1016万例文収録!

「時介」に関連した英語例文の一覧と使い方(172ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 時介に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

時介の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8678



例文

電力エネルギー供給源3からの電力エネルギーによって、エネルギー蓄積装置4をして重量構造物1を持ち上げることで、いったん電力エネルギーを重量構造物1の位置エネルギーとして変換して蓄積しておき、必要なに重量構造物1の位置エネルギーを重力による運動エネルギーに変換しさらに第二電源装置5で電力エネルギーに変換することができる。例文帳に追加

The power energy is converted once to the potential energy of the heavy structure 1 and stored by lifting the heavy structure 1 through the energy storing device 4 by the power energy from the power energy supply source 3, and the potential energy of the heavy structure 1 is converted to the kinetic energy caused by gravity when necessary, and further, the kinetic energy can be converted to the power energy by the second power source device 5. - 特許庁

既存の基地局及び交換網をして携帯端末及び一般電話機,パソコン端末等の端末の相互間で通信を行うシステムに搭載する記憶システムにおいて、任意の端末からの発信に自動的に前記任意の端末内に記憶されている各種データを取得し格納する機能と、個人情報であるパーソナルID及び暗証番号で管理する手段と、検索した電話番号先に対し自動接続する機能とを備えることにより、前記任意の端末の各種データを自動的に記憶システム内に取得、格納及び任意の端末へのダウンロードを可能とする。例文帳に追加

Thus, the storage system can automatically acquire and store the various data of the optional terminal and download data to the optional terminal. - 特許庁

複数の赤外線コントローラ1a、1b、1c・・・により1台の被制御機器3を制御するシステムにおいて、各赤外線コントローラが、ホストコンピュータをすることなく、無線ないし有線の通信手段により、他の赤外線コントローラの状態を常把握すると共に各赤外線コントローラが保持している情報を他の赤外線コントローラが保持している最新の情報に書き換えることができるようにしたマルチリンクコントロール手段7を備えていることを特徴とする赤外線コントローラ。例文帳に追加

In a system wherein a plurality of infrared controllers 1a, 1b, 1c, etc., control one controlled equipment 3, each infrared controller always grasps states of other infrared controllers by wireless or wired communication means not through a host computer, and also has a multilink control means 7 capable of rewriting information that the infrared controller has into the latest information that other infrared controllers have. - 特許庁

ガスケットの形状の改善によって、ボルトによる隣り合う2つのカバー締結点を結ぶ直線からオーバハングした部位にガスケットの中心線が位置して、ボルトの締結にボルトの軸力の作用線がガスケットの中心線を通らない場合に、ガスケットが傾いた状態でカバーとこれの取付部間に在されてしまうのを防止し、もって、十分なシール性能を確保できるようにしたカバーのシール構造を提供することを目的とする。例文帳に追加

To prevent a gasket in inclined condition from being interposed between a cover and its mounting part in case the center line of the gasket is positioned on a part overhung from the straight line tying together two adjoining cover fastening points by a bolt and the line of action of a bolt thrust force does not pass the center line of the gasket when the bolt is fastened. - 特許庁

例文

a)シャシと、b)シャシを牽引車両に連結させる連結手段と、c)切断部材を備えた収穫機構と、d)収穫機構をシャシに対して高さ方向に移動させる懸下装置と、e)作業の進行方向に対して横断方向に延びた2つの弾性変形可能な部材を有する重量軽減装置であって、各弾性変形可能な部材はその第1端部で各弾性変形可能な部材が発生する横断方向の力を収穫機構の所で上向きの力に変換する力伝達部材をして対応する収穫機構の端部に力を加える重量軽減装置と、f)収穫機構に加わる重量軽減力を調節するための中央制御装置とを有する草刈り機。例文帳に追加

To obtain the subject mower, which can easily, quickly and securely adjust force for reducing weight without needing a rotating metal mesh or the like by providing a pebble-carrying conveyor at a specific position on a self-propelling vehicle. - 特許庁


例文

WWWサーバ303は、ユーザによるWWWクライアント302からデータベースサーバ304をしたデータベース305内の表へのアクセスに、その表に対応するデータリンク情報ファイル307を参照して他のデータベース305内の表へのリンクを検出してアクセスし、また、その表に対応するスペックファイル306を参照してその表の各項目の表示を制御する。例文帳に追加

When the user accesses a table in the data base 305 from the WWW client 302 through the data base server 304, the WWW server 303 detects the link to the table in another data base 305 by referring to the data link information file 307 corresponding to the table to gain access and also controls a display of respective items of the table by referring to the specification file 306 corresponding to the table. - 特許庁

ネットワークに接続された情報管理システムが、前記ネットワークをして在宅医療機器、供給者端末、及び病院端末から送信される実績情報及び要望情報を適患者別に格納しておき、供給者端末あるいは病院端末からの情報提供要求があった際に、要求された前記実績情報及び要望情報を、患者宅の位置を地図上に表現した画面によって提供する。例文帳に追加

This information management system connected to a network properly stores the result information and demand information transmitted from the home care equipment provider terminal and the hospital terminal through the network every patient, and provides the requested result information and demand information on a screen with the position of the patient's home displayed on a map when receiving an information providing request from the provider terminal or hospital terminal. - 特許庁

インターフェース手段をして外部情報機器とプリンタ間で画像データ転送を行う画像形成装置であって、前記画像データの送信状態を判定する判定手段と、キャンセルが指示された場合に、前記判定手段により最適なキャンセル方法を選択するキャンセル選択手段と、前記キャンセル方法実行に速やかにユーザーに印刷環境を知らせる表示手段と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

An image formation device which performs the transmission of image data between external information equipment and a printer through an interface means comprises a judgement means for judging the sending state of the image data, a cancel selection means for selecting the optimal cancel method by the judgement means when the canceling is instructed and an indicating means for informing users of the printing environment quickly at executing the cancel method. - 特許庁

双方向通信チャネルをして端末と通信することを目的とする少なくとも1つの基地局を含む無線通信システムでの伝送方法であって、各チャネルはダウンリンクサブフレーム及びアップリンクサブフレームに分割されるフレームをサポートし、各ダウンリンクサブフレームは少なくとも2つの端末に送信されることを目的とする複数のシンボルを含み、基地局と、間遅延中に少なくとも1つの補助シンボルを受信又は送信できる少なくとも1つの端末との間で上記少なくとも1つの補助シンボルを転送することができる伝送方法を提供する。例文帳に追加

To provide a transmission method with which each channel supports frames being divided into downlink sub frames and uplink sub frames, each downlink sub frame includes a number of symbols intended to be transmitted to at least two terminals, wherein the transfer of at least one supplementary symbol between a base station and at least one terminal that can receive or transmit at least one supplementary symbol during the time delay is enabled. - 特許庁

例文

プロセス制御に係わるフィールド機器のメンテナンスに用いるメンテナンス用データを取得し記憶するフィールド機器用メンテナンスデータ保持装置であって、 前記メンテナンス用データをメンテナンス用通信ネットワークをして受信するメンテナンス通信手段と、前記メンテナンス通信手段が受信した前記メンテナンス用データをメンテナンス用メモリに記憶するメンテナンス用データ管理手段とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The field apparatus maintenance data holding device, which is used in maintenance of a field apparatus relating to process control for acquiring and storing the maintenance data, includes: a maintenance communication means for receiving the maintenance data via a communication network for maintenance, and a maintenance data management means for storing the maintenance data received by the maintenance communication means in a memory for maintenance. - 特許庁

例文

IP−PBX本体1とネットワークをして接続され、IP−PBX本体1からの接続指示パケットにより動作し、音声通話の際、通話相手端末と音声パケットを直接送受信するIP−PBX端末2における障害通知方法であって、IP−PBX本体1に対して通信路確認パケットを送信するステップと、IP−PBX本体1から通信路確認応答パケットを受信するステップと、IP−PBX本体1から所定の間内に通信路確認応答パケットを受信しない場合には、特定のトーン音による障害通知を行なうステップ等を備える。例文帳に追加

This fault notification method is carried out in the IP-PBX terminal 2 which is connected to the main IP-PBX unit 1 via a network, and is operated by a connection instruction packet from the main IP-PBX unit 1, and transmits/receives voice packets directly to/from a conversation partner terminal upon a voice conversation. - 特許庁

交流電源を整流する整流器4と、整流器4の出力を平滑化するコンデンサ5と、交流電源1からリアクトル2をして流れる短絡電流を制御するスイッチ素子3と、スイッチ素子3の動作パルスを制御する制御部10とを備えた直流電源装置において、制御部10は、直流電源装置の出力電圧をスイッチ素子3の短絡間にて制御し、直流電源装置の力率及び高調波電流をスイッチ素子3の短絡開始位相にて制御する。例文帳に追加

The controller 10 controls the output voltage of the DC power supply at the short circuit time of the switching element 3 so that power factor and harmonic current of the DC power supply device are controlled by a short circuit initiation phase of the switching element 3. - 特許庁

患者からの処方要求によって無為無策に処方することは患者への過剰処方につながる恐れがあり、さらに処方を行った薬は処方後患者の自己管理での服用となるため過剰服用を引き起こす可能性があるため、ネットワークをして、診療を行わず処方が可能となる場合においては、特に処方薬の管理を確実に実施し、たとえ長期間服用している常用薬においても、医師が許可した薬を、医師が指示した期に処方することが必要であり、患者が的確な服用を行うための、安全な薬の処方方法が求められている。例文帳に追加

To provide a safe drug describing method for surely executing the management of prescription drug at the time of executing prescription without performing any medical examination through a network. - 特許庁

少なくとも1つのアクセスポイントAP1を備え、少なくとも第1の移動局及MTaび第2の移動局MTbを備える無線部を有する通信ネットワーク内の通信方法において、前記第1の移動局及び前記第2の移動局が前記アクセスポイントをして通信に入る場合、前記アクセスポイントは、前記第1の移動局及び前記第2の移動局から構成され且つ前記第1の移動局が前記第2の移動局と直接通信する一サブネットワークの作成メッセージを同報通信し、前記作成メッセージは、前記サブネットワークの形成以前の電気通信ネットワークの全体的なサービス品質の評価を含む。例文帳に追加

The creation message includes an evaluation of the overall quality of service of the communication network before the creation of the sub-network. - 特許庁

シリンダ3ー及びピストン4を備えた駆動手段2と、駆動手段2を操作するためのスイッチ5と、スイッチ5に接続されているスイッチング手段6と、スイッチング手段6に接続されている開閉弁7と、開閉弁7をして駆動手段2に加圧流体を供給する流体供給源9とから構成され、スイッチ5が操作されたときにスイッチング手段6により開閉弁7が一定の間間隔で開閉され、開閉弁7によって駆動手段2のピストン4の往復運動が制御される。例文帳に追加

When the switch 5 is operated, the switching means 6 opens and closes the on-off valve 7 at constant time intervals and the on-off valve 7 controls the reciprocating motion of the piston 4 of the drive means 2. - 特許庁

クロックの第1及び第2のエッジに同期したデータ入出力回路と、セルアレイにコラムゲートをし接続した第1及び第2のデータバス線と、当該データ入出力回路にシリアルに入力する第1及び第2のライトデータを入出力するシリアルパラレル変換回路から出力する当該ライトデータに従い、当該データバス線を駆動する第1及び第2のライトアンプとを有し該ダブルデータレート対応のメモリデバイスにおいて、ライトアンプ制御回路は、ライトコマンドによる書込みライトアンプを活性化し、書き込み状態でもデータマスク信号に応答して第1及び・または第2のライトアンプを非活性化する。例文帳に追加

An input buffer 20 fetches a data mask signal DQM in synchronization with the clock CLK0° or CLK180° to generate the internal mask signal MSK0 or MASK1. - 特許庁

ネットワークをして入力されて来た配信情報を複数種類のプレーヤにより復号可能な符号化方式に符号化して符号化配信情報を得、再生制御情報を含んで上記配信情報が配信されてきたとき実際の再生における再生態様を制御する適用再生制御情報を上記再生制御情報に基づいて生成し、その適用再生制御情報及び符号化配信情報を光ディスクDKに記録する。例文帳に追加

Distribution information received via a network is encoded by an encoding system decodable by multiple kinds of players to obtain encoded distribution information, when the distribution information including reproduction control information is distributed, applied reproduction control information for controlling a reproduction mode in actual reproduction is generated on the basis of the reproduction control information, and the applied reproduction control information and the encoded distribution information are recorded on an optical disk DK. - 特許庁

第1〜第Nのルータ10_1〜10_NによってネットワークN_0〜N_Nが相互接続されたネットワーク収容されたアプリケーションサーバ11から、アクセスサーバ12に接続された回線14をして接続された端末13に対して第1のエコー要求を送信し、端末13までのラウンドトリップ間RTT_1を計測するとともに、アプリケーションサーバ11とアクセスサーバ12との間のルータ数を推定する。例文帳に追加

An application server 11 contained in a network consisting of interconnected networks N0-NN by 1st to N-th routers 101-10N transmits a 1st echo request to a terminal 13 connected to an access server 12 via a channel 14 to measure a round trip time RTT1 up to the terminal 13 and estimates number of routers in existence between the application server 11 and the access server 12. - 特許庁

健康状態測定装置は、便器に載置され、排便に併発するガス濃度を測定するガスセンサと、前記ガスセンサからの出力値よりデータをしてガス濃度を算出する第一演算部と、前記第一演算部より算出されるガス濃度より腸内状態指標を算出する第二演算部と、を備える健康状態測定装置であって、前記データは前記便器に対応するデータであることを特徴とする。例文帳に追加

The device for measuring health condition placed on the toilet bowl includes: a gas sensor for measuring the gas concentration discharged on defecation; a first calculation part for calculating the gas concentration via data from the output value from the gas sensor; and a second calculation part for calculating an intestinal condition index from the gas concentration calculated by the first calculation part, wherein the data are corresponding to the toilet bowl. - 特許庁

セキュリティ確保と動作の確実性のために、常有線回線に接続されたファクシミリ端末をして、上記ファクシミリ端末に搭載されている無線制御ユニット(Bluetooth機能等)が、サブアドレスで特定されている無線インタフェースを有する外部端末を制御し、しかも、キー操作で特定される無線インタフェースを有する上記端末(たとえばデジタル家電)固有の機能を、リモート制御するファクシミリ通信システムである。例文帳に追加

The facsimile communication system where a wireless control unit (Bluetooth function or the like) mounted on a facsimile terminal always connected to a wired line controls an external terminal (e.g. a digital household electric appliance) identified by a sub address and having a wireless interface identified by key operations to remotely control a function specific thereto via the facsimile terminal for ensuring the security and for the reliability of operations. - 特許庁

ネットワークインターフェースをしてホストコンピュータと接続され、グリットコンピューティングによる負荷分散処理可能なネットワークプリントシステムにおいて、ネットワークプリンタをグリッドのジョブスケジューラとしたに、負荷分散対象にするグリッドの各リソースにする機器は、予め登録されているホストコンピュータのデータベースをもとに、負荷分散処理を行うホストコンピュータを選択し負荷分散処理を行う。例文帳に追加

In a network print system that is connected to a host computer via a network interface and is capable of load distribution processing by the grid computing, equipment that becomes each resource of a grid subjected to load distribution selects the host computer for performing load distribution processing for performing load distribution processing, based on the database of the host computer that has been registered in advance when the network printer is set to be a grid job scheduler. - 特許庁

複数の通信航法装置をMIL−STD−1552Bデータバスをして一括集中制御する統合制御システムにおいて、バスコントローラとして機能する2台の統合制御器1,2を使用し、一方の統合制御器内部でメインCPUがハングアップした状態でバス通信が停止しないような異常発生に、他方の統合制御器にバスコントロール機能を委譲する手段を備えたことを特徴とする統合制御システム。例文帳に追加

This integral control system centrally controlling a plurality of communication navigation devices in a lump through an MIL-STD-1552B data bus has a means transferring the bus control function to the other integral controller when using two integral controllers 1, 2 each functioning as a bus controller and when abnormality such that bus communication does not stop in a state that the main CPU hangs up inside one integral controller occurs. - 特許庁

基準刻に基づき、基準信号の周期を調整する基準信号発生手段と、撮像した映像信号をディジタル圧縮符号化する圧縮手段と、ネットワークに接続された映像受信装置に、当該ネットワークをしてディジタル圧縮符号化された映像信号を送信するネットワーク処理手段と、圧縮手段とネットワーク処理手段を制御する制御手段とを備える映像送信装置。例文帳に追加

The image transmitter is provided with: reference signal generation means which adjusts the period of a reference signal according to a reference time; compression means for digital compression coding of a captured image signal; network processing means for transmitting via a network the digitally compression-coded image signal to the image receiver connected via the network; and control means which controls the compression means and the network processing means. - 特許庁

インターネットテレビジョン受信機は、テレビ信号を受信又は表示する機能を備えるとともに、テレビ信号とインターネットブラウザ信号の2つの信号を2画面同表示する2画面信号生成装置19と、インターネット信号処理装置18がモデム10をして通信中であることを検出し、通信状態を指示するとともに、1画面モードと2画面モードを切り替える機能を制御するTVマイコン16とを備える。例文帳に追加

An Internet television receiver has: a two screen signal generation device 19 with a function for receiving or displaying a television signal and simultaneously displaying two signals, a television signal and an internet browser signal on two screens; and a TV microcomputer 16 which detects that an internet signal processor 18 is under communication via a modem 10, instructs a communication state and controls a function to switch a one screen mode and a two screen mode. - 特許庁

各住居に配備した無線端末2と、該無線端末2の信号を無線中継する基地中継器3と、該基地中継器3と中継通信ケーブル8で接続した内線機能付きの電話交換器4と、該電話交換器4に接続し共用玄関9の傍に設置した集合インターフォン5と、電話交換器4をして無線端末2の操作により解除命令を受けて一的に解錠する電子錠6とを備えさせ、集合インターフォン5を通じた呼び掛けに応じた操作あるいは無線端末2の所有者の自発的操作により電子錠6を解錠可能とする。例文帳に追加

The electronic lock 6 can be unlocked by operation in accordance with call through the multiple line interphone or willing operation of an owner of the wireless terminal 2. - 特許庁

上記課題は、複数の機器の動作を遠隔制御する遠隔機器制御システムにおいて、無線受信機を内臓した複数の機器の動作を制御するための制御情報を各無線受信機に対して同報無線配信システムをして同報配信する制御情報配信局を有し、無線受信機にて受信された該制御情報配信局からの制御情報に基づいて各機器の動作が同的に制御されるようにした遠隔機器制御システムにて達成される。例文帳に追加

In the system to remote control plural appliances, the system has a control information delivery station to broadcast control information to control plural appliances, in which radio receivers are embedded, to each receiver via a broadcasting radio delivery system, so that operations of each appliance are simultaneously controlled based on the information from the station. - 特許庁

インターネットをしてユーザーの個人情報を取得する際問題となる、ユーザー入力情報の信憑性を高めるために、様々な問合せ、応募、参加申込みなどの際、その都度必要と思われる項目以外を入力させず、複数回の情報取得によりユーザー情報を充実させるシステムであり、ユーザーから取得した情報の中に異なる項目があれば、随データベースの個人レコードに格納していく。例文帳に追加

The system enhances the user information by multiple information acquisition without input except items necessary in each case of various reference, application, or participation request to increase credibility of user input information which is controversial when obtaining the user personal information via the Internet; and stores an item to a personal record of a database as needed if there is a different item in the information obtained from the user. - 特許庁

戸枠の固定縦枠の窪み部に対して取り付けられるドアラッチ用受け金具に於いて、前記受け金具の内部に、閉戸、ドアラッチの先端部分が該受け金具の横向き凹所に入り込む寸前、ドアラッチに押圧され得るラッチ当たり部をして該ドアラッチの先端部を前記横向き凹所の奥へと受け入れることを許容する可動のドア用ガタ防止部片を配設し、該ガタ防止部片の前記ラッチ当たり部を初期位置へ戻すための付勢バネを横向き凹所に組み込んだことを特徴とするドアラッチ用受け金具。例文帳に追加

An energizing spring for returning the latch contact section 33 of the shaking prevention piece to an initial position is incorporated in the sideways recess section. - 特許庁

本発明の真空吸着具は、吸着板をガラス面若しくはタイル壁面に密着した後、密着蓋体を押し付けると、第1及び第2の逆止弁の空気流の制御により一層完璧に真空吸着されるので吸着力に優れていることはもとより、使い勝手がよく、しかも、この吸着過程において蓋体の内部には十分なストロークが確保されているので圧縮力に優れており、蓋体と密着蓋体との間に装されている弾性部材によって緊張感が増して長間真空状態を維持することができるというメリットがある。例文帳に追加

The vacuum sucker is convenient and excellent in compression force since a sufficient stroke is secured in a cover body in the suction process, and can maintain a vacuum state for a long period of time by tension increased by an elastic member interposed between the cover body and the adhesion cover body. - 特許庁

高さが10〜30μmのバンプ付き半導体チップと基板間に異方導電性接着剤20を在させ、圧着装置の圧着ヘッドにより加熱加圧して接続する方法において、異方導電性接着剤20は、ラジカル重合性物質、ラジカル重合開始剤及び加圧により変形する導電性粒子24を含有し、加熱間S(分)が1≦S≦10であり、ラジカル重合開始剤の1分間半減期温度をT_1(℃)、圧着温度をT_2(℃)としたとき、以下の式を満たすバンプ付き半導体チップと基板の接続方法。例文帳に追加

In the connecting method, an anisotropic conductive adhesive 20 is interposed between the semiconductor chip with bump of 10-30 μm high and the substrate to connect through hot press by the pressure bonding head of a pressure bonding device. - 特許庁

商用回線に接続された一般負荷母線と、一般負荷母線から電力の供給を受ける一般負荷と、一般負荷母線と高速遮断装置をして接続されかつコジェネレーション発電システムに接続された重要負荷母線と、重要負荷母線から電力の供給を受ける重要負荷とを備えた受電設備において、少なくとも一般負荷母線に瞬電圧低下が発生している期間は高速遮断装置が一般負荷母線と重要負荷母線の間を遮断して、重要負荷に対してコジェネレーション発電システムから電力供給するようにしている。例文帳に追加

While the voltage is instantaneously lowered at least at the general load bus bar, the high-speed breaker disconnects the general load bus bar from the important load bus bar, and power is fed to the important load from the cogeneration power generation system. - 特許庁

オペレーティングシステムとアプリケーションとに在するミドルウェアを管理するためのミドルウェア管理部402と、ネットワークに存在する機器の系列的に変化する情報を収集する機器連携制御部409と、この機器連携制御部409によって収集された情報に基づいてミドルウェア管理部402により管理しているミドルウェアを再構成するミドルウェア最適化部408とを有する。例文帳に追加

This electronic equipment comprises a middleware management part 402 managing middleware interposed between an operating system and an application, an equipment linkage control part 409 collecting time-serially changing information of equipment present in a network, and a middleware optimization part 408 reconfiguring the middleware management by the middleware management part 402 based on the information collected by the equipment linkage control part 409. - 特許庁

ファクシミリ装置1は、ファクシミリ通信を行うために回線をして予め指定された相手先に自動発呼する自動発呼に、回線を閉成してダイヤル動作を行う前に、当該回線を閉成した状態で、回線からのダイヤルトーンを検出し、ダイヤルトーンが非検出の場合には、自動発呼機能によるダイヤル動作を中止し、回線を閉成した状態のまま、オペレータ呼出動作を行い、オフフックを検出すると、ハンドセットと回線を接続する。例文帳に追加

A facsimile machine 1 detects a dial tone from a line while the line is closed before closing the line and making a dial at automatic dialing to a destination designated in advance via the line for facsimile communication, stops dialing by the automatic dial function when no dial tone is detected, makes an operator call while the line is closed, and connects the handset to the line when detecting hook-off. - 特許庁

コンテンツ配信システム101のWebサーバー111は、通信ネットワーク101をして接続された端末装置103のユーザーからコンテンツである曲データへのアクセスが要求された場合、そのアクセスを許可するアクセス刻を設定し、その曲データへのアクセスが可能な曲再生画面のURL、その画面にアクセスする際に必要なID、パスワードを通知するための通知画面を端末装置103に送信する。例文帳に追加

When the user of a terminal device 103 connected through a communication network 101 requests access to music data being contents, a web server 111 of a contents distribution system 101 sets an access time for allowing the access and transmits to the terminal device 103 the URL of a music reproduction screen accessible to the music data, an ID needed to access the screen and a notification picture for notifying a password. - 特許庁

注出口と、キャップ本体に開封破断させる脆弱部をして連なるリング体を有し注出口にキャップ本体を螺着し、且つリング体を装着するキャップとからなり、容器の取付孔に容器の内方側から通して取り付けてなり、キャップ本体は天板と側壁との間に傾斜壁を設け、傾斜壁及び側壁に縦溝を周設してスベリ止め機能を持たせ、高さ規制によるキャップの小型化に対応した注出具。例文帳に追加

This spouting tool comprises the spout and a cap in which a ring body is connected to the cap body via a weakened part to be broken when unsealed, the cap body is screwed to the spout, and the ring body is fitted thereto, and fitted to a fitting hole in a vessel through the inner side of the vessel. - 特許庁

上記課題を解決するために、インターネット網をして通話するインターネット電話機に標準のリングバックトーンを提供するターミナルアダプタへ音声広告データを配信する音声広告データ配信手順と、前記インターネット電話機の発信に、該インターネット電話機へ前記標準のリングバックトーンに替えて前記音声広告データを出力する音声出力手順とを有する構成とされる。例文帳に追加

The voice advertisement distribution method includes: a voice advertisement data distribution step of distributing voice advertisement data to a terminal adaptor for providing a standard ring back tone to an Internet phone for making a speech via the Internet; and a voice output step of outputting the voice advertisement data in place of the standard ring back tone to the Internet phone at call origination of the Internet phone. - 特許庁

ネットワークをして、診療情報取得手段が、複数の診療機関から、各診療機関毎にかつ疾病毎に診療項目及びそれに対する予定の費用情報を含む診療プラン、過去の実績診療項目及びそれに対する過去の実績費用情報を含む診療実績情報を取得し、集計手段により、各療機関毎にかつ疾病毎に、少なくとも過去の実績費用の平均値を含む実績統計データを算出し、表示情報生成手段により、診療プラン又は実績統計データを個々に、又は同に前記患者端末で表示可能に編成する構成とした。例文帳に追加

A medical care information acquiring means acquires a medical care plan including medical care items and scheduled cost information corresponding to them for each medical facility and each disease and medical care result information including the past result medical care items and the past result cost information corresponding to them from a plurality of medical institutes through a network. - 特許庁

同一論理アドレスに同一内容で構成した呼び出し制御部を有する上記複数のプログラムメモリバンクと、上記呼び出し制御部をして上記複数のプログラムメモリバンクを適宜切り替え、選択されたプログラムメモリバンクに格納したプログラムの処理途中において、その選択されていない他のプログラムメモリバンクに格納した所要のプログラムを処理する手段とを備えたものである。例文帳に追加

This arithmetic unit is provided with plural program memory banks having a calling control part constituted of the same contents in the same logical address and a means for switching the plural program memory banks as necessary through the calling control part, and for processing a required program stored in the program memory bank which is not selected during the processing of the other program stored in the selected program memory bank. - 特許庁

サービスプロバイダサーバ100はコンテンツとコンテンツを保持する番組配信サーバとを対応付ける番組配信サーバ情報を記憶し、ユーザから所望のコンテンツのストリーミング配信要求を受信した、記憶している番組配信サーバ情報に基づいてコンテンツを保持する番組配信サーバを特定し、インターネット通信部206をして番組配信サーバへストリーミング配信要求を送信する。例文帳に追加

When a service provider server 100 stores program distribution server information making the content correspond to a program distribution server holding the content and receives the streaming distribution request of the desired content from a user, the program distribution server holding the content is specified on the basis of stored program distribution server information, and the streaming distribution request is transmitted to the program distribution server through an Internet communication part 206. - 特許庁

ユーザ端末1からのネットワークをしたアクセスに対し、ユーザ端末1に、アウトソーシングを行なう上で運用要件についてアドバイスをするコンサルティングのための情報入力と、実際にユーザが希望するシステムを選択する運用のための情報入力と、サービス品質を定量的に規定するSLA(サービスレベルアグリーメント)を取り決めるための情報入力とを同に入力できる画面を表示するようにしたことを特徴としている。例文帳に追加

In compliance with access from a user terminal 1 via a network, a screen, via which information for consultation for giving advice about an operation requirement for outsourcing, information for operation selecting a system actually desired by the user, and information for deciding SLA (service level agreement) quantitatively defining a service quality are inputted at the same time, is displayed in the user terminal 1. - 特許庁

圧接続材である帯電ローラ1、現像ローラ4、クリーニングローラ2が感光ドラム3の外周に圧接し、フレーム9内に一体に配設し、保管、感光ドラム3と各圧接部材との間にドラム保護部材11を在させるドラムカートリッジ7において、ドラム保護部材11は、感光ドラム3の表面に付着する接着剤を有する接着部11aと、感光ドラム3の周囲に巻き付けられたのち接着部11aを切り離すミシン目11bとを備える。例文帳に追加

In the drum cartridge 7, an electrifying roller 1, a developing roller 4 and a cleaning roller 2 which are pressure contact members are brought into pressure contact with the outer periphery of a photoreceptor drum 3 and integrally arranged inside a frame 9 and also a drum protecting member 11 intervenes between the drum 3 and each of the pressure contact members in the case of keeping. - 特許庁

光ディスク10から光ピックアップ11をして読み出したデータをショックプルーフメモリ15に一記憶させる光ピックアップのアクセス制御方法であって、データ接続動作中に光ディスクの回転速度および光ディスク上における光ピックアップの位置を判断するステップと、回転速度および光ピックアップ位置に応じて接続動作開始位置を設定するステップと、光ピックアップを接続動作開始位置に移動させてデータ接続位置へのアクセスを行うステップとを含む。例文帳に追加

The method includes a step for determining the rotational speed of the optical disk and a position of the optical pickup on the optical disk during data connection operation, a step for setting up the connection operation starting position depending on the rotational speed and the position of the optical pickup, a step for moving the optical pickup to the connection operation starting position and performing the access to the data connection position. - 特許庁

ネットワークを用いたサービスを含む商品販売システムにおいて、商品販売者に受注サーバを備え、商品購入者が定期的に購入したい商品の発注予定情報を予めネットワークをして該受注サーバに登録しておくことにより、所定の期に、該商品の発注処理又は発注準備処理を、該受注サーバにて自動的に行うことを特徴とする定期購入支援システムを提供する。例文帳に追加

This periodic purchase support system is characterized in that, in the commodity sales system including service using network, a commodity seller is provided with an order receiving server, and the commodity purchaser previously registers ordering schedule information on the commodity to be periodically purchased in the order receiving server through the network, whereby ordering processing for the commodity or ordering preparation processing is automatically performed by the order receiving server at a designated time. - 特許庁

伸縮性不織布積層体は、ポリオレフィンからなる伸長性不織布とエラストマーフィルム層とが、熱可塑性エラストマーおよび/またはポリオレフィンの変性物からなる接着性樹脂層をして接着されている積層体であって、少なくとも一方向の伸長率が100%以上、かつ100%伸長の残留歪が20%以下であり、層間接着強度が40g/50mm以上のものである。例文帳に追加

A stretchable nonwoven fabric laminate is formed by bonding a stretchable nonwoven fabric comprising polyolefin and an adhesive resin layer comprising a modified material of a thermoplastic elastomer and/or polyolefin and the elongation thereof in at least one direction is 100% or more and the residual strain thereof at a time of 100% elongation is 20% or less and the interlaminar strength thereof is 40 g/50 mm or more. - 特許庁

ネットワークをして接続された複数の計測レコーダ間における測定刻について同期をとる計測レコーダ・システムにおいて、マスタとして動作する前記計測レコーダが通信不能となった場合、スレーブとして動作していた複数のレコーダは、自己の機器情報を前記ネットワークに出力すると共に、自己の機器情報と他の前記計測レコーダから配信されてきた機器情報を比較し、マスタとなる前記計測レコーダを決定する。例文帳に追加

In the measurement recorder system taking synchronization at a measuring time between the plurality of the measurement recorders connected through a network, when the measurement recorder operated as a master is impossible in communication, the plurality of the recorders operated as slaves output self device information to the network to compare the self device information with device information delivered from the other measurement recorders so as to determine the measurement recorder to be the master. - 特許庁

回転駆動される駆動軸7と、駆動軸にカム機構をしてスライド自在に嵌合して共に回転運動を行うハンマー2と、ハンマーと係合してハンマーから回転が伝達されるアンビル3と、ハンマーをアンビル側に付勢する付勢手段5と、アンビルに一体に設けられた出力軸4とを備えて、負荷トルクの増大に前記カム機構によってハンマーがアンビルに回転打撃衝撃を加えるものにおいて、アンビルと係合してアンビルの回転を拘束するロック手段11を備える。例文帳に追加

The power tool is provided with a lock means 11 engaged to the anvil 3 to constrain rotation of the anvil 3. - 特許庁

トランスミッション10に、左右のクローラ駆動軸16L、16Rに対して、それぞれ遊星ギヤ機構31L、31Rをして走行動力を同期伝動する直進動力伝動系14と、前記遊星ギヤ機構31L、31Rに設けられるリングギヤ33L、33Rに対して、変速した走行動力を選択的に伝動する旋回動力伝動系15とを構成すると共に、該旋回動力伝動系15に、前記左右両側のリングギヤ33L、33Rを同に空転させる両側空転状態を設定し、走行停止状態を現出させる。例文帳に追加

A double free rotating state for simultaneously rotating both free the lateral ring gears 33L and 33R is set in the turning power transmission system 15 to produce the traveling stopping state. - 特許庁

操向操作具(12)の不感帯を超える操向操作で、一方の比例制御弁(48L,48R)を操作して対応するサイドクラッチ(35L,35R)を切断するように、操向操作具(12)と比例制御弁(48L,48R)とを制御部(54)をして連繋してあるコンバインの操向制御装置であって、操向操作具(12)が不感帯内にあるに、左右一対のサイドクラッチ(35L,35R)が切断することの無い低バイアス電流を、制御部(54)から一対の比例制御弁(48L,48R)に出力する。例文帳に追加

When the steering operation unit 12 is in the dead zone, the low bias current not disconnecting the pair of left and right side clutches 35L, 35R is outputted from the control part54 to the pair of proportional control valves 48L, 48R. - 特許庁

それぞれの案内レール10に摺動可能に支承された駆動部材40は連結装置42、43をしてキャリッジ17に連結され、この連結装置は折畳みトップ開放位置へのキャリッジの縦方向摺動中に固定連結を行い、ルーフ先端部の閉鎖の運動経路の最後で駆動運動をステップダウンすることによって駆動運動を増強し、この増強された駆動運動をもってキャリッジに閉鎖運動を与える。例文帳に追加

The connecting devices carry out fixing and connection during the vertical sliding of the carriage into the open position of the folding top, increase driving motion by stepping down the driving motion at the end of a moving path when closing the roof tip part and impart closing motion to the carriage with the increased driving motion. - 特許庁

例文

広告のコンテンツを表示するデジタル情報ディスプレイ装置において、サーバから広告コンテンツを受信するための送受信部;前記送受信部をして受信された広告コンテンツと消費者情報とを一的に記憶するメモリ部;前記広告を表示するためのディスプレイ部;使用者カードの情報を確認し、前記使用者カードに所定の利益を提供するRFIDモジュール;これらの制御をするマイクロコンピュータ;を含む。例文帳に追加

A digital information display device displaying advertisement contents includes: a transmission/reception unit for receiving contents of advertisements from a server; a memory unit for temporarily storing the advertisement contents received via the transmission/reception unit and consumer information; a display unit for displaying the advertisements; a RFID module for confirming information of a user card to impart a predetermined profit to the user card; and a microcomputer for controlling these units and module. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS