1016万例文収録!

「NAVIGATE」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > NAVIGATEの意味・解説 > NAVIGATEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

NAVIGATEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 306



例文

In addition, a terse grid of icon names, called an icon manager, provides a more efficient use of screen space as well as the ability to navigate among windows from the keyboard.例文帳に追加

加えて、アイコン名を簡単に並べたウィンドウ(アイコンマネージャと呼ばれる)を使うと、スクリーンのスペースをより有効に利用することができるし、キーボードを使ってウィンドウ間を移動することもできる。 - XFree86

It is said that although the Hozu-gawa River was a meandering, raging torrent and there were innumerable huge rocks in the river, the waterway was completed in five months by manually removing rocks and blasting them with gunpowder so that Takasebune boats were able to navigate the waters. 例文帳に追加

保津川は蛇行を繰り返す激流で大きな岩が無数にあったが、人力で引っ張ったり火薬を使って発破作業を行ったりしながら、高瀬舟の通れる水路を約5か月で完成させたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Using the optimized search query, the system performs a search and highlights each matching phrase or object with an annotation callout or bubble to assist the user to navigate through the search results.例文帳に追加

この最適化した検索クエリを利用して、本システムは、検索を実行し、ユーザによる検索結果のナビゲートを支援するため、注釈コールアウトまたはバブルにより各一致フレーズまたはオブジェクトをハイライト化する。 - 特許庁

The interface unit allows a user to navigate for selecting an entity the user wants to further search in the history of already reproduced multimedia entities.例文帳に追加

本発明によるインタフェース装置は、既に再生されているマルチメディア・エンティティの履歴においてユーザが更なるサーチを行いたいと望むエンティティを選択するためにユーザがナビゲーションを行うことを可能とする。 - 特許庁

例文

To provide a Live Network Explorer (LNE) which allows users to graphically navigate through a web of interconnected friends on a gaming console.例文帳に追加

ユーザがゲームコンソール上で互いに結び付けられた友人のウェブをグラフィックスでナビゲートすることを可能にするライブネットワークエクスプローラ(LNE)を提供すること。 - 特許庁


例文

Activities of a user related to a hierarchical data structure are observed, and a name easy to understand is generated from a file name and a folder name easier to navigate and comprehend for the user and other character string data.例文帳に追加

階層型データ構造に関連付けられたユーザのアクティビティを観察し、ユーザがよりナビゲートおよび理解しやすいファイル名、フォルダ名、他の文字列データから得られる分かりやすい名前を生成する。 - 特許庁

Thereafter, the decrypted navigational header information of the content can be used to navigate to the decrypted content via a trusted component, such as, a trusted rendering device in the secure partition.例文帳に追加

その後、コンテンツの復号されたナビゲーション・ヘッダ情報は、セキュアなパーティションにおけるトラステッド・レンダリング装置などのトラステッド構成部分を介して復号コンテンツにナビゲートするために使用することができる。 - 特許庁

To provide a user interface for multimedia centers that advantageously utilizes hand-held inertial-sensing user input devices to select channels and quickly navigate the dense menus of options.例文帳に追加

マルチメディアセンター用のユーザインタフェースは、チャンネルを選択し、密度の高いオプションのメニュを迅速に検索するためにハンドヘルド慣性感知ユーザ入力装置を提供する。 - 特許庁

The audio cues 82 are arranged in a multi-level tree data structure 70 such that the user can select general categories (e.g., music classification) and navigate down to a specific data segment (e.g., a particular song or song list).例文帳に追加

オーディオ・キュー82は、ユーザが大別カテゴリ(例えば音楽分類)を選択して、特定のデータ・セグメント(例えば、特定の歌または歌リスト)まで検索していくことができるように、マルチレベル木データ構造70になっている。 - 特許庁

例文

This method is provided for enabling a user to efficiently navigate to a portion of a user interface configured to support execution of a particular task.例文帳に追加

本発明に係る方法は、特定のタスクの実行をサポートするように構成されているユーザインターフェイスの一部へユーザが効率よくナビゲートできるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a method which permits to navigate or get access to a Web page more quickly and effectively using a mobile device display of a limited size.例文帳に追加

限られたサイズのモバイルデバイスディスプレイを使用してより迅速且つ有効的なウェブページのナビゲート、アクセスを可能にする方法の提供。 - 特許庁

To display a plurality of pictures in a limited display area on an information processing apparatus and to enable a user to navigate those pictures from one to another without troublesome operations.例文帳に追加

情報処理装置において、限られた表示領域の中で複数の画面の表示を行ない、なおかつ、ユーザにとってこれら画面間の行き来が煩雑な操作なく行なえるようにする。 - 特許庁

To correctly navigate a user to destination, and to elongate operation time even at any situation by surely reducing the consuming power for positioning process.例文帳に追加

どのような状況でも測位処理にかかる消費電力を確実に削減して動作可能時間を長くすることができ、且つユーザを目的地まで正確にナビゲーションできるようにすること。 - 特許庁

Furthermore, respective embodiments teach to navigate the medical devices 320 and 520 in the patient anatomy with reduced exposure to ionizing radiation.例文帳に追加

さらに、各実施形態は、電離放射線被曝を抑えて患者の解剖学的構造において医療装置(320、520)をナビゲートすることを教示している。 - 特許庁

With the terminal apparatus 11 installed on the pedestal 1, the present position of the vehicle and the map information are displayed on the screen 11c to navigate the vehicle.例文帳に追加

携帯情報端末機器11を台座1に設置した状態で、表示画面11cに車両の現在位置と地図情報とを表示し、車両をナビゲーションする。 - 特許庁

To provide a gaming system configured to navigate a dealer through a game with which the game is appropriately advanced even by an inexperienced dealer, fraudulence is prevented, and cost is reduced.例文帳に追加

ゲームの進行をディーラにナビゲートすることで、経験の浅いディーラであっても、適正にゲームを進行させることができると共に、不正を防止しかつコストを削減できるゲーミングシステムを提供すること。 - 特許庁

To provide a system and method for easily navigate around notable sights, historic spots, sightseeing spots, restaurants, event spots, etc. introduced in television programs through the use of an electronic program guide.例文帳に追加

テレビ番組で紹介される名所、旧跡、観光スポット、レストラン、イベントスポットなどを、電子番組表を用いて簡便にナビゲーションするシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁

To navigate more appropriately by setting a route to a destination whereby a user can reach the destination in time with a user's desired arrival time and with user's desired middle points taken into account.例文帳に追加

利用者の望む経由地を考慮に入れた目的地経路であって、希望する到着時刻に合わせて目的地へ到着できる目的地経路の設定を行い、より適切なナビゲーションを実現する。 - 特許庁

The tubular body 12 has an outer diameter small enough to navigate to at least an M3 part of a middle cerebral artery through an internal carotid artery, and sufficient kink resistance and pushability.例文帳に追加

管体12は、内頚動脈を通って、少なくとも中大脳動脈のM3部までナビゲイトするのに十分な程小さい外径と十分な抗キンク性およびプッシャビリティーとを有する。 - 特許庁

To provide a navigation system which can navigate a user well even on a moving course where a moving section utilizing an automobile (my car) is mixed with a moving section utilizing means of traffic.例文帳に追加

移動経路に自動車(マイカー)を利用した移動区間と交通機関を利用した移動区間とが混在する場合であっても、使用者を良好に案内することのできるナビゲーション装置の提供。 - 特許庁

To navigate an image-guided object 105 traveling in an area of interest of an imaged subject 110 in relation to an acquired image 425 of the imaged subject 110.例文帳に追加

撮像対象(110)の関心エリア内で移動する画像ガイド対象物(105)を、該撮像対象(110)の収集画像(425)に関連してナビゲーションする。 - 特許庁

(ii) If in visual meteorological conditions but it is difficult to land at the nearest airport etc while maintaining visual meteorological conditions (only in the case of flight under the instrument flight rules) or if in instrument meteorological conditions, it shall navigate under the following methods. 例文帳に追加

二 有視界気象状態にあり、かつ、有視界気象状態を維持して最寄りの空港等に着陸することが困難な場合(計器飛行方式により飛行する場合に限る。)又は計器気象状態にある場合は、次に掲げる方法により航行すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

For the Projects Location field, click Browse to navigate to the folder in which you want to save the files for the sample projects.Notice that when you change the value in the Projects Location field, the IDE automatically updates the values in the Java Project Folder and UML Project Folder fields. 例文帳に追加

「プロジェクトの場所」フィールドで「参照」をクリックし、サンプルプロジェクトのファイルを保存するフォルダへ移動します。 「プロジェクトの場所」フィールドで値を変更すると、IDE は自動的に「Java プロジェクトフォルダ」フィールドおよび「UML プロジェクトフォルダ」フィールドの値を更新します。 - NetBeans

If this happens, start the console application (cmd.exe), navigate to the directory where the installer is located, and type the installername plus the -is:javahome JAVA HOME DIR switch.Create a new directory within which to install the software and ensure that the directory is empty and writable.例文帳に追加

この問題が発生した場合は、コンソールアプリケーション (cmd.exe) を起動し、インストーラが存在するディレクトリに移動して、インストーラ名と -is:javahome JAVA HOME DIR switch を入力します。 ソフトウェアのインストール先にする新しいディレクトリを作成し、そのディレクトリが空であり、書き込み可能であることを確認します。 - NetBeans

Single-step or run through Ruby code, set breakpoints, look at local variables, navigate the call stack, switch threads, and evaluate expressions by just hovering the mouse over the variable in the Editor. 例文帳に追加

Ruby コードをステップ実行または通して実行したり、ブレークポイントを設定したり、局所変数を確認したり、呼び出しスタックを操作したり、スレッドを切り替えたり、エディタ内で変数の上にマウスポインタを置くだけで式を評価したりできます。 - NetBeans

If you expand the Configuration Files node and open faces-config.xml in the XML editor,you can see that the IDE inserted the managed-bean and converter elements for each of the controller and converter classes. The IDE also inserted a navigation-rule element for each JSP, indicating the logical outcome that causes the application to navigate to that JSP.例文帳に追加

「構成ファイル」ノードを展開し、faces-config.xml を XML エディタで開くと、コントローラおよびコンバータクラスごとに管理対象 Bean とコンバータ要素が挿入されたことがわかります。 また、アプリケーションを JSP にナビゲートさせる論理的な結果を示すナビゲーション規則要素も JSP ごとに挿入されています。 - NetBeans

Similar to other debugging windows, you can employ the Go to Source option to navigate directly to the path or URL indicated in the Name column of your selection.Right-click a window or frame, and choose Go to Source from the pop-up menu.例文帳に追加

ほかのデバッグウィンドウと同様に、「ソースへ移動」オプションを使用すると、選択項目の「名前」列に表示されているパスまたは URL に直接移動できます。 ウィンドウまたはフレームを右クリックし、ポップアップメニューから「ソースへ移動」を選択します。 - NetBeans

Now that you know the top level (or "root") methods that are being invoked, you can modify the profiler's settings so that you get more information about those methods without imposing too much profiling overhead.Choose Navigate Go to Class (or press Alt+Shift+O).例文帳に追加

呼び出されている最上位の (root) メソッドがわかったので、プロファイラの設定を変更して、プロファイルによるオーバーヘッドを抑えながらこれらのメソッドに関する詳細情報を収集します。 「ナビゲート」「クラスへ移動」を選択するか、Alt-Shift-O キーを押します。 - NetBeans

In the Platform Location field, use the Browse button to navigate to and select the installation location of the application server. The default installation location is different depending on the type of installation and the platform, as shown in Table 1.例文帳に追加

「プラットフォームの場所」フィールドの「参照」ボタンを使用して、アプリケーションサーバーのインストール場所に移動して、選択します。 次の表 1 に示すように、デフォルトのインストール場所は、インストールの種類とプラットフォームによって異なります。 - NetBeans

The message can be transmitted to the wireless device from the same application download server that the wireless device is attempting to connect to or navigate, or alternately, the message can be transmitted from another server on the wireless network.例文帳に追加

メッセージはワイヤレスデバイスが接続またはナビゲートを試行しているのと同じアプリケーションダウンロードサーバからワイヤレスデバイスに送信することができ、あるいは代わりに、メッセージはワイヤレスネットワーク上の他のサーバから送信することができる。 - 特許庁

A wireless web system allows users to navigate web pages that include links to audio content where the pages are provided over a data connection and the audio content is referred to a portion of static audio content.例文帳に追加

無線ウェブシステムにより、ユーザは、オーディオコンテンツに対するリンクを含んでいるウェブページを探査することができ、前記ページは、データ接続を介して提供され、前記オーディオコンテンツは、静的なオーディオコンテンツの一部に参照事項をつけられる。 - 特許庁

To provide an underwater scooter with no troublesomeness of using a snorkel for a diver and devised to dive for a long period of time in depth free to originally navigate in accordance with length of a snorkel for air intake of an internal combustion engine.例文帳に追加

操縦者(ダイバー)用のシュノーケルを別途用いる煩わしさがないと共に、内燃機関の吸気用のシュノーケルの長さに応じた本来的に航行可能な深度で長時間潜水できるようにした水中スクータを提供する。 - 特許庁

In other embodiments, each launched dashboard can be a drilldown dashboard, i.e., a dashboard that is several dashboards that are linked together so that a user can navigate between them by selecting items displayed in the dashboards.例文帳に追加

他の実施形態では、立ち上げられるダッシュボードの各々をドリルダウンダッシュボード、すなわち互いにリンクされたいくつかのダッシュボードであり、そのためユーザがそのダッシュボード内に表示される項目を選択することによりそれらのダッシュボード間をナビゲート可能なダッシュボードとすることができる。 - 特許庁

Preferred embodiments of the present invention can be used to rapidly navigate to one single bit cell in a memory array or similar structure, for example to characterize or correct a defect in individual bit cells in the memory array or similar structure.例文帳に追加

例えばメモリ・アレイまたは類似の構造内の個々のビット・セルの欠陥を特徴づけまたは補正するために、本発明の好ましい実施形態を使用して、メモリ・アレイまたは類似の構造内の単一のビット・セルへ迅速にナビゲートすることができる。 - 特許庁

The multi-media processing device executes script of data structure consisting of a plotting information description part where medium data are described in time series and a user navigate information description part where the correspondence between the event and the action and the execution condition are described in time series.例文帳に追加

マルチメディア処理装置は、メディアデータが時系列的に記述される描画情報記述部分と、イベントとアクションとの対応付け、および実行条件とが時系列的に記述されるユーザナビゲート情報記述部分とからなるデータ構造のスクリプトを実行する。 - 特許庁

The control apparatus 9 provides different voice or speech guidance to navigate in the case of voice or speech navigation based on element data which includes no regulatory information indicating the presence or absence of traffic regulation from the case of voice or speech navigation based on element data provided with regulatory information.例文帳に追加

制御装置9は、要素データのうち、通行規制の有無を示す規制情報を含んでいないものに基づいて音声誘導する場合には、規制情報を具備した要素データに基づいて音声誘導する場合に対して、誘導する音声案内を異ならせている。 - 特許庁

To provide cooking navigation technology allowing creation of a personal recipe considering personal information, dividing a cooking method according to convenience of the day of cooking in each process to navigate the cooking, and allowing improvement of the personal recipe to create an original recipe.例文帳に追加

個人の情報を考慮した個人レシピをつくること、料理をつくる当日の都合に合わせた料理のつくり方を工程毎に区切ってナビゲートすること、及び個人レシピを改良して独自のレシピをつくることができるクッキングナビ技術を実現する。 - 特許庁

To provide a ship's name read system that can conduct maritime maintenance management and ship safety management for a prescribed area by reading the names of ships that navigate and anchor in the prescribed area, so as to acquire the ship's information from the read names of the ships.例文帳に追加

本発明は、所定領域内を航行および停泊する船舶の船名を読取り、この読取った船名から船舶の情報を入手することにより、所定領域の海上保安管理および船舶に関する安全管理を行うことができる船名読取システムを提供すること。 - 特許庁

The audio cues 82 are selectable by a user and permit the user to navigate through the information or data segments without having to remember visual elements or characters (e.g., song title, artist name, or track number).例文帳に追加

オーディオ・キュー82はユーザが選択することができ、オーディオ・キューにより、ユーザは、視覚要素または文字(例えば、曲のタイトル、アーティスト名、トラック番号)を覚えなくても情報またはデータ・セグメントを検索することができる。 - 特許庁

To provide an underwater scooter to navigate on the water or underwater by driving a propeller by an internal combustion engine ignited by an ignition device, provided with a clutch to put on and off output of the internal combustion engine and devised to prevent enlargement of the underwater scooter itself.例文帳に追加

点火装置で点火される内燃機関でプロペラを駆動して水上または水中を航行する水中スクータにおいて、内燃機関の出力を断接するクラッチを設けると共に、水中スクータの大型化を防止できるようにした水中スクータを提供する。 - 特許庁

The multimedia processing apparatus carries out a script of a data structure composed of a plot information description portion wherein media data are time-sequentially described, and a user navigate information description portion wherein corresponding of events and actions and execution conditions are time-sequentially described.例文帳に追加

マルチメディア処理装置は、メディアデータが時系列的に記述される描画情報記述部分と、イベントとアクションとの対応付け、および実行条件とが時系列的に記述されるユーザナビゲート情報記述部分とからなるデータ構造のスクリプトを実行する。 - 特許庁

To provide a navigation managing system of a ship utilizing a waterway comprises a change-over control function of a signal capable of dispensing with the manual operation, and allowing the ship utilizing the waterway to smoothly navigate the waterway in safety.例文帳に追加

本発明は、人為的な操作を必要とせずに、導水路を利用する船舶が導水路を円滑かつ安全に航行できる信号機の切替制御機能を備えた、導水路を利用する船舶の航行管理システムを提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a computer-implemented method for enabling a user to efficiently navigate to a portion of a user interface configured to support execution of a particular task.例文帳に追加

コンピュータにより実装される方法であって、特定のタスクの実行をサポートするように構成されているユーザインターフェイスの一部へユーザが効率よくナビゲートできるようにするコンピュータにより実装される方法を提供すること。 - 特許庁

A midget submarine 1 is made to navigate to a position where the situation is varied (a position where a temperature is varied) in order to assess the situation of variation of seawater, hot water (seawater) at the predetermined position is certainly gathered by a seawater gathering means 3 and distribution of diffusion situation of a component of hot water is led.例文帳に追加

海水の変化の状況を把握するために状況が変化する部位(温度が変化する部位)に潜水艇1を航行させ、所定の部位の熱水(海水)を海水採取手段3で的確に採取し、熱水の成分等の拡散状況の分布を導出する。 - 特許庁

Although the Website Terms of Use is posted on the website where users can easily navigate (for example the link to the Website Terms of Use is distinctly placed on the screen of the application form for transactions), the users are not required in such website click the "Agree" button to the Website Terms of Use. 例文帳に追加

ウェブサイト中の利用者が必ず気が付くであろう場所にサイト利用規約が掲載されている(例えば取引の申込み画面にサイト利用規約へのリンクが目立つ形で張られているなど)が、サイト利用規約への同意クリックまでは要求されていない場合 - 経済産業省

Article 83 All aircraft shall navigate in accordance with the course, route, speed and other navigation methods as may be specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, for the purpose of preventing collision with other aircraft or ships and securing the safety of takeoffs and landings of aircraft at an aerodrome; provided, however, that the Act for Preventing Collisions at Sea shall apply when an aircraft is over water. 例文帳に追加

第八十三条 航空機は、他の航空機又は船舶との衝突を予防し、並びに飛行場における航空機の離陸及び着陸の安全を確保するため、国土交通省令で定める進路、経路、速度その他の航行の方法に従い、航行しなければならない。但し、水上にある場合については、海上衝突予防法の定めるところによる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Any aircraft for which its flight plan has been approved or has been reported pursuant to the provision of paragraph (1) or (2), shall be navigated in accordance with the flight plan in addition to instructions from the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism under Article 96 paragraph (1); provided, however, that the same shall not apply to navigate in accordance with the procedures specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism in the case of telecommunication device failure. 例文帳に追加

3 第一項又は前項の規定により、飛行計画の承認を受け、又は飛行計画を通報した航空機は、第九十六条第一項の国土交通大臣の指示に従うほか、飛行計画に従つて航行しなければならない。ただし、通信機の故障があつた場合において国土交通省令で定める方法に従つて航行するときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding the provisions in the preceding paragraph, the speeds prescribed under Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism pursuant to Article 82-2 of the Act pertaining to the types of aircraft used by the Self Defense Forces and designated by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism to navigate inevitably at a speed exceeding the speed prescribed under said paragraph shall constitute the speed subscribed by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. Nevertheless, when said navigation is considered to impede safety of other aircraft, this shall not apply. 例文帳に追加

2 前項の規定にかかわらず、自衛隊の使用する航空機であつて同項に規定する速度を超えて飛行することがやむを得ないと認めて国土交通大臣が指定した型式の航空機に係る法第八十二条の二の国土交通省令で定める速度は、国土交通大臣が定める速度とする。ただし、他の航空機の安全に支障を及ぼすおそれがあるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A file download URL is used to navigate to a download server, and the download server downloads or does not download a file to a party in response to the URL without communicating with a backend server or performing a party demographic information look-up and records a complete download of the file to a party pointer database file.例文帳に追加

ダウンロード・サーバへとナビゲートするためにファイル・ダウンロードURLが使用され、ダウンロード・サーバは、バックエンド・サーバと通信することなく、または当事者の人口統計情報を参照することなく、そのURLに応答してファイルを当事者へダウンロードするか、またはダウンロードせず、また、そのファイルの完全なダウンロードを当事者ポインタのデータベース・ファイルに記録する。 - 特許庁

例文

A user may interact with the wristwatch using a plurality of buttons disposed about a housing of the wristwatch, through which the user may adjust a volume level of the digital media player, navigate audio playback, power the digital media player on and off, request playback of a song previously identified by the user, and adjust settings of the wristwatch.例文帳に追加

ユーザは、腕時計のハウジングのあたりに配置された複数のボタンを使用して腕時計と対話してもよく、それによって、ユーザはディジタル・メディア・プレーヤの音量レベルを調節し、オーディオ再生を指図し、ディジタル・メディア・プレーヤをパワーオンまたはオフし、ユーザによって前に特定された歌の再生を要求し、かつ腕時計の設定を調節してもよい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS