1016万例文収録!

「PASSENGER TERMINAL」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PASSENGER TERMINALの意味・解説 > PASSENGER TERMINALに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PASSENGER TERMINALの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 148



例文

To provide a communication method and a communication system for efficiently and positively performing authentication processing when a passenger on the train of a means of transportation connects a terminal to a network outside the train.例文帳に追加

交通機関の車内で搭乗者が車外のネットワークに接続する場合の認証処理を効率的かつ確実に行う通信方法、通信システムを提供する。 - 特許庁

The train management device 13 checks a stock in the train, and when the commodity is in stock, it is reported to a service portable terminal 12 carried by a sales service clerk, and the sales service clerk takes out the commodity from a commodity housing chamber 14 and delivers it to the passenger's seat.例文帳に追加

車上管理装置13は車内在庫の有無を調べ、在庫があれば、販売サービス員が持つサービス用携帯端末12に通知し、販売サービス員は商品収納室14から商品を出庫して座席まで届ける。 - 特許庁

A passenger 7 receives information by means of the carrying portable terminal from the center 2 via e-mail, browses it and receives the information service by accessing an attached URL.例文帳に追加

乗降客7は、所持する携帯端末に情報配信センター2から電子メールにて情報を受け取り、閲覧し、添付のURLにアクセスして情報サービスを受けている。 - 特許庁

PASSENGER GUIDE INFORMATION PROVIDING SYSTEM, AND PORTABLE INFORMATION TERMINAL DEVICE AND OPERATION CONTROL DEVICE OF THE SAME例文帳に追加

旅客案内情報提供システム、旅客案内情報提供システムの携帯情報端末装置および旅客案内情報提供システムの運行管理装置 - 特許庁

例文

An automatic ticket checking and collecting terminal 30 reads a commutation ticket ID from a commutation ticket presented by a passenger who gets on and off a train at each station and transmits the read commutation ticket ID to an advertisement distribution server 10.例文帳に追加

自動改札端末30は、各駅において電車に乗降する乗客が提示する定期券から定期券IDを読み取り、読み取った定期券IDを広告配信サーバ10へ送信する。 - 特許庁


例文

To provide a portable terminal for receiving the operational status with which an only necessary information about a train, on which a passenger himself is riding, can be obtained on real-time basis.例文帳に追加

自分の乗車している電車の必要な情報だけに限定された情報を即時に得ることができる運行状況受信用携帯端末を提供する。 - 特許庁

To provide a passenger conveyor that can reduce noise generated when a guide roller collides with a guide rail even if a terminal gear is displaced according to elongation of a step chain.例文帳に追加

ステップチェーン伸びに応じてターミナルギヤが変位した際でもガイドローラのガイドレールへの衝突音の発生を低減可能な乗客コンベアを提供する。 - 特許庁

In passing a ticket gate, the portable terminal or portable telephone is directed to the ticket gate to make radiocommunication with the ticket gate, and if the ticket information stored in the IC card is acceptable or not is determined to determine if the passenger is allowed to pass or not.例文帳に追加

改札機通過の際には、改札機に携帯端末又は携帯電話をかざすことで改札機と無線通信を行ない、ICカードに格納されている切符情報の正否を確認することで通過の確認をする。 - 特許庁

When the passenger requests to ride on the bus B, a stop request (c) of the bus B together with the positional information is sent from the portable terminal 1 to the bus operation server 2.例文帳に追加

乗客がバスBへの乗車を希望する場合、携帯端末1からバスBの停車要求cが位置情報とともにバス運行サーバ2に送られる。 - 特許庁

例文

A station terminal device acquires the train traffic information that a traffic control device holds via a communication line, and discriminates between passenger-related and service-related train traffic information before outputting them to output devices.例文帳に追加

駅端末装置は、運行管理装置が保有する列車運行情報を通信回線を介して入手し、乗客向け列車運行情報と業務向け列車運行情報とを区別して、出力装置に出力する。 - 特許庁

例文

The train data server 24 is furnished with a signal distribution data memory part, so that signal distribution data is transmitted on the radio to the portable information terminal 30 of each passenger from the rolling stock data relay device 28.例文帳に追加

列車データサーバ24には配信データ記憶部が設けられており、車両データ中継装置28から乗客が携帯する携帯情報端末30に対して配信データが無線送信される。 - 特許庁

Also, when a passenger (user 1b) does shopping in a store B, the operator makes a mobile unit 4b read the two-dimensional code displayed at a store terminal 9b.例文帳に追加

また、同乗者(利用者1b)が店舗Bでショッピングを行った場合も、店舗端末9bに表示された2次元コードを移動機4bに読み取らせる。 - 特許庁

The server 21 reports to the mobile terminal of the passenger data regarding the health state of the kindergarten child C2' and a past similar example of the kindergarten child which are stored in the storage means 21a.例文帳に追加

サーバ21は、記憶手段21aに記憶された園児C2’に関する健康状態のデータ、および過去に園児C2’に同様の例を乗員2の携帯端末3に通知する。 - 特許庁

To provide an information display system of an elevator capable of smoothly converting the two-dimensional code by a portable terminal by a passenger, and correctly and easily making access to objective information.例文帳に追加

乗客が携帯端末に2次元コードの変換を円滑に行わせることができ、目的の情報に的確且つ容易にアクセスできるようにすること。 - 特許庁

The on-vehicle base station device provides the information toward a small-size portable terminal, such as the portable telephone to a passenger, a PDA, etc. by using the updated information.例文帳に追加

更新された情報を用いて、車載基地局装置は、乗客に対する携帯電話やPDA等の小型携帯端末向けの情報提供を行う。 - 特許庁

One or more of a voice, an image, and control information is enabled to be communicated through a radio exchange network 30 between a central server 10 and a car service terminal 21 of each train 20 or the cellular phone of the passenger.例文帳に追加

中央サーバ10と各列車20の車内サービス端末21または乗客の携帯電話との間で、無線交換網30を通して音声、画像、制御情報のうち、いずれか1つ以上の通信を可能にする。 - 特許庁

In the server 30, it is determined whether a specific passenger has used a delay route or not by specifying a boarding route from the boarding station ID and the alighting station ID and comparing it with the delay route stored in a delay information database 32.When the passenger has used the delay route, the terminal ID is associated with delay information.例文帳に追加

そしてサーバ30において乗車駅IDと降車駅IDから乗車経路を特定して遅延情報データベース32に記憶されている遅延経路と比較することにより、特定の乗客が遅延経路を利用していたか否かを判別し、遅延経路を利用していた場合には端末IDと遅延情報を関連づける。 - 特許庁

To provide a gear transmission for driving a thin passenger conveyor capable of making a driving device compact by using the gear transmission for a belt to drive the passenger conveyor, and allowing the backlash amounts of left and right gear transmissions mounted left and right separately from each other for driving terminal gears, to be easily agreed with each other.例文帳に追加

乗客コンベアの駆動をベルトから歯車減速機に変えて、駆動装置をコンパクトに構成するとともに、左右に分離して配置されたターミナルギヤを駆動する左右の歯車減速機のバックラッシ量を容易に一致させることのできる、薄型乗客コンベア駆動用歯車伝動装置を提供する。 - 特許庁

The server device 20 is connected to a merchandise delivery center side terminal device 40a through the network 60, and instructs the merchandise delivery center side terminal device 40a to deliver the merchandise to a delivery destination designated by the passenger included in the order request.例文帳に追加

サーバ装置20は、商品配送センタ側端末装置40aとネットワーク60を介して接続され、商品配送センタ側端末装置40aに対し前記注文要求に含まれる乗客の指定する配送先に当該商品を配送するよう指示を行う。 - 特許庁

When a cellular phone terminal 20 on which the non-contact IC card is mounted is placed on the moving handrail 41 of the passenger conveyor 40, the cellular phone terminal 20 automatically nears the non-contact card reader/writer 30 according to the movement of the moving handrail 41.例文帳に追加

ここで、非接触ICカードを搭載した携帯電話端末20を乗客コンベア40の移動手摺41の上に置けば、その移動手摺41の移動に伴って、携帯電話端末20は非接触ICカードリーダライタ30に自動的に近づくことになる。 - 特許庁

A commodity order reception center 103 having server devices 17, 18 communicably connected to a store terminal 20 provided in the station store wherein the train stops and a portable terminal 10 used by the passenger of the train is made to hold information showing relation between the commodity of the station store and a vehicle wherein the commodity is advertised 19.例文帳に追加

列車の乗客が利用する携帯端末(10)と列車が停車する駅店舗に設けられた店舗端末(20)とに通信可能に接続されたサーバ装置(17、18)を有する商品受注センター(103)に、駅店舗の商品と該商品が広告された車両との関連を示す情報を保持させる(19)。 - 特許庁

The on-train device 30 consists of a train server making communication of a message group with the database server 21, a private communication section that makes communication with each information terminal carried by a passenger and an electronic message board in a train for other passengers.例文帳に追加

車上装置30は、伝言メッセージ群をデータベースサーバ21と遣り取りする列車サーバ32と、乗客が携帯する各情報端末33aと通信する車内通信部33と、その他の乗客のための車内の電子伝言板34とからなる。 - 特許庁

The passenger selects one display device 5 depending on a position inside the vehicle to receive the visual contents and makes the radio waves 10 distributed around the one display device 5 into voice in a reception terminal 16 in hand to receive the voice contents.例文帳に追加

乗客は、車両内の位置によって一の表示装置5を選択して視覚コンテンツを受けると共に、当該一の表示装置5の周囲に配信されているラジオ電波10を手持ちの受信端末16で音声化して音声コンテンツを受ける。 - 特許庁

To effectively display an advertisement to a passenger in a train, by displaying a content related to a store of a sponsor or an event site, with priority, when the train travels through the vicinity of the store of the sponsor or the event site of the advertisement of the content displayed in a display terminal in the train.例文帳に追加

列車内の表示端末に表示するコンテンツの広告掲載主の店舗やイベント会場付近を列車が走行する際に、広告掲載主の店舗やイベント会場に関連するコンテンツを重点的に表示することで、列車の乗客への効果的な広告表示を行う。 - 特許庁

To provide an operation control unit enabling unlimited use of a mobile phone terminal to be used by a passenger other than a driver when driving, inhibiting communication by the driver when driving, and enabling coping in case of emergency.例文帳に追加

運転時において運転者以外の同乗者の使用する携帯電話端末が制限されることなく使用でき、運転時の運転者の通話を禁止することができる一方、緊急時における対応が可能な操作制御装置を提供する。 - 特許庁

The terminal device 20 (30) takes in passenger guiding information from the signal power supply line 56 through an automatic broadcasting PLC modem 21 (a display PLC modem 31), and makes guidance by a broadcasting device 23 (a display 33) after converting the information into voice information (display information).例文帳に追加

端末装置20(30)は、信号電源線56から自動放送用PLCモデム21(表示器用PLCモデム31)を介して、旅客案内情報を取り込み、音声情報(表示情報)に変換後、放送装置23(表示器33)による案内を行う。 - 特許庁

To provide a communication control terminal which precludes the operation of a car navigation device in driving by a driver, but allows the operation from a front passenger seat, and precludes an erroneous operation by a remote control by a baby or pet in a general domestic electric appliance operated by a remote control device; and to provide a method of controlling communication.例文帳に追加

カーナビゲーション装置の運転者による運転中の操作を排除するが助手席からの操作を可能とし、リモコン装置で動く家電全般においては乳幼児やペットなどのリモコンによる誤操作を排除する通信制御端末および通信制御方法を提供する。 - 特許庁

The lamp 22 is arranged on each vehicle position indicated by each door of the vehicle, and the control unit 14 turns on the lamp 22 most close to the vehicle position on which the passenger carrying the alarm terminal 12 of which the report button is depressed rides.例文帳に追加

また、ランプ22は、車両の各ドアが示す車両位置ごとに設置され、コントロールユニット14は、通報用ボタンを押下した警報端末12を携行する乗客が乗車した車両位置に最も近いランプ22を点灯させる。 - 特許庁

The central processing unit 30 calculates predicted waiting time for each seat to become unoccupied based on the information including a scheduled arrival station which the passenger has inputted into the intention declaration terminal 10 and the information of present location of the train.例文帳に追加

中央処理装置30は、乗客が意思表示端末10に入力した降車予定駅と、列車の現在位置の情報とから、座席のそれぞれが空席になるのに予測される予測待機時間を算出し、意思表示端末10に送信する。 - 特許庁

The server 10 acquires the attribute information of the passenger on the basis of the received commutation ticket ID, accumulates the acquired attribute information in each transportation means, selects advertisement data for each train based on the accumulated attribute information and distributes the selected advertisement data to a terminal 20 in the train.例文帳に追加

広告配信サーバ10は、受信した定期券IDに基づいて、乗客の属性情報を取得し、取得した属性情報を輸送手段毎に集計し、集計した属性情報に基づいて電車毎に広告データを選択し、選択した広告データを車内端末20へ配信する。 - 特許庁

When inputting a control signal from the sensor 11, the elevator control device 21 outputs an information signal showing that the passengers or luggage remains in the passenger car 1 in spite of no car call, to a terminal device in an external elevator monitoring center.例文帳に追加

エレベータ制御装置21は、センサ11からの制御信号を入力した場合には、かご呼びが無くなったにも関わらず乗りかご1内に乗客がいる又は荷物が残っていることを示す報知信号を外部のエレベータ監視センタの端末装置に出力する。 - 特許庁

In a step 410, an advance immigration inspection request side 110 uses a general-purpose terminal 111 to transmit contents to be written in papers conventionally created before immigration, to a common control unit 120 as electronized passenger information before a immigration inspection emigrates.例文帳に追加

入国前審査要求側110は、ステップ410において、従来入国前に作成していた書類に記載すべき内容を、旅客が出国する前に汎用端末111を用いて、電子化した旅客情報として共同制御装置120に送信する。 - 特許庁

When the user planning to board a passenger airplane operates an information guiding device to instruct reservation of a shop, the information guiding device transmits the name of the user, the number of passengers, boarding flight information (a flight name, a boarding time, and a boarding gate) to a POS terminal device for making a reservation.例文帳に追加

旅客機に搭乗予定の利用者が情報案内装置を操作して店舗の予約を指示すると、情報案内装置は、その利用者の氏名、人数、及び搭乗便情報(便名、搭乗時間、及び搭乗口)をPOS端末装置に送信して予約を行う。 - 特許庁

When a passenger of a vehicle B desires to know traffic traffic congestion information, etc. of a part of a dynamic address [A] and touches its part on a screen, information request data including the dynamic address [A] and a fixed address (a telephone number, etc.) of a communication terminal 1 of the vehicle B is transmitted to a cell management station 50.例文帳に追加

B車の搭乗者が動的アドレス[A]の部分の渋滞情報などを知りたいと考えて画面上でその部分をタッチすると、動的アドレス[A]とB車の通信端末1の固定アドレス(電話番号等)とを含む情報要求データがセル管理局50へ送信される。 - 特許庁

Audio broadcast or contents provided by the electric scoreboard are divided into three kinds, broadcasting is separately performed for each of vehicle units in a digital broadcasting system through a vehicle guide broadcast apparatus 10, an arrival station guide broadcast apparatus 11, and an emergency guide broadcast apparatus 12, and the passenger individually receives them by a personal portable terminal 1.例文帳に追加

音声放送や電光掲示板に表示している内容を3種類にわけ、車両案内放送機器(10)着駅案内放送機器(11)緊急案内放送機器(12)を介してデジタル放送形式で、各車両単位に個別に放送を行い、乗客は個別に個人用の携帯端末(1)で受信する。 - 特許庁

To not only display a route to a place of service provision (for example, a station) relating to a ticket like a railway passenger ticket and a time required for movement to this place but also inform a user so that the user may be late for a departure time when the user purchases the ticket by a mobile terminal device having an electronic ticket function.例文帳に追加

電子チケット機能を有する携帯端末装置で、列車の乗車券などのチケットを購入したときに、当該チケットに係るサービス提供地(例えば駅)までのルート及びそこまでの移動所要時間を表示すると共に、出発時間に遅れないように報知する。 - 特許庁

To provide a portable use system which enables individual mileage services wherein mileage service reception distances are connected to various passenger transportation business, a point integrating method for the portable use system, and a portable terminal and a server by allowing a mileage service receiver to carry a portable terminal with a position detecting function and tracing position information sent from it in time series.例文帳に追加

この発明は、マイレージサービス受給者が位置検知機能付き携帯端末を所持し、そこから送信される位置情報を時系列にトレースすることによって、マイレージサービス受給距離と各種旅客輸送事業間をつないだ個々のマイレージサービスを可能にした携帯利用システム、携帯利用システムのポイント積算方法、携帯端末およびサーバを提供することを目的とする。 - 特許庁

To especially provide a network system which improves the transmission quality of information between the ground and a user's terminal using a communication in the network system for providing a communication service utilizing by a passenger or a screw who are moving between arbitrary ground points by a vehicle, such as a train, an electric railcar, a bus, etc.例文帳に追加

地上システムと列車等の間(地上−車上間)で接続が保証されたネットワークサービスを利用者が受けるには常時接続の回線を利用することが考えられるが、実際は列車無線のような常時接続回線を一般利用者が利用することはまれで、回線接続を覚悟した上で携帯電話やPHS網の通信事業者回線を利用せざるを得ない。 - 特許庁

A microcomputer 50 of the navigation device N, in a state returned from a standby state, extracts map data which includes the map indicating the present location of a passenger car, from among a plurality of items of map data transmitted from the terminal T via a wireless communication device 20, stores it in DRAM 52, and then returns to a standby state.例文帳に追加

ナビゲーション装置Nのマイクロコンピュータ50は、スタンバイ状態から復帰した状態で、端末Tから無線通信装置20を介し送信される複数の地図データのうち乗用車の現在位置を表す地図を含む地図データを抽出してDRAM52に格納し、その後スタンバイ状態に戻る。 - 特許庁

The mobile telephone terminal 10 to be carried in the vehicle 3 by a passenger is designed to recognize a self position in the vehicle 3 in accordance with a position specification signal transmitted from transmission modules 50A to 50D of the transmission device 40, and to restrict reception/transmission and the telephone call when the position is recognized as within a predetermined area (driver's seat).例文帳に追加

搭乗者によって車両3内に持ち込まれた携帯電話端末10は、発信装置40の発信モジュール50A〜50Dから発信される位置特定信号をもとに、車両3内における自身の位置を認識し、当該位置が所定領域内(運転席)にあると認識された場合には、自身の着発信および通話の制限を行う。 - 特許庁

When an SSID included by the beacon frame is the ID of the radio base station 103 recorded in advance to be connected to, a management part 203 resumes power supply to a transmission circuit included by the transmission part 201 and validates the transmission part 201 to enable the passenger terminal 104 to perform radio connection to the radio base station 103.例文帳に追加

ビーコンフレームに含まれるSSIDが、予め記録された接続する無線基地局103のIDであった場合、管理部203は送信部201に含まれる送信回路への電源供給を再開させ、送信部201を有効化することにより、乗客端末104は、無線基地局103と無線接続を行うことが可能となる。 - 特許庁

Interpolation between the switches is carried out by holding a position signal discretely provided from the switches 1SD-24SD in a control device 30 in case of detecting a position of a passenger cage 1 by providing the limit switches 1SD-24SD with specified intervals in the neighborhood of the terminal floor of an elevator shaft.例文帳に追加

昇降路の終端階近傍にリミットスイッチ1SD〜24SDを所定間隔に設けて乗りかご1の位置を検出する場合に、制御装置30内でこれらのスイッチ1SD〜24SDから離散的に得られる位置信号を次の位置信号が入力されるまで保持することでスイッチ間の補間を行う。 - 特許庁

When the image and location information of a passenger is transmitted from a portable telephone terminal 2 equipped with a camera and a location information detecting means to a control center side system 1, the control center side system 1 transmits a pickup command to the driver of a taxi 3 by retrieving the optimal taxi among taxis under operation.例文帳に追加

カメラおよび位置情報検出手段を備えた携帯電話端末2から、乗客の画像と、位置情報をコントロールセンター側システム1へ送ると、コントロールセンター側システム1は稼動中のタクシーから最適なタクシーを検索して該当タクシー3の運転手に送迎指令を出す。 - 特許庁

The integrated ECU 21 notifies a vehicle passenger of abnormal radio wave positional information through the meter device 30, when the conditions that the engine rotation detection sensor 51 estimates that the vehicle is parked and that the abnormal radio wave positional information transmitted from the management center CC via a center communication terminal 23 matches the current vehicle positional information acquired by the navigation device 40 are satisfied.例文帳に追加

統合ECU21は、エンジン回転検出センサ51により車両の駐車が推定され、かつ管理センターCCからセンタ通信端末23を介して送信された電波異常位置情報とナビゲーション装置40により取得された車両の現在の位置情報とが一致したことを条件として、車両の乗員に電波異常位置情報をメータ装置30を介して報知する。 - 特許庁

When a passenger applies for the cancellation of a reserved seat ticket from a station to another station which can be still sold on a train, a cancel accepting terminal 1 on the train sends information regarding the reservation ticket whose cancellation is applied for to a center computer 2, which distributes reselling permission information on the reserved seat ticket to client computers 3 at respective places.例文帳に追加

車内で再販売が間に合うある駅から別の駅までの指定券のキャンセルの申込みが発生した場合に、車載のキャンセル受付け端末1からセンターコンピュータ2にキャンセル申込みのあった指定券に係る情報を送り、センターコンピュータ2から各地のクライアントコンピュータ3に当該指定券の再販売許可情報を配信しする。 - 特許庁

Even when a person wearing a heart pace maker gets in a vehicle as a passenger, it is possible to prevent such circumstances that the heart pace maker is adversely affected by any radio wave from the portable telephone set 7 in advance by letting the person get in the vehicle carrying the portable terminal 8 in which the radio wave transmission regulation request equipment is set as the device name.例文帳に追加

心臓ペースメーカを装着している人が乗客として乗車する場合であっても、その人がデバイス名として電波発信規制要求機器が設定されている携帯端末8を携帯して乗車することにより、携帯電話機7からの電波が心臓ペースメーカに悪影響を及ぼすという事態を未然に回避する。 - 特許庁

When this constitution is formed by providing receiving surfaces 6b-1, 7b-1 for mounting a terminal gear shaft 10 respectively in these gear shaft carriers 6, 7, a terminal gear 9 of a passenger conveyer can be easily lifted up with an attitude left as horizontally held, by jack up operation.例文帳に追加

ターミナルギア持ち上げ装置1が、平坦状のベース体2と、このベース体2上に固定された複数個のパンタグラフ式ジャッキ3,4と、これらのジャッキ3,4上に略水平に固定されたレール体5と、このレール体5上に摺動可能に取着された複数個のギア軸支持体6,7とを備え、これらのギア軸支持体6,7にそれぞれターミナルギア軸10を載せるための受け面6b−1,7b−1を設ける構成とすれば、ジャッキアップすることにより、乗客コンベアのターミナルギア9を水平な姿勢を保ったまま簡単に持ち上げることができる。 - 特許庁

例文

After merging with Kansei Railway Company, it had once transferred, due to the narrow site of the station, the operation of passenger service to Amijima Station, which was constructed nearby by making the line diverge from Hanaten Station and become a freight station; however, after nationalization it eventually became the terminal station of the Katamachi Line because the Kyobashi exit of the Katamachi Station, which was constructed adjacent to Kyobashi Station of the Joto Line (Osaka Loop Line), became the independent Kyobashi Station and Amijima Station was abolished instead. 例文帳に追加

関西鉄道への合併後、用地が狭いために一時は放出駅から路線を分岐させる形で近隣に設けられた網島駅へ旅客扱いを譲り、貨物駅となったこともあったが、国有化後に城東線(現在の大阪環状線)の京橋駅に隣接するようにして設けられた片町駅京橋口を京橋駅として分離し、それと入れ替わる形で網島駅を廃止したため、片町線の起点駅としての地位に落ち着いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS