1016万例文収録!

「DISPLAY APPARATUS」に関連した英語例文の一覧と使い方(436ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DISPLAY APPARATUSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DISPLAY APPARATUSの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22349



例文

The image display apparatus 2 extracts only encoding data of one of the layers from the encoding data of an electronic document constituted by a layer structure, decodes the extracted encoding data, and displays only an image element allocated to one of the layers as a summary image when the electronic document is browsed by automatic page feeding (leafing through).例文帳に追加

画像表示装置2は、自動ページ送り(ぱらぱらめくり)により電子文書を閲覧する場合に、レイヤ構造で構成された電子文書の符号データの中から、一部のレイヤの符号データのみを抽出し、抽出された符号データを復号化して、一部のレイヤに割り当てられた画像要素のみを要約画像として表示する。 - 特許庁

To obtain both an acrylic adhesive for an optical film, not peeling at an interface between an adhesive layer and a liquid crystal cell even in an atmosphere of high temperature and humidity, having excellent heat resistance and humidity resistance and an optical film with the adhesive layer using the adhesive and to provide a liquid crystal display apparatus using the adhesive.例文帳に追加

高温多湿の雰囲気下でも粘着剤層と液晶セルとの界面で剥離を生じたりする事の無い、耐熱性および耐湿性に優れた光学フィルム用のアクリル系粘着剤と、この粘着剤を用いてなる粘着剤層付き光学フィルムおよび液晶表示装置を提供する事を目的とする。 - 特許庁

A generation part 34 generates, based on the first position information and the second position information, user position information indicating the relative position to the display area within the base of a user indicated in images imaged by the imaging means relating to the information processing apparatus installed at the base where the imaging means is installed.例文帳に追加

生成部34は、撮像手段が設置されている拠点に設置された情報処理装置に関して、該撮像手段によって撮像された画像に表れる利用者の、該拠点内の表示領域に対する相対的な位置を示す利用者位置情報を、第1位置情報と、第2位置情報と、に基づいて生成する。 - 特許庁

A display apparatus for projection of a color image from digital data comprises a first modulation system which supplies a first modulated beam, a second modulation system which supplies a second modulated beam, and an optical combiner 87 which directs the first modulated beam and the second modulated beam toward a projection lens 110.例文帳に追加

デジタルデータからのカラー画像を、投写する表示装置であって、第1の変調ビームを供給する第1の変調システムと、第2の変調ビームを供給する第2の変調システムと、第1の変調ビーム及び第2の変調ビームを、投写レンズ110に方向付ける光学コンバイナ87とを含む。 - 特許庁

例文

The driving apparatus for the PDP is equipped with a number of driving sections which drive the driving electrodes in an active area and dummy electrodes in a non-display area and a current limiting element which is arranged between at least any one of the dummy electrodes and the driving sections to limit currents supplied to the dummy electrodes.例文帳に追加

本発明に係るPDPの駆動装置はアクティブ領域の駆動電極と前記非表示領域のダミー電極を駆動する多数の駆動部と、前記ダミー電極の少なくとも1つのダミー電極と前記駆動部の間に配置されて前記ダミー電極に供給される駆動信号の電流を制限する電流制限素子と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁


例文

A photovoltaic power generation apparatus is configured so that operation display means which displays operation states of a photovoltaic power generation panel comprised of a plurality of connected solar cells and a solar cell array is provided on or in the vicinity of the photovoltaic power generation panel and the solar cell array.例文帳に追加

太陽電池セルを複数接続して構成した太陽光発電パネルや太陽電池アレイの動作状態を表示する動作表示手段を、該太陽光発電パネル若しくは該太陽光発電パネル近傍、太陽電池アレイ若しくは太陽電池アレイ近傍に設けて構成したことを特徴とする太陽光発電装置を構成する。 - 特許庁

To provide an image quality enhancing apparatus for video that can provide bright video display with gradation without insufficient gradation of the video and the need for applying excessive gradation correction to a video signal.例文帳に追加

アナログ映像信号をデジタル映像信号に変換し画像処理を行うことにより表示するディスプレイデバイスにおいては、アナログ信号からデジタル信号に変換するA/D変換に代表される映像信号処理回路のダイナミックレンジあるいはビット数等の回路的制約によるツブレ等の階調性低下に対し、階調性のある明るい映像を得ることを目的とする。 - 特許庁

The liquid crystal display apparatus has a second light transmissive substrate 12a, a second overcoat film 43b forming the level difference S provided on the second light transmissive substrate 12a, an alignment layer 23b disposed on the second overcoat film 43b, a liquid crystal layer 14 disposed on the alignment layer 23b and protrusions 49 provided along the level difference S.例文帳に追加

第2透光性基板12aと、第2透光性基板12a上に設けられていて段差Sを形成する第2オーバーコート膜43bと、第2オーバーコート膜43b上に配置される配向膜23bと、配向膜23b上に配置される液晶層14と、段差Sに沿って設けられる突起49とを通する液晶表示装置である。 - 特許庁

An information processing apparatus comprises: an image acquisition unit for acquiring an image of a user positioned near a display unit on which video of content is displayed; a viewing state determination unit for determining a viewing state of the user with respect to the content based on the image; and an audio output control unit for controlling output of audio for the user according to the viewing state.例文帳に追加

情報処理装置は、コンテンツの映像が表示される表示部の近傍に位置するユーザの画像を取得する画像取得部と、上記画像に基づいて上記コンテンツに対する上記ユーザの視聴状態を判定する視聴状態判定部と、上記視聴状態に応じて、上記ユーザに対する上記音声の出力を制御する音声出力制御部と、を含む。 - 特許庁

例文

To provide an information processing apparatus, an information processing method, and an information processing system, and a program for executing information processing wherein no registration is required for a user before the use and management by a service provider is simple and which can execute two-way information exchange with a telephone terminal by cooperating an image display service and a telephone service with each other.例文帳に追加

利用前の利用者の登録が不要であり、サービス提供者による管理が簡便で、画面表示サービスと電話サービスとを連携させて電話端末との双方向の情報交換をすることができる情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、情報処理を実行させるプログラムを提供する。 - 特許庁

例文

The portable electronic apparatus includes a first coupling portion 29 arranged on the side of a display 11, and a second coupling portion 41 arranged at a position opposing the first coupling portion 29 on the inner surface 17a of the case 3, wherein these two coupling portions 29 and 41 are composed of magnetic materials attracting each other magnetically.例文帳に追加

表示装置11の側面側に配設される第1の結合部29と、前記筐体3の内面17a側の前記第1の結合部29に対向した位置に配設される第2の結合部41とを備え、これら2つの結合部29,41が、磁力によって相互に引き合う磁性材料を有して構成されることを特徴とする携帯電子機器を提供する。 - 特許庁

In the wireless communication apparatus that performs MIMO communication between a broadcasting station and a receiving station, the receiving station has a state index operation means for calculating a state index that indicates a current communication state using all or some parts of transmission functions h_j, i, and a communication state display means for displaying contents that change corresponding to state index values.例文帳に追加

送信局と受信局との間でMIMO通信を行う無線通信装置において、受信局は、伝達関数h_j,i の全てまたは一部を用いて現在の通信状態を表す状態指標を算出する状態指標演算手段と、状態指標の値に応じて表示内容が変化する通信状態表示手段とを備える。 - 特許庁

In the display apparatus, a part of input data is scaled down to fill in a joint part between adjacent monitors, while only the data of the scaled-down part is enlarged by an enlarging section as output data, and a part which is not scaled down among the input data is made output data as is, and then the output data is displayed.例文帳に追加

ディスプレイ装置は、隣接するモニタ間の目地部分を埋めるように入力データの一部分を縮小し、縮小した部分のデータのみ拡大手段により拡大して出力データとし、かつ、入力データのうち縮小しなかった部分はそのまま出力データとし、それらの出力データを表示する。 - 特許庁

Thereby, the video display apparatus, in which light condensing positions (P', Q') of video light of a predetermined wavelength diffracted and reflected by the hologram optical element 23 differs from each other in the optical axis direction between in the ZX plane and in the YZ plane when reproducing and further characteristics when observing video differ between in the X direction and in the Y direction, can be achieved.例文帳に追加

これにより、再生時に、ホログラム光学素子23にて回折反射された所定波長の映像光の集光位置(P’、Q’)は、ZX平面内とYZ平面内とで光軸方向に異なり、X方向とY方向とで映像観察の際の特性が異なる映像表示装置を実現することができる。 - 特許庁

To provide an inexpensive doorplate display apparatus detachably attaching a support device for retaining a doorplate to a mesh panel, which has wire material lengthwise and breadthwise at a prescribed interval, in such a manner as to allow customers to touch the doorplate and prevent easy detachment due to vibration of an earthquake or the like, and preventing the peeling of coating films of the wire materials or damaging the wire materials.例文帳に追加

線材を縦横に所定間隔で設けたメッシュパネルに、表札を保持した支持具を着脱自在に、しかも触ったり、地震等の震動によって容易に外れることがないように取付け、その上、線材の塗膜が剥がれたり、線材に傷を付けることがなく、更に安価な表札陳列装置を提供する。 - 特許庁

The color processing method and the apparatus are characterized in to include: a color data acquisition step of acquiring the first color data denoting the image; a mapping step of mapping the first color data to a color gamut of a device to acquire the second color data; and a display step of displaying the cross-reference between the first color data and the second color data.例文帳に追加

画像を示す第一の色データを取得する色データ取得工程と、前記第一の色データをデバイスの色域内にマッピングし、第二の色データを取得するマッピング工程と、前記第一の色データと前記第二の色データとの対応関係を表示させる表示工程とを有することを特徴とする。 - 特許庁

From a service discovery protocol(SDP) database 101 provided in the Bluetooth apparatus, SDP information is referred for performing classification for each service in a classification part 102, and the classification result stored in a tree structure storage part 103 is converted into a predetermined form in an output processing part 104 so as to be indicated in a group for each service on a display device.例文帳に追加

Bluetooth機器の備えるサービスディスカバリプロトコル(SDP)データベース101よりSDP情報を参照し分類部102でサービス毎に分類し、ツリー構造記憶部103にて記憶した分類結果を出力処理部104にて所定の形式に変換し、例えばサービス毎にまとめて表示装置に表示する。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus for analyzing structure, by which setting of a boundary condition and display of an analysis result can easily and accurately conducted even if an actual structure shape differs from a micro element used for analysis, and to provide a manufacturing method for a structure and a storage medium with a computer program realizing the method stored therein.例文帳に追加

実際の構造物形状と解析に用いる微小要素が異なる場合でも境界条件設定及び解析結果表示等を簡便かつ精度良く行うことができる構造物の解析方法、解析装置、製造方法およびかかる方法を実現するコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体を提供すること。 - 特許庁

The apparatus includes: a wide-angle lens 100 for receiving an image; an image processing unit 200 comprising a distortion coefficient extracting unit 220 for extracting a distortion coefficient of distortion in the image caused by the wide-angle lens and a distortion correcting unit 240 for correcting the distortion of the image using the extracted distortion coefficient; and a display unit 300 for displaying a corrected image.例文帳に追加

装置は、映像を受像する広角レンズ100と、広角レンズにより映像において発生される歪曲の歪曲係数を抽出する歪曲係数抽出部220、及び抽出された歪曲係数を利用して映像の歪曲を補正する歪曲補正部240を備えた映像処理部200と、補正された映像を表示するディスプレイ部300と、を備える。 - 特許庁

The video display apparatus for performing sharpness processing, when extending a video signal of a standard aspect ratio to a video signal of a wide aspect ratio is provided with a means of executing sharpness processing on the prestage of extending processing; and a means 115 of changing the center frequency of a sharpness processing band, in proportion to the extension ratio of the extending processing.例文帳に追加

標準アスペクト比の映像信号をワイドアスペクト比の映像信号へ伸張する場合にシャープネス処理を行う映像表示装置において、前記伸張処理の前段に前記シャープネス処理を行う手段と、前記シャープネス処理帯域の中心周波数を前記伸張処理の伸張率に比例して変更する手段115とを備えたことを特徴とする映像表示装置。 - 特許庁

A controller 1 attached by means of link mechanisms 1d to a moving base 1c laterally movably attached along guide rails 1a installed on the front of the upper table 6 is provided with operation switches 5 in a lump for making the folding apparatus movable and the working information from a programming system is received and the die arrangement plan information is displayed on a display screen.例文帳に追加

上部テーブル6の前面に設けられたガイドレール1aに沿って左右方向に移動可能に取付けられた移動ベース1cにリンク機構1dを介して取付けられた制御装置1を折り曲げ加工装置に可動させるための操作スイッチ5を集約して設けると共に、プログラミング装置からの加工情報を受信して金型段取り情報を表示画面に表示する。 - 特許庁

This imaging apparatus comprises a display means 107 for displaying images generated on the basis of signals from an imaging device, a focus detection means 121 for detecting a focus state by using a luminous flux from a photographing lens, optical path division means 111 and 122 switchable to the first state of being arranged inside a photographing optical path and the second state of being withdrawn out of the optical path.例文帳に追加

撮像装置は、撮像素子からの信号に基づいて生成された画像を表示する表示手段107と、撮影レンズからの光束を用いて焦点状態を検出する焦点検出手段121と、撮影光路内に配置された第1の状態と該光路外に退避した第2の状態とに切り換えが可能な光路分割手段111,122とを有する。 - 特許庁

The sound collection apparatus recognizes an operation such as "touch" and "tracing" input by at least one finger in the input means, by the operation recognition means, generates values for a direction parameter and other than the direction parameter, based on a recognition result, and transmits the parameter values to a sound collection means/an image display means.例文帳に追加

入力手段と操作認識手段とパラメータ値生成手段とコントローラ制御手段を備え、入力手段に対して少なくとも1本の指で入力された「触れる」「なぞる」などの操作を操作認識手段で認識し、その認識結果から方向と方向以外のパラメータ値を生成し、収音手段または映像表示手段に対してパラメータ値を送信する。 - 特許庁

To provide a frame assembly to be used as an outer casing of a liquid crystal display panel apparatus or the like, the frame assembly having a frame made of aluminum or the like and having a certain width along the depth which can be easily manufactured, and the frame assembly structured in such a manner that the corners are assembled essentially free from positional misalignments and fastening screws and rivets are concealed from the outside.例文帳に追加

液晶ディスプレイパネル装置などの外筐などとして用いられる枠組み装置で、アルミニウムなどからなる奥行方向に一定の幅を有する枠体を容易に製造することができ、各コーナー部の組立て位置ずれをほとんど生じないとともに、外観に締結用のネジやリベットなどが見えない構造とすることができるようにする。 - 特許庁

When the discrimination indicates that the dissident state takes place, the imaging apparatus generates an image of a part region of the imaging region and displays the image of the part region as a live view image into a comparatively wide area (an area wider than an area displayed with the part region by the live view display when no dissident state takes place).例文帳に追加

そして、当該不一致状態が生じていると判定される場合には、撮像領域の一部領域の画像を生成し、比較的広いエリア(不一致状態が生じていないときのライブビュー表示にて当該一部領域が表示されるエリアよりも広いエリア)に、当該一部領域の画像をライブビュー画像として表示させる。 - 特許庁

The apparatus 1 for guiding the path includes the eye camera 38 for deciding a driver's visual recognition direction, a display 20 for displaying map information of the decided driver's visual recognition direction, and destination setting means 14, 36, 38, 40, 42, 44 and 46 for setting a visually recognizable object designated by the driver based on a displayed map as the destination.例文帳に追加

また、本発明の径路誘導装置1は、運転者の視認方向を判定するアイカメラ38と、この判定された運転者の視認方向の地図情報を表示するディスプレイ20と、この表示された地図情報に基づき運転者が指定した視認物を目的地として設定する目的地設定手段14,36,38,40,42,44,46と、を有する。 - 特許庁

The reception side navigation apparatus 1 includes: the modem 26 for receiving the sound signal comprising the tone signal from an outer pat; the DSP 25 for separating the tone signal from the sound signal received by the model 26, and converting the separated tone signal into the positional information; and a picture plotting part 29 for displaying the positional information on the screen of a display device 3.例文帳に追加

受信側のナビゲーション装置1は、外部からトーン信号を含む音声信号を受信するモデム26と、モデム26で受信した音声信号からトーン信号を分離して、分離したトーン信号を位置情報に変換するDSP25と、表示装置3の画面上に位置情報を表示する画像描画部29を有する。 - 特許庁

In the imaging apparatus equipped with a mechanical shake correction system and a sensitive shake reduction system, an object shake amount is calculated on the basis of a shake motion vector obtained in a through-image display period, and the using ratio of the mechanical shake correction system to the sensitive shake reduction system is successively set on the basis of the calculated object vibration amount.例文帳に追加

機械式ブレ補正と感度式ブレ軽減とを備えた撮像装置において、スルー画像表示中において取得されたブレ動きベクトルに基づいて被写体ブレ量を算出していき、該算出された被写体ブレ量に基づいて順次前記機械式ブレ補正と感度式ブレ軽減の利用比率を設定する。 - 特許庁

Since image data are divided in accordance with the positional information of a plurality of projectors, segmented image data position information is related to the identification information of each projector and image data to be transmitted is transmitted only to the corresponding projector through a network, the multi-display system can be easily constructed without using heavy and handling difficult RGB cables or an expensive image enlarging apparatus.例文帳に追加

複数のプロジェクタに対して、画像データをプロジェクタの位置情報に合わせて分割し、切り出した画像データ位置情報とプロジェクタの識別情報とを関連付け、ネットワークを介して、送信する画像データが対応するプロジェクタにのみ伝送を行うことで、重くて扱いにくいRGBケーブルや高価な映像拡大機を使うことなく、容易にマルチ表示システムを構築できる。 - 特許庁

Then, the stereoscopic image display apparatus generates the cursor image with the parallax amount of the cursor image being a certain predetermined value when the position where the cursor image is to be combined and displayed is moving, and sets the parallax amount of the cursor image to a parallax amount based on the acquired parallax amount of the stereoscopic image when the position where the cursor image is to be combined and displayed is not moving.例文帳に追加

そして、立体映像表示装置は、カーソル画像が合成されて表示される位置が移動している場合はカーソル画像の視差量を一定の所定値として該カーソル画像を生成し、カーソル画像が合成されて表示される位置が移動していない場合は該カーソル画像の視差量を取得された立体映像の視差量に基づいた視差量とする。 - 特許庁

When reading is permitted at the time of receiving a print job of data having printing permission/non-permission attribute, reading permission/non-permission attribute and data purchasing destination URL information, the image forming apparatus displays the data on a display part of a client PC, and when printing is not permitted, transmits the data purchasing destination URL information to the client PC.例文帳に追加

画像形成装置が、印刷許可/不許可属性と閲覧許可/不許可属性とデータ購入先URL情報を有するデータの印刷ジョブを受信した際、閲覧許可である場合には、クライアントPCの表示部に前記データを表示させ、印刷が不許可である場合には、クライアントPCへ前記データ購入先URL情報を送信する。 - 特許庁

In the display apparatus 2, a mode discriminating and interrupt determining part is provided with functions of: interrupting the mode discriminating operation in a mode discriminating part 6 and starting time measurement on receiving the mode change advance notification information from the body 1A; and restarting the mode discrimination operation by the mode discriminating part after the lapse of time required for stabilizing synchronous signals after the mode change.例文帳に追加

また、表示装置2ではモード判別中断判定部は情報処理装置本体1Aからモード変更予告情報を受け取った際モード判別部6でのモード判別動作を中断させると共に時間計測を開始する機能と、モード変更後同期信号が安定するのに要する時間が経過した際モード判別部でのモード判別動作を再開させる機能を備えている。 - 特許庁

The display apparatus is equipped with a pixel array part 1 where signal lines and scanning lines are laid, a signal line driving circuit 2 to drive the signal lines, a scanning line driving circuit 3 to drive the scanning lines, a detection circuit 41 and an output circuit 4 to import and output an image, and a sensor controlling circuit 5 to control the sensor for importing an image.例文帳に追加

本発明に係る表示装置は、信号線及び走査線が列設される画素アレイ部1と、信号線を駆動する信号線駆動回路2と、走査線を駆動する走査線駆動回路3と、画像を取り込んで出力する検出回路41&出力回路4と、画像取込み用のセンサを制御するセンサ制御回路5とを備えている。 - 特許庁

An information processing apparatus includes: an alternative determination means for determining an alternative from among alternative candidates, including a plurality of attribute values of an attribute as alternatives, according to distribution information indicating the distribution of content with respect to a criterion denoted by an attribute of metadata supplied to the content; and a display means for displaying a screen which includes the attribute and the alternative determined by the alternative determination means.例文帳に追加

コンテンツに付与されたメタデータの属性が表す尺度に対するコンテンツの分布を表す分布情報に応じて、属性の属性値を選択肢項目として複数含む選択肢候補の中から選択肢を決定する選択肢決定手段と、属性と、選択肢決定手段で決定された選択肢と、を含む画面を提示する提示手段と、を有するによって課題を解決する。 - 特許庁

The apparatus for manufacturing the flat panel display device includes a device that applies an organic material on a substrate, a soft mold having a base surface, a groove part recessed in relation to the base surface, and a protruding part, protruding from the base surface and a device that forms a multi-stepped profile pattern in the organic material by contact with the soft mold.例文帳に追加

本発明の実施の形態に係る平板表示素子の製造装置は、基板上に有機物を塗布する装置と、基準面、前記基準面から凹んだ溝、前記基準面から突出した突出部を有するソフトモールドと、前記ソフトモールドとの接触により前記有機物に二重段差パターンを形成する装置とを含む。 - 特許庁

A set information management part 153 in a printer driver 15 built in the printing control apparatus 10 collectively receives operation inputs concerned with set information of each sheet tray from a user through an operation display part 11 and a PDL data generation part 152 generates PDL data in each sheet tray on the basis of the set information and document data and transmits the PDL data to a printer 20.例文帳に追加

印刷制御装置10のプリンタドライバ15における設定情報管理部153は操作表示部11を介して利用者から用紙トレイ毎の設定情報に関連する操作入力を一度に受け付け、PDLデータ生成部152はこの設定情報と文書データとに基づきPDLデータを各用紙トレイ毎に生成しプリンタ20に送信する。 - 特許庁

To obtain a projection type image display apparatus achieving temperature control of a light source element having a semiconductor laser element array as a light source with simple constitution, thereby always achieving very accurate color reproduction over a long term and keeping the service life of the semiconductor laser element array long in spite of change of ambient temperature and structural change with lapse of time of the light source element itself.例文帳に追加

投写型映像表示装置において半導体レーザ素子アレイを光源とする光源エレメントを簡素な構成で温度制御が可能となるようにし、環境温度の変化および光源エレメント自体の構造的経年変化に拘わらず、長期に亘り常に高い精度の色再現が可能となり、半導体レーザ素子アレイの寿命が長く保てるようにする。 - 特許庁

In the arm apparatus for electronic devices, such as a liquid crystal display, a tilter assembly has a swivel bolt with an opening at one end, a swivel lug whose one end is mounted to the swivel bolt in the opening in a pivot turning way, and an adaptor having the opening, where the other end of the swivel lug is fixed to the inside.例文帳に追加

液晶表示装置などの電子デバイス用のアーム装置であって、チルターアセンブリが、一方の端に開口を有するスイベルボルトと、一方の端が開口内のスイベルボルトにピボット旋回式に取り付けられているスイベルラグと、スイベルラグの他方の端が内部に固定されている開口を有するアダプタとを備えている。 - 特許庁

By adding an identifying signal to a header region, restriction is performed in such a manner that only a picture positioned ahead in time is referred in predictive coding between pictures, and coding of a picture is performed in the same order as the order of display so that delay in a coding and decoding apparatus can be restrained to the minimum.例文帳に追加

識別信号をヘッダ領域に付加することにより、ピクチャ間予測符号化において時間的に前方にあるピクチャのみを参照するように制限を施し、表示する順と同じ順番でピクチャの符号化を行うことにより符号化および復号化装置における遅延を最小限に抑えることを可能とする。 - 特許庁

Accordingly, when protective film is peeled and discharged from optical films to be stuck on display panels, peeled protective film is connected to each other and continuously wound and the wound body (protective film body) is discharged, therefore the protective film storage area etc. can be made smaller to reduce the footprint of the whole apparatus.例文帳に追加

これによって、表示用パネルに貼り付けられる光学フィルムから保護フィルムが剥離され排出される際に、剥離された保護フィルム同士を接続して連続的に巻き取り、その巻き取り体(保護フィルム体)を排出すればよいので、その収納面積などを小さくすることができので、装置全体のフットプリントの縮小化に効果がある。 - 特許庁

To provide an image input output apparatus capable of imaging an object existing in a direction wherein a projection means projects image signal light, an object existing in a direction different from the direction wherein the projection means projects the image signal light, and providing a display output of optional information in the projection direction.例文帳に追加

投影手段により画像信号光が投影される方向に存在する被写体、及び投影手段により画像信号光が投影される方向と異なる方向に存在する被写体を撮像することができ、投影方向に任意の情報を表示出力させることのできる画像入出力装置を提供すること。 - 特許庁

The brightness of the projection image display apparatus is improved by variably controlling the time ratios when light in a plurality of wavelength regions including white light is separated by using an optical characteristics switching element which separates one kind of wavelength region in light in a plurality of wavelength ranges including white light from the light from a light source unit in different periods on the time base.例文帳に追加

時間軸上の異なる期間に、白色光を含む複数種の波長帯域の光の内の1種を、光源ユニットからの光から分離する光学特性切り替え素子を用い、白色光を含む複数種の波長帯域の光の各々が分離される時間比率を可変制御することにより、明るさを向上させた投射型映像表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a polarizer protection film which is excellent in adhesiveness with a polarizer and is consisting essentially of (meth)acrylic resin, to provide a polarizing plate which comprises the polarizer protection film and the polarizer and in which the polarizer protection film and the polarizer hardly exfoliate from each other and to provide an image display apparatus of high definition using the polarizing plate.例文帳に追加

偏光子との接着性に優れた、(メタ)アクリル系樹脂を主成分として含む偏光子保護フィルムを提供すること、そのような偏光子保護フィルムと偏光子とを含む、偏光子保護フィルムと偏光子とが剥離し難い偏光板を提供すること、そのような偏光板を用いた高品位の画像表示装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a typing game apparatus which can sufficiently demonstrates the publicity effect for the sales promotion just as the CDs, DVDs or the like of a promotion video yield while appealing the level of evaluation, better or worse pertaining to the typing by changes in the display mode utilizing the promotion video so attractive as to charm the general publics.例文帳に追加

大衆を惹きつける魅力を有するプロモーションビデオを利用しその表示態様の変化でタイピングに関する評価の善し悪しを観衆にアピールしつつも、プロモーションビデオが有するCD・DVDなどの販売の促進に向けた宣伝効果をも十分に発揮させることができるタイピングゲーム装置を提供すること。 - 特許庁

The radiographic apparatus for imaging radiation images controls the display on a screen including an input area with one or a plurality of information input sections for inputting an operation command from the user and inputting various information, and a work-flow area in which work-flow information related to the imaging of the radiation images is disposed.例文帳に追加

放射線画像を撮影する放射線撮影装置であって、ユーザからの操作指示を入力し、各種情報を入力するための1又は複数の情報入力領域が配置される入力領域部と、放射線画像の撮影に係わるワークフロー情報が配置されるワークフロー領域部とを有する画面を表示制御する。 - 特許庁

To provide a mobile phone with a GPS function that is configured to illustrate a map or transcribe characters of a location of a calling party side at talking onto a display apparatus of the mobile phone of a called party in the case of making a speech so as to prevent occurrence of a crime utilizing the mobile phone.例文帳に追加

この発明は、GPS機能を有する携帯電話機において、通話時に、被通話者側の携帯電話機のディスプレーに、通話者側の通話時の場所が地図、あるいは文字で表記されるよう構成され、携帯電話を利用する犯罪を防ぐことを目的とした携帯電話機を開発・提供するものである。 - 特許庁

The job information providing apparatus is provided with a storage means for storing job information of companies, a means for extracting the prescribed number of job information for each job seeker from the storage means, and a means for transmitting the extracted prescribed number of job information in a list display format to a browser terminal used by the job seeker.例文帳に追加

本発明の就職情報提供装置は、企業の求人情報を記憶する記憶手段と、求職者毎に、記憶手段から予め定めた所定数の求人情報を抽出する手段と、抽出した所定数の求人情報を一覧表示可能な形式で、求職者の使用するブラウザ装置に送信する手段と、を備える。 - 特許庁

The touch screen display apparatus includes a touch screen panel including first and second screen regions, a driver circuit for converting analog/digital sensing signals sensed in the first region and the second region to digital sensing signals, and a hybrid touch screen panel controller for detecting one touch position in the touch screen panel based on the digital sensing signals.例文帳に追加

タッチスクリーン表示装置は、第1スクリーン領域と第2スクリーン領域とを含むタッチスクリーンパネルと、第1領域と第2領域とで感知されたアナログデジタル感知信号をデジタル感知信号に変換するドライバ回路及びデジタル感知信号に基づいてタッチスクリーンパネルで一つのタッチポジションを検出するハイブリッドタッチスクリーンパネルコントローラを含む。 - 特許庁

The heat treatment apparatus includes a curing unit which heats the liquid crystal sealing member formed in the liquid crystal display panel, an annealing unit which anneals the liquid crystal sealed with the liquid crystal sealing member, and a transporting unit which transports the liquid crystal panel to between the curing unit and annealing unit.例文帳に追加

本体、液晶表示パネルの内部に形成された液晶密封部材を加熱するキュアリングユニット、液晶密封部材によって密封された液晶をアニーリングするアニーリングユニット、及び液晶表示パネルをキュアリングユニットとアニーリングユニットとの間に移送する移送ユニットを含む。 - 特許庁

例文

The voltage adjustment relay system is provided with a voltage adjustment relay, disposed corresponding to a plurality of banks, an information route selecting apparatus, an input device outputting bank designation information and voltage adjustment relay input information for inputting input information to a determined voltage adjustment relay and a display displaying information.例文帳に追加

複数のバンクに対応させて設けられた電圧調整継電器と、情報経路選択装置と、特定の電圧調整継電器に入力情報を入力させるためにバンク指定情報及び電圧調整継電器入力情報を出力する入力装置と、この情報を表示する表示装置とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS