1016万例文収録!

「複合選択」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 複合選択の意味・解説 > 複合選択に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

複合選択の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 733



例文

酸化物セラミック基材にSi合金の被膜が融着した構造のセラミックと金属被膜の複合体であって、該酸化物セラミックは、アルミナ系酸化物成分と、(希土類元素の酸化物、アルカリ土類金属の酸化物)から選択された一種あるいは二種以上の酸化物成分を必須成分とするセラミックであって、該(希土類元素の酸化物、アルカリ土類金属の酸化物)から選択された一種あるいは二種以上の酸化物の量の総和が0.5〜99.5重量%であることを特徴とする。例文帳に追加

The oxide ceramic is a ceramic which contains an alumina based oxide and one or more kinds of alkaline earth metals as essential components; the total amount of one or more kinds of oxides selected from oxides of rare earth elements and oxides of alkaline earth metals are 0.5-99.5 wt.%. - 特許庁

A成分「脂肪族ポリエステル及び脂肪族ポリエーテルから選択される少なくとも1種類の平均分子量300〜5000の生分解性オリゴマー」、および、B成分「金属アルコキシド、金属キレート及びこれらの部分加水分解物からから選択される少なくとも1種類の金属化合物」、および、C成分「生分解性を有する高分子多糖類またはポリビニルアルコール類」の3成分を反応させて得られる生分解性有機無機複合体。例文帳に追加

The objective biodegradable organic-inorganic composite material is produced by reacting three components comprising (A) at least one kind of biodegradable oligomer selected from aliphatic polyester and aliphatic polyether and having an average molecular weight of 300-5,000, (B) at least one kind of metallic compound selected from metal alkoxide, metal chelate and their partial hydrolysis products and (C) a biodegradable polymeric polysaccharide or polyvinyl alcohol. - 特許庁

ポリアルキレンオキサイド変性物又は前記変性物とポリアミドの混合物から成る芯成分とポリアミドから成る鞘成分より構成された芯鞘複合糸に代表される吸放湿性繊維と、太陽光選択吸収蓄熱繊維が混用されて成る布帛であって、吸放湿性繊維と太陽光選択吸収蓄熱繊維の混合重量比率が20/80〜80/20であることを特徴とする吸放湿性、保温性に優れた織編物布帛。例文帳に追加

This fabric is obtained by combining moisture-absorbing/ releasing fibers represented by sheath-core conjugate multifilament yarns each composed of sheath constituent consisting of a polyamide and core constituent consisting of a polyalkylene oxide modified product or its blend with a polyamide, with sunlight selectively absorbing heat storage fibers; wherein the weight ratio for the above two kinds of fibers is (20:80) to (80:20). - 特許庁

芯成分(成分A)がポリアルキレンテレフタレート、ポリアルキレンナフタレートおよびこれらの共重合ポリマーから選択されるポリエステルであり、鞘成分(成分Bと成分Cとのブレンドポリマー)が(成分B)ポリアルキレンテレフタレート、ポリアルキレンナフタレートおよびこれらの共重合ポリマーから選択されるポリエステルと(成分C)ポリアリーレンスルフィドのブレンドポリマーにより構成され、成分A、成分Bおよび成分Cの重量比率が下記一般式(1)、(2)を満足することを特徴とする芯鞘型複合繊維。例文帳に追加

The sheath/core conjugate fiber is composed of the core component (component A) and the sheath component (a blend polymer of component B and component C). - 特許庁

例文

複合機20により入力される原稿データを記憶部1030に記憶し、該原稿データの所定の領域に対してマスクが可能なマスクデータを生成して記憶部1030に記憶し、制御部1010が、記憶された原稿データを改変することなく、選択された原稿データに対して選択されたマスクデータを重ね合わせた状態で表示部1040に表示し、該原稿データに対して重ね合わせた状態で表示部1040に表示された前記マスクデータを編集可能とする構成を特徴とする。例文帳に追加

A control section 1010, without altering the stored manuscript data, displays, on a display section 1040, selected manuscript data in a state that the selected mask data is superposed on the selected manuscript data, and permits the mask data displayed on the display section 1040 to be edited in the state that the mask data is superposed on the manuscript data. - 特許庁


例文

傾斜分布熱膨張係数(CTE)を有する一体化された複合構造は傾斜分布CTEを有する材料の複数の層を選択し、CTEの傾斜分布された層化された複合プレフォームを生成するために金属付着または粉末治金のような積み重ね(上昇型の)製造方法を使用し、その後CTEの傾斜分布で一体化された複合ビレット又はニアネットシェイプを生成するために強化され熱処理されることにより形成される。例文帳に追加

An integrated composite structure with the graded coefficient of thermal expansion (CTE) is formed by selecting a plurality of layers of materials with the graded CTE and using build-up (bottom-up) fabrication approaches such as metal deposition or powder metallurgy to produce a CTE-graded layered composite preform, which is then consolidated and heat treated to create the CTE-graded integrated composite billet or near net shape. - 特許庁

DNAアプタマーの選択方法は、標的分子に特異的に結合するDNAアプタマーを含む一本鎖DNAの一群に標的分子を接触させることにより、DNAアプタマーと標的分子とから構成される複合体を得る工程と、上記複合体を構成しない上記一群中の一本鎖DNAを一本鎖DNA分解酵素で分解することにより、上記複合体を残す工程と、を含む。例文帳に追加

The method for selecting the DNA aptamer includes a step of obtaining a complex comprising the DNA aptamer and the target molecule by bringing the target molecule into contact with a group of single stranded DNAs containing the DNA aptamer specifically binding to the target molecule, and a step of leaving the complex by disintegrating the single stranded DNAs in the group not constituting the complex with a single stranded DNA degrading enzyme. - 特許庁

カーボンナノチューブを選択的に可溶化し、カーボンナノ粒子などが混在している原料からカーボンナノチューブを径の大きさ又は長さの違いによって篩い分けし、分離後のカーボンナノチューブ複合体から可溶化物質を容易に離脱し、所望の大きさのカーボンナノチューブを得る方法及びそのための精製装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for obtaining carbon nanotubes of desired sizes by selectively solubilizing the carbon nanotubes, sieving the carbon nanotubes by differences in the magnitude of diameters or lengths from raw materials in which carbon nanoparticles etc., coexist, and easily eliminating a soluble material from the carbon nanotube compound. - 特許庁

ラロキシフェン、ドロロキシフェン、トレミファン、4−ヨードタモキシフェン又はヨードキシフェンから選ばれた少なくとも1種の選択的エストレゲンレセプターモジュレーターと、ゲニステイン、ダイゼイン、ビオカニンA、ホルムオノネチン、又はそれらの各天然由来グルコシド又はグルコシド複合体から選ばれた少なくとも1種のイソフラボンとの組み合せから成る配合物。例文帳に追加

This composition comprises a combination of at least one kind of selective estregen receptor modulator selected from raloxifene, droloxifene, toremifene, 4-iodotamoxifene or iodoxifene and at least one kind of isoflavone selected from genistin, daidzein, biochanin A, formononetin or its respective naturally occurring glucoside or glucoside conjugates. - 特許庁

例文

複合金属シアン化物触媒(DMC触媒)を用いた重合によるポリエーテルアルコールの製造方法であって、1つのケイ素原子に結合した1つ以上のヒドリド水素原子を有する化合物からなる任意選択により混合された1種以上の添加剤が、重合前または重合中に反応混合物に添加されることを特徴とする方法。例文帳に追加

The method for producing a polyether alcohol by polymerization uses a composite metal cyanide catalyst (DMC catalyst), wherein one or more optionally mixed additives selected from among compounds, each having at least one hydride hydrogen atom bonded to one silicon atom, is added to the reaction mixture before or during the polymerization. - 特許庁

例文

少なくとも珪酸化合物,タングステン酸化合物又はジルコン酸化合物から選択した1又は複数の無機化合物とポリビニルアルコールを含むとともに、ポリビニルアルコール以外の構成成分がスルホン酸基を持つ複合化合物からなる高イオン伝導性固体電解質を基本として提供する。例文帳に追加

The high ion-conductive solid electrolyte, as a basis, comprises at least one or more inorganic compounds selected from silicic acid compound, tungstic acid compound, or zirconic acid compound, and a complex compound containing polyvinyl alcohol, and other constituents than polyvinyl alcohol having sulfonic acid group. - 特許庁

前記材料において、作用部位が酸化亜鉛及び/又は塩基性炭酸亜鉛とアルカリ金属化合物とを複合化した部位であり、吸着部位がシリカ、タルク、マイカ、ポリアミド、ポリメチルメタクリレート、及びシリコーン樹脂からなる群より選択される1種又は2種以上からなる部位であり、抗菌防カビ効果を有することが好適である。例文帳に追加

Preferably, the working site is composed of an alkali metal compound combined with zinc oxide and/or basic zinc carbonate, the adsorbing site is composed of one or more materials selected from silica, talc, mica, polyamide, polymethyl methacrylate and silicone resin, and the site has antibacterial mildewproofing effect. - 特許庁

Mo、Rh、RuおよびReから選択される元素を含む化合物の1種以上と、硫黄原料とをアルコール、飽和炭化水素、キシレン、ベンゼン、または水である溶媒中に含有する混合物をソルボサーマル反応または水熱反応に供することにより、真球状の硫化物または複合硫化物を製造することができる。例文帳に追加

The objective perfectly spherical sulfide or complex sulfide is produced by bringing a mixture containing at least one compound containing an element selected from Mo, Rh, Ru and Re and a sulfur material in a solvent which is an alcohol, a saturated hydrocarbon, xylene, benzene or water into a solvothermal reaction or a hydrothermal reaction. - 特許庁

リチウムと合金化可能な元素を含む活物質と、その表面から成長させたカーボンナノファイバとを含む複合粒子を、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリアミド、アラミド、ポリアリレート、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、ポリフェニレンスルフィドおよびポリテトラフルオロエチレンからなる群から選択される少なくとも1種からなるバインダーで結着させる。例文帳に追加

Composite particles containing an active material 1 containing an element capable of alloying with lithium and carbon nano-fibers 3 grown from its surface are bound together by a binder 4 comprising at least one kind selected from a group comprising polyimide, polyamideimide, poly amide, aramid, polyarylate, polyether ether ketone, polyether-imide, polyether sulfone, polysulfone, polyphenylene sulfide and polytetrafluoroethylene. - 特許庁

構成元素がランタン、プラセオジウム、ネオジウム及びサマリウムから選ばれる少なくとも1種である希土類、アルカリ土類金属及び鉄とからなる複合酸化物系黒色顔料の表面をシリコン、アルミニウム、ジルコニウム、チタン及び亜鉛から選択される1種の元素の水酸化物又は酸化物で表面処理する。例文帳に追加

The surface of a compound oxide black pigment composed of a rare earth which is at least one kind selected from lanthanum, praseodymium, neodymium and samarium, an alkaline earth metal and iron is treated with a hydroxide or an oxide of one kind of element selected from silicon, aluminum, zirconium, titanium and zinc as constituent elements. - 特許庁

この構成により、酸化物イオン混合伝導体による酸素の選択透過・分離プロセス、炭化水素の部分酸化用隔膜リアクター等の技術分野おいて、優れた酸素透過特性を発揮すると共に、製造も容易な、イオン混合伝導体の緻密質連続膜と多孔質体の複合材料を得ることができる。例文帳に追加

A composite material of the dense continuous film of the ion mixed conductor and the porous body which exhibits excellent oxygen permeability in the technical field such as selective permeation and separation process of oxygen by the oxide ion mixed conductor and a diaphragm reactor of partial oxidation of hydrocarbon and is easily manufactured is obtained by the constitution. - 特許庁

銅を含み、さらにビスマス、ニッケル、ケイ素、チタン、イットリウム、アルカリ土類金属、及びランタノイドからなる群から選択される少なくとも1つの元素Mを含む複合酸化物半導体の多孔質薄膜が導電性基板上に形成されている半導体素子であって、カソード光電流および/またはアノード光電流を示す可視光応答性の半導体素子。例文帳に追加

The semiconductor element has a porous thin film of a compound oxide semiconductor containing copper and further at least one element M selected from a group of bismuth, nickel, silicon, titanium, yttrium, alkali earth metal, and lanthanoid formed on a conductive substrate, and has visible light response showing a cathode photoelectric current and/or anode photoelectric current. - 特許庁

アルカリ金属の炭酸塩、ケイ酸塩及びカルボン酸塩並びに分子量が1000未満の有機アミン及びその4級塩から選択される塩基性物質と共存させた焼成アルミナ・マグネシア複合酸化物触媒の存在下で、脂肪酸エステルにアルキレンオキシドを付加反応させる工程を含む脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテルの製造方法に関する。例文帳に追加

The method for producing the fatty acid polyoxyalkylene alkyl ether includes a process for addition-reacting a fatty acid ester with an alkylene oxide in the presence of a calcined alumina-magnesia co-oxide catalyst in the coexistence of a base substance selected from alkali metal carbonates, silicates and carboxylates and organic amines having a molecular weight of <1,000 and quaternary salts thereof. - 特許庁

病原性大腸菌の病原因子EspBタンパク質及びミオシンタンパク質を含む試料に被検体を存在させて、当該EspBタンパク質とミオシンタンパク質との複合体の形成を妨害する被検体を選択することを特徴とする、病原性大腸菌感染症の予防及び/又は治療薬のスクリーニング法、並びにスクリーニング試薬。例文帳に追加

In the method of screening preventive and/or curative medicine of pathogenic escherichiacoli infection and a screening reagent, specimens are included in a sample including pathogen factor EspB protein and myosin protein of pathogenic escherichiacoli, and a specimen disturbing formation of complex of the EspB protein and myosin protein is selected. - 特許庁

本発明の製造方法は、ジルコニアを含む複合金属酸化物、酸担持ジルコニア、又はメソポーラスな細孔を有するシリカ・チタニアから選択される金属酸化物触媒の存在下、ヒドロキシ化合物と硫化水素とを、気相加熱下で反応させることを特徴とし、特に、チオフェノール等の芳香族チオール化合物の製造に有用である。例文帳に追加

This method of production includes reacting the hydroxy compound with hydrogen sulfide in the presence of a metal oxide catalyst selected from a complex metal oxide containing zirconia, acid-carrying zirconia or silica/titania having mesoporous pores, under gas phase heating, and it is especially useful for the production of an aromatic thiol compound such as thiophenol. - 特許庁

少量のパラジウム使用量によっても水素気体に対する選択性が優秀であるとともに、耐久性の優れた分離膜を製造することができ、また、支持体の種類に係りなく水素気体分離膜の特性を改善することのできる水素気体分離用パラジウム合金複合膜の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a palladium alloy composite membrane for hydrogen gas separation which has an excellent selectivity for hydrogen gas even when the palladium usage amount is small; which is capable of manufacturing a separation membrane having an excellent durability; and which is capable of improving the property of hydrogen gas separation membrane irrespective of the kind of a supporting body. - 特許庁

髄膜炎菌血清群A、C、W−135、およびY由来の精製莢膜多糖を化学的に活性化させ、さらに共有化学結合によって担体タンパク質に選択的に結合させて、子供ならびに大人において様々な髄膜炎菌株に対して永続的な免疫を誘導できる多糖−タンパク質複合体を形成する。例文帳に追加

The polysaccharide-protein conjugates capable of inducing long-lasting immunity to a variety of Neisseria meningitidis strains in children as well as adults are formed by: chemically activating purified capsular polysaccharides derived from Neisseria meningitidis serogroups A, C, W-135, and Y; and selectively attaching them to a carrier protein by means of a covalent chemical bond. - 特許庁

真菌糖タンパク質の所望でない複合体構造の特徴を生成する特定の酵素を発現しない系統、活性が所望される場合に真菌中に存在する条件下で最適な活性を有するかまたは最適な活性が達成される場合に細胞小器官を標的化するかであるように選択される外因性酵素を発現する系統。例文帳に追加

This is achieved using phyletic lines: which do not express certain enzymes creating the undesirable complex structures characteristic of the fungal glycoproteins; which express exogenous enzymes selected either to have optimal activity under the conditions present in the fungi where activity is desired, or which are targeted to an organelle where optimal activity is achieved. - 特許庁

複合印刷装置における広告情報の提供を、その都度入力される個人情報に依存するのではなく、あらかじめ入力されている個人情報、スキャン操作から得られた画像分析情報、スキャン時間情報、スキャン場所情報等から総合的に最適な広告情報を選択して提供することができる技術を提供する例文帳に追加

To provide technique for selectively providing synthetically optimum advertisement information, based on previously inputted personal information, image analysis information obtained by a scan operation, scan time information, and scan place information, etc., without depending on personal information to be inputted each time concerning the provision of advertisement information in a multifunctional printer. - 特許庁

アルカリ土類金属元素から選択される少なくとも1種の元素A、ガリウム、珪素、酸素、硫黄、およびルミネセンス特性を付与する希土類元素を基材とする化合物であって、前記化合物は、AGa_2S_4型結晶相およびSiO_2結晶相で構成される複合粒子であることを特徴とする蛍光体。例文帳に追加

This phosphor is a compound having at least 1 kind of an element A selected from an alkaline earth metal elements, gallium, silicon, oxygen, sulfur and a rare earth element imparting a luminescence character as base materials, and the compound is characterized by consisting of compounded particles constituted by an AGa_2S_4 type crystalline phase and SiO_2 crystalline phase. - 特許庁

製紙スラッジ、石炭、紙を含む廃棄物、バイオマス、複合燃料からなる群より選択される1種以上を含んでなる原料を焼却して得られる焼却灰を粉砕処理して得られた平均粒径0.1〜3.0μmであり、好ましくは白色度が10〜60%である製紙用填料を含有させる。例文帳に追加

A filler for paper making is contained, which is obtained by pulverizing a burned ash obtained by burning a raw material including at least one or more selected from the group consisting of paper making sludge, coal, a waste containing paper, a biomass and a composite fuel, having average particle diameter of 0.1 to 3.0 μm and preferably having 10 to 60% whiteness. - 特許庁

ペロブスカイト構造を有し且つ化学式がA_1-xB_xNiO_3(但し、Aは希土類元素から選択された1種類の元素であり、BとしてA以外の少なくとも1種類の希土類元素であって、xは0≦x≦1を満たす実数である)で表される複合酸化物からなる単結晶膜をチャンネル層に用いる。例文帳に追加

A single crystal film, which has a perovskite structure and comprises a composite oxide represented by chemical formula : A_1-xB_xNiO_3, where A is one element selected from rare earth elements, B is at least one element of the rare earth elements except A, and x is an actual number satisfying 0≤x≤1), is used for a channel layer. - 特許庁

水溶性有機モノマーの重合物(A)と膨潤性粘土鉱物(B)と媒体(C)と有機微粒子、有機中空微粒子、無機微粒子及び無機中空微粒子から選択される一種以上の充填剤(D)を含有し、表面の少なくとも一部が有機又は無機の粉末(E)により被覆されていることを特徴とする有機無機複合ゲルにより上記課題を解決した。例文帳に追加

An organic-inorganic composite gel is provided, which contains a polymer (A) of a water-soluble organic monomer, a swelling clay mineral (B), a medium (C), and one or more fillers (D) selected from organic microparticles, organic hollow microparticles, inorganic microparticles and inorganic hollow microparticles; and at least a part of the surface is covered with organic or inorganic powders (E). - 特許庁

カラー複合装置1は、色変換処理部21が、RGB画像データをCMYK画像データに変換し、印刷モード選択部22が、色材を削減した画像データを生成する色材セーブ画像処理を行うか否かを判定して、該色材セーブ画像処理を行うときには、該色材セーブ画像処理における色材セーブレベルの情報を取得する。例文帳に追加

In the color combination apparatus 1, a color conversion processing part 21 converts RGB image data to CMYK image data, and a printing mode selecting part 22 determines whether or not to perform color material saving image processing of generating image data which reduces the color material, and acquires information on a color material saving level in the color material saving image processing when the color material saving image processing is performed. - 特許庁

複数の毛管サイズの開口部分24付き隆起22および複数の二次元排液路を有する形成フィルムを備える第一の層18、ならびに該毛管サイズの隆起の開口部付き端部と密接に接触して該第一の層からz方向に間隔を空けている第二の層19を備え、該第二の層が三次元の開口部分付き形成フィルムおよび不織ウェブから選択される、複合材。例文帳に追加

A composite includes: a first layer 18 comprising a formed film having a plurality of capillary-sized apertured 24 protuberances 22 and a plurality of two-dimensional drains; and a second layer 19 in intimate contact with an apertured end of the capillary-sized protuberances and spaced from the first layer in a z-direction, wherein the second layer is selected from a three-dimensional apertured formed film or a nonwoven web. - 特許庁

EDCの存在下にSBとウシまたはヒトの血清アルブミンを反応させて得られたSB−血清アルブミン複合体で免疫された動物(好ましくはマウス)の抗体産生細胞と骨髄腫細胞とを融合させて得られたハイブリドーマを選択培養し、SBに対するモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマをスクリーニングおよびクローニングすることによって作製される。例文帳に追加

The antibody is prepared by selectively culturing a hybridoma obtained by fusing myeloma cells with antibody-producing cells of an animal (preferably, a mouse) immunized with an SB-serum albumin complex obtained by reacting BS with a bovine or human albumin in the presence of EDC, screening and cloning the hybridoma capable of producing the monoclonal antibody against SB. - 特許庁

単繊維の直径が1〜3,000nmの極細繊維を、電荷を付与し該極細繊維を構成する単繊維と引合うように帯電させた繊維から構成される繊維構造体に積層させることにより、該極細繊維を該繊維構造体を構成する繊維表面に選択的に接触積層させた複合繊維構造体。例文帳に追加

Extremely fine fibers wherein the diameter of a single fiber is 1-3,000 nm are laminated on the fiber structure constituted of fibers charged so as to attract the charged single fibers constituting the extremely fine fibers to form the composite fiber structure wherein the extremely fine fibers are selectively brought into contact with and laminated on the surfaces of fibers constituting the fiber structure. - 特許庁

プリンタ機能、コピー機能、ファクシミリ機能を有する複合画像処理装置は、統合ドキュメントを生成する元となるビットマップ画像データの文字領域、画像領域、図形領域のそれぞれから抽出した副次情報のうち、統合ドキュメントの検索や編集に用いられるであろう副次情報を選択して統合ドキュメントのメタデータとして登録する。例文帳に追加

A multi-function image processing device having a printer function, a copy function and a facsimile function selects subsidiary information to be used for retrieving and editing the integrated document from among subsidiary information respectively extracted from a character area, an image area and a figure area of bit map image data to be used for generating the document and registers the subsidiary information as the metadata of the document. - 特許庁

連続した階調間で、連続したSFにおいて、SFの点灯/非点灯が入れ替わることがないような発光パターンを選択して実階調とし、表現できない諧調を誤差拡散やディザにより擬似的に表現することによって、電荷抜けと書き込み不良との複合要因による不灯現象を抑えるとともに階調も滑らかとなり、映像の品位を向上させることができる。例文帳に追加

A light emitting pattern wherein the ON/OFF states of continuous SFs in the continuous gradations is prevented from being switched is selected as real gradations, gradations which can not be expressed are falsely expressed by error diffusion or dither, the non-lighting phenomenon due to the composite factor of electric discharge and defective writing is suppressed, the gradations are smoothed, and the quality of images is improved. - 特許庁

スカンジア安定化ジルコニア電解質において、2A族、3A族、4A族、5A族、7A族、8族、3B族および4B族元素よりなる群から選択される少なくとも1種の元素を含む複合酸化物の少なくとも1種を、スカンジア安定化ジルコニアに対し0.01〜5質量%含む、固体酸化物型燃料電池用スカンジア安定化ジルコニア電解質である。例文帳に追加

This scandia stabilized zirconia electrolyte for a solid oxide fuel cell contains 0.01-5 mass% of at least one kind of composite oxide containing at least one kind of element selected from among a group comprising group 2A, group 3A, group 4A, group 5A, group 7A, group 8A, group 3B, and group 4B in scandia stabilized zirconia. - 特許庁

異彩色の2種類以上のポリマーが繊維の長さ方向に連続しており、その1種類のポリマーが他のポリマーを芯部14に包み込んで鞘部15を形成している芯鞘構造複合合成繊維16が30重量%以上を占めるパイル糸11によってカットパイル12とループパイル13を選択的に形成する。例文帳に追加

This fabric is obtained by selectively forming cut piles 12 and loop piles 13 of pile yarns 11 comprising conjugate synthetic fibers 16 of a core-sheath structure in which two or more kinds of polymers of different colors are continuous in the longitudinal direction of fibers and one kind of the polymers wraps the other polymer in a core part 14 to form a sheath part 15 account for30 wt.%. - 特許庁

支持体と、該支持体表面に直接結合したグラフトポリマー鎖からなるグラフトポリマー層中に、Si、Ti、Zr、Alから選択される元素のアルコキシドの加水分解及び縮重合により形成された架橋構造を含んでなり、且つ、凹凸表面を有する有機−無機複合層とを備える。例文帳に追加

The organic-inorganic hybrid material has a support and the organic-inorganic composite layer which contains such a crosslinked structure in the graft polymer layer comprising graft polymer chains bonding directly to the surface of the support as is formed by the hydrolysis and the polycondensation of an alkoxide of the element selected from Si, Ti, Zr and Al and besides which has an uneven surface. - 特許庁

複数台の処理装置に個々の処理を分担させて実行させることにより、複数の第1の処理を包括した複合的な第2の処理を実行させる場合において、第1の処理の使用者が選択した設定内容で処理装置が個々の処理を実行できるか否かを第2の処理の実行指示側で判断する負担をなくす。例文帳に追加

To eliminate any labor to, when making a plurality of processors execute second complex processing including a plurality of first processing by making those processors share and execute each processing, determine whether or not each processing is executable by the processors with setting content selected by the user of the first processing at the execution instruction side of the second processing. - 特許庁

過ヨウ素酸ナトリウムで処理されたGRg1にウシまたはヒトの血清アルブミンを反応させたGRg1−血清アルブミン複合体で免疫された動物(好ましくはマウス)の抗体産生細胞と骨髄腫細胞とを融合させて得られたハイブリドーマを選択培養し、GRg1に対するモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマをスクリーニングおよびクローニングすることによって作製される。例文帳に追加

The method for producing the monoclonal antibody against the ginsenoside Rg1, characterized by fusing a myeloma cell with the antibody-producing cell of an animal (preferably a mouse) immunized with a GRg1-serum albumin complex obtained by reacting bovine or human serum albumin with GRg1 treated with sodium periodate, selectively culturing the obtained hybridoma, and then screening and cloning the hybridoma producing the monoclonal antibody against the GRg1. - 特許庁

液状合成樹脂を吸収させたロックウールと、ガラス繊維、炭素繊維、及びアルミ繊維から選択される少なくとも1種の無機繊維からなる補強繊維と、増粘剤とを混合した接着作用を有する複合合成樹脂組成物を粗粒配合又は密粒配合の骨材と混合、混練して透水性を有する舗装構造体やブロックを構成する。例文帳に追加

A composite synthetic resin composition having an adhesive activity, which is prepared by mixing a rock wool incorporated with a liquid synthetic resin, a reinforcement fiber comprising at least one inorganic fiber chosen from a glass fiber, a carbon fiber and an aluminum fiber and a thickener, is mixed with a coarse-grained or fine-grained aggregate and kneaded to construct a pavement structure or block having a water permeability. - 特許庁

一般式(1)に表されるカルボン酸、カルボン酸誘導体、カルボン酸重合物及びカルボン酸誘導体重合物からなる群から選択される一種または二種以上と、水溶性の金属塩の一種または二種以上とを水に溶解した後、前記金属塩を中和または還元することで結晶性が高く紫外線防護効果の高い無機粉体複合体を製造出来る。例文帳に追加

The inorganic powder composite material having high crystallinity and ultraviolet-protection effect can be produced by dissolving one or more kinds of substances selected from the group consisting of a carboxylic acid expressed by general formula (1), a carboxylic acid derivative, a polymerized carboxylic acid and a polymerized carboxylic acid derivative and one or more kinds of water-soluble metal salts in water, and neutralizing or reducing the metal salt. - 特許庁

多軸型複合サイクル発電プラントは、その制御系統に、蒸気タービン出力信号23と蒸気タービン認可出力との偏差を算出して出力する比較器24と、比較器24にて算出された偏差を積分する積分器27と、積分器27が動作したときの系列負荷目標値信号を保持して出力する保持器32及び選択器30とを有している。例文帳に追加

The multishaft combined cycle power plant has in its control system a comparator 24 calculating and outputting a deviation between a steam turbine output signal 23 and an approved steam turbine output, an integrator 27 integrating the deviation calculated by the comparator 24, and a holder 32 and a selector 30 holding and outputting a serial load desired value signal when the integrator 27 is operated. - 特許庁

活物質を含む正極と、負極と、非水電解質を備えたリチウムイオン二次電池において、前記正極の活物質は、原料粉末47を、MgO及びMgAl_2O_4スピネルよりなる群から選択される少なくとも1種類からなる化合物成分を含む鞘に収納した状態で焼成することにより得られるリチウム含有複合酸化物を含むことを特徴とする。例文帳に追加

In a lithium ion secondary battery provided with a positive electrode containing active material, an negative electrode and nonaqueous electrolyte, the positive electrode active material contains compound oxide containing lithium provided by sintering raw material powder 47 under a condition of storing in a sheath containing a compound component composed of at least one kind selected from a group comprising MgO and MgAl2O4 spinel. - 特許庁

内燃機関からの排ガスに含まれる粒子状物質を酸化して浄化する粒子状物質浄化用触媒であって、 亜鉛とアルミニウムとの複合酸化物からなる担体と、前記担体に担持されたセシウム、ルビジウム、カリウム、ナトリウム及びリチウムからなる群から選択される少なくとも一種のアルカリ金属と、前記担体に担持された銀とを備えることを特徴とする粒子状物質浄化用触媒。例文帳に追加

The catalyst for particulate material purification which oxidizes the particulate material included in the exhaust gas from a motor, is provided with a carrier consisting of a composite oxide of zinc and aluminum, at least one of alkaline metals selected from the group consisting of cesium, rubidium, potassium, sodium and lithium that are carried on the carrier and silver that is carried on the carrier. - 特許庁

単繊維の直径が1〜3,000nmの極細繊維を、電荷を付与し、該極細繊維を構成する単繊維と反発し合うように帯電させた繊維から構成される繊維構造体に積層させることにより、該極細繊維を該繊維構造体を構成する繊維の繊維間空隙に選択的に充填積層した複合繊維構造体。例文帳に追加

Extremely fine fibers wherein the diameter of a single fiber is 1-3,000 nm are laminated on the fiber structure constituted of fibers charged so as to attract the charged single fibers constituting the extremely fine fibers to form the composite fiber structure wherein the extremely fine fibers are selectively brought into contact with and laminated on the surfaces of fibers constituting the fiber structure. - 特許庁

リチウムと合金化可能な元素を含む活物質と、カーボンナノファイバの成長を促す触媒元素と、上記活物質の表面から成長させたカーボンナノファイバとを含む複合粒子を、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸塩、ポリアクリル酸エステル、ポリメタクリル酸、ポリメタクリル酸塩およびポリメタクリル酸エステルからなる群から選択される少なくとも1種からなるバインダーで結着させる。例文帳に追加

Composite particles containing an active material containing an element capable of alloying with lithium, a catalyst element facilitating growth of carbon nano-fibers and carbon nano-fibers grown from a surface of the active material are bound by a binder comprising at least one kind selected from a group comprising polyacrylic acid, polyacrylate, polyacrylic ester, methacrylic acid, polymethacrylate and polymethacrylic acid ester. - 特許庁

本発明のリチウムイオン電池用正極活物質は、一般式:Li_xA_yPO_4(但し、AはCr、Mn、Fe、Co、Ni、Cuから選択された少なくとも1種であり、0<x<2、0<y≦1)で表され、オリビン構造を有し、かつ結晶子径が35nm以下のリチウム複合金属リン酸塩からなることを特徴とする。例文帳に追加

This positive electrode active material for a lithium ion battery is expressed by general formula Li_xA_yPO_4, wherein A is at least one kind selected from Cr, Mn, Fe, Co, Ni and Cu; 0<x<2; and 0<y≤1, has an olivine structure, and is characterized by being formed of lithium composite metal phosphate having a crystallite diameter below 35 nm. - 特許庁

A)A1)ウレタン系熱可塑性エラストマー、A2)ポリアミド系熱可塑性エラストマー、A3)ポリエステル系熱可塑性エラストマーの3群の内2群以上から選択される複数種の熱可塑性エラストマー100重量部と、B)平均繊維長0.1〜20mmの有機繊維5〜100重量部とを含むことを特徴とする複合材。例文帳に追加

This composite material comprises (A) 100 pts.wt. plural kinds of thermoplastic elastomers selected from two or more groups among three groups consisting of (A1) a urethane-based thermoplastic elastomer, (A2) a polyamide-based thermoplastic elastomer and (A3) a polyester-based thermoplastic elastomer and (B) 5-100 pts.wt. organic fiber having 0.1-20 mm average fiber length. - 特許庁

デジタル複合機10は、セキュリティプリントジョブ一覧画面SDに含まれるソフトウエアキー613の押下を検出すると、セキュリティプリントジョブの実行の指示とみなして、セキュリティプリントジョブ一覧画面SDを用いて選択された実行対象のセキュリティプリントジョブを画像記録部124へ与え、当該セキュリティプリントジョブを実行させる。例文帳に追加

When the operation of pushing a software key 613 included in the security print job list screen SD is detected, a digital machine 10 recognizes it as an order for executing the security print job and gives the security print jobs of the executing objects selected by the security print job list screen SD to an image recording section 124 and then makes the recording section execute the security print jobs. - 特許庁

例文

ディジタル複合装置32側でインタフェースボード31の装着を検出し、そのインタフェースボード31が装着された場合のみ、操作表示部7にパソコン15からの画像データ出力に用いる特殊用紙の「ソノタノサイズ」を選択するための画面、及びPC−FAX受信機能を設定するための画面を設定可能に表示する。例文帳に追加

A digital compound device 32 side detects the mounting of an interface board 31, and only when the interface board 31 is mounted, an image for selecting 'other sizes' of special paper to be used for an image data output from a personal computer 15 and an image for setting a PC-FAX receiving function are shown on an operation displaying part 7 in a settable way. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS