1016万例文収録!

「記一」に関連した英語例文の一覧と使い方(990ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 記一に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記一の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49980



例文

横ビームと縦ビームとは、それぞれ長さの方向に向かう中空及び上板構造物に向かう外面の側に、長さの方向に向かうスリット形状の開口部24が貫通した角形鋼管である。例文帳に追加

The horizontal beam and the vertical beam are rectangular steel pipe in which a slit-like opening 24 is penetrated toward length direction at one side of the hollow toward the direction of each length and the outer surface toward the plate structure. - 特許庁

バルブを閉じ方向に付勢するコイルスプリングの端に、上コイルスプリングの軸方向の動きを減衰させるスクイズ膜効果(squeeze film effect)を備えたスプリングシートを設けた。例文帳に追加

The spring seat having a squeeze film effect of damping the axial motion of the coil spring is provided at one end of the coil spring biasing the valve in a closing direction. - 特許庁

クリアランスが15%以上25%以下の金型で切断した端面を有する2枚の鋼板の前端面を突き合わせ溶接して体化したテーラードブランクの製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing the tailored blank includes integrating end faces of the two steel plates which have the end faces cut with a die having a clearance of15% and ≤25% by butting and welding them. - 特許庁

ウォブルアドレスの部あるいは全てに埋め込んだ情報の有無や規則の差異により表されて、ディスクに録しない仮想ビットを生成する。例文帳に追加

A virtual bit is generated, which is represented by presence of information buried in some or all wobble addresses or a difference in rule and not recorded in a disk. - 特許庁

例文

情報録層のスパッタリングの際には、同材料(例えばIn−Sn−Pd−O膜)の単膜形成を行うが、成膜条件を変化させた層を形成し、擬似的な複膜構造とする。例文帳に追加

Upon sputtering of an information recording layer, a single film is formed with the same material (for example, In-Sn-Pd-O film), layers where film forming conditions are changed are formed to make a pseudo multi-film structure. - 特許庁


例文

熟練を必要とせず、個人差による調整誤差を生じることなく、前記一対の孔型ローラの位置調整を安定して正確に行うことができるローラダイス位置調整用測定装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a measuring apparatus for adjusting a roller die position capable of stably exactly carrying out position adjustment of a pair of grooved rollers without causing an adjustment error due to individual difference and without requiring skill. - 特許庁

戸袋Aを構成する部材であって、互いに連関する構成部材の方1に係合部1aが形成され、他方の構成部材2には前係合部1aと嵌合する上向きの切り起し片2aが形成されている。例文帳に追加

In a member constituting a door case A, the engagement part 1a is formed on the one structural member 1 among the mutually linked structural members, and the upward cut-and-erected piece 2a fitted to the engagement part 1a is formed on the other structural member 2. - 特許庁

既設管内の新設管に分岐管を接続する際に前既設管の部を切除するときに使用されるスペーサー治具および既設管切除方法に関する。例文帳に追加

To provide a spacer jig which is used when cutting a part of an existing pipe in connecting a branch pipe to a new pipe inside the existing pipe, and to provide a method of cutting the existing pipe. - 特許庁

音声コーダは、いずれの所与のパルス組み合わせが以下の4つの特性、即ち縮退パルスの数、パルスの符号、パルスの位置及びパルスの大きさにより義的に述されることができることを利用する。例文帳に追加

A speech coder takes advantage of the fact that any given pulse combination can be uniquely described by the following four properties: number of degenerate pulses, signs of pulses, positions of pulses, and pulse magnitudes. - 特許庁

例文

記一つまたはそれより多い禁止範囲320、406、408は、各々、下限値L1、L5、L7と上限値L2、L6、L8をもつ分離した個別範囲である。例文帳に追加

The one or more prohibited ranges 320, 406, 408 are discrete individual ranges, respectively having lower limit values L1, L5, L7 and upper limit values L2, L6, L8. - 特許庁

例文

平坦面を有しこの平坦面に前塗膜と同組成の判定用塗膜が形成された判定用基材4に光を照射すると共に塗膜からの反射光を検出する。例文帳に追加

A base material 4 for determination, having a flat surface, on which a paint film for determination having the same composition as the paint film is formed on the flat surface is irradiated with light, and reflected light from the paint film is detected. - 特許庁

録媒体の辺から突出した部位が正方形や長方形ではない場合であっても、その部位において画像を形成し得る領域を特定する。例文帳に追加

To locate a region capable of forming an image at a part even if the part projecting from one side of a recording medium is neither a square nor a rectangle. - 特許庁

通路長切換時における通路間の吸入空気の漏れをより層抑制し、前吸入空気を内燃機関に対して所望流量で供給できると共に、製造コストの削減を図る。例文帳に追加

To suppress leak of intake air from a section between passages further during passage length change over, supply intake air of desired flow rate to an internal combustion engine, and reduce manufacturing cost. - 特許庁

面1a上にLED素子2を配設した基板1を複数有し、隣接する前基板1,1同士を回動自在に連結させたことを特徴とする。例文帳に追加

The LED irradiation unit has a plurality of base boards 1 each with LED elements 2 arranged on one surface 1a1, and the adjoining base boards 1, 1 are turnably connected with each other. - 特許庁

本発明は、メモリに旦画像データを保管した後、複数ラインを参照して画像処理してデータ出力を行う画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び録媒体に関する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, method and program, along with a recording medium, capable of once storing image data in a memory, then performing image processing referring to a plurality of lines to thereby output the data. - 特許庁

第2フレーム11の外面のうち前第1円筒壁16よりも外周側に、第2円筒壁18を体に設け、その内周側に位置して円環状の第2フェルト部材19を全周に渡って設ける。例文帳に追加

The outer circumferential side, from the first cylindrical wall 16, of the outer surface of the second frame 11 is integrally provided with a second cylindrical wall 18, and an annular second felt member 19 is provided all over the circumference of the inner circumferential side of the second cylindrical wall 18. - 特許庁

保持回路310は、情報憶メモリと別に設けられ、所定ステップ前の実行プログラムの命令コードを符号化した符号化コードを時的に保持する。例文帳に追加

A holding circuit 310 is provided separately from an information storage memory and temporarily holds an encoded code obtained by encoding an instruction code of an execution program before a predetermined step. - 特許庁

そして、第のテストパターンと第二のテストパターンとのうち、単位面積当たりのインクの打ち込み量の少ない方のテストパターンに基いて録ヘッド202によるインクの吐出動作が制御される。例文帳に追加

The ejection operation of the ink by the recording head 202 is controlled on the basis of the test pattern of the first test pattern and the second test pattern which has a smaller placement amount of the ink per unit area. - 特許庁

特定情報の発表時点における価格変動のデータと、過去に前特定情報が発表された際の価格変動の過去定回数分の平均値のデータとを合成してユーザー端末の画面に表示する。例文帳に追加

To combine a price fluctuation data at the time of an announcement of particular information and an average data of a certain number of times in the past of price fluctuations when the particular information was announced in the past to display on a screen of a user's terminal. - 特許庁

光源からの偏向走査した後の光線が基盤に形成した前開口部を通じて基盤の面側から基盤の他面側に導かれている場合でも,基盤の強度を十分に確保することができる光走査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical scanner that fully secures strength of a substrate even when a light beam from a light source after deflective scanning is guided from one side of the substrate to the other side thereof through an opening formed on the substrate. - 特許庁

該容器を用いることで、養生中のコンクリート供試体のICタグに録された供試体情報を精度よく、しかも簡便に読み取ることが可能となり、また、コンクリート供試体の管理が、より層簡便なものとなる。例文帳に追加

Sample information recorded on the IC tag of the concrete sample during curing is read accurately and simply by using the container, and management of the concrete sample becomes simpler. - 特許庁

符号化された入力信号DCINは、少なくとも部がアドレス符号ADRに基づいて、行列105の対応するメモリセル110に憶される。例文帳に追加

Based, at least in part, on an address code ADR, the input encoded signal DCIN is then stored in corresponding memory cells 110 of a matrix 105. - 特許庁

録媒体に固定化されて耐擦過性に優れ、画像表面が均性で耐ブロッキング性に優れた画像を形成できるインクセット及び画像形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide an ink set and image forming method capable of forming an image fixed to a recording medium and having excellent abrasion resistance, a homogeneous image surface, and excellent blocking resistance. - 特許庁

例では、着弾位置44_1〜44_9に吐出液を吐出する吐出孔23a〜23cを定めた対応関係が予め設定され、前対応関係に従って吐出する。例文帳に追加

For first example, a correspondence relationship which defines ejection holes 23a-23c for ejecting the ejection liquid to the impact positions 44_1-44_9 is set in advance and then ejection is performed according to the correspondence relationship. - 特許庁

タイヤ内面及びタイヤ内部の少なくとも方に、少なくともエラストマーを内包するカプセル2が固定され、厚みが前カプセル2の外径の50%よりも大きいカプセル固定層10を備えたタイヤである。例文帳に追加

In the tire, a capsule 2 including at least elastomer is fixed to at least one of the inner surface of the tire and the inside of the tire, and a capsule fixed layer 10 having the thickness larger than 50% of the outer diameter of the capsule 2 is provided. - 特許庁

枚のシート基材を相互に重ね合わせて両面にポケットが形成されたカードホルダーと、当該カードホルダーを筆用紙と共に綴じ込んだノート、ファイルを提供する。例文帳に追加

To provide a card holder in which one sheet base material is overlapped with each other and pockets are formed on both surfaces thereof, and to provide a note or file in which the card holder is bound in the note or file together with a writing utensil. - 特許庁

ゲート装置の種である自動改札機1は、人体通信パッド5A,5Bそれぞれで、接触する通行者の人体を介して人体通信端末に録された通行判定情報を取得する。例文帳に追加

An automatic ticket gate 1 to be a sort of the gate apparatus acquires passage determination information recorded in a human body communication terminal through a passenger's body brought into contact with respective human body communication pads 5A, 5B. - 特許庁

係止部分の構成は、コイルスプリング(72)の端を引き出して引き出し部(72c)とし、この引き出し部(72c)の先端を丸めて輪状部(72b)を形成する。例文帳に追加

The locking part is configures so that one end of the coil spring (72) is drawn out to form a drawing part (72c), and the distal end of the drawing part (72c) is rounded to form a ring-like part (72b). - 特許庁

燃料電池スタック10は、複数の燃料電池12が積層されるとともに、前燃料電池12の積層方向端には、ターミナルプレート14a、絶縁プレート16a及びエンドプレート18aが配設される。例文帳に追加

A plurality of fuel cells 12 are stacked in a fuel cell stack 10, with a terminal plate 14a, an insulating plate 16a, and an end plate 18a being arranged at one end in the stacking direction of the fuel cells 12. - 特許庁

つの入力キーに多くの文字、号や動作内容などを対応つけて設定された入力装置において、誤操作を防止して操作を確実に行える入力装置を提供する。例文帳に追加

To provide an input device in which one input key is associated with and set for many characters, signs, action contents and the like, and with which operation can be performed reliably while preventing incorrect operation. - 特許庁

吸液性基材の録表面に、光沢のあるの領域と光沢のない他の領域とを含む画像が形成された画像形成物を、好適に形成することができる技術を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a technique for suitably forming an imaging object which has an image including one area with gloss and the other area with no gloss on a recording surface of a liquid-absorbing base. - 特許庁

そして、このティーチング処理では、荷重検出器からの検出信号に基づいて、荷吊が有りとの判断がされたときから荷吊が無しとの判断がされたときまでに入力された連の操作内容を憶する。例文帳に追加

In this teaching processing, the series of operation contents input up to determining that there is no cargo suspension from when determining that these is the cargo suspension, are stored based on a detecting signal from a load detector. - 特許庁

制御部201は、USBデバイスが静電気などの原因で時的に切断された場合、切断時に切断前の状態を検知情報に憶し、かつ操作者に対する切断通知は行わない。例文帳に追加

When the USB (Universal Serial Bus) device is temporarily cut off due to static electricity or the like, a control part 201 stores a state before the cutoff into detection information in time of the cutoff, and does not perform a cutoff notification to the operator. - 特許庁

浴室と少なくともの隣室18との間仕切り壁13の骨組み15を建て込む前の段階で、浴室ユニットの天井パネル5を前骨組み15の建て込みスペース16を介して浴室設置スペース1に搬入する。例文帳に追加

Prior to erecting a framework 15 of a partition wall 13 between a bathroom and at least one adjacent room 18, a ceiling panel 5 of the bathroom unit is carried into a bathroom installation space 1 through the erect space 16 of the framework 15. - 特許庁

各水冷設備4,5は、その部として、鋼板Sの搬送方向とは逆方向に水の噴射方向が傾斜すると共に鋼板幅方向全域に水を吹き付け可能な水噴射装置を有する。例文帳に追加

Each water cooling apparatus 4, 5 has water jetting devices as a part of it, in which the jetting direction of the water is inclined in the opposite direction to the conveying direction of the steel plate S and also the water is blown in the whole region in the width direction of the steel plate. - 特許庁

動作履歴情報の保存間隔に影響を与えることなく、揮発性憶素子に時保存されている動作履歴情報の喪失可能性を減少させる。例文帳に追加

To reduce a possibility to lose operation history information which is temporarily saved in a volatile storage element, without giving influence on the saving interval of an operation history information. - 特許庁

Ni系合金からなる前下地層についてさらに微細化および粒径均化、および結晶配向性向上を図ることにより、SNRの向上と高録密度化を図った垂直磁気ディスクを提供する。例文帳に追加

To provide a perpendicular magnetic disk which improves SNR and achieves high recording density by making a front underlayer made of an Ni-based alloy finer, making the particle diameter thereof uniform and improving the crystal orientation properties thereof. - 特許庁

電鋳煉瓦5を内張り耐火物4として使用したこと、さらには出銑口1および出滓口1の何れか方もしくは両方の内張り耐火物4として前電鋳煉瓦5を使用した溶銑用保持炉。例文帳に追加

There is the holding furnace for molten iron, wherein electrocast brick 5 is used as lining refractories 4, and further, the electrocast brick 5 is used as the lining refractories 4 of either or both of a tap hole 1 and a slag hole 1. - 特許庁

第2のスイッチSW2は、第2の電池装置の方の電極を前第1の接続線に接続した第1状態、非接続した第2状態及び抵抗を介して接続した第3状態のいずれか1つに切り替わる。例文帳に追加

A second switch SW2 is changed over to one of a first state having one of the electrodes of a second battery device connected to the first connecting line, a second state of non-connection, or a third state of connection through a resistor. - 特許庁

但し、入賞検知前にすでに憶されていた当り判定用乱数が、大当り判定値又は小当り判定値と致する場合には、実行させない。例文帳に追加

When a random number for winning determination already stored before detecting the entry matches with a big winning determination value or a small winning determination value, it is not executed. - 特許庁

方通行の道路において法令等により禁止されている方向にする車両の走行を適当に防ぎつつ、憶容量の増加を極力抑えることができる車載装置を提供する。例文帳に追加

To provide an on-vehicle device capable of suppressing increase in storage capacity to the utmost, while properly preventing a vehicle from traveling in a direction forbidden by ordinance, or the like, in a one-way street. - 特許庁

また、第二フランジ13をはさんで第フランジ12がある側とは反対の側に、上軸部11の中心線回りに角度制限なく回転し得るように索体用連結部15が取り付けられている。例文帳に追加

A cable connecting portion 15 is attached to a side opposite to the side of the first flange 12 to have the second flange 13 therebetween so that the cable connecting portion can rotate around the shaft portion 11 without any limitation in angle. - 特許庁

このように、前サムターン錠本体21を回動せずに固定することで、電動式サムターンをドアに様に真直ぐに取り付けられるようにする。例文帳に追加

The electric thumb-turn lock body 21 is fixed in such a way without being rotated, whereby an electric thumb-turn can be uniformly mounted to the door 1 in an upright state. - 特許庁

TXPが前MTPと位置合せされ、MTPが決定されると、位置決めアセンブリはTXPの位置をみつけるには磁石位置を度調節するだけでよく、ここでコイルはTMS治療の間ロックされる。例文帳に追加

If the TXP is in registration with the MTP, once the MTP is determined, the positioner assembly requires only a single adjustment of the magnet position to locate the TXP where the coil is locked in place for the duration of the TMS therapy. - 特許庁

また、内部回路20は、第1モード時には活性化されて上リピータ25を通して出力端子OUTに内部信号を出力し、方、第2モード時には非活性化される。例文帳に追加

The internal circuit 20 is activated in a first mode, so as to output an internal signal to the output terminal OUT through the repeater 25, but is inactivated in a second mode. - 特許庁

第1,第2連結点間における前揺動板上の中間連結点35に,揺動板をマスタシリンダに対して近接離間方向に移動させる連結杆32の端32aを回動可能に連結する。例文帳に追加

One end 32a of a connecting rod 32 which moves the oscillating plate in approaching and separating directions relative to the master cylinders is rotatably connected to an intermediate connecting point 35 on the oscillating plate between the first and second connecting points. - 特許庁

固定面(26)は断面で見て実質的にその固定面の中点を介して延在する固定シャフト(16)の半径に対して実質的に垂直に延在するとともに側面(18;20;22;24)の幅よりも小さな幅を有する。例文帳に追加

The securing surface (26), in cross-sectional view, extends substantially perpendicular to a radius of the securing shaft (16) extending essentially through the center of the securing surface and has a width that is less than the width of the lateral surface (18; 20; 22; 24). - 特許庁

すなわち、前記一体化した中心軸には、固着して構成する独楽ならびにその中心軸に対して回転自由となる独楽から構成する多連独楽である。例文帳に追加

That is, the multiple connected top includes a top fixed to the integrated central axis and a top freely rotated to the central axis. - 特許庁

複合機などはこの印刷データに基づいて、印刷指示されたドキュメントの画像と、消色トナーを使用して印刷される消去可能マークとを同録紙に印刷して出力する。例文帳に追加

The multifunction peripheral, etc., prints the image of the document indicated to be printed and the erasable mark to be printed by using the color fadable toner on the same recording sheet, based on the print data, so as to output them. - 特許庁

例文

方、実通信述部72(72a〜72e,73a,73b等)は、通信機能を実現するための、通信手順及びメッセージを含む実通信内容を規定している。例文帳に追加

The actual communication description part 72 (72a-72e, 73a, 73b or the like) defines actual communication contents including a communication procedure and a message, for achieving a communication function. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS