1016万例文収録!

「Down under」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Down underの意味・解説 > Down underに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Down underの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 884



例文

That evening I left my tip under a coffee cup, which I left upside down on the table. 例文帳に追加

その晩私はテーブルの上で逆さにしたコーヒーカップの下にチップを置いて出た。 - Tanaka Corpus

(2) The court shall hand down a ruling rejecting the agreement in cases falling under any of the following: 例文帳に追加

2 裁判所は、次のいずれかに該当する場合には、協定の不認可の決定をする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The reserve fund under paragraph (1) shall not be broken down except in the case of compensating losses. 例文帳に追加

3 第一項の準備金は、損失のてん補に充てる場合を除いては、取りくずしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Place a Drop Down List component under the Static Text component. 例文帳に追加

「静的テキスト」コンポーネントの下に「ドロップダウンリスト」コンポーネントを配置します。 - NetBeans

例文

Select the bankpack folder and all the elements under the bankpack folder by holding down the Shift-key or Ctrl-key when making the selection. 例文帳に追加

「bankpack」フォルダを選択し、Shift キーまたは Ctrl キーを押しながら「bankpack」フォルダ内の要素をすべて選択します。 - NetBeans


例文

Under Class Name for Date, select java.util.Date for from the Fully Qualified Name drop-down list. 例文帳に追加

「Date」クラス名の「完全修飾名」ドロップダウンリストから「java.util.Date」を選択します。 - NetBeans

First he studied under Shuen in Kofuku-ji Temple and Todai-ji Temple and in his twenties he went down to Togoku (the eastern part of Japan, particularly Kanto region). 例文帳に追加

はじめ興福寺および東大寺で修円に学び、20歳代の頃に東国へ下った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The style of displaying the futon varies; each layer with each different color or with small tassels hanging down under its four corners. 例文帳に追加

また1段ごとに色が違うもの、1段ごと四隅に小さな房を付けたもの等様々である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In case of using the charcoal with a crack, it is placed with the crack side faced under and laid down horizontally during burning together. 例文帳に追加

割れ目があれば下に向けておき、横に寝かせた状態で焼き合わせを行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Niigata Prefecture and Shiga Prefecture too, a legend about mysterious fire such as minobi (literally, a straw raincoat fire) has been handed down under the name of Ushioni. 例文帳に追加

新潟県や滋賀県でも蓑火の類の怪火が牛鬼の名で伝わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In July of 1871, Jingikan was down-graded to the Ministry of Jingi and was placed under Dajokan. 例文帳に追加

明治4年(1871年)7月、神祇官は神祇省に降格されて、太政官の下に置かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under the Kenmu government, after the Nakasendai War was put down, Takauji ASHIKAGA led a revolt against Emperor Godaigo. 例文帳に追加

建武政権下において、足利尊氏が中先代の乱平定後に後醍醐天皇に反旗を翻す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoritomo arrived at the residence of Yasuhira in Hiraizumi on October 10 (August 22 under the old lunar calendar), but Yasuhira had already fled after burning the house down. 例文帳に追加

22日、平泉の泰衡の館に着くが、泰衡は館を焼き逃亡していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, he restarted cracking down on Western learning, put the publication of books under his control, and tightened public morals. 例文帳に追加

また蘭学を再び厳しく取り締まり、出版統制や風紀粛正を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The amounts of the fees to be paid under this Act shall be laid down in separate provisions. 例文帳に追加

本法に基づいて納付するべき手数料の金額は,別個の規定で定める。 - 特許庁

Provisions laid down in and under this Act shall apply mutatis mutandis to the international registration. 例文帳に追加

国際登録には,本法において及び本法に基づいて定められる規定が準用される。 - 特許庁

The filing shall be made in the form and under the conditions laid down by this Book. 例文帳に追加

出願は,本巻に定める方式及び条件に基づいて行わなければならない。 - 特許庁

Renewal shall be effected and published under the conditions and within the time limits laid down by Conseil d’Etat decree. 例文帳に追加

更新は,国務院布告によって定められた条件及び期限に従って行われ,かつ,公告される。 - 特許庁

As from such date, copies may be obtained under the conditions and in the form laid down by the King. 例文帳に追加

この日から国王の規定する条件の下に及び形式において,その写を入手することができる。 - 特許庁

The application must comply with the other requirements laid down in the legal ordinance under Section 65(1), No. 2. 例文帳に追加

出願は,第65条[1](2)の規定に基づく法令に定める他の出願要件を満たさなければならない。 - 特許庁

Conditions governing the grant of priority under the foregoing paragraph may also be laid down by decree. 例文帳に追加

前段落に基づく優先権の付与の条件についても規則で定めることができる。 - 特許庁

To provide a shelf permitting use of a drawer disposed under a shelf board without trouble if the shelf is inverted upside down.例文帳に追加

棚を上下反転させても、棚板の下部に設けた引出しを支障なく使用しうるようにする。 - 特許庁

The releasing machine 6 releases the molded matter under the state being turned upside down and placed on an upper mold.例文帳に追加

離型機6は、成形物を上下反転させて上型に載った状態で離型させるものとする。 - 特許庁

A suction part 15 is disposed down below under an impeller 20 housed in a pump housing 4.例文帳に追加

ポンプケーシング4内に収容された羽根車20の下方に吸込部15が配置される。 - 特許庁

A liquid exciting means 50 installed under the liquid holding container excites up and down the liquid holding container 40.例文帳に追加

液体保持容器の下に設置された液体加振手段50は液体保持容器40を上下に加振する。 - 特許庁

This file can keep the materials without falling down under the condition that the materials are pinched therein.例文帳に追加

本発明のファイルは、資料を挟んだ際に、落下することなく、保管できるものである。 - 特許庁

A brake pad 33 and a sheet hanging-down receiver 32 are arranged almost just under the regulating rollers.例文帳に追加

規制ローラのほぼ真下にはブレーキパッド33および用紙垂下受け体32が設けられている。 - 特許庁

A guide cylinder part 4 hangingly communicating down with the inside of water is arranged on an under surface 2 of this base 1.例文帳に追加

この基台1の下面2に水中まで垂下連通する案内筒部4が設けられている。 - 特許庁

The displayed objects can be further narrowed down under a desired retrieval condition.例文帳に追加

この表示された対象を更に所望とする検索条件の下、絞り込むことも可能である。 - 特許庁

Water drips are stopped by the sponge part, and will not run down to a sink cabinet and drop on a sink located directly under.例文帳に追加

水滴は流し台まで伝わる事なくスポンジ部分でストップされ真下のシンクに落ちてくれる。 - 特許庁

For this reason, a mechanism for lifting up and down a conveying object can be disposed under the conveying object.例文帳に追加

このため、搬送物を昇降させるための機構を搬送物の下方に配置することができる。 - 特許庁

Under a predetermined mode, an operation in a tilting direction of the operation knob 400 is processed equally to the push-down operation.例文帳に追加

所定のモードにおいて、操作ノブ400の傾動方向への操作を押下げ操作と同等に処理する。 - 特許庁

To conduct arm operation without trouble during boom-down operation under low load.例文帳に追加

低負荷でのブーム下げ作業時にアーム操作を支障なく行えるようにする。 - 特許庁

The issue of pushing down an electric power source switch 15 is monitored under an electrified condition (ST1).例文帳に追加

通電状態で、電源スイッチ15が押し下げられたか否か監視する(ST1)。 - 特許庁

To display narrowed-down candidate objects in the form of a list in a sequential order under the consideration of input conditions.例文帳に追加

絞り込んだ候補対象を、入力条件を考慮した順番でリスト表示する。 - 特許庁

Broken down by region, notifications in the Kanto jurisdiction accounted for a large proportion at just under 40%.例文帳に追加

地方別に見ると、関東管内の届出が全体の4割弱と大きな割合を占めている。 - 経済産業省

Under such circumstances the ancient bent may even bear down the immediate conventional canons of conduct. 例文帳に追加

こうした環境のもとでは、古くからの性向が行為の直接の慣習的規範を打ち負かすのだ。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

And next moment, with ape-like fury, he was trampling his victim under foot and hailing down a storm of blows, 例文帳に追加

そして次の瞬間には怒り狂い、被害者をふみつけると雨あられとなぐりつけた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

so it was no great matter for surprise that when they got down to the Hole the lugger was already under way, 例文帳に追加

だから入り江についたときには、小船がすでに出航していたのも、なんら驚くべきことではない。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Article 569 (1) In cases where a petition under the preceding article is filed, the court shall hand down the ruling approving the agreement except for the cases under the following paragraph. 例文帳に追加

第五百六十九条 前条の申立てがあった場合には、裁判所は、次項の場合を除き、協定の認可の決定をする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The application shall in such a case be accompanied by documentary supporting evidence under such conditions as may be laid down in the regulations under this Law. 例文帳に追加

その場合の出願は,本法の規則に定める条件に基づく裏付証拠書類を伴うものとする。 - 特許庁

To provide a system for cooling the under surface of a steel sheet, capable of improving cooling power on the under surface of the steel sheet even when the steel sheet is cooled down from high temperature.例文帳に追加

高温から冷却する場合であっても、鋼板下面の冷却能を向上させることが可能な、鋼板の下面冷却装置を提供する。 - 特許庁

When the person takes shelter under the desk in case of the earthquake, a curtain 12 is pulled down so as to prevent pieces of glass or the like from entering in the space 8 under the desk.例文帳に追加

地震時机の下に避難したとき、幕12を引き下げて、ガラス片などが机の下の空間8に侵入しないようにする。 - 特許庁

When the leaf spring for pushing down 14 is dropped at a high speed in the oil, the oil under the leaf spring for pushing down flows in the longitudinal direction of the leaf spring for pushing down because the oil is regulated by the right and left side plates 13.例文帳に追加

押下げ用板ばね14をオイル中で高速で下降させた場合、押下げ用板ばね下のオイルは、左右の側板13によって規制されるので、押下げ用板ばね長手方向に流動する。 - 特許庁

To surely lay down pipes under a floor in a short time by work on the floor without removing a floor plate in a pipework for laying down the pipes under the floor in remodeling.例文帳に追加

リフォームなどで床下に管材を敷設する配管工事において、床板をはつることなく、床上における作業によって床下に確実且つ短時間で管材を敷設できるようにする。 - 特許庁

Its not just a table, but also a heating device. Please sit down and stretch your legs out under it. The heater inside and the futon will make you warm.例文帳に追加

それはただのテーブルではなく暖房器具です。座って中に脚を伸ばしてください。中のヒーターと布団が温めてくれます。 - Weblio英語基本例文集

a chock or bar wedged under a wheel or between the spokes to prevent a vehicle from rolling down an incline 例文帳に追加

車が坂の下方向に転がるのを防ぐため、車輪の下またはスポークの間にかませるくさびまたは横棒 - 日本語WordNet

erect tropical Asian shrub whose small lateral leaflets rotate on their axes and jerk up and down under the influence of sunshine 例文帳に追加

小さな側面の若葉がそれらの軸を中心に回転し、日光の影響を受けてあちこちに揺れながら動く直生の熱帯アジアの低木 - 日本語WordNet

the process whereby hydrocarbon molecules of petroleum are broken down into kerosene and gasolene by the addition of hydrogen under high pressure in the presence of a catalyst 例文帳に追加

石油の炭化水素分子が促進剤の存在下で高圧下の水素の追加により灯油とガソリンに分解される過程 - 日本語WordNet

例文

this substance does not break down in an autoclave (a device that uses steam under high pressure to sterilize medical and laboratory supplies and equipment). 例文帳に追加

この物質はオートクレーブ(医療機器や研究用品を殺菌するために高圧蒸気を使う装置)によっても破壊されない。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS