1016万例文収録!

「Dpi」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Dpiを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 211



例文

To provide an electrophotographic photoreceptor having high resolution, high sensitivity and excellent durability and to provide a copying machine, a printer and a facsimile machine which output high definition images of ≥1,200 dpi.例文帳に追加

高解像度、高感度、且つ、耐久性に優れた電子写真感光体及び1200dpi以上の高精彩画像を出力する複写機、プリンタ、FAXを実現する。 - 特許庁

An image detection sensor 22, or the like reads an image from the recording paper sheet 32 at low resolution (for example, 200 dpi) for outputting to the image processing unit 20.例文帳に追加

画像検知センサ22等は、記録用紙32から画像を低解像度(例えば200dpi)で読み取って、画像処理装置20に対して出力する。 - 特許庁

With the relevant resolution, correction is performed in a sub scan direction of image data and after the correction, in the relevant case, images of 4,800 dpi are output from an output section 60 for image formation.例文帳に追加

当該解像度により、画像データの副走査方向の補正を行ない、該補正後に出力部60から当該ケースであれば4800dpiの画像を出力させ画像形成させるようになっている。 - 特許庁

A CPU 51 shifts the detection characteristics Pn for the beam passing position by generating the compensation value DPI so as to make the passing position detecting part detect the beam passing position.例文帳に追加

CPU51は、前記通過位置検知部がビーム通過位置を検知できるように、前記補正値DPIを発生して前記ビーム通過位置検知特性Pnをシフトする。 - 特許庁

例文

Image data which is binary data of 1,800 dpi is divided to every three bits (or every two bits), and inputted from an input part 11 to a gradation setting part 12 and a printing position control part 13.例文帳に追加

1800dpiの2値データである画像データが,3ビット(あるいは2ビット)ずつに区切られ,入力部11から階調設定部12と印字位置制御部13とに入力される。 - 特許庁


例文

In addition, when it is 600 to 1,200 dpi, the single-sided transmission is decided to be transmitted (S36) and the single-sided transmission is performed by deciding the transmitting resolution as in the above.例文帳に追加

また、600か1200dpiであれば、片面伝送を行なうように決定し(S36)、送信解像度を前記のように決定して片面伝送を行なう。 - 特許庁

When a nozzle density of a recording head is made 1200 npi and a reading resolution of the printing detecting part is made 400 dpi, the measured density correction value can be obtained by averaging the non ejection nozzle correction values (m1) in units of three nozzles.例文帳に追加

記録ヘッドのノズル密度1200npi、印字検出部の読み取り解像度400dpiとした場合、不吐出ノズル補正値(m1)を3ノズル単位で平均化することにより、測定濃度修正値が得られる。 - 特許庁

To provide a developing method by which even an isolated one dot at the level of 1200 dpi can satisfactorily be developed without causing any scattered toner and surface staining at a non-image part at a low cost even in the case of using toner having distribution in particle size and chargeable amount.例文帳に追加

粒径と帯電量に分布のあるトナーを使用しても飛散トナーが発生せず、非画像部で地汚れが発生せず、1200dpiレベルの孤立1ドットでも十分に現像でき、しかも低コスト化を図れるようにする。 - 特許庁

The operation device 12 calculates a rotation angle of each driven gear 4, 5 by using the image data Dpi acquired from the linear image sensor 11, and calculates a rotation angle of the main driving gear according to a combination of the rotation angle of each gear 4, 5.例文帳に追加

演算装置12は、リニアイメージセンサ11から得た撮像データDpiを用いて各従動ギア4,5の回転角度を算出し、これらギア4,5の回転角度の組み合わせを見て主動ギアの回転角度を算出する。 - 特許庁

例文

An optimum system in the memory interleaving systems of plural cache rows interleaving(MCI), cache effect interleaving(CEI) and DRAM page interleaving(DPI) is allocated to respective bank bits based on the number of bank bits.例文帳に追加

バンク・ビットの数に基づいて複数キャッシュ行インターリービング(MCI)、キャッシュ効果インターリービング(CEI)およびDRAMページ・インターリービング(DPI)というメモリ・インターリービング方式のいずれか最適方式を各バンク・ビットに割り当てる。 - 特許庁

例文

The bi-level printer prints a 2N dpi 1-bit/pel image through intelligent double dotting to enhance the quality of a half resolution rendered image to approach a print quality as if the image is rendered at full resolution.例文帳に追加

本発明は、バイレベル・プリンタがインテリジェント・ダブル・ドッティングを通して2Ndpi 1ビット/ペルのイメージを印刷することによって、半解像度でレンダされたイメージの質を、あたかもそのイメージが全解像度でレンダされたかのような印刷品質に近付くよう向上させることを可能にする。 - 特許庁

This ink jet recording method is characterized in that an image is recorded with 500 dpi or more record resolving power, using ink containing carbon black having 15 mass % or less volatile content and 100 m2/g or more nitrogen adsorption specific surface area, a dispersant and a solvent.例文帳に追加

揮発分が15質量%以下であり、且つ、窒素吸着比表面積が100m^2/g以上であるカーボンブラックと分散剤及び溶媒を含有するインクを用いて記録解像度500dpi以上で記録することを特徴とするインクジェット記録方法。 - 特許庁

To provide an ink-jet recording apparatus without color drift regardless of the printing order even in the case of the kind of an ink-jet printer having a recording head for reciprocating scanning using a pigment ink with 1,000 dpi or more printing resolution.例文帳に追加

印字解像度が1000dpi以上であり、また、顔料インクを使用する往復走査する記録ヘッドを有するタイプのインクジェットプリンタにおいても、印字順序に関係なく、色ずれのないインクジェット記録装置を提供することにある。 - 特許庁

To provide a system and method, in which a switch obtains a resolution of media, a terminal resolution and a user requirement item using a DPI (Deep Packet Inspection) function to transmit the media of an optimal resolution while considering a network situation together with a terminal function.例文帳に追加

スイッチが、DPI機能を用いてメディア解像度、端末の解像度、ユーザの要求事項を把握して、端末機能とともにネットワーク状況を考慮した最適の解像度でメディアを伝達することができるシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁

To provide an inkjet printing method in which high printing density is obtained, and the ink stain of a roller in a printer and printing paper which is printed continuously is suppressed when printing is performed by using an oil-based ink, especially by a high-speed inkjet printer of a line head system at a relatively low resolution such as 300×300 dpi.例文帳に追加

油性インクを用いて印刷した場合、特に、ラインヘッド方式の高速インクジェット印刷装置で300×300dpiのような比較的低解像度で印刷した場合に、高い印刷濃度が得られ、かつ、印刷装置内部のローラーや連続して印刷される印刷用紙のインク汚れを抑制する。 - 特許庁

The invention relates to the method for recording image which forms image with ≥650 dpi of pixel density and ≥0.5 m^2/min of recording speed by transferring at least one kind of ink onto media, wherein at least one kind of the ink has 0.02 ml/(m^2xsec^1/2) of absorption coefficient to media.例文帳に追加

少なくとも1種のインクをメディア上に転移させて、画素密度650dpi以上、記録速度0.5m^2/min以上で、画像形成する画像記録方法であって、インクの少なくとも1種が、メディアへの吸収係数が0.02ml/(m^2・sec^1/2)以上のインクである画像記録方法。 - 特許庁

If an input of two specific points is given from a plane image displayed on an LCD 51 (S153:Yes), the number of dots between the input two points is obtained (S154) and actual length (mm) between the two points is obtained (S155) from the obtained number of dots between the two points and resolution (dpi).例文帳に追加

LCD51に表示されている平面画像から2点の指定点の入力があると(S153:Yes)、入力された2点間の画素数(dot)を求め(S154)、求めた2点間の画素数(dot)と解像度(dpi)とから、実際の2点間の長さ(mm)を求める(S155)。 - 特許庁

A resolution conversion binary section 200 arranges dots whose number corresponds to a quantized value of a target pixel in the arrangement order depending on a corresponding position of the target pixel on the dither threshold matrix into a corresponding 2×2 pixel area so as to generate binary image data with 1200 dpi.例文帳に追加

解像度変換2値化部200は、注目画素の量子化値に応じた数のドットを、対応した2×2画素領域内に、注目画素のディザ閾値マトリクス上の対応位置に応じて決まる配置順で配置することにより、1200dpiの2値画像データを生成する。 - 特許庁

A band drawing processing part 205 analyzes input information, draws the image of RGB data of a pixel unit corresponding to an image to be printed, also analyzes the input information and generates the shape information (DOT information) of the fine pixels of a high resolution (1200[dpi]).例文帳に追加

バンド描画処理部205は、入力情報を解析し、印字する画像に対応する画素単位のRGBデータの画像を描画するとともに、入力情報を解析し、高解像度(1200[dpi])の微小画素の形状情報(DOT情報)を生成する。 - 特許庁

The pattern detection process circuit 3 sends to an LUT circuit, a code corresponding to density information of three pixels in total, namely, a pixel at a main scanning direction position to be recorded in the 600 dpi binary image data, and its upper and lower two pixels, and a vertical scanning shift amount inputted from a vertical scanning registration shift detecting part.例文帳に追加

パターン検出処理回路3は、600dpiの2値画像データ内の記録しようとする主走査位置の画素とその上下2画素、あわせて3画素の濃度情報と副走査レジストずれ検出部から入力される副走査シフト量に応じたコードをLUT回路へ送る。 - 特許庁

When a user requests the unevenness correction again, the image-forming device 10 outputs the gradation chart onto the recording paper sheet 32 again, and the gradation chart is read with high resolution (for example, 600 dpi) for a region designated by the user this time.例文帳に追加

ユーザにより再度のむら補正要求がなされると、画像形成装置10が記録用紙32に階調チャートを再び出力し、今度は、階調チャートは、ユーザにより指定された領域について高解像度(例えば600dpi)で読み取られる。 - 特許庁

A control means 7 generates a first FFT section enable signal EN1 and a second FFT section enable signal EN2 on the basis of delay profile information DPI and controls window function generating means 81a and 81-2 for generating window functions fil1 and fil2.例文帳に追加

制御手段7は遅延プロファイル情報DPIに基づき第1FFT区間イネーブル信号EN1及び第2FFT区間イネーブル信号EN2を生成するとともに、窓関数fil1及びfil2を生成する窓関数生成手段81a及び81−2を制御する。 - 特許庁

When the picture element density (dpi) of an image formed with a laser beam is set as D, the number of the laser beams is set as M and the sum of the absolute value of differences from the target value of a beam pitch between the laser beams is set as ΔP (mm), a conditional expression of ΔP×D/(M×√M)<4.5 is satisfied.例文帳に追加

本発明は、レーザビームにより形成される画像の画素密度(dpi)をDとし、レーザビームの数をMとし、各レーザビーム間のビームピッチの目標値からの差の絶対値の和をΔP(mm)とした場合に、ΔP×D/(M×√M)<4.5の条件式を満足するように構成されている。 - 特許庁

In the method for forming an image, the above silver halide color photographic material is exposed under the conditions of ≤5 μsec exposure time for blue, green and red colors per one pixel and ≥200 dpi resolution and then developed for ≤100 seconds of total wetting time at40°C developer solution temperature.例文帳に追加

並びに、そのハロゲン化銀カラー感光材料を、青、緑、及び赤色の露光時間が一画素あたり5μ秒以下で、200dpi以上の解像度で露光し、次いで合計湿潤時間が100秒以下で、発色現像液温度が40℃以上の現像処理をする画像形成方法。 - 特許庁

The method for manufacturing the printing bases 1 for the decorative plate for constituting the pattern of the decorative plate comprises a step of printing image data 26 for printing, having the number of dots for preservation arbitrarily selected from a range of 100 dpi or more as the bases 18 each having a size S1 for the decorative plate.例文帳に追加

化粧板用のサイズS1を有する基材18に100dpi以上の範囲から任意に選択された保存用ドット数を有する印刷用画像データ26を印刷して化粧板の模様を構成する化粧板用印刷基材1を製造する。 - 特許庁

When the absolute minimum resolution considering visibility on the display screen of a monitor display means 1b of a client terminal is specified by a resolution specification means 3b in a range of 46.4 to 325.1 dpi, a scanner means 3a reads out "correction-instructed" original C at the resolution.例文帳に追加

解像度指定手段3bにより、46.4dpiから325.1dpiまでの範囲内で、クライアント端末1のモニタ表示手段1bの表示画面上での視認性を鑑みた必要最小限の解像度が指定されると、スキャナー手段3aは、その解像度で「赤入れ」原稿Cを読み取る。 - 特許庁

In the thermal transfer sheet having on a substrate a photothermal conversion layer containing a resin and a photothermal conversion substance at least, a water content in the photothermal conversion layer is 0.1-5% in an environment of 23°C and 70% RH and recording is conducted with a resolving power of 2400 dpi or above.例文帳に追加

支持体上に少なくとも樹脂と光熱変換物質を含む光熱変換層を有する熱転写シートにおいて、その光熱変換層中の含水率が23℃70%RHの環境で0.1〜5%であり、2400dpi以上の解像力で記録を行うことを特徴とする熱転写シート。 - 特許庁

In this image forming device, it is provided with potential attenuating means (LED) 8 capable of attenuating the charge potential of the photosensitive drum 1 before transferring the toner image by making record resolution beyond 600 dpi, and making the layer thickness of the electric charge transporting layer on the photosensitive layer of the photosensitive drum 1 below 15 m.例文帳に追加

画像形成装置において、記録解像度を600dpi 以上とし、感光ドラム1の感光層の電荷輸送層の層厚を15μm以下とし、トナー像の転写前に感光ドラム1の帯電電位を減衰させる電位減衰手段(LED)8を設ける。 - 特許庁

When an ink bleeding correction in printing the bar code is '+1 correction', that is, when the number of dots for printing the bar width is 5, two consecutive data of bit image information are taken out, and a processing unit of printing data is made 45 dpi when the data are 'black white'.例文帳に追加

バーコード印字におけるインクのにじみ補正が「+1補正」である場合、即ち、バー幅印字ドット数が5ドットである場合、ビットイメージ情報の連続する2個のデータを取り出し、「黒白」となる場合は、印字データの処理単位を45dpiとする。 - 特許庁

A quantization threshold generating section 300 generates 4 quantized thresholds according to a dot concentration type dither threshold matrix, and an error spread quantization processing section 100 uses the quantized thresholds to apply 5-value quantization to multi-valued image data with 600 dpi through error processing.例文帳に追加

量子化閾値発生部300でドット集中型のディザ閾値マトリクスに従って4つの量子化閾値を発生し、誤差拡散量子化処理部100は、その量子化閾値を用いて誤差拡散処理により600dpiの多値画像データを5値量子化する。 - 特許庁

In the 600 dpi skew correction is performed roughly for the mechanical fluctuation of apparatus.例文帳に追加

伸長の際は、アドレス発生部は、主走査アドレスを、各色の画像データに応じて感光体上にラスタ露光をする際に生じるスキュー量および印字開始位置について補正し、補正した主走査アドレスと副走査アドレスから画像メモリのリードアドレスを発生する。 - 特許庁

An inspection pattern forming part prints an inspection pattern in which straight line groups G1-G8 each composed of 32 straight lines L1-L32 arranged by an interval of 75 dpi in a main scan direction of an inkjet head extending in a paper conveyance direction are formed.例文帳に追加

検査パターン形成部が、用紙搬送方向に延在しつつインクジェットヘッドの主走査方向に75dpiの間隔で配列された32個の直線L1〜L32からなる直線群G1〜G8が形成された検査パターンを印刷する。 - 特許庁

In image recording provided with high image quality and high resolution at ≥1,200 dpi, an electronic photoreceptor 100 where surface roughness 115 of a conductive supporting body 110 of the photoreceptor 100 is 0.7 μm≤Rmax≤2.5 μm and a ten points average roughness of Rz≥0.8 Rmax is provided.例文帳に追加

本発明の1200dpi以上の高画質化、高解像度を有する画像記録において、感光体100の導電性支持体110の表面の粗さ115を、0.7μm≦Rmax≦2.5μm、かつ十点平均粗さRz≧0.8Rmaxとしてなる電子感光体を具備する。 - 特許庁

To provide an image forming method and an image forming device making resolution compatible with image density and further corresponding with high speed operations even in the case of high resolution of1200 dpi by optimizing an image forming condition so that image density can be secured to the maximum while maintaining the definition.例文帳に追加

解像性を維持しつつ、画像濃度を最大確保できるように作像条件を最適化することにより、1200dpi以上の高解像度においても、解像性と画像濃度とを両立し、さらに高速化にも対応した画像形成方法及び画像形成装置を提供する。 - 特許庁

It is determined whether the synthesis is properly carried out or not from joint possibility S of two pieces of image data adjacent in the vertical direction crossing the main photographing direction at right angles when a plurality of image data Dpi are synthesized into the shapes of respective candidate sequences according to their photographing order.例文帳に追加

複数の画像データDpiを、その撮影の順序に従って各候補配列の形に合成したときの正否が、主撮影方向に直交する縦方向における隣接する2つの画像データの接続可能性Sから判定される。 - 特許庁

A coating film containing a cross-linked hydrophilic resin particle is applied on the surface of the building materials, and then water-based ink containing substantially no binding agent is discharged on the coating film surface so that coloring and/or patterning of the building materials are/is performed at the of resolution of 150-600 DPI.例文帳に追加

建材表面に、架橋された親水性樹脂粒子を含有する塗膜を施し、次いで該塗膜表面に、結合剤を実質的に含まない水系インクを吐出し、150〜600DPIの解像度で建材の着色及び又は模様付けを行う。 - 特許庁

For an image of ≥1,200 dpi in resolution on which dust of toner exhibits great adverse effects on the image quality, a transfer voltage E which does not cause a discharge dc between a non-image part on the surface of a photoreceptor drum 1 and a form P is applied in an area before transfer from a power unit 7 to a transfer roller 4.例文帳に追加

トナーのチリが画質に著しい悪影響を与える解像度1200dpi以上の画像については、転写前領域において、感光体ドラム1の表面の非画像部と用紙Pとの間に放電dcを生じない転写電圧Eを電源装置7から転写ローラ4に印加する。 - 特許庁

The base material 11 used for the electrophotographic device 10 having the resolution600 dpi comprises an aluminum alloy, and the length L, maximum surface roughness Rmax, and average run-out X of the substrate surface 11 satisfy following three equations; L>320 (mm), Rmax≤1.5 μm, and X≤20/Y (mm).例文帳に追加

本発明は、解像度Yが600dpi以上の電子写真装置10に用いる基材11で、基材11がアルミニウム合金からなり、長さL、最大表面粗さRmaxおよび平均振れXが下記3式L>320(mm)、Rmax≦1.5μm、X≦20/Y(mm)を満たす。 - 特許庁

To provide an electrophotographic photoreceptor realizing high image quality recording whose resolution is ≥1,200 dpi and eliminating an image defect such as an interference fringe pattern (moire) by setting the surface roughness of a conductive supporting body to a specified range, and an image forming method using the same.例文帳に追加

この発明は、導電性支持体の表面粗さを特定の範囲に設定することにより、解像度1200dpi以上の高画質記録で、干渉縞模様(モアレ)等の画像不良を解消した電子写真感光体及びそれを用いた画像形成方法を提供する。 - 特許庁

In this case, a parameter to calculate the emphasis grade of the sharpness processing required for reproducing the image data S1 at printers 22, 23, 24 whose resolution is 300 dpi or the like and differs from that of the monitor 21 is attached as attachment information F to the image data S1 based on the emphasis grade of the sharpness processing.例文帳に追加

この際、シャープネス処理の強調度に基づいて、300dpi等モニタ21とは解像度が異なるプリンタ22,23,24において画像データS1を再生する際に必要なシャープネス処理の強調度を算出するためのパラメータを、付帯情報Fとして画像データS1に付与する。 - 特許庁

Consecutive image data of 400 dpi are accumulated in an image memory 26 at a first timing, and a data selecting unit 27 selects predetermined image data from the image memory 26 at a second timing which is faster than the first timing and is not integral multiple of the first timing.例文帳に追加

第1のタイミングにより画像メモリ26に連続する400dpiの画像データを蓄積すると共に、データ選択部27により、第1のタイミングより速く、且つ、第1のタイミングの整数倍でない第2のタイミングにより画像メモリ26から所要の画像データの選択を行うようにしている。 - 特許庁

First, a pre-treatment liquid comprising 5 wt% of dipropylene glycol monopropyl ether, 2 wt% of a cationic material and 2 wt% of surface-treated silica was uniformly coated on cloth (100% cotton) using a piezo inkjet printer with a resolution of 600 dpi.例文帳に追加

まず、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル5重量%、カチオン性物質2重量%、表面処理シリカ2重量%を含む前処理液を、解像度600dpiのピエゾ式インクジェットプリンタを用い、布帛(綿100%)上に、均一に塗布した。 - 特許庁

To provide stencil printing equipment by which a printed material with a favorable image quality due to the prevention of the development of poor printing such as voids and streaks in a solid part can be obtained under the condition that a thermal head with a resolution of600 dpi is employed.例文帳に追加

600dpiよりも高解像度のサーマルヘッドを用いた印刷において、べた部での白抜けやまだらといった印刷不良が発生することを防止して良好な画像品質の印刷物を得ることが可能な孔版印刷装置を提供する。 - 特許庁

Thus, since the ink chamber with an optimum planar shape and an optimum depth can be formed of the side wall and the bottom wall, which serve as an anti-etching wall, the high-DPI inkjet print head, which can make an interval between the adjacent nozzles shorter and which can print a high-resolution image, can be embodied.例文帳に追加

これにより、エッチング防止壁の役割をする側壁と底壁により最適の平面形状および深さを持つインクチャンバが形成できるので、隣接したノズル間の間隔を狭めることができて高解像度の画像が印刷できる高いDPIのインクジェットプリントヘッドが具現できる。 - 特許庁

When a carriage is shifted as the target of drive along an encoder strip, a substantially actual shifting speed (unit: ips) can be obtained by dividing 66660d by a captured value, if the sampling time is 0.1 μsec and encoder resolution is 150 dpi.例文帳に追加

駆動対象としてのキャリッジをエンコーダストリップに沿って移動させる場合、サンプリング時間が0.1μsec、エンコーダ分解能が150dpiであれば、66660dをキャプチャ値で割るとほぼ実際の移動速度(単位:ips)が得られる。 - 特許庁

To provide a newsprint paper for offset printing that is remarkably improved in strike-through performance during offset printing, slight in paper powder deposition onto a blanket of a printing machine, and excellent in printing workability and printed face quality, despite of a high blending ratio of DPI.例文帳に追加

DPIの配合率が高いにもかかわらず、オフセット印刷時の裏抜けが顕著に改善され、印刷機のブランケットへの紙粉の堆積が少ない、印刷作業性及び印面品質に優れたオフセット印刷用新聞用紙を提供する。 - 特許庁

A displayed material is provided with a light storing layer composed of a thermosetting resin and a thermosetting pigment and formed at least on one face of the base film, and an image layer of 200-1400 dpi resolution is formed on the light storing layer or on a face on its opposite side.例文帳に追加

基材フィルムの少なくとも一方の面上に熱硬化性樹脂と蓄光顔料からなる蓄光層を設け、さらにその上にもしくはその反対側の面上に解像度200〜1400dpiの画像層を形成したことを特徴とする表示物。 - 特許庁

In a means for correcting the impact position of a reciprocal dot, the dot width of adjustment patterns 700 and 710 is set for the impact range dx (μm) of a main droplet 101 and a satellite 102 to satisfy a relation dx×d/25,400≤m≤25/(dx×d/25,400), (d is the recording resolution of the recorder, and the unit is dpi).例文帳に追加

往復のドット着弾位置を補正する手段において、主滴101とサテライト102の着弾範囲dx(μm)に対して、調整パターン700、710のドット幅をdx×d/25400≦m≦25/(dx×d/25400)を満たすように設定する(dは装置の記録解像度、単位はdpi)。 - 特許庁

The page description language interpreting section 44 calculates the width of each of the bars forming the bar code by multiplying the calculated reference value M times of each of modules of the respective bars forming the bar code pattern corresponding to each number forming the data in the bar code printing command to calculate the width of each of the bars forming the bar code.例文帳に追加

M=(600×(m+1)/120−1)×dpi/600×bp/100 そして、ページ記述言語解釈部44は、算出した基準値Mをバーコード描画コマンド中のデータを構成する各数字に相当するバーコードパターンを構成する各バーのモジュール数倍することにより、バーコードを構成する各バーの幅を算出する。 - 特許庁

例文

When calculating the output per one minute of the blood pump 10, the volume VAS of a second hermetically sealed air chamber constituted of the gas chamber of the separation chamber and the fluid drive chamber of the blood pump, calculated when the change in the pressure value DPI in the second hermetically sealed air chamber is the maximum, is used (S22).例文帳に追加

1分間あたりの血液ポンプ10の拍出量を算出する際には、分離室の気体室及び血液ポンプの流体駆動室で構成される第2密封空気室の圧力値変化DPIが最大のときに算出された(S14:Yes)、当該第2密封空気室の容積VASを使用する(S22)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS