1016万例文収録!

「頭型」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

頭型の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1082



例文

ステップS3において、コントローラを用いて髪データが選択され、ステップS4において、マッピング処理部により、髪データが部3次元モデルにマッピングされ、レンダリング部により、レンダリングされる。例文帳に追加

In a step S3, hairstyle data are selected by using a controller and in a step S4, the hairstyle data are mapped on the 3D model by a mapping processing part and rendered by a rendering part. - 特許庁

例えばユーザが眼鏡もしくは部装着の装着ユニットを装着することで、眼の直前の表示部で各種画像を視認できるようにし、撮像された画像、再生された画像、受信した画像などを提供する。例文帳に追加

A display apparatus can view various images on a display part just before eyes by mounting an eyeglass or head part mounting type mounting unit by a user, for instance, to provide imaged images, reproduced images, and received images. - 特許庁

本発明に係る貼付骨伝導補聴器1は、骨伝導振動子3を粘着シート9又は粘着材により部50に貼付、固定し装用する貼付骨伝導補聴器1である。例文帳に追加

The stick type bone conduction hearing aid 1 is of the stick type bone conduction hearing aid 1 whose bone conduction transducer 3 is stuck to and fixed on a head 50 with an adhesive sheet 9 or adhesive material for wearing the aid. - 特許庁

ノズル部を小に構成することができ、しかも流体の噴出方向を観察窓に向けて個体によるバラツキなく正確に曲げることができる前方視内視鏡の先端部を提供すること。例文帳に追加

To provide a distal end part of a forward view type endoscope in which a nozzle head part can be configured in a small size, and which can be accurately bent without any variation by individuals by turning a fluid jetting direction toward an observation window. - 特許庁

例文

本発明者はトウキョウXの維持豚全で対立遺伝子が固定し、かつ、一般豚や黒豚では多性の高いマーカー(多マーカー)を104個開発することに成功した。例文帳に追加

Alleles are immobilized in the whole maintained pigs of Tokyo X and 104 markers (polymorphic markers) having high polymorphism are developed in ordinary pigs and Kagoshima Berkshire pigs. - 特許庁


例文

観察者の部に装着される眼鏡フレームに単眼式のヘッドマウントディスプレイ装置(HMD)を取り付けるアタッチメント装置の使い勝手を向上させる。例文帳に追加

To enhance easiness of handling of an attachment device for attaching a monocular head-mounted display device (HMD) to an eyeglasses-type frame worn on a head of a viewer. - 特許庁

締結歯車12に螺合させたボルト9の部9bを雌継手金具2のリング19aに係合させた後、締結歯車12を回動させ、ボルト9を雄継手金具2に引き込む。例文帳に追加

After engaging the head part 9b of the bolt 9 engaged with the fastening gear 12 with the ring 19a of the female joint metal fitting 2, the fastening gear 12 is rotated, and the bolt 9 is drawn into the male joint metal fitting 2. - 特許庁

ユーザが眼鏡もしくは部装着の装着ユニットを装着することで、目の前方に位置する表示手段を視認する状態となるようにする。例文帳に追加

A user is in a state of viewing a display means positioned in front of eyes by mounting a spectacle or a head-mounted mounting unit. - 特許庁

ユーザが眼鏡もしくは部装着の装着ユニットを装着することで、目の前方に位置する表示手段を視認する状態となるようにする。例文帳に追加

An imaging display apparatus is in a state in which a display means positioned in front of eyes is viewed by mounting an eyeglass or head part mounting type mounting unit by the user. - 特許庁

例文

例えばユーザが眼鏡もしくは部装着の装着ユニットを装着することで、眼の直前の表示部で各種画像を視認できるようにし、撮像された画像、再生された画像、受信した画像などを提供する。例文帳に追加

For example, the user is mounted with a glasses-type or a head-mounting type attachment unit, so as to be able to visually recognize various images on a display part directly in front of the eyes, and a picked-up image, a reproduced image, a received image, and the like are provided. - 特許庁

例文

携帯電話や携帯情報端末、及び部装着の虚像観察装置に用いることができる程度に小で、軽量、かつ明るく、さらに高解像度を有する観察光学系又は撮像光学系を提供する。例文帳に追加

To provide an observation optical system or an imaging optical system which is miniaturized to be used in a cellular phone, a portable information station and the virtual image observation device of a head-mounted type, and is made light in weight and is made bright and by which high resolution is attained. - 特許庁

ペントルーフ燃焼室17を有する傾斜上弁エンジンEのロッカアーム室20a内に2本のロッカシャフト38・38を並設して各ロッカアーム13・13の枢支部13a・13aを枢支する。例文帳に追加

Two rocker shafts 38 and 38 are installed side by side in a rocker arm chamber 20a of a tilting type overhead valve engine with a pent roof type combustion chamber 17 and thereby two pivoting parts 13a and 13a of respective rocker arms 13 and 13 are pivoted. - 特許庁

これにより、円柱状線材21は上金22および下金23に加圧され、その径方向に変形されて、球部28、首部27およびロッド部26を含むボールスタッド20となる。例文帳に追加

In this work, the columnar wire rod 21 is pressed with the upper die 22 and the lower die 23, and deformed in the diameter direction to form the ball stud 20 containing a spherical head part 28, a neck part 27 and a rod part 26. - 特許庁

放射線治療等において部等の患部を定位置に固定するための取りシェル材料は、軟らかくて取扱い難いことから、更に簡便かつ確実に取りシェルを作ることが望まれている。例文帳に追加

To provide a soft and hard-to-handle blocking shell material for fixing an affected part such as a head to a given position in X-ray treatment so that a blocking shell can be easily and positively made. - 特許庁

外界を撮像する機能及び観察者の瞳位置を検出する機能を盛り込みながらも、小、軽量である部装着の映像表示装置を実現すること。例文帳に追加

To realize a head mounted video display device that is small and light even though the video display device incorporates a function for picking up an outside world and a function for detecting the pupil positions of an observer. - 特許庁

この3角線材21の一部を部23の円形穴26に挿入して保持した状態で、この3角線材21の部23の端面27から突出している他の部分を部32に成形する。例文帳に追加

A part projecting from the end surface 27 of a mold part 23 of the triangular wire material 21 is formed into a head part 32 in a state where the triangular wire material 21 is partially inserted and held in a circular hole 26 of the mold part 23. - 特許庁

半導体メモリカードのサイズの小ささを十分に生かし、携帯するにも負担のない小であって、に装着したまま被写体の映像を撮影し再生できるヘッドホンビデオカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a headphone type video camera that realizes a small-sized camera imposing little burden on a user carrying the camera by making full use of a small-sized semiconductor memory card and that can pick up a video image of an object and reproduce the video image while the user wears the camera on its head. - 特許庁

通常の設置の表示装置を所望の設置位置で観察するのと同様の感覚で、違和感なく画像を観察することが可能な部装着表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a head mounted type display device in which an image is observed without a sense of incongruity in the same way as an ordinary installation type display device is observed at a desired installation position. - 特許庁

通常の設置の表示装置を観察するのと同様の感覚で、画像を違和感なく安定して観察することが可能な部装着表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a head mounting type display capable of viewing an image stably with no strange feeling in similar sense as viewing an ordinary installation type display. - 特許庁

ユーザが例えば眼鏡もしくは部装着の装着ユニットにより撮像表示装置を装着することで、目の前方に位置する表示手段を視認する状態となるようにする。例文帳に追加

A user puts on an imaging display device of, for example, a spectacles type or head-mounted type mounting unit to view a display means disposed in front of the eyes. - 特許庁

ソケットにも必要な二つの接電部のうち一方は、凹底部の中心に、他の一方は蛍光ランプの凸部の中心から離れた環状接電部と一致する位置に設ける。例文帳に追加

One of two contacts required for the socket is disposed at the center of a concave head, the other is disposed apart from the center to form a ring shape. - 特許庁

連結金具12はボルト7の部に係止する分岐自在継手13と各取付金具11の後部に接続する相対自在継手14と両自在継手間に介在する二本の連結棒15からなる。例文帳に追加

The connecting metal fitting 12 is composed of a branch type universal joint 13 locking on a head part of the bolt 7, an opposed type universal joint 14 connected to a rear part of the respective mounting brackets 11 and two connecting rods 15 interposed between both universal joints. - 特許庁

脳波の異常部位をピンポイントで効率よく冷却することができる小で取り扱いが容易な蓋内埋込み大脳冷却装置及びこれを使用する脳波制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide an intra-skull embedded type cerebrum cooling unit for efficiently cooling a region having an abnormal brain wave at a pinpoint, which is small-sized and easily handled, and a brain wave control system using the same. - 特許庁

鋼製枠130に設けられた他方の面外方向に突出する付スタッド140によって、鉄筋コンクリート壁110と鋼製枠130との間で応力が伝達される。例文帳に追加

By a headed stud 140 projected in another out-of-plane direction provided on a steel form 130, stress is transmitted between a reinforced concrete wall 110 and the steel form 130. - 特許庁

携帯電話や携帯情報端末、及び部装着の虚像観察装置に用いることができる程度に小で、軽量、かつ明るく、さらに高解像度を有する観察光学系又は撮像光学系を提供する。例文帳に追加

To provide an observation optical system or an image pick-up optical system which is small in size and lightweight enough to be used for a cellular phone, a portable information terminal and a virtual image-observing device wearable on a man's head, clear and has high resolution. - 特許庁

そして、管材の平潰しの開始以後拡付芯金の圧入及びシフトによるラックバー成形の完了にいたるまで金12,14は開かず、金による管材のクランプは継続する。例文帳に追加

From the beginning of flattening of the material to the completion of rack bar forming through insertion and exchange of mandrels with expansion heads, the metal dies 12, 14 are not opened, holding the material clamped by the dies. - 特許庁

ユーザが、撮像表示装置を、例えば眼鏡もしくは部装着の装着ユニットなどにより装着することで、撮像手段はユーザの視界方向の光景を撮像する状態となる。例文帳に追加

When the user puts on an image display device with, for example, a spectacle type or head-mounted type mounting unit, an imaging means becomes ready to image a scene in a direction in which the user sees. - 特許庁

人体部との間隔を維持しつつ、ユーザの手の影響を軽減することができる二つ折りに適したヒンジ部設置アンテナを備えた携帯無線端末を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile wireless terminal provided with an antenna installed on a hinge and is suitable for a two-fold type terminal which is capable of reducing the effect of user's hands while keeping an interval from user's head. - 特許庁

眼鏡部装着などの画像表示装置にPCなどから送信される画像を表示する際に、ユーザ認証を簡易に行えるようにする。例文帳に追加

To facilitate user authentication when an image transmitted from a PC or the like is displayed on an image display device of an eye-glasses type or head mount type. - 特許庁

また、筐体1を構成する上部筐体2及び下部筐体3は、操作用ねじ30の係合部に係合しない+の溝がねじ部に形成された+ねじ45を用いて固定する。例文帳に追加

An upper enclosure 2 and a lower enclosure 3 constituting the enclosure 1 are fixed by using cross head screws 45 which have crossed grooves, which are not engaged with the engagement part of the screw for operation 30, formed in screw heads thereof. - 特許庁

ユーザは、例えば眼鏡もしくは部装着の装着ユニットなどにより表示装置1を装着することで、目の前方に位置する表示部2を視認する状態とする。例文帳に追加

The user visually recognizes a display part 2 located in front of the eyes by wearing the display device 1 with the eyeglass type or headgear type wearing unit, etc. - 特許庁

立体画像を作成する際に容易に映像確認を行なうことができ大画面による映像表示を行なうことができと共に小で携帯性に優れた部装着映像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a small size head wearing type video display apparatus excellent in portability, capable of easily check a video image, when creating a 3-D image, and displaying the video image on a large screen. - 特許庁

使用者への装着時においてカメラの位置調整作業が不要になり、小軽量化により使用者の負担を軽減できるカメラ付き部装着表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a head mount type display device with a camera which eliminates the need to adjust the position of the camera when a user put its on and lightens the burden on the user by making the device small-sized and lightweight. - 特許庁

商用電気を電源とするペルチエ冷却手段を装着した引出し冷蔵容器を挿設した床台を病床の側に配置して騒音と振動のない小冷蔵容器の設置スペースを確保する。例文帳に追加

A floor head rest, in which a drawer type refrigeration container equipped with a Peltier cooling means using a commercial electricity as a power source is inserted, is arranged beside a sickbed for securing an installation space for the small low-noise and vibration refrigeration container. - 特許庁

可動5上に板材1を配備し、該板材1は部20が成形空間41内に配備されたアンダーカットピン2にて該可動5上に取り付けられている。例文帳に追加

A plate material 1 is arranged on the movable die 5, and the plate material 1 is attached onto the movable die 5 by an undercut pin 2 with a head part 20 arranged in the molding space 41. - 特許庁

スラブ23によって接続される複数の柱21を有してなる建物の基礎構造において、複数の柱21の上面に突設されているアンカーボルト21A同士をつなぎ30により連結したもの。例文帳に追加

In the foundation structure of the building with a plurality of the pilasters 21 connected by the slab 23, anchor bolts 21A projected from the top faces of a plurality of the pilasters 21 are connected mutually by head connections 30. - 特許庁

バースト先においてはフィードフォワードオフセット補償回路により瞬時にオフセットを補償し、その後フィードバックオフセット補償回路によりフィードフォワードオフセット補償回路で生じる長期的なオフセット変動を補償する。例文帳に追加

For a burst head, a feed-forward offset compensation circuit instantaneously compensates for offset, and a feed-back type offset compensation circuit then compensates for long time offset variation incurred in the feed-forward offset compensation circuit. - 特許庁

噛合部分は、噛合部に凹部又はアンダーカットを設ける必要無しに、テープの一面に噛合部分の全厚さで作ることができるので、当該噛合エレメントは、二つの金部分からなる金を使用して成することができるのである。例文帳に追加

The engaging section can be made into the total thickness of the engaging portion on the one side of the tape without requiring the provision of a recess portion or an undercut in an engaging head section, and therefore, the engaging element can be molded by using a mold consisting of two mold sections. - 特許庁

第1支持体36と、面ファスナー12の有突子20及び脚部32を収容する凹部38aを有する第2支持体38とを組合せ、面ファスナー12をインサートとして支持体14を成形し、それにより面ファスナー付き物品10を一体的に形成する。例文帳に追加

A first support die 36 and a second support die 38 having recessed parts 38a for housing the headed projections 20 and leg die 32 of the surface fastener 12 are combined and a support 14 is formed by inserting the surface fastener 12 so that an article 10 with surface fastener can be integrally formed. - 特許庁

筆記するためのペン先1を有するペン軸2の部3に、ゆらすための弾性を有する短冊状の薄板をハートとしたハート装飾体4の外突起部6を該ペン軸2接続し、該ハート装飾体4の内突起部7に錘5を設ける。例文帳に追加

At the head 3 of a penholder 2 having a pen point 1 for writing, an outer projection 6 of a heart-shaped ornament 4 for which a rectangular thin plate having elasticity for swinging is formed into a heart shape, is connected to the penholder 2, and an inner projection 7 of the heart-shaped ornament 4 is provided with a weight 5. - 特許庁

そして、金網フィルタ1の底部外周縁4を乗載する環状支持段部35を備えた意匠側金21と、該環状支持段部35に支持された金網フィルタ1の部2に当接するフィルタ支持突部36を備えた裏側金22とを備えてなる鋳造金20である。例文帳に追加

A mold 20 for casting includes a design side mold 21 provided with an annular support step 35 for mounting a bottom outer circumferential edge 4 of the metal mesh filter 1, and a back side mold 22 provided with a filter supporting projection 36 contacting to a head 2 of the metal mesh filter 1 supported by the annular support step 35. - 特許庁

できるだけ副作用を避けつつ、短期間のみならず、中期間、また長期間の肺の支持のための膜肺の適用を可能ならしめ、かつ、膜肺に基づいた植え込み肺補助システムの適用を可能ならしめる冒に述べたタイプの薬剤を提供する。例文帳に追加

To provide a type of medicine mentioned at the beginning which makes it possible to apply a membrane type artificial lung for supporting the lung not only for a short period of time but also for the middle period or a long period of time while avoiding side effects as much as possible, also which makes it possible to apply an implanted lung assisting system based on the membrane type lung. - 特許庁

コンクリート枠パネルの所定位置に釘打ちして固定する場合、釘打ち作業がし易いばかりか位置ずれもほとんどなく、しかも、コンクリート枠パネルを脱枠した後のコンクリートの面取り部に釘の部の痕跡が残らないようにしたコンクリート枠用面木を提供する。例文帳に追加

To provide a chamfering strip for a concrete form, which not only facilitates nailing work but also hardly causes displacement, when a concrete form panel is fixed by driving a nail in a prescribed position on the concrete form panel, and which prevents the trace of a head of a nail from remaining in a chamfered part of concrete after the concrete form panel is removed. - 特許庁

取り付け面21bに設けた位置決め突起25は、取り付け面21bに垂直な方向に対して鋭角の角度内で傾斜するテーパ面38を外周に有し、かつ、垂直な方向に伸びる先が細くなる断面台形の截円錐形で金と同時に成される。例文帳に追加

The positioning projection 25 formed on the attaching surface 21b is molded simultaneously by the metallic molding into a truncated right circular conical shape with a tapered trapezoid section that has a tapered surface 38 inclined within an acute angle with respect to a direction perpendicular to the attaching surface 21b on the outer circumference, and has a tapered front end extending in the perpendicular direction. - 特許庁

複数の定語句を一組として印刷する定語句印刷機能において入力言語を選択できること、また選択した入力言語の定語句を印刷レイアウトの先に配置することができるテープ印刷装置、その制御方法及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a tape printer, a method for controlling the same, and a program, allowing selection of an input language in a standard phrase print function of printing a plurality of standard phrases as one set, and allowing arrangement of a standard phrase of the selected input language to the head of a print layout. - 特許庁

気泡性緩衝シートの表裏両面にアルミシートを貼着したものであって、人間の部に適合するよう成したもの、及びヘルメットにあっては、気泡性緩衝シートの表裏両面にアルミシートを貼着したものであって、人間の部に適合するよう成したものを内部に装着したものである。例文帳に追加

The helmet is obtained by laminating the aluminum sheets on the front and back both surfaces of the foamed buffer sheet, molding the laminated product so as to fit to the head part of the human being, and attaching the molded product to the interior of the helmet. - 特許庁

携帯の音再生機器本体部5又は携帯のラジオ受信機等において使用されるスピーカに関し、ヘッドバンド3等により6の左側骨伝導スピーカ部1及び右側骨伝導スピーカ部2を取付け、左側骨伝導スピーカ部1と右側骨伝導スピーカ部2により骨に音波振動を与えて使用者に音を感知するようにする。例文帳に追加

In a loudspeaker, used in a portable sound reproducing device body 5 or a portable radio receiver, etc., a left side bone-conduction loudspeaker section 1 and a right side bone-conduction loudspeaker section 2 are mounted on a head 6 by a head band 3, etc., sound wave oscillations are given to cranial bones by the loudspeakers 1 and 2, so that a user can perceive sounds. - 特許庁

その指令側制御装置51から作業者4に装着可能な部装着表示装置2に接続される作業者側制御装置7に、情報を授受するための情報媒介手段98、99、100を介して送られる表示対象情報に対応する画像が、部装着表示装置により表示される。例文帳に追加

An image corresponding to the display subject information transmitted from the command side control device 51, via information medium means 98, 99, 100 for transmitting and receiving information, to an operator side control device 7 connected to a head mounted display device that can be attached to an operator 4, is displayed by the head mounted display device. - 特許庁

無線通信装置102とマイク104と振動アクチュエータ103と、帽子またはヘルメットの形状をした保持具109aとで構成された携帯無線通信機器101であって、前記振動アクチュエータ103は、使用者の部の所定の位置に接触して配置され、かつ前記振動アクチュエータ103の振動が部に伝達される携帯無線通信機器とする。例文帳に追加

The portable radio communication apparatus 101 comprises a radio communication device 102, a microphone 104, a vibration actuator 103, and a cap or helmet type holder 109a; and the vibration actuator 103 is arranged in contact with a specific position of the head of the user and the vibration of the vibration actuator 103 is transmitted to the head. - 特許庁

例文

信号処理装置3に、部装着表示装置Hによって表示される画像の調整信号を出力するコンピュータ4との接続用インターフェース15と、その調整信号に応じて部装着表示装置Hにより表示される画像が調整されるように処理部3aを制御する制御部3bとが設けられる。例文帳に追加

The signal processing apparatus 3 is provided with an interface 15 for connection to a computer 4 which outputs a regulation signal of the image displayed by the head mount display device H and a control section 3b which controls the processing section 3a in such a manner that the image displayed by the head mount display device H is regulated according to the regulation signal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS