1016万例文収録!

「Taking up」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Taking upの意味・解説 > Taking upに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Taking upの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1272



例文

To provide a method and device for culturing anaerobic ammonia-oxidizing bacteria by taking ammonia and nitrous acid as substrates capable of forming seed sludge having a high microbial cell concentration by feeding the substrates without a loss and performing the starting up of the operation in a short period.例文帳に追加

アンモニアと亜硝酸とを基質とする嫌気性アンモニア酸化細菌の培養において、基質を無駄なく供給して高い菌体濃度の種汚泥を生成したり、運転の立ち上げを短期間で行うことができる。 - 特許庁

To provide an electric vacuum cleaner wherein a sufficient driving force for taking up a power source cord to a cord reel can be obtained without enlarging a power spring.例文帳に追加

ぜんまいばねを大きくすることなく電源コードをコードリールに巻き取るための充分な駆動力を得ることが可能な電気掃除機を提供する。 - 特許庁

An ink sheet roll having the supply side ink bobbin 5, a taking-up ink bobbin, the ink sheet 7 and the holder 9 is mounted on an ink sheet cartridge 4 in a freely detachable manner.例文帳に追加

供給側インクボビン5、巻取り側インクボビン、インクシート7、およびホルダ9を有するインクシートロールは、脱着自在にインクシートカートリッジ4に装着される。 - 特許庁

To provide a laminated thermoplastic resin film excellent in taking-up propertiers and processability and also excellent in electromagnetic conversion characteristics when used in a metal deposition membrane type magnetic resin medium.例文帳に追加

巻取り性、加工適性に優れ、金属蒸着薄膜型磁気記録媒体としたときに電磁変換特性に優れた積層熱可塑性樹脂フィルムを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a driving mechanism for a carriage capable of executing a thermal head contacting or separating operation, an ink ribbon taking up operation and an ink ribbon rewinding operation by one driving motor.例文帳に追加

サーマルヘッドの接離動作およびインクリボンの巻き取り動作ならびにインクリボンの巻き戻し動作を1個の駆動モータによって行うことのできるキャリッジの駆動機構を提供すること。 - 特許庁


例文

A plurality of tubular cathodes 8 are fed onto a taking-out stage 107 with a cathode feeding unit 56 and the position of the cathode 8 which can be taken out is detected by picking up the image of the cathodes.例文帳に追加

カソード供給ユニット56は、取出しステージ107上に複数個の筒状のカソード8を供給し、これを撮像して取り出し可能なカソード8の位置を検出する。 - 特許庁

To provide a radio communication apparatus can performing AGC processing, that follows up high-speed band switching, while taking into account a measurement error of a signal strength measuring circuit between bands.例文帳に追加

各バンド間における信号強度測定回路の測定誤差を考慮しつつ、高速なバンドの切り替えに追従するAGC処理を行うことができる無線通信装置を提供すること。 - 特許庁

This retractor 1 has a spool 4 taking up a seat belt, a motor 6 generating a drive torque for rotating the spool 4, and a power transmission gear mechanism 8 transmitting the drive torque of the motor 6 to the spool 4.例文帳に追加

リトラクタ1は、シートベルトを巻き取るスプール4と、このスプール4を回転させる駆動トルクを発生させるモータ6と、このモータ6の駆動トルクをスプール4に伝達する動力伝達歯車機構8とを有する。 - 特許庁

To provide a means capable of easily picking up and taking out each ink cartridge when adjoining ink cartridges are pulled out simultaneously in an ink supplying device.例文帳に追加

インク供給装置において、隣り合うインクカートリッジが同時に抜き出された場合に、各インクカートリッジを容易に摘んで取り出すことが可能な手段を提供する。 - 特許庁

例文

In a cooling stage after the dipping of the object to be treated into a hot dip galvanizing bath, and its taking up therefrom, cooling water comprises organic acid or amines forming a hardly water-soluble salt with zinc on the zinc surface.例文帳に追加

被処理品を溶融亜鉛めっき浴に浸漬及び上昇後の冷却工程において、冷却水は、亜鉛表面に亜鉛との難水溶性の塩を形成する、有機酸又はアミン類が含まれていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

Further, either a push type or a lever type discharging pump is fixed to the pouring-out port to constitute the gusset bag having a discharging pump capable of taking out the liquid stored content up to its final end easily and quantitatively.例文帳に追加

更に、その注出口にプッシュ式又はレバー式の排出ポンプを取り付けて、液状の内容物を最後まで容易に且つ定量的に取り出し可能な排出ポンプ付きガセット袋を構成する。 - 特許庁

To provide a wheelchair from which a patient is easy to take a vehicle by eliminating patient movements of standing up from the wheelchair, putting his feet into the vehicle and taking the seat.例文帳に追加

従来患者が車椅子から車に乗車するときは、患者が車椅子から一旦立って車椅子を移動し、その後車に足を入れて座るようにしている。 - 特許庁

A difference image forming module 110 generates difference image data by taking difference between adjacent frames on a time axis on image data picked up by a CCD camera 22 and provided by a virtual robot 43.例文帳に追加

差分画像生成モジュール110は、CCDカメラ22で撮像され、バーチャル・ロボット43から与えられた画像データについて時間軸上で隣接するフレーム間の差分をとり、差分画像データを生成する。 - 特許庁

To provide an automatic film developing device having simple structure capable of automatically taking up plural developed and dried films and preventing the film from being damaged by an operator.例文帳に追加

現像・乾燥済みの複数のフィルムを自動的に巻き取ることができ、かつオペレータによってフィルムにきずがつけられることのない簡素な構造の自動フィルム現像装置を提供する。 - 特許庁

In a user computer 1000, a resident program 100 executes a function for summing up connections with a host server 3000, the downloading of the advertisement and an advertisement utilization result from plural view points, taking statistics of them and storing and transmitting them.例文帳に追加

ユーザコンピュータ1000において,常駐プログラム100が,ホストサーバ3000との接続および広告のダウンロード,広告利用実績を複数の観点から集計し,統計,貯蔵および送信する機能を実行する。 - 特許庁

To provide an adhoc network buildup method for easily building up an adhoc network while taking into account the directivity of antennas of wireless network terminals and to provide the wireless network terminals.例文帳に追加

無線ネットワーク端末のアンテナの指向性を考慮しながら容易にアドホックネットワークを構築することができる、アドホックネットワークの構築方法及び無線ネットワーク端末を提供する。 - 特許庁

A filing device that constitutes an examination follow-up information management device is disposed in a hospital 2, and is connected to an electronic endoscope device 3 for taking an endoscopic image.例文帳に追加

検査フォローアップ情報管理装置を構成するファイリング装置1は、病院2内に配置され、内視鏡画像を撮像する電子内視鏡装置3に接続される。 - 特許庁

To provide a fire hose winding machine capable of not only easily winding a fire hose but also taking out the wound fire hose without breaking the wind-up shape thereof.例文帳に追加

消防ホースを手軽に巻き取れるのは無論のこと、巻き上げた消防ホースをその巻上げ形態を崩すことなく取り出すことのできる消防ホース巻取機が求められている。 - 特許庁

To provide an article housing device capable of easily and quickly fixing the leaped-up intermediate shelf, and capable of smoothly taking in or out articles with regard to the intermediate shelf held in a horizontal posture.例文帳に追加

跳ね上げた中間棚を迅速かつ容易に固定することができ、また、水平姿勢に保持された中間棚に対して物品をスムーズに出し入れすることができる物品収納具を提供する。 - 特許庁

To facilitate excess length processing work and also save space for an excess length processing structure, relating to an excess length processing holder for taking up cables and performing the excess length processing and the excess length processing structure.例文帳に追加

ケーブル類を巻き取って余長処理を行なう余長処理ホルダ及び余長処理構造に関し、余長処理作業を容易にすると共に、余長処理構造の省スペース化を可能にする。 - 特許庁

The method for manufacturing the pancake comprises taking up the magnetic tape 1 delivered from a magnetic tape supply source on the hub 2 by means of a tape supply mechanism 50 for guiding the magnetic tape around the hub 2.例文帳に追加

磁気テープ供給源から繰り出された磁気テープ1を、ハブ2の周囲において磁気テープを案内するテープ供給機構50を介してハブ2に巻き取るパンケーキの製造方法。 - 特許庁

To provide a traverse device and a yarn winder capable of taking up yarn at a speed of 3000 m/min or more and producing a yarn package free of generation of a heightened selvage assuring a good yarn quality.例文帳に追加

3000m/min以上の速度で糸条の巻取りを行うことができると共に耳高の生じない糸品質が良質な巻糸体を得ることのできるトラバース装置および糸条巻取機を提供することである。 - 特許庁

To provide a technique by which occurrence of strain in the wall part made of steel is easily suppressed when performing build-up welding by taking the wall part made of steel a part of which is composed of piping where a cooling medium passes through as an object.例文帳に追加

冷却媒体が通過する配管が壁部の一部を構成する鋼製壁部を対象として肉盛り溶接する際における、当該鋼製壁部の歪み発生を簡易に抑制可能な技術を提供する。 - 特許庁

To rebuild up an optimum network topology by taking into account the efficiency of an entire network having a topology structure with or without a loop.例文帳に追加

ループのある、あるいはループの無いトポロジー構造を持ったネットワーク全体の効率を考慮した、最適なネットワークトポロジーを再構築する。 - 特許庁

To provide an observational data backup system capable of easily taking out desired observation data from data backed up on the basis of the observation data.例文帳に追加

観測データに基づきバックアップされたデータから所望の観測データを容易に取り出すことができる観測データバックアップシステムの提供。 - 特許庁

In the warming-up operation, the inconvenience such as hardly cooling a combustion chamber 8 in the ordinary operation can be restrained by taking out the cooling water just after being flowed outside the collecting part 15.例文帳に追加

また、暖機運転時に、集合部15の外に流した直後の冷却水を取り出すことにより、通常運転時において燃焼室8を冷却し難くなるなどの不具合を抑制できる。 - 特許庁

Only the object filter piece is exchanged in the state of setting the filter piece to be exchanged up and taking out from the liquid level of the liquid upwards, so that no loss of material, nor liquid exchange are caused to allow quick exchanging work.例文帳に追加

交換すべきフィルター片の部分を上にして液体の液面から上に出した状態で目的のフィルター片のみを交換するので、資材の無駄使いがなく、更液の必要もないので迅速に交換を行うことができる。 - 特許庁

To provide a picking device capable of eliminating a possibility that commodities in a layer of commodities piled up in many layers are not pushed and crushed, taking out commodities in a plurality of layer units from an upper layer part, and picking the layer of commodities with high efficiency.例文帳に追加

本発明は、多層状に積み重ねられた商品層内の商品の押し潰しの恐れがなく、しかも上層部から複数の層単位で取り出しが可能で高能率に商品層をヒッキングできるピッキング装置を実現する。 - 特許庁

A winder 36 for a hose 30 for supplying jet water to the nozzles 4 is provided as the moving means of the nozzles 4 and the respective nozzles 4 are moved by taking up or unwinding the hose 30 by the winder 36.例文帳に追加

ノズル24の移動手段としてノズル24に噴射水を供給するホース30の巻取機36を設け、この巻取機36でホース30を巻き取り又は巻き戻すことによって各ノズル24を移動させる。 - 特許庁

The belt 76 is rotated by the rotation of the pulley 71 and at the same time the arm 76 is rotated to the reel stand side due to the friction of the felt for taking up tape slack.例文帳に追加

プーリ71の回転によりベルト76が回転すると共にアーム76がフェルトの摩擦でリール台側へ回動してテープ弛みを巻き取る。 - 特許庁

To set printing execution timing so that the image output cost (electric power cost) for an image output job becomes minimum in both a nighttime mode and a normal daytime mode while taking the power consumption of warm-up operation into consideration.例文帳に追加

ウォームアップ動作による電力消費を考慮し、夜間モード及び昼間の通常モードの両方を含めて、画像出力ジョブの画像出力コスト(電力コスト)が最も安くなるように印刷実行タイミングを設定する。 - 特許庁

When the tray 24 is elevated, the sheet restricting means 90 abuts to the uppermost sheet for facilitating taking-up of the sheets stacked on the tray 24.例文帳に追加

排紙トレイ24にシートが積載されて、そのシートを取り易くするため、排紙トレイ24を上昇させると、最上位のシートにシート規制手段90が当接する。 - 特許庁

A rewinding apparatus A for a laver net is provided with a holding device 1 for holding rotatably the laver net wound in a roll shape and a winding device 2 for taking up the laver net drawn out from the laver net wound in a roll shape.例文帳に追加

海苔網用巻き直し装置Aはロール状に巻いた海苔網を回転可能に保持するための保持装置1と、ロール状に巻いた海苔網から引き出した海苔網を巻き取るための巻取装置2とを備えている。 - 特許庁

When a film is wound up after taking a photograph in the final frame and the film 3 is sent to the left of the lever 27, the lever 27 releases the locked rotation plate 22.例文帳に追加

最終コマに撮影を終えた後にフイルム巻き上げが行われ、フイルム3が連係レバー27よりも左方に給送されたとき、連係レバー27が回動板22の係止を解除する。 - 特許庁

To prevent a fixing device from taking a long warm-up time, and also prevent power from being oversupplied to a fixing heater in the fixing device of a picture forming device for forming a toner picture on recording paper.例文帳に追加

記録用紙の上にトナー画像を形成する画像形成装置の定着装置において、定着装置のウォームアップ時間が長くなるのを防止し、かつ、定着ヒータへの供給電力がオーバーとなるのを防止する。 - 特許庁

To provide a solid powdery cosmetic having a projecting part having high stereoscopicity, and uniform and high hardness as a whole, and being excellent in taking-up property of the powder during using.例文帳に追加

立体性の高い凸部を有し、全体にわたって均一でかつ高い硬度を有するとともに、使用時の粉の取れ性に優れた固形粉末化粧料を提供すること。 - 特許庁

To provide a snow melting and power generation system which are intended to reduce a process cost while taking into consideration a natural environmental protection without pumping up groundwater.例文帳に追加

地下水のくみ上げなどを行なわずに、自然環境保護を配慮しつつ処理コストの低減化を図った融雪,発電システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an electric reel for fishing, allowing a user to smoothly perform a series of operations from thumbing to taking-up a spool while holding a fishing rod and a reel body by one hand in a handheld state.例文帳に追加

手持ち状態で、釣竿とリール本体を片手で把持保持しながら、サミング操作からスプールの巻き取り操作に至る一連の操作をスムーズに行える魚釣用電動リールを提供する。 - 特許庁

To provide a rapid ice-making control method in an ice plant for refrigerators that can perform ice-making rapidly by stirring up water supplied for ice-making by an ejector for taking out ice, and prompting the heat transfer of water.例文帳に追加

氷を取り出すためのイジェクタが製氷のために供給された水を掻き回して水の熱伝逹を促すことによって速かに氷を製氷できる冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法を提供する。 - 特許庁

The tape driving device 10 is provided with an adsorption portion 46 formed by densely disposing many holes 44 in the reel hub 36 used for taking up a magnetic tape 12 connected at its free end to a leader tape 24.例文帳に追加

テープドライブ装置10では、自由端にリーダテープ24が接続された磁気テープ12を巻き取るリールハブ36に多数の透孔44が密に配されて成る吸着部46が設けられている。 - 特許庁

To prevent a roll from slipping off from a core without fixing an end of a sheet to the core in taking up the sheet strip onto the core in the rolled shape.例文帳に追加

帯状のシートをコアの上にロール状に巻き取ったときに、シートの端をコアに固定しなくてもロールがコアから滑って抜け落ちないようなものを提供する。 - 特許庁

To reduce a burden of a user, by eliminating processing for taking out a recording medium remaining after reaching up to a separation part by an excessive stacking preventive roller when removing a paper feeding cassette.例文帳に追加

給紙カセットの取り外し時に、過積載防止ローラで、分離部まで到達し残っている被記録媒体を取り出す処理を無くし、ユーザの負担を低減する。 - 特許庁

In assembling the reel 1, the flange parts 3 are pressed to both sides of a cylindrical taking-up barrel part 2, and in this condition, an end part of the connecting band 8 is inserted into a band insertion hole 6.例文帳に追加

リール1の組立てにあたって、円筒状の巻取り胴部2の両側に押し当てるようにしてフランジ部3を配置させ、その状態で連結バンド8の端部をバンド通し孔6内に差し込む。 - 特許庁

When a picked-up image newly received from the imaging apparatus is changed according to the processing during processing, a specification part 60 determines to process the imaging apparatus taking the image.例文帳に追加

特定部60は、処理の実行中、撮像装置から新たに受信した撮像画像に、処理に対応した変化が生じている場合、当該撮像画像を撮像した撮像装置が処理対象の撮像装置であると判定する。 - 特許庁

To provide a data transfer apparatus, a data transfer method and a data transfer program, for taking measures against data losses and performing data encoding for speed-up without deteriolating a real-time nature.例文帳に追加

リアルタイム性を損なわずにデータロス対策と高速化の為のデータ符号化とを行うデータ転送装置、データ転送方法及びデータ転送プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

When the packets are stored in a fluctuation absorption buffer 17 up to the threshold, the voice data are read from the fluctuation absorption buffer 17 by taking precedence over the reception buffer 16a.例文帳に追加

パケット受信制御部16はパケットが閾値までゆらぎ吸収バッファ17に蓄積されると、受信バッファ16aに優先してゆらぎ吸収バッファ17から音声データを読出す。 - 特許庁

Therefore, by taking up/feeding out the wires 38-44 by driving the winches 16-22, the camera apparatus 14 can be horizontally moved within the range surrounded with the winches 16-22.例文帳に追加

したがって、ウィンチ16〜22を駆動してワイヤ38〜44を巻き取り/送り出しすることにより、カメラ装置14をウィンチ16〜22で囲まれる範囲49で水平移動させることができる。 - 特許庁

To shorten a time required for creating a snap shot in the case of taking back-up in the storage region of a cache memory without sacrificing the storage region.例文帳に追加

キャッシュメモリの記憶領域を犠牲にすることなく、記憶媒体にバックアップを採る場合のスナップショット作成に要する時間を短縮する。 - 特許庁

A thermal printer cartridge 10 comprises a housing 9 containing a dye receiving member 30, a dye providing member feed roll, and a spool 24 for taking up a dye providing member transferred with dye.例文帳に追加

サーマルプリンタカートリッジ10は、染料受け部材30を収容するハウジング9と、染料提供部材供給ロールと、染料転写後の染料提供部材を受け取る染料提供部材巻き取りスプール24とを含む。 - 特許庁

例文

In case a received optical energy of an infrared sensor 4 is small, a heating control means 6 controls a heating power volume without taking up this temperature information.例文帳に追加

赤外線センサ4の受光エネルギー量が小さい場合には、加熱制御手段6はそのときの温度情報を利用せずに加熱電力量を制御するようにしたものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS