品接続装置であって、その電子部品接続装置の各端部を別々の電子部品のコネクタに差し込んで、両電子部品を電気的に接続する電子部品接続装置に大きな外力が加えられることを阻止する。例文帳に追加

To provide an electronic component connecting device in which a plurality of conductive patterns extending in parallel is pinched and fixed by a resin film and each end portion of the electronic component connecting device is inserted into each of connectors of the electronic component and an addition of a large external force can be prevented against the electronic component connecting device for connecting electrically both of electronic components. - 特許庁

これにより、素子部2aに貼り合わせたヒートシンク2cを筐体4に固定するたびに絶縁性フィルムを配置する場合と異なり、既に半導体チップ2に絶縁層2dが備えられた状態となっているため、ヒートシンク2cと筐体4との間の絶縁性を保つために配置される絶縁膜の形成工程の簡略化を図ることが可能となる。例文帳に追加

Consequently, since each semiconductor chip 2 has already prepared an insulating layer 2d differently from a case wherein an insulation film is arranged each time a heat sink 2c stuck on an element portion 2a is fixed to a case 4, the process of forming the insulation film arranged to maintain insulation between the heat sink 2c and case 4 is simplified. - 特許庁

コンクリート表面1に、隣り合う2枚内張りパネル4の1枚の端部をオールアンカー2で直接に固定し、そして、オールアンカー頭部がカバーされるように、もう1枚の内張りパネルの端部を前記内張りパネル端部に溶接して、コンクリート製配水池内面に内張りパネルをライニングする。例文帳に追加

An end of one of two adjacent lining panels 4 is directly fixed to the concrete surface 1 by an oar anchor 2, and an end of the other lining panel is welded to the end of the above lining panel to cover the head of the oar anchor to line the inner surface of the concrete distributing reservoir with lining panels. - 特許庁

流量制御バルブのスプールと水平スタビライザのトリム制御表面8との間の機械式フィードバックリンクが故障した場合、流量制御バルブ18は自動的にデフォルト固定流量に復帰し、この流量は水平スタビライザのトリム制御表面の回転角変位速度に変換される例文帳に追加

In the failure of the mechanical feedback link between the spool of the flow control valve and the trim control surface 8 of the horizontal stabilizer, the flow control valve 18 is automatically returned to a default fixed flow, and the flow is converted into an angular displacement speed of the trim control surface of the horizontal stabilizer. - 特許庁

生理活性物質捕捉分子を固定化し、更に生理活性物質を検出する際に用いられるバイオチップ用基板の製造方法であって、基板表面にホスホリルコリン基及び活性エステル基を有する高分子物質を含む層を形成する工程、及び高分子物質を含む層を加湿処理する工程、を含むことを特徴とするバイオチップ用基板の製造方法。例文帳に追加

This manufacturing method of the substrate for the biochip wherein physiologically active substance capturing molecules are immobilized, which is used for detecting the physiologically active substance, includes a process for forming a layer including a polymer material having a phosphorylcholine group and an active ester group on the substrate surface, and a process for performing humidification processing of the layer including the polymer material. - 特許庁

未精製の粗エチレンオキシドを加水反応用原料として使用し、モノエチレングリコールを製造する方法において、加水反応液中に生ずる無機塩素を、モノエチレングリコール精製塔にフィードされるまでに固定することにより、モノエチレングリコール精製時にエチレンクロロヒドリンが生成するのを防止することのできる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing monoethylene glycol by which the generation of ethylene chlorohydrin is prevented at the time of purification of monoethylene glycol by fixing the inorganic chlorine generated in a hydration reaction liquid, before the chlorine is fed to a monoethylene glycol-purifying column in the method for producing the monoethylene glycol by using an unpurified crude ethylene oxide as a raw material for hydration reaction. - 特許庁

フッ素ゴム系のエラストマーシートでありながら、半田リフロー温度においても、被着体である基板および支持ボードに対して十分に高い粘着力を有し、半田リフロー工程において、基板を確実に固定保持するとともに、支持ボードから剥離されることもない基板搬送治具用粘着ゴムシートを提供すること。例文帳に追加

To provide an adhesive rubber sheet for a substrate transfer jig having a sufficiently high adhesion to the substrate to be adhered and a supporting board at the solder reflow temperature notwithstanding a fluorine-contained-rubber-series elastomer sheet, capable of absolutely fix-holding the substrate in the solder reflow step, and preventing exfoliation from the supporting board. - 特許庁

本発明は、帽子の外側からは見えないように、帽子の内側部に髪の毛を留める髪留め具を取り付け、その留め具を用いて髪の毛を留めることにより、帽子と髪留め具と髪との一体化が計られ、帽子が頭に確実に固定されることを可能にした髪留め具付き帽子であり、装着に違和感がなく、帽子のデザイン性を損なうことのない着用を可能にした。例文帳に追加

This hat is so designed that a hair fastener is attached to the inner side thereof so as not to be seen from the outside to fasten the hair to effect integration between the hat, the fastener and the hair, thus enabling the hat to be surely fixed onto the head and worn without sense of incompatibility and without impairing hat designability. - 特許庁

上記した目的を達成するため、本発明の課題解決手段は、シャフト12に固定されるとともに外周に複数の整流子片15を有する整流子4と、整流子片15に摺接するブラシ5とを備えた直流モータ1において、各整流子片15の周方向端部の一方または両方に面取部15cを形成したことを特徴とする。例文帳に追加

The DC motor 1 includes a commutator 4 fixed on a shaft 12 with a plurality of commutator pieces 15 on the outer circumference, and a brush 5 sliding in contact with the commutator pieces 15, wherein chamfering portions 15c are formed on one side or both sides of a circumferential direction end of each of the commutator pieces 15. - 特許庁

発電プラント10は水素ガスによって冷却される発電機12と、発電機12の固定子端子100と、発電プラント10から電力を取り出す主母線18の導体104接続とを収容する端子コンパートメント14と、この端子コンパートメント14と別個の発電機補助設備コンパートメント16とを有する。例文帳に追加

A power generation plant 10 has a terminal compartment 14 for housing a generator 12 cooled by hydrogen gas, a stator terminal 100 for the generator 12, and a conductor 104 connection of a main busbar 18 for extracting electricity from the power generation plant 10, and a generator auxiliary equipment compartment 16 separate from the terminal compartment 14. - 特許庁

本発明の例に関わる磁気記録素子は、膜を通過する電流の向きに応じて磁化が可変で磁化容易軸方向が膜面に垂直となる方向の磁気記録層と、磁化が膜面に垂直となる方向に固定される磁気固着層と、磁気記録層と磁気固着層との間の非磁性バリア層とを備える。例文帳に追加

This magnetic recording element comprises a magnetic recording layer where magnetization varies depending on the direction of current passing a film and the magnetization easy axis becomes perpendicular to the film surface, a magnetism fixing layer where magnetization is fixed in a direction perpendicular to the film surface and a non-magnetic barrier layer between the magnetic recording layer and magnetism fixing layer. - 特許庁

表示装置1は、複数の表示部を備える発光部15と、複数の前記表示部を個別に発光制御する制御手段25と、を備え、前記発光部15は、固定形状を表示する基準となる第一の表示部16と前記第一の表示部16の輪郭を縁取る第二の表示部17とによって構成される例文帳に追加

The display device 1 comprises a light-emitting section 15 having a plurality of displaying parts, and a control means 25 for respectively controlling light emission states of a plurality of the displaying parts, wherein the light-emitting part 15 comprises a first displaying part 16 of a reference for displaying fixed shapes and a second displaying part 17 for forming around the first displaying part 16. - 特許庁

エレベータのかご室内部に設けられた軸と、かご室壁の意匠面を保護する保護面を有し、軸に巻き付けられることによってかご室内部に配置されたロールスクリーンと、このロールスクリーンの一端部をかご室壁に着脱可能に固定する係止手段とを備えることにより、エレベータのかご室壁に設けられた意匠面を保護する保護装置をかご室内部に設置する。例文帳に追加

The protection device protecting the design surface provided on the cage wall of the elevator by equipping with a shaft provided inside the cage of the elevator, a roll screen which has a protection surface protecting the design surface of the cage wall and is disposed inside the cage by being wound to the shaft, and a locking means detachably fixing one end part of the roll screen to the cage wall. - 特許庁

軸孔を有するフェルールの後端部に、貫通孔を有するフェルール支持体を接合してなる光ファイバ固定具において、フェルール支持体に設けられた貫通孔フェルール装着側の形状が、フェルールが接合される側からストレート部を残し斜めに光ファイバ挿入部側につながる形状例文帳に追加

In the optical fiber fixing member, in which the ferrule support having a through hole is jointed to the rear end of the ferrule having an axial hole, a through hole ferrule mount side, provided to the ferrule support, has a shape that connects obliquely with the side of an optical fiber insertion part, while leaving a straight part from the side, where the ferrule is jointed. - 特許庁

リニアガイド装置のスライダ本体の端面にねじを介して固定されるエンドキャップ50であって、該エンドキャップ50の少なくとも四隅にねじの挿通穴55を設けると共に、エンドキャップ50の前記スライダ本体の端面への取付面の一部又は全部を凸曲面56とする。例文帳に追加

It is the end cap 50 fixed to the end face of the slider body of a linear guide equipment through a screw and makes a part or all of the fitting face to the end face of the above slider body of the end cap 50 convex curved face 56, besides an insertion hole 55 of the screw is provided in four corners at least of the end cap 50. - 特許庁

画像(I_t)の各々のピクセルについて、運動しているピクセルと固定しているピクセルとの間の区別は、当該ピクセルの近傍の一組のピクセルをカバーする画像の区域において先行画像(I_t−1)に対する物体(O)の運動の有無を検出する運動の検出の結果の関数として実行される例文帳に追加

The differentiation between the moving pixel and the fixed pixel in each pixel of the image (I_t) is performed as a function of a result of the detection of the movement detecting the presence/absence of the movement of the object (O) with respect to the precedent image (I_t-1) in an area of an image covering one pair of pixels near the relevant pixel. - 特許庁

被接続体への接合ねじ部を有する筒状本体と止輪とがねじ合わせ部においてねじ合わせ固定された構成であるとともに、フレキシブルチューブのために用いられる継手において、規定値を超えたトルクで筒状本体を被接続体へねじ合わせ接合した場合であっても、筒状本体と止輪とのねじ合わせ部に悪影響が及ばないようにする。例文帳に追加

To exert no bad influence upon a screw-engaged part of a cylindrical body and a stop ring even if the cylindrical body is joined to a connected body by screw-engagement with torque beyond a specified value in a joint used for a flexible tube in which the cylindrical body having a joint screw part to the connected body and the stop ring are engaged and fixed in the screw-engagement part. - 特許庁

例えば自動車エンジン等の燃料供給装置に用いるブラシ、特にブラシ本体に形成した取付孔にピッグテールを粉粒体で固定するものにおいて、燃料に含まれる硫黄成分によって粉粒体が硫化することなく、長期間安定性よく取付状を維持させることのできる燃料供給装置用ブラシを提供する。例文帳に追加

To provide a brush for a fuel supply device which can maintain the conditions of mounting in proper stability for a long period, without sulfurating granules by sulfuric components contained in fuel, in a brush used for the fuel supply device, for instance, in an automobile engines or the like, particularly that fix pig tail with granules to a mounting hole formed in a brush main unit. - 特許庁

そして、温度異常状態であり、且つ、トランジスタがPWM制御中でない場合には(S102:No)、トランジスタを制御するための制御信号のデューティ比やスイッチング周波数を低い値に設定することにより、フルON固定状態にした場合よりもスイッチング損失が低くなるようにトランジスタが低損失制御される(S104)。例文帳に追加

If it is the temperature abnormality state and the transistor is not under the PWM control (S102:No), a duty ratio or switching frequency of a control signal for controlling the transistor is set to a low value, thereby performing low loss control on the transistor to reduce a switching loss less than a case where the transistor is brought into the full ON fixed state (S104). - 特許庁

クリップ式の支持体は、一対の脚部110、120を有し、一対の脚部110、120のうち一方の脚部120にエアバッグ150を設け、一対の脚部110、120のうち他方の脚部110に心電図電極140を設けてなり、エアバッグ150および心電図電極140を被検者の体表に固定させるのに用いられる例文帳に追加

A clip type support body has a pair of leg parts 110 and 120, wherein one leg part 120 out of the pair of leg parts 110 and 120 has the air bag 150 and the other leg part 110 out of the pair of leg parts 110 and 120 has the electrocardiogram electrode 140, and is used for fixing the air bag 150 and the electrocardiogram electrode 140 to the body surface of the subject. - 特許庁

土壌層の土壌の揺動防止、防風ネット等の係止、植物の根張り促進等のために防根層に固定される多機能突起体を具えるとともに、多数の前記多機能突起体と給・排水基盤その他との係合を容易にしてコストが低廉で植物育成機能に優れた植栽装置実現する。例文帳に追加

To provide a planting apparatus including a multifunctional projecting body which is fixed to a root-guard layer for preventing soil forming a soil layer from swaying, holding a windproof net or the like, and promoting rooting of plants, facilitated in engagement of a lot of multifunctional projections with a water supply/drainage base and the like so as to reduce the costs, and excellent in plant growing function. - 特許庁

この高成長の背景には、米国・EU向けを中心に輸出が急増し(前年比+33.5%)、公共投資、民間の不動産投資及び海外からの直接投資の拡大により、固定資産投資が前年比+27.8%と高い伸びを示したほか、消費についても、都市部を中心に自動車や住宅等の販売が引き続き好調で、前年比+9.2%と増加したことが挙げられる例文帳に追加

In the backdrop of such strong growth is the surge in exports primarily to the US and the European Union (EU) (33.5 percent increase year-on-year) as well as fixed assets investment, which recorded a high growth rate of 27.8 percent from the previous year. This was brought about by increased public investment, private sector real estate investment and FDI. Another factor that contributed to strong growth was consumption, which increased 9.2 percent from thef previous year as automobiles, housing and other goods continued to be strong especially in the urban areas. - 経済産業省

本発明は、光透過性を有する基材上面に、末端に重合性基を有する液晶性モノマーをホメオトロピック配向させた状態で固定化してなる構造を有する複屈折率層を少なくとも形成し、さらに複屈折率層上面に上記液晶性モノマーから構成される等方層が形成されていると共に上記等方層の上面に形成される添加剤層を除去することにより形成される光学素子である。例文帳に追加

The optical element is formed as follows; at least a birefringent layer having a structure fixed while liquid crystalline monomers having polymerizable group on the terminals are homeotropically aligned is formed on the upper surface of the substrate having light transparency, further, an isotropic layer constituted from the liquid crystalline monomer is formed on the upper surface of the birefringent layer and an additive layer formed on the upper surface of the isotropic layer is removed. - 特許庁

本発明は、撮影レンズで被写体を撮像素子に結像させる撮影モジュール、およびそのような撮影モジュールの結像調整方法に関し、調整量に拘わらずレンズバレルと素子ホルダとの接着固定が確実な撮影モジュール、およびそのような撮影モジュールの結像調整方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an imaging module in which a lens barrel reliably adheres and is fixed to an element holder regardless of the amount of adjustment and a method of adjusting the imaging of the imaging module, regarding the imaging module that images an object on an imaging element through an imaging lens, and regarding the method of adjusting imaging of the imaging module. - 特許庁

本発明のアバットメント素材は、丸棒状のボディー;ボディーの一端に一体に形成され、ボディーを加工して注文仕立てのアバットメントを製作する時、ボディーを加工機械にクランプするための部位として用いられるグリップ(grip)部;ボディーの他端に形成され、固定体と締結される締結部;およびグリップ部とボディーおよび締結部を貫通して形成された締結孔を含む1つの単品として構成される例文帳に追加

The abutment material is a single product including: a round-bar-shaped body; a grip integrally formed at the end of the body to be used to clamp the body to a machine when manufacturing a tailor-made abutment by machining the body; a fastening portion formed at the other end of the body and fastened with a fixture; and a fastening hole formed through the grip, the body, and the fastening portion. - 特許庁

樹脂シート17に成形された成形品18をトリミング装置本体10に固定された筒状の下側打抜刃15上に到達させ、成形品18を、下側打抜刃15内を上下方向に移動させられるマンドレル42の上端部42a、又は前記マンドレル42上に集積されたトリミング後の成形品の外面に嵌合させて位置決めし、トリミングし、トリミングされた成形品18をマンドレル42上に順次集積させる。例文帳に追加

The molding 18 molded into a resin sheet 17 is carried onto a cylindrical lower punching edge 15 fixed to a trimming device body 10, fitted and positioned to the upper end 42a of a mandrel vertically moved within the lower punching edge 15 or the outer surface of the molding after trimming accumulated on the mandrel 42 followed by trimming, and the trimmed molding 18 is successively accumulated on the mandrel 42. - 特許庁

本発明に係るロック機構は、電池ケースを携帯電子装置の本体に係合することに用いられ、且つ前記電池ケースに固定され且つ前記本体に開放可能に係合される少なくとも一つの係止部品と、位置決め筐体と、前記電池ケースと前記位置決め筐体との間にスライド可能に装着される操作部品と、両端がそれぞれ前記位置決め筐体と前記操作部品とに当接されるスプリングと、を備える。例文帳に追加

The lock mechanism includes at least one locking component which is used in engaging a battery case with a body of the mobile electronic apparatus, is fixed on the battery case, and is engaged with the body to be released; a positioning casing; an operating component slidably mounted between the battery case and the positioning casing; a spring of which both ends abut on the positioning casing and the operating component, respectively. - 特許庁

例文

このシール・アセンブリは、開放型の末端および内側の後部壁面を画定する末端部分を有する細長い金属のガイド・チューブ40と、金属のガイド・チューブ40の末端部分の内部に配備されるサファイア・ウィンドウ50であって、サファイア・ウィンドウが、金属のガイド・チューブ40の末端部分の内側の後部壁面に当接する後端表面を有し、サファイア・ウィンドウ50を金属のガイド・チューブ40に固定する白金の装着スリーブ60であって、装着スリーブ60のガイド・チューブ40に接合される1つの部分、およびサファイア・ウィンドウ50に接合される別の部分を有する。例文帳に追加

The sapphire window 50 includes a rear end surface contacting the inside rear wall surface on the end portion of the metal guide tube 40, while a platinum mounting sleeve 60 for securing the sapphire window 50 to the metal guide tube 40 includes one portion joined with the guide tube 40 of the sleeve 60 and another portion joined with the sapphire window 50. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS