1016万例文収録!

「補助処理装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 補助処理装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

補助処理装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 403



例文

バッファ管理処理部は、前記データ操作を行った際に前記データ操作のデータを前記補助記憶装置から前記メモリ上にキャッシュし前記データ操作の対象となるデータがキャッシュ上に存在するかどうかを判別する。例文帳に追加

A buffer management processing part caches data of the data operations upon performance of the data operations from the auxiliary storage device to a memory, and determines whether or not the data as the target of the data operations are present in the cache. - 特許庁

このレジスト塗布装置において、長尺型のレジストノズル12は、塗布処理中に主レジストポンプ22および補助レジストポンプ24より主レジスト管26を介して圧送されてくるレジスト液をスリット上の吐出口よりレジスト液をステージ10上の基板Gに向けて吐出する。例文帳に追加

In a resist application device, a long-sized resist nozzle 12 ejects a resist liquid from an ejection port above a slit toward a substrate G on a stage 10, the resist liquid being force-fed from a main resist pump 22 and an auxiliary resist pump 24 through a main resist pipe 26 during the application processing. - 特許庁

滅菌処理部153aにおいて、混水器101の給湯側を全閉にして給湯カラン側への通水を遮断して給湯使用禁止状態にした上で、補助熱源装置11を起動させて貯湯タンク内の湯水をレジオネラ菌が確実に死滅する温度(75℃)まで加熱する。例文帳に追加

A sterilization treatment part 153a heats the hot water in the hot water storage tank up to temperature (75 °C) for surely perishing Legionella by starting an auxiliary heat source device 11 after being put in a hot water supply prohibited state by cutting off a water feed to the hot water supply faucet side by fully closing the hot water supply side of a water mixer 101. - 特許庁

インターネットバンキングなどの取引処理システムにおいて、利用者の利便性に配慮した方法によって、取引毎に可変の利用者の補助的な本人確認のために用いる確認キーを発行することが可能な本人確認装置を提供する。例文帳に追加

To provide an identity verification device capable of issuing a verification key which is used for auxiliary identity verification of a user and is variable for each transaction, by a method with user's convenience taken into consideration in a transaction processing system of Internet banking or the like. - 特許庁

例文

演算処理負荷の軽減を図りながら、人間等の動物の周期運動のリズムおよびスケールのそれぞれを目標運動リズムおよび目標運動スケールのそれぞれに一致させるような力をこの動物に与えてその周期運動を補助することができる装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for assisting the periodic motion of an animal such as a human being by applying force with suitable strength to the animal in order to match respective rhythm and scale of the periodic motion of the animal with the target motion rhythm and the target motion scale, respectively, while reducing the load of an arithmetic processing. - 特許庁


例文

補助熱源を使用するための余分な燃料費や排ガス量増加に対応するための排ガス処理装置の大型化による設備費の増大を抑制すると共に、溶融スラグの温度を正確に測定できる灰溶融炉を提供する。例文帳に追加

To provide an ash melting furnace capable of inhibiting the increase of excess fuel expense to use an auxiliary heat source, and the equipment cost caused by the enlargement of an exhaust gas processing device to cope with the increase of exhaust gas, and accurately measuring a temperature of the molten slag. - 特許庁

アスペクト比16:9の画像データを縦方向1/2に間引いた1/2画像データを生成し、フレームデータバッファに転送し、グラフィックハードウェア(補助処理装置)に前記フレームデータバッファに転送された1/2画像データを縦方向3/2倍に拡大し、映像信号に変換する。例文帳に追加

This video display mode generates 1/2 picture data obtained by thinning picture data bowing an aspect ratio of 16:9 to 1/2 in a vertical direction to transfer to a frame data buffer 3, and a graphic hardware (auxiliary processor) 4 magnifies 1/2 picture data transferred to the frame data buffer to 3/2 times in a vertical direction to convert into a video signal. - 特許庁

燃料電池の冷却材の不純物濃度を低下させる高純度装置の有効処理寿命を延ばすと共に、凝縮水の移動を補助するポンプ等の動力機器の削減を目的とした、低価格で簡便な燃料電池システムの提供する。例文帳に追加

To provide a low cost and simple fuel cell system for extending effective process life of a high grade apparatus which decreases impurity concentration of a coolant of a fuel cell, and for reducing the number of power equipment such as a pump which assists the movement of condensed water. - 特許庁

前ドア連動の圧解除機構において、前ドアを閉じる際はロック方向に力を加え、前ドアを開く際は、開く方向に力を加える補助手段を有することでジャム処理時のドア開閉のユーザビリティ性を向上させ、構成が簡単で小型の画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a small sized image forming apparatus with a simple structure, which allows improvement in usability in opening/closing of a door in a jam processing with an auxiliary means applying force in a locking direction when a front door is closed and applying force in the opening direction when opening the front door in a pressure releasing mechanism linked to the front door. - 特許庁

例文

飲食店、カラオケ、遊戯場、ホテル、娯楽施設等の利用状況、空き状況を、例えば情報処理装置でリアルタイムに提供可能とし、ユーザの誘引を補助するための空き状況提供システムおよび空き状況提供プログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an empty status providing system and empty status providing program for providing the use status and empty status of a restaurant, KARAOKE, game center, hotel, and amusement facility or the like by, for example, an information processor in a real time, and for assisting the invitation of a user. - 特許庁

例文

プリンタ装置は内部に受信バッファ2、画像メモリ3、補助記憶画像メモリ4、受信バッファ待避エリア23等を有し、割り込み印刷の指示がある場合、例えば受信バッファ2に格納した印刷データを受信バッファ待避エリア23に待避させ、割り込み印刷処理を実行する。例文帳に追加

The printer incorporates a receiving buffer 2, an image memory 3, an auxiliary image memory 4, a receiving buffer cache area 23, and the like, and when interruption printing is designated, print data stored in the receiving buffer 2 is cached in the receiving buffer cache area 23 and then interruption printing is executed. - 特許庁

本ゲーム装置は、ゲーム進行を制御するゲーム制御部と、ボーナスゲームを行う前にそのボーナスゲームのゲーム説明画面を表示するゲーム補助処理部と、ゲームをプレイするプレイヤーが交替したか否かを判断する判断部とを有する。例文帳に追加

A game machine has a game control section controlling the progress of games, a game auxiliary processing section displaying the game explaining screen of a bonus game before doing the bonus game, and a determining section determining whether or not the player playing games changes. - 特許庁

この排出路4cに、基板処理装置100のオゾン水供給源72から供給されるオゾン水(IPA分解剤)と、塩酸供給源73から供給される塩酸(IPA分解補助剤)とを供給することにより、排液中のIPAは無害物質へと分解してゆく。例文帳に追加

Ozonized water (an IPA decomposing agent) is supplied to the line 4c from an ozonized water supplying source 72 of this substrate treating apparatus 100 and hydrochloric acid (an IPA auxiliary decomposing agent) is also supplied to the line 4c from a hydrochloric acid supplying source 73 so that the IPA in the waste liquid is decomposed into harmless substances. - 特許庁

近接露光装置PEで使用されるマスクMには、ライン状の開口を有する主パターン部81と、該主パターン部81の側方に形成され、現像処理後に解像されない透過性でライン状の補助パターン部83とを備えるマスクパターンが形成されている。例文帳に追加

This mask M used in the proximity exposure device PE includes a mask pattern provided with a main pattern part 81 having a line-like opening, and a transmissive line-like auxiliary pattern part 83 formed in a side of the main pattern part 81 and not resolved after development processing. - 特許庁

排気装置Pは、排気管路3を介して処理室2の底部に接続された自動圧力調節器4と、自動圧力調節器4に接続された主真空ポンプ5と、主真空ポンプ5に配管6を介して接続された補助真空ポンプ7とから構成されている。例文帳に追加

The exhaust device P comprises an automatic pressure regulator 4 connected to the bottom of the treatment chamber 2 through an exhaust duct 3; a main vacuum pump 5 connected to the automatic pressure regulator 4; and the auxiliary vacuum pump 7 connected to the main vacuum pump 5 through a pipe 6. - 特許庁

採取したファイルのファイルサイズを縮小することにより、メモリ容量の超過状態を防止し、補助記憶装置等のメモリ資源を有効に活用することができるようにした情報採取方式、情報採取方法及び情報採取処理プログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide the system and method for collecting information by which the excessive state of a memory capacity is prevented by reducing the file size of a collected file, and the memory resources of an auxiliary storage device, etc., are effectively available, and to provide a recording medium in which an information collection processing program is recorded. - 特許庁

刺繍模様の2値表示データが記録された記録媒体を用いて、刺繍模様の部分模様と各種補助情報を識別した上で、刺繍模様のカラー表示処理を行って視認性を高めることができる刺繍模様表示装置を提供する。例文帳に追加

To improve a visual recognition, by recognizing a part pattern of an embroidery pattern and various auxiliary information using a storage medium in which binary notation data of the embroidery pattern are recorded, and then displaying the embroidery pattern in color. - 特許庁

また、参照画像の全画素のうち、最大値をもつ画素の個数が所定の限界値を超えたときには、患部画像を生成する際に処理対象とする座標を全座標の1/4にまで間引くように、診断補助装置3を構成する。例文帳に追加

In addition, the apparatus 3 for diagnostic assistance is structured so that the coordinates to be processed in producing an image of an affected part are reduced to one-fourth of the whole coordinates if the number of picture elements with the maximum values among the whole picture elements of the reference image exceeds a prescribed threshold value. - 特許庁

乾燥機を使用するような低質ごみを処理する場合においても、ごみの自己溶融を維持して二次燃焼室のガス温度を所定の温度に維持し、かつ外部からの補助燃料の投入を低減することのできる熱分解ガス化溶融装置を提供する。例文帳に追加

To provide a melting system for pyrolytical gasification capable of maintaining gas temperature of a secondary combustion chamber at a predetermined temperature by maintaining self-melting of refuse and of reducing a feeding amount of auxiliary fuel from the outside, even when the low quality refuse for which a drying machine should be used is treated. - 特許庁

カーボンを含有するPCB廃油を供給するためのノズル4およびブラウンガスを供給するためのノズル5を設けたPCB反応室2と、該PCB反応室の天井2aに火格子9を介して連通した反応補助室3とからなるPCB廃油の処理装置例文帳に追加

A treatment apparatus for PCB waste oil comprises a PCB reaction chamber 2 that includes a nozzle 4 for supplying PCB waste oil containing carbon and a nozzle 5 for supplying blown gas, and a auxiliary reaction chamber 3 communicated to a ceiling 2a of the PCB reaction chamber through a grate 8. - 特許庁

刺繍模様の2値表示データが記録された記録媒体を用いて、刺繍模様の部分模様と各種補助情報を識別した上で、刺繍模様のカラー表示処理を行って視認性を高めることができる刺繍模様表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an embroidery data processor with which visibility can be improved by performing the color display processing of embroidery patterns after identifying partial embroidery patterns and various kinds of auxiliary information while using a recording medium recording the binary display data of embroidery patterns. - 特許庁

所定方向を向く上段ランプ群41と上段ランプ群41に垂直に交差する下段ランプ群42とを有し、補助リング31上に基板9が配置される熱処理装置1において、上段ランプ群41と下段ランプ群42との間に下側リフレクタ122を設ける。例文帳に追加

This heat treatment device 1 is provided with an upper stage lamp group 41 turning toward a specified direction and a lower stage lamp group 42 vertically crossing with the upper stage lamp group 41, and a substrate 9 is arranged on an auxiliary ring 31. - 特許庁

カスタマイズされた操作画面に対応した電子マニュアルを作成して、カスタマイズされた操作画面の操作を適切に補助する情報処理装置、操作マニュアル作成方法、及び操作マニュアル作成プログラムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus, an operation manual generating method, and an operation manual generating program, for preparing an electronic manual corresponding to a customized operation screen to properly assist the operation of the customized operation screen. - 特許庁

様々なタイプのデータを収集するために種々異なるフォームの調和をはかるとともに、フォームおよびそれに付随する収集データの管理および伝送ならびに携帯型処理装置をホスティングするネットワーク内における補助情報をサポートする。例文帳に追加

To harmonize various kinds of different forms in order to collect various types of data; and to support control and transmission of the forms and collected data associated with them, and auxiliary information in a network for hosting a portable processor. - 特許庁

検出された明るさに基づいて光源の輝度を調整させ、光源で消費される消費電力に関する情報をユーザに提示することによりユーザによる輝度調整操作を補助することが可能な情報処理装置、およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus capable of assisting user's brightness adjusting operation by adjusting brightness of a light source on the basis of detected brightness and presenting information about the amount of power consumption consumed by the light source to the user, and to provide the program thereof. - 特許庁

他の手段や信号を使用することなく、補助データの無効を例えばIEEE1394用の伝送処理I/Fに伝え、回路規模や信号線の増加を不要として速やかに所定フォーマットの伝送データを生成して送出することができるデータ伝送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data transmission system, which can notify invalidation of auxiliary data to for instance a transmission processing I/F for IEEE 1394 and can quickly create transmission data in a specified format to send out, dispensing with increase in the size of a circuit and signal lines. - 特許庁

自動車11の車載ID管理装置31は、携帯電話機13を補助キーとして登録する登録処理の開始を表すユーザの操作を検出するとともに、近距離通信の交信範囲内に入ってきた携帯電話機13を検出し、携帯電話機13から認証用データを受信する。例文帳に追加

A car-mounted ID management device 31 on a car 11 detects the cellular phone 13 entering into within the transmission range of short-range communication and receives the authentication data from the cellular phone 13, while it detects a user operation indicative of origination of registration processing to register the cellular phone 13 as an auxiliary key. - 特許庁

一実施形態に係る商品販売データ処理装置は、顧客自身の操作によって会計が行われるセルフ式の商品販売データ処理装置において、買上げ商品を指定する指定手段と、この指定手段によって指定された商品に関する情報と、顧客に対し操作方法等の指示を与えて補助する内容を表示するための領域とを含む画面を表示する表示部と、を具備している。例文帳に追加

The commodity sale data processing device related to one embodiment includes: designation means for designating purchased commodities in the self-type commodity sale data processing device in which accounting is carried out by operation of a customer himself/herself; and a display unit which displays a screen including information of the commodities designated by the designation means, and a region for displaying contents to assist the customer by giving instructions such as an operation method to him/her. - 特許庁

有機性排水を処理して低カロリーのバイオガス1を発生させる嫌気性排水処理装置12と、バイオガスの全量を燃焼して発電するガスタービン発電機14と、ガスタービン発電機に高カロリー燃料2を補助的に供給する高カロリー燃料供給装置16とを備え、高カロリー燃料の流量制御により発電出力を調節する。例文帳に追加

The gas turbine power generator is provided with an anaerobic waste water treatment device 12 generating low calorie biogas 1 by treating organic waste water, a gas turbine generator 14 generating electricity by burning the whole quantity of biogas and a high calorie fuel supply device 16 supplying high calorie fuel 2 to a gas turbine generator as an auxiliary, wherein the power generation output is adjusted by the flow rate control of the high calorie fuel. - 特許庁

情報端末装置に接続された補助記憶装置において、格納手段の残り容量の値が予め設定された値以下になると、該格納手段に格納されているファイルに対して、該ファイルの属性情報と、予め設定された該ファイルの属性情報と圧縮処理とが対応付けられた対応情報に基づいて、圧縮処理を実行する。例文帳に追加

When the value of the residual capacity of a storage means in an auxiliary storage device connected to the information processor drops to less or equal to a preset value, the compression process is performed on files stored in the storage means, based on information on the attribute information of the files and preset association information associating the attribute information of the files with the compression process. - 特許庁

文字認識候補判定部14は,文字認識処理の結果として複数の文字認識候補が得られた場合に,文字認識処理の結果以外の情報である,撮像装置に対応付けられた補助情報を用いた判定により,複数の文字認識候補から画像に写る車両のナンバープレートに記載された文字を特定する。例文帳に追加

A character recognition candidate determination unit 14 specifies the characters described on the number plate of a vehicle captured in the image from a plurality of character recognition candidates through determination using auxiliary information corresponding to the imaging device, which is the information other than the results from the character recognition processing in the case where the plurality of character recognition candidates are obtained as the results from the character recognition processing. - 特許庁

従来の入力補助システムは,情報処理装置に対して行われる多種多様で広範な全ての操作の中から,実際に操作者が行っている操作を特定し,その操作状況を判定して,次に行うべき適切な操作を推定し表示するものであるので,操作者に対して適切な操作を知らしめるのに時間が掛かり,しかもその処理過程において非効率的と言える側面があることは否めない。例文帳に追加

To provide an input auxiliary system and method for quickly and properly informing an operator of an input method for a performable operation in processing which is being performed at present by an information processor by retrieving an operation information table in which the performable operation and the input method for the operation are stored for each kind of processing from all various operations in a wide range to be performed to the information processor. - 特許庁

可燃性物質を熱処理して炭化物を得る際に排気される有害物質量を削減する炭化物製造装置及び炭化物製造方法、可燃性物質の炭化を補助し、熱処理して炭化物を得る際に排気される有害物質の量を削減する炭化剤、及び有効資源として利用でき、有害物質の溶質が抑制された炭化物を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for reducing amount of harmful materials exhausted in producing carbonized matters by treating combustible materials, a method for producing the carbonized matters, a carbonizing agent for assisting carbonization of the combustible materials and reducing the amount of harmful materials exhausted in producing the carbonized matter by heat treatment and the carbonized matters suppressed in elusion of the harmful materials. - 特許庁

本発明は前項に記載した課題を解決する為に、刈取部の昇降装置又は主クラッチペタルに刈取前処理装置の左右横移動装置を連結・離脱自在にして、左右横移動操作時昇降シリンダの上昇推力又は主クラッチペタルの踏込力を操作補助力として利用し、横移動操作力を軽減する様に構成した。例文帳に追加

Thereby, the lifting thrust of the lifting cylinder or the pushing force of the main clutch pedal on the lateral movement operation is utilized as an operation-assisting force to reduce the lateral movement operation force. - 特許庁

被炭化物10を加熱するための遠赤外線ヒーター11を内部に設置した密閉可能な本体ケース1と、本体ケース1の開口部に付設され、加熱により発生する炭化ガスを分解処理する触媒ユニット2と、触媒ユニッ2トと連通したエアタンク3と、エアタンク3と配管連結し活性炭を内蔵する補助濾過装置4とを具備する、遠赤外線ヒーターを利用する炭化装置例文帳に追加

The carbonizer utilizing a far-infrared heater is provided with a sealable body case 1 containing a far-infrared heater for heating the material 10 to be carbonized in its inside; a catalyst unit attached to the opening of the case 1 and decomposes the carbonization gas generated by heating; an air tank 3 communicating with the unit 2; and an auxiliary filter 4 connected to the tank 3 and containing active carbon. - 特許庁

この情報処理システムは、暫定的な変換テーブルを含む変換プログラム130を管理する管理装置としてのコンピュータ110と、該変換テーブルに登録されていない変換規則を該変換テーブルに登録するための登録情報を通信回線400を介してコンピュータ110に送信する補助装置としてのコンピュータ210、310とを含む。例文帳に追加

This information processing system is provided with a computer 110 as a management device for managing a conversion program 130 including a temporary conversion table and computers 210 and 310 as auxiliary devices for transmitting registration information for registering a conversion rule which is not registered in the conversion table in the conversion table through a communication line 400 to the computer 110. - 特許庁

前記装置本体は、前記装置本体に入力された前記穿刺補助器具に保持される穿刺針の情報に基づいて、前記穿刺針の到達限界を示す到達限界表示を生成する限界表示生成手段と、前記診断画像上に前記到達限界表示を合成表示する表示処理手段と、を有する。例文帳に追加

The main unit is provided with a limit indicator generating means for generating a reachable limit indicator that shows the reachable limit of the puncture needle on the basis of information stored in the main unit of the puncture needle held by the puncture assisting device, and a display processing means for compositing and displaying the reachable limit indicator on the diagnostic image. - 特許庁

3次元モデルに対する属性情報が配置される属性配置平面の設定状態に基づいて、前記属性配置平面に関する情報とともに出力される前記属性配置平面の設定位置及び設定方向を明示するための補助図面情報を生成する生成手段を有することを特徴とする情報処理装置を提供する。例文帳に追加

An apparatus for information processing has a generation means generating information on an auxiliary figure for clearly demonstrating the set-up position and set-up direction of the attribute-placing plane outputted together with the information on the attribute-placing plane based on the set-up state of the attribute-placing plane on which attribute information on the three-dimensional model is placed. - 特許庁

撮影補助装置20は、センサーカメラ30、透過軸方向が回転可能な液晶偏光フィルタ34、撮影カメラ10の撮影範囲の映像信号を抽出し、その信号レベルを求める信号処理回路40、液晶偏光フィルタ34の各透過軸方向における信号レベルから偏光方向を検出するCPU36等から構成される。例文帳に追加

The photographing auxiliary device 20 consists of the sensor camera 30, the liquid crystal polarized light filter 34 where transmission axial direction is rotatable, a signal processing circuit 40 for extracting the video signal of the photographing range of the photographing camera 10 and obtaining the signal level, a CPU 36 or the like for detecting the polarized light direction from the signal level in each transmission axial direction of the liquid crystal polarized light filter 34. - 特許庁

既存のコンピュータに接続することにより、コンピュータに備えられたCPUに負荷をかけることなくコンピュータに接続されたコンピュータ周辺機器を制御し、コンピュータに備えられたCPUが行う処理とコンピュータ周辺機器の制御を同時かつ独立に実行することのできるコンピュータ周辺機器を制御するコンピュータ補助装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To control a computer peripheral device connected to a computer by connecting it to an existing computer and without applying any load to the CPU of the computer and also to perform the processing of the CPU and the control of the peripheral device simultaneously with and independently of each other. - 特許庁

2枚のフォトマスクを用いた重ね合わせ露光処理によって、所定のパターンを転写する工程を有する半導体装置の製造方法において、位相シフタ3dを有する一方のフォトマスク3に、パターンのくびれが生じるのを補正するための補助パターンとして機能する遮光領域3B3 を設けたものである。例文帳に追加

In the production method of a semiconductor device including a process of transferring a specified pattern by overlapping two photomasks and exposing to light, one photomask 3 having a phase shifter 3d has a shading region 3B3 which functions as the auxiliary pattern to correct the pattern to prevent formation of a constriction. - 特許庁

廃棄物処理システムに採用される燃焼炉2からの排ガスの熱を利用して、熱交換加熱装置7により、熱媒体と熱交換しこの熱交換した熱媒体を減容固化機6に供給してプラスチックを含む廃棄物を間接的に加熱し、当該廃棄物の圧縮、加圧による発熱を補助するように構成して成るもの。例文帳に追加

This waste disposal system comprises utilizing the heat of the flue gas from a combustion furnace 2, subjecting the heat to a heat exchange with a heat medium by a heat exchanging and heating device 7, supplying the heat medium subjected to the heat exchange to the volume reducing and solidifying machine 6, indirectly heating the wastes containing plastics and assisting the heat generation by compression and pressurization of the wastes. - 特許庁

規定見積額データを含む規定業務見積データベースと複数の業者の過去実績評価を含む得点データからなる標準化データベースとが格納された補助記憶手段と、情報処理部とを有する選定装置が、標準化データベースから複数の受注業者の得点データを昇順ソートする。例文帳に追加

A selection device having an auxiliary storage means in which a regular business estimation data base including regular estimated amount data and a standardized data base consisting of point data including the past record evaluation of a plurality of traders are stored and an information processing part sorts the point data of a plurality of order receiving traders from the standardized data base in the ascending order. - 特許庁

被めっき物を処理するためのめっき液を貯留する液槽と、液槽内に設置され、被めっき物に負の電圧を印加する負電圧印加部と、液槽内に設置され、正の電圧が印加される正電極部と、液槽内の、浸漬された被めっき物を取り囲む位置に設置された複数の補助電極部とを含む電解めっき装置である。例文帳に追加

The electroplating device comprises: a liquid tank storing a plating liquid for treating the objects to be plated; a negative voltage applying part installed in the liquid bath and applying negative voltage to the objects to be plated; a positive electrode part installed in the liquid bath and to which positive voltage is applied; and a plurality of auxiliary electrode parts installed in the positions surrounding the objects to be plated dipped into the liquid bath. - 特許庁

列車1に搭載されGPS衛星からの信号を受信するGPS受信機3と、GPS受信機3から出力される位置情報に基づいて走行路線の制限区間を探索し現在の列車1の速度から適正な減速処理を選択して運転者に報知する運転補助装置4と、を備えている。例文帳に追加

The driving auxiliary system for the train is provided with a GPS receiver 3 mounted on the train 1 and receiving a signal from a GPS satellite; and a driving auxiliary device 4 retrieving a limitation section of a traveling track line based on position information outputted from the GPS receiver 3, selecting proper speed reduction processing from the present speed of the train 1 and informing the driver of the proper speed reduction. - 特許庁

多大な燃料を必要としない、タール状物質を分解させてその分解ガスを補助燃料として再利用する高エネルギー効率の、またタール物質の洗浄排出の必要性が低減された維持管理の容易な鶏糞を炭化または灰化するための実用性の高い鶏糞処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly practical apparatus for treating chicken manure for carbonizing or incinerating the chicken manure, which does not require a large amount of fuel, has a high energy efficiency because the apparatus cracks a tar material and reuses the cracked gas as an auxiliary fuel, and is easy in maintenance because the necessity for cleaning discharge of the tar material is reduced. - 特許庁

シート状媒体後処理装置における構成のコンパクト化、低コスト化を実現するとともに、ステイプル針による盛り上がりやカールの影響を受けることなく、全ての部のステイプル作業を良好に行うことができるようにし、且つ、補助トレイへの後端部を残りを来たすことなく排紙トレイ上に整然と積載できるようにする。例文帳に追加

To reduce the size and the cost of a sheet-like medium post-treatment device, to excellently perform the stapling work of every part without being affected by any raise or curl by staples, and to neatly stack sheet-like media on a paper ejecting tray without leaving behind any rear end portions of the sheet-like media in an auxiliary tray. - 特許庁

この発明は、金融機関で使用される通帳またはカードに、磁気ストライプの形成だけでなく、補助的にIDタグを貼付けることにより、各金融機関別の様々な通帳またはカード仕様に適応して各種通帳またはカードの相互乗入れ取引を実現した情報処理装置およびIDタグ付き通帳の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide an information processor and a bankbook with an ID tag which actualize flexible transaction among various bankbooks or cards adaptively various bankbook or card specifications by respective financial institutions by not only forming a magnetic stripe on a bankbook or card used by a financial institution, but also sticking the ID tag accessorily. - 特許庁

映像信号処理装置1は、バーストロッククロック信号によりサンプリングされたコンポーネント映像信号をリサンプリングする際に、リサンプリング後のサンプリング周波数をコンポジットビデオ信号の水平同期周波数の逓倍に設定された第1の周波数f_CKLとするか、又は、補助ディジタルデータ信号の周波数の逓倍に設定された第2の周波数f_CKVとするかを選択可能とした。例文帳に追加

The video signal processor 1 decides whether to set a sampling frequency after resampling at a first frequency f_CKL obtained by multiplying a horizontal synchronizing frequency of the composite video signal or at a second frequency f_CKV obtained by multiplying a frequency of the auxiliary digital data signal when resampling a component video signal sampled by a burst lock clock signal. - 特許庁

例文

目視可能な画像情報要素と他の補助情報を組み合せて用い、ある一定の意味を有する目視可能な画像情報を合成する際、目視可能な画像情報要素を更新可能なものとすることにより、ある一定の意味を有する目視可能な画像情報を更新可能な可視画像情報とする新規情報記録更新保存方法、及び画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a new information recording, updating and storing method for making visible image information having a certain fixed meaning into an updatable visible image information by making a visible image information element into an updatable one in the case of using the visible image information element and other auxiliary information in combination and synthesizing the visible image information having the certain fixed meaning, and to provide an image processor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS