1016万例文収録!

「道を案内する」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 道を案内するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

道を案内するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 774



例文

駅構内モード時には駅構内地図上で(a)、電車内モード時は鉄路線図上で(b)、その他の場合には市街地図上で現在位置を案内する例文帳に追加

The device guides (a) on a map of the station premise for the station premise mode, guides (b) on a railroad map for the intra-train mode, and guides the current position on a street map for the other occasions. - 特許庁

案内用の地図を表示するとき、路データの解像度が足りないなどの理由により、形状が複雑になり、パターン状地物の情報が正しく伝わらない。例文帳に追加

To solve the problem that the shape is complicated and information about a pattern-like feature is not correctly transmitted by reasons why resolution of road data is insufficient, etc. when a map for guidance is displayed. - 特許庁

各収容体14,15,16は、サーボモータ32,33,34により独立して回転されるアーム24,25,26に夫々連繋されて、案内部材13に沿って同じ周回軌を移動する例文帳に追加

The article-carrying bodies 14, 15, 16 are respectively connected with arms 24, 25, 26 that are independently rotated by servo-motors 32, 33, 34, and move on the same circulating orbit along the guide member 13. - 特許庁

また、経路案内中にその誘導経路が一定距離以上「なり」である場合(S120:YES)、車両信号入力器への電力を遮断する(S130)。例文帳に追加

When a guided route is a 'road only to be followed' as long as a fixed distance or longer during road guiding (S120: YES), the power to vehicle signal input equipment is cut off (S130). - 特許庁

例文

路方式の住所命名方法にしたがって番地が付与された地域において、目的地点が設定されていない場合にも、ストリート沿いの番地の並びを案内すること。例文帳に追加

To guide house number arrangement along a street even when a destination is not set in a district giving a house number in accordance with an address naming method of a road system. - 特許庁


例文

排紙スタッカ33が引き出されている時、スライド片45が支持領域案内43内に係止して排紙スタッカを用紙受入状態に支持する例文帳に追加

When this paper discharge stacker 33 is drawn out, a slide piece 45 is locked within the supporting region guide tracks 43 to support the paper discharge stacker 33 in a paper receiving state. - 特許庁

この構成により、上記スラスト保持器13cの姿勢を軌案内により規制し、このスラスト保持器13cに上記ラジアル保持器11aが突き当たっても、このスラスト保持器13cが傾斜しない様にする例文帳に追加

By employing this structure, the attitude of the thrust retainer 13c is restricted by a ring guide so that the thrust retainer 13c is not made tilted even when the radial retainer 11a is struck to the thrust retainer 13c. - 特許庁

オフボードナビゲーションにおいて、携帯電話といった無線通信の不通エリア内でも適切な案内が可能なナビゲーションの技術を提供する例文帳に追加

To provide a navigation technology for off-board navigation capable of appropriately giving route guide information even in an area where radio communication such as communication by a cellphone is not available. - 特許庁

また、対象リンク、すなわち、路種類の変化態様に鑑みて、ユーザを案内する観点から必要性が高いリンクが、ナビサーバ100とナビ装置200との通信に基づき当該ナビ装置200によって認識される。例文帳に追加

Further, in consideration of the object link, that is, of the manner in which the kind of a road changes, a link highly necessary from the viewpoint of guiding the user is recognized by the navigation device 200 based on communication between the navigation server 100 and the navigation device 200. - 特許庁

例文

搬送車12は、リアクションプレート43,44と固定子24,25,30〜35,38〜41とからなるリニアモータMにより駆動され、案内溝11により連続的に形成された軌R1を沿って床10の上に走行する例文帳に追加

The carrier car 12 is driven by a linear motor M constituted of the reaction plates 43, 44 and the fixed segments 24, 25, 30-35, 38-41, and runs on the floor 10, along a track which is continuously formed by the guide trenches 11. - 特許庁

例文

そして、車載機10が、交通情報配信装置20から配信される交通情報に含まれる各路リンクのリンク旅行時間及び通行困難度に基づいて現在位置から目的地までの経路を探索して案内する例文帳に追加

The on-vehicle device 10 searches and guides a route from a current position to a destination based on the link travel time and the passage difficulty of each road link included in the traffic information delivered from the delivery device 20. - 特許庁

箔供給器(6)の円形案内を支持する揚動フレーム(3)に対しては、該揚動フレームとともに垂直に移動可能とされるべく把持/切断デバイス(11)が接続される。例文帳に追加

A grip/cutting device (11) is connected with an oscillating frame (3) which supports the circular guiding track of a foil feeder (6) so as to allow the grip/cutting device together with oscillating frame to be vertically moved. - 特許庁

ICカードの装着状態や有料路およびインターチェンジにおけるゲートがETCに対応しているかに応じて好適なタイミングで適切な案内メッセージを出力する例文帳に追加

To provide a navigation apparatus which timely and preferably outputs proper guidance message according to a mounted state of an IC card or whether a gate at a toll road or interchange is responding to the ETC. - 特許庁

ウォータークローゼット(WC)に立ち寄った僅かな時間に、建物内の催しものの案内、商品の宣伝、公共徳、情報の伝達等を効率良く伝えるようにするWCテレビジョンシステム。例文帳に追加

To provide a WC television system capable of efficiently guiding events in a building, the advertisement of merchandise, and the transmission of public moral and information in a short time when a user stops at a water closet(WC). - 特許庁

基準点Pの仮想案内面への投影位置が目標軌Lと一致するときに第1側方42から第2側方44へ向かう方向に大きな操作抵抗力FRを操作子18に発生させる。例文帳に追加

When a projection position of the datum point P to the virtual guide surface accords with the target track L, a large operation resistance force FR from the first side 42 to the second side 44 is generated in the operation element 18. - 特許庁

円すいころ5,6を転動体とする転がり軸受装置1では、内輪部材(ハブ軸)3の外周部に、テーパ状に広がる軌部33が形成され、この軌部33の大径側に、円すいころ5の大端面を案内する大鍔部34が形成される。例文帳に追加

In this rolling bearing device 1, comprising tapered rollers 5 and 6 as rolling elements, a tapered track part 33 is formed at an outer circumferential part of an inner ring member (hub shaft) 3, and a large flange part 34 to guide a larger end surface of the tapered roller 5 is formed on the larger diameter side of the track part 33. - 特許庁

内輪軌3a〜3c及び外輪軌4a〜4c、並びに外輪5a〜5cの内周面の一部で保持器7a〜7cの外周面を案内する部分に、硬度がHv900以上の化合物層と拡散硬化層とから成る、緻密な窒化層を、低温窒化法により形成する例文帳に追加

A solid nitride layer consisting of a compound layer having a hardness of Hv 900 or more and a diffusion hardened layer is formed by low-temperature nitriding method on part of inner raceways 3a to 3c, outer raceways 4a to 4c, and the inner peripheral surfaces of outer rings 5a to 5c which guide the outer peripheral surfaces of cages 7a to 7c. - 特許庁

路の分岐点及び当該分岐点への進入路が指定された際に、当該分岐点から進行可能な各方向に進行した場合にどのような案内対象が存在するかを、使用者に容易に認識させることが可能なナビゲーション装置を提供する例文帳に追加

To provide a navigation device that can easily make a user recognize what kind of guidance object is present if his vehicle proceeds from a branching point in each direction allowed for progression when the branching point and an approach road to the branching point have been designated. - 特許庁

レールの両端にストッパ部材を取り付けることなくスライド部材の軌レールに対するオーバランを防止し、軌レールを必要最低限の長さに抑えることが可能であると共に、スライド部材が無限循環するボール列の働きにより軌レール上を無制限に移動可能な所謂無限ストローク型の直線案内装置を提供する例文帳に追加

To provide a so-called endless stroke-type linear guide device capable of preventing the overrun of the sliding member to a raceway rail without mounting stopper members to both ends of the raceway rail, minimizing a length of the raceway rail, and allowing the sliding member to be endlessly moved on the raceway by the action of an endlessly circulated ball array. - 特許庁

交差点や分岐点あるいは高速路の入口等、ユーザに対して画像を用いての誘導案内が必要である地点において、常に一定期間内に撮影された画像を表示することにより、ユーザに的確な誘導案内を行うことのできるナビゲーション装置、方法およびプログラムを提供する例文帳に追加

To provide a navigation device, a method, and a program for exactly guiding a user by displaying an image taken during a certain period of time at all times at a place where guidance by means of an image for the user is necessary such as an intersection, a fork, or an approach to an expressway. - 特許庁

レール11に対する移動ブロック21の相対的な往復運動を可能とする運動案内装置10において、軌レール11又は移動ブロック21が、アルミニウム系材料により形成されており、ボール13が、弾性材料により形成されている。例文帳に追加

In a movement guide apparatus 10 for reciprocatively moving a moving block 21 relatively to a track rail 11, the track rail 11 or the moving block 21 is composed of an aluminum material and a ball 13 is composed of an elastic material. - 特許庁

路における路情報を直感的に理解できる態様でユーザに報知することにより、ユーザはその路がどのような状況の路なのかをすばやく判断することができ、誘導経路の選択肢が広い高品位な誘導案内を実現可能なナビゲーション装置及び方法並びにプログラムを提供する例文帳に追加

To provide a navigation system allowing a user to judge quickly a road situation as to a road, by informing the user of road information in the road in a mode understood intuitively, and capable of providing a route guide of high quality wide in choices for guide routes, a method therefor and a program therefor. - 特許庁

これにより、路端への近接時にドライバーに警告したり、走行車線を判定して変更案内をしたり、幅データを記憶して後に有効活用するなど、簡単な構成で、車両の安全性と利便性を高めることができる。例文帳に追加

Thus, the safety and convenience of the vehicle can be improved in simple configuration by issuing an alarm to a driver in the case of approach to the road end, performing change guidance by discriminating a traveling lane, storing road width data and effectively utilizing them later or the like. - 特許庁

本発明では、2対の軌溝2を備えた(一方の側面に2本の軌溝2、2を備えた)2溝タイプの直動案内レールを形成するので、一対の回転ダイス10のダイス外周面には、2つの凸状加工部T1,T2が特定の間隔をあけて形成されている。例文帳に追加

Because the two-groove type linear guide rail having the two pairs of track grooves 2 (having the two track grooves 2 and 2 in one side) is formed, the outer circumferential surfaces of the pair of rotating dies 10 are formed with two projecting machining parts T1 and T2 at a prescribed interval apart therebetween. - 特許庁

地図表示処理手段28,20は、地図上の路に関する交通方法の規制、交通方法の指示、警戒すべき路状況または通行の案内を示す路情報における予め重要とみなされた路情報である重要路情報については、設定された縮尺にかかわらず地図の一部として表示可能とされていること。例文帳に追加

Map display processing means 28, 20 can display a regulation of a traffic method, an instruction of the traffic method and a road state to be watched out relative to a road on the map, or important road information which is road information regarded beforehand to be important in road information showing guidance of passage, as a part of the map regardless of a set scale reduction. - 特許庁

外側軌輪3には、当該外側軌輪3の内周面3cに向く円筒面6c1を有し、この円筒面6c1と、内周面3cとの間で、複数のセパレータ5を摺接可能に挟持して、各セパレータ5の回転を案内するシールド板6が設けられている。例文帳に追加

The outer race ring 3 includes a cylindrical surface 6c1 directed toward an inner peripheral surface 3c of the outer race ring 3, and includes a shield plate 6 for guiding rotation of each separator 5 by slidably pinching the plurality of separators 5 between the cylindrical surface 6c1 and the inner peripheral surface 3c. - 特許庁

上辺部6aは軌桁1の走行面1a上を転がるコロ8,8を備えており、脚部6b,6bには軌桁1の側面(案内面11,11、及び安定面12,12)までの距離を非接触式のレーザ距離計7が測定する例文帳に追加

The upper edge section 6a comprises rollers 8, 8 which roll on the running plane 1a of the orbital girder 1, and a noncontact-type laser range finder 7 is disposed at the legs 6b, 6b that measure the distances from the side planes (guiding planes 11, 11 and stabilization planes 12, 12) of the orbital girder 1. - 特許庁

車載装置2は、高速路を走行中に、情報センタ1との通信が切れ、経路・案内情報に基づく経路がなくなった時、車両が一般路におりないで高速路を走行し続ける限り、外部記憶装置58の路データを使ってマップマッチング及び経路探索することを禁止する例文帳に追加

The onboard apparatus 2 is disabled from map-matching and route-searching through the use of road data of an external storage device 58 as long as the motor vehicle is continuously travelling in an expressway without changing into an ordinary road when communications with the information center 1 are cut off and a route based on route and guidance information vanishes while travelling in the expressway. - 特許庁

タッチパネル操作によって入力された経路にしたがって車両を目的地まで案内するナビゲーション装置において、経路に設定する路をユーザがなぞって指定するときの手間を軽減することができる方法を提示する例文帳に追加

To present a method for reducing trouble when a user designates a road to be set as a route by tracing it, as to a navigation device for guiding a vehicle to a destination according to a route input thereinto by touch panel operation. - 特許庁

提供される交通情報に含まれる対象交差点の位置が汎用的な座標データで表されている場合にも当該対象交差点の路ネットワークデータ上での位置を特定可能であって、更に、対象交差点が複数ノード交差点である場合にも、適切に対象交差点ノードを決定して交通情報案内を行うことができるような交通情報案内装置等を提供する例文帳に追加

To provide a traffic information guiding device for, even when the position of an object intersection included in provided traffic information is expressed with general-purpose coordinate data, specifying the position of the object intersection on road network data, and for, even when the object intersections are a plurality of node intersections, appropriately determining the object intersection nodes in order to perform traffic information guidance. - 特許庁

ネットワークナビセンタ10はインターネット17を介して各広告依頼主のパソコン18に入力案内情報GAIを出力し、その入力案内情報GAIに従って広告依頼主のパソコン18から広告提供路区間に広告を提供するための広告情報ADIの登録を受け付ける。例文帳に追加

A network navigation center 10 outputs the input guide information GAI to a personal computer 18 of each advertisement client through the Internet 17, and receives the registration of the advertisement information ADI to distribute the advertisement to the advertisement distribution block of the road, from the personal computer 18 of the advertisement client 18 in accordance with the input guide information GAI. - 特許庁

吸気案内路51は、吸気入口52を有する第1消音室54と、第1消音室54に連通する第2消音室55と、第2消音室55に連通すると共に気化器80の吸気82の上流端開口に接続される吸気出口53を有する導出通路57とを有する例文帳に追加

The intake guide passage 51 includes: a first muffling chamber 54 having an intake inlet 52; a second muffling chamber 55 communicating with the first muffling chamber 54; and an outlet passage 57 communicating with the second muffling chamber 55 and having an intake outlet 53 connected with an upstream end opening of an intake passage 82 of the carbureter 80. - 特許庁

設定した目的地までの経路を探索して案内を行うナビゲーション装置であって、探索に使用する情報を取得する情報処理部と、探索された経路を表示する表示部と、前記探索された経路の路区間毎に、探索に使用された情報を表示させる表示制御部とを有する例文帳に追加

This navigation apparatus for retrieving a route to a set destination and performing guidance comprises an information processing part for acquiring information to be used for retrieval; a display part for displaying the retrieved route; and a display control part for displaying information used for retrieval for every road section of the retrieved route. - 特許庁

駅構内やバス停等に設置され、鉄やバスの交通機関を利用する乗客が所有する情報記録媒体を利用して、容易に路線や運賃を検索でき情報を取得することができる路線情報案内装置を提供する例文帳に追加

To provide a route guidance apparatus that is disposed in station precincts, a bus stop or the like, and capable of easily retrieving routes and fairs to acquire information using an information recording medium owned by a passenger who uses transportation facilities such as trains and busses. - 特許庁

複数のシート供給部のうち、第1シート供給部だけ、縦搬送路191に進入させた直後の記録シートを、他のシート供給部における第2従動ローラとの突き当たりによる湾曲半径よりも大きな湾曲半径となる湾曲軌に沿って湾曲させながら、第2シート供給部の第2ニップに向けて案内する湾曲案内部185を、第2従動ローラの代わりに設けた。例文帳に追加

Only the first supply part out of the plurality of sheet supply parts has a curve guide portion 185 instead of a second driven roller for guiding the recording sheets right after moved into the vertical carrying passage 191, toward the second nip of the second sheet supply part, while curving them along a curved track having a curvature radius greater than the curvature radius of the other sheet supply part when abutting on the second driven roller. - 特許庁

外輪20が、その軸線方向に二分割されて外輪部材21,22となっており、二分割された外輪部材21,22は、ころ30の軌面21e委、22aがそれぞれ形成されているので、例えば案内輪40が完全円形リング状を有していたとしても、二分割された外輪部材21,22により挟持するように取り付ければ、案内輪40を容易に取り付けることができる。例文帳に追加

An outer ring 20 is axially divided into two outer ring members 21 and 22, which are formed with respective raceway surfaces 21e and 22a for a roller 30, so that even if a guide ring 40 has a completely circular ring shape, for example, it can be easily mounted in place when sandwiched between the two outer ring members 21 and 22. - 特許庁

車線経路設定部22は、全体経路設定部21が設定した走行予定経路と走行車線から自車両が走行すべき車線の経路を走行予定車線として設定し、案内処理部30は路形状、運転操作の難度、運転者の技量や走行履歴、交通情報に基づいて経路案内の内容やタイミングを制御する例文帳に追加

A lane route setting part 22 sets the route of a lane to be traveled by the vehicle from a traveling scheduled route set by an entire route setting part 12 and the traveling lane, and a guide processing part 20 controls the content or timing of route guide based on road shape, difficulty of driving operation, driver's skill or traveling history, and traffic information. - 特許庁

歩行者に装着されたセンサシステムによって人の歩行動作を計測、解析し、その移動方位と歩幅を装着型計算機システムが推定することにより、その歩行者に対して案内などのアプリケーションを提供するために利用するデッドレコニング装置を提供する例文帳に追加

To provide a dead reckoning device utilized for providing applications such as navigation to a pedestrian by measuring and analyzing human walking motion through a sensor system attached to the pedestrian, and then reckoning his or her moving azimuth and stride through a wearable computer system. - 特許庁

キャリヤのボビンから送り出された線材を芯材の外周に編組するブレードマシンであって、キャリヤの走行を案内するに沿ってキャリヤが円滑に走行することにより走行速度を上げることができ、しかも低騒音である高速型ブレードマシンを提供する例文帳に追加

To provide a high-speed braid machine for braiding wires delivered from the bobbins of a carrier on the outer periphery of a core material, which can smoothly make the carrier to travel along an orbit for guiding the travel of the carrier to increase the travel speed, and whose noises are low. - 特許庁

歩行者に装着されたセンサシステムによって人の歩行動作を計測、解析し、その移動方位と歩幅を装着型計算機システムが推定することにより、その歩行者に対して案内などのアプリケーションを提供するために利用するデッドレコニング装置を提供する例文帳に追加

To provide a dead reckoning apparatus used for offering a pedestrian an application such as a way guidance or the like, by measuring/analyzing a human walk motion by using a sensor system mounted on the pedestrian, and by reckoning its movement direction and length of stride by using a mount type computer system. - 特許庁

上下2個1組のガイドローラ49,51を転動案内する上下方向に延びる2本のガイドレール53を各無端状チェーン43の2本の平行な鉛直軌の外側方に対応するようにパレット横移送方向と直交する方向に間隔あけて配設する例文帳に追加

Two vertically extending guide rails 53 guiding the vertical pairs of guide rollers 49, 51 to roll are disposed at a space in a direction orthogonal to the lateral transfer direction of the pallet to correspond to the outside of two parallel vertical tracks of the respective endless chains 43. - 特許庁

スタンド8の下部の案内枠12に鋼鉄製の複数のローラー9を回転自在に固定し、これらのローラー9が転動する鋼鉄製の転動面を有する無限軌帯10をスタンド8の回りを周回させるようにガイドローラー14やアイドラ15を介してスタンド8で保持する例文帳に追加

A plurality of steel rollers 9 are rotatably secured to a guide frame 12 below a stand 8, and a crawler 10 having a rolling surface made of steel on which the rollers 9 roll, is held in the stand 8 via a guide roller 14 and an idler 15 so that the crawler circles the stand 8. - 特許庁

さらに、ダミーフィン体34と他のフィン体30との揺動角度の差異を吸収しながらこれらのフィン体を連結する第二連結部材5と、第二連結部材5の軌道を案内するガイド部6と、を備えることを特徴とする例文帳に追加

Further, the register 1 has a second connecting member 5 which connects the dummy fin elements 34 and other fin elements 30 while absorbing the difference of the swing angles between the dummy fin elements 34 and other fin elements 30, and a guide portion 6 for guiding the track of the second connecting member 5. - 特許庁

店舗側装置2は、駐車スペースが不足した時点で店舗STの周辺部に位置する所定の駐車場PKからその駐車スペースを確保する処理を実行し、その駐車場までの案内情報をDSRC路車間通信により車載装置1に通知する情報処理部21を含む。例文帳に追加

The device 2 includes an information processing part 21 for executing processing for securing parking space from a prescribed parking area PK located on the peripheral part of the store ST when the parking space is not sufficient and information the on-vehicle device 1 of guide information up to the parking area by the DSRC communication. - 特許庁

本発明は、無限循環路に配置される鋼製転動体の対向する位置に二個のセラミックス製の転動体を配置することにより、スライダ側の軌溝(面)に生じる圧痕を潰して長寿命化を図る直動転がり案内ユニットを提供する例文帳に追加

To restore a pressed track caused on the raceway groove (surface) on a slider side to extend the using life, arranging two ceramic rolling elements facing to a steel rolling element placed on an infinite circulating route. - 特許庁

車両の現在位置をより容易に認識することができるとともに、比較的容易にを覚えることができ、かつ車両がどちらの方向にどれだけ移動したのかを直感的に把握することができる車載用ナビゲーション装置の経路案内方法を提供する例文帳に追加

To provide a course guiding method for an on-vehicle navigation device, for more easily recognizing the present position of a vehicle, making it relatively easy to memorize roads, and intuitively comprehending in which direction and how far the vehicle has moved. - 特許庁

ナビゲーション装置を搭載していない車両でも、車両の前方を撮影するカメラを搭載していれば、交差点までの距離、特定の地点までの距離を走行と共に変化させて表示することができる「路標識認識走行案内システム」とする例文帳に追加

To provide "a traffic sign recognition traveling guidance system" capable of changing the distance to an intersection and that to a specific point along with traveling for display, even if a vehicle not mounting a navigation apparatus mounts a camera for photographing the front of the vehicle. - 特許庁

走行経路とは異なる路や、目的地とは異なる施設等に、誘導されているものと運転者が勘違いをすることがないように、運転者から見た実際の風景に対して経路表示を適切な位置に重畳表示することができる、経路案内装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a route guidance device capable of performing a route display at an appropriate position by superimposing the route display on an actual landscape seen by a driver so as to prevent the driver from wrongly recognizing that the driver is guided to a different road from a true travel route or a different facility from a destination. - 特許庁

また、案内ボックス620の間や下には、対応する区間に存在する、ユーザ指定種別以外の種別の高速路付随施設の施設数を施設種別毎に表す施設数情報631を表した施設数表示ボックス630を表示する例文帳に追加

Moreover between or below the guide boxes 620, numbers-of-facilities display boxes 630 displaying pieces of information 631 on the numbers of facilities, which indicate the numbers of expressway-related facilities of kinds other than the user designated kind existing in the corresponding sections for each kind of facilities, are displayed. - 特許庁

例文

ユーザの操作に応じて目的地へ到着する方向を、目的地を基準とした領域として限定し(S110)、目的地に接続され、かつ、この限定された領域に含まれる路から目的地へ到着するように案内経路を探索する(S112)。例文帳に追加

In the route searching device, a direction leading to a destination is limited as an area based on the destination according to user's operation (S110), and a guide route is searched for so as to reach the destination via a road connected to the destination and included in the limited area (S112). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS