1016万例文収録!

「Waving」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wavingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 580



例文

To provide an inexpensive and environment-friendly pouch for liquid agent for permanent waving treatment having an applicator function, and excellent workability and safety, and a to provide permanent waving treatment method using the pouch.例文帳に追加

アプリケータ機能を有し、かつ、作業性、安全性に優れ、低価格であり、環境に配慮したパーマ施術用液剤用パウチ及びそのパウチを用いたパーマ施術方法を提供する。 - 特許庁

The waving belt 22 is smoothly pulled back and accommodated without twisting the waving belt 22 before passing through an insertion hole 20 or being eccentrically placed inside the insertion hole 20.例文帳に追加

これにより、ウエビングベルト22が挿通孔20の通過前に捩じれたり、挿通孔20の内側で偏ったりすることがなく、円滑にウエビングベルト22が引き戻されて収納される。 - 特許庁

To provide a tester 10 for measuring hair curls, which measures the degree of a hair curl K produced by permanent waving, i.e. degree of permanent waving, and indicates objective numerical values.例文帳に追加

パーマネント施術によるカールKのかかり具合若しくはかけ具合すなわち、かかり強度を計測し、数字で客観的に表示することのできるカール計測用テスター10を提供すること。 - 特許庁

To provide excellent properties capable of lessening the damage to the hair and a permanent waving odor and reducing the irritating odor in a first agent for permanent waving and a first agent of a curly hair straightening agent.例文帳に追加

パーマネント・ウェーブ用第一剤や縮毛矯正剤第一剤において毛髪に対する損傷を少なくしてパーマ臭や刺激臭が低減できる優れた特性を提供することにある。 - 特許庁

例文

In the seat belt mounting structure 1, a belt waving 11 and the retractor 2 for winding and storing an end of the belt waving 11 are attached to the vehicle body.例文帳に追加

ベルトウェービング11と、ベルトウェービング11の一端を巻回格納するリトラクタ2とを車体に取り付けたシートベルト取付構造1。 - 特許庁


例文

An air wave caused by waving in the storage section is led into the communicating means to reduce waving of a liquid face by the air half-compression damper effect of the communicating means.例文帳に追加

貯槽部の揺動により生じた空気波を連通手段に呼び込み、この連通手段の空気半圧縮ダンパー効果により液面揺動を低減する。 - 特許庁

To provide a method and equipment for conveying hot strips for permitting the prevention of waving by the decrease of deflection centrifugal force between rolls as measure for preventing the waving.例文帳に追加

ウェービング防止策としてロール間たわみ遠心力の減少によってウェービング防止可能とする熱間ストリップ搬送方法および設備を提供する。 - 特許庁

A rear part of the belt buckle 5C of a seat belt is locked by a ring part 8a of a belt waving 8C, and a rear end section of the belt waving 8C is fixed to a seat frame 9 at a rear side of a seat 1.例文帳に追加

シートベルトのベルトバックル5Cの後部は、ベルトウェービング8Cの輪部分8aで係止され、ベルトウェービング8Cの後端部は、シート1の背部側でシートフレーム9に固定されている。 - 特許庁

The permanent waving agent composition is characterized as comprising the following copolymer (A) in the permanent waving agent composition using a first agent containing a reducing agent and an alkaline agent and a second agent containing an oxidizing agent.例文帳に追加

還元剤及びアルカリ剤を含有する第1剤と、酸化剤を含有する第2剤を使用するパーマネントウエーブ剤組成物において、下記共重合体(A)を含有することを特徴とするパーマネントウエーブ剤組成物。 - 特許庁

例文

Thereby, the shoulder anchor 12 pulled by a waving belt 22 and rotated from an initial position is not returned to an initial position under a condition that mounting of the waving belt 22 is released, and is held at a rotary position.例文帳に追加

これにより、ウエビングベルト22により引っ張られて初期位置から回動したショルダアンカ12が、ウエビングベルト22の装着解除状態で初期位置に戻らず、回動位置で保持される。 - 特許庁

例文

Waving matoi became common when Machihikeshi (civil firemen) in the Meiji period participated along with people of kochu. 例文帳に追加

纏を振るようになったのは、明治時代の町火消の人達が、講中の人達と共に参詣に訪れた事による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hanging down from the tamoto (sleeve) of each arm is a fin-shaped decoration to the right and left of the apron, waving in the wind, expressing a depiction of the delicacy. 例文帳に追加

腕から垂れる袂(たもと)や前掛けの左右の鰭状の飾りが風になびく様子を繊細に表している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As you ride back and forth through the fields of gromwell plants, As you ride back and forth through the Imperial hunting fields marked off with sacred ropes, will not the field-watchers have seen your waving of the sleeves at me? (Vol. 1: 20, composed by Nukata no Okimi) 例文帳に追加

茜指す紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る(巻1・20・額田王) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Women trimmed their hair, not because they liked to move easily, but because they simply wanted to add glamour to their appearance with their waving hair. 例文帳に追加

ただし、これは活動しやすくする為ではなくて単に揺れる髪で容姿に華やかさを添える為のものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a very graceful dance in which two gakunin (players) dance with their sleeve waving, and is well known for appearing in the scene of Momiji no Ga (The Autumn Excursion) in "Genji Monogatari" (The Tale of Genji). 例文帳に追加

二人の楽人がゆったりと袖を振りながら舞う非常に優美な舞で、源氏物語紅葉賀の場面に取り上げられたことで有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Treading water swims with tsugi aoriashi, and is famous with exquisite skills such as waving large flag, drawing a bow and performing calligraphy while treading water only with leg. 例文帳に追加

立泳は継扇足で、足だけで立ち泳ぎをしながら、大きな旗を振ったり、弓矢を引いたり、書道をするといった妙技は有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Especially in yakuza movies, the kiseru is used as a prop to express boss's decision by waving the kiseru in his mouth. 例文帳に追加

特にヤクザ映画等では、煙管を口にくわえたまま振ったりと、親分の意思表示の小道具に使用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Also, the Silla History in "History of Three Kingdom" edited in the same year similarly describe that Silla sent the army to Gaya during Gaya rebellion, and astonished its enemies by waving white flags.) 例文帳に追加

(同年の『三国史記』の新羅本紀にも伽耶が反乱を起こしたため、軍隊を送り、白旗を立てて敵を驚かせたという似た記述が見られる。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the Crown Prince left Japan, as many as one million people reportedly saw him off waving a small flag on the route from the Imperial Palace to the Yokohama Port. 例文帳に追加

出発の際には、皇居から横浜港まで、小旗を持った100万人もの人が見送ったと言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Above all, Kiyohara let Chizuko see through human bodies to diagnose a disorder, or tried to treat patients by tekazashi (waving one's hands over patients). 例文帳に追加

中でも清原は千鶴子に人の人体を透視して病気を診断させたり、手かざしによる治療を試みた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that waving onusa to the left, right, and left again to the person or object to be purified transfers impurities from them to the onusa. 例文帳に追加

大麻は、祓う対象となる人や物に向かって左・右・左と振って使用し、これによって大麻に穢が移ると考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Waving sleeves was akin to an occult art and shared the same meaning as the Chinkon-sai (a ceremony for the repose of a spirit), held on the preceding day of the Niiname-sai festival. 例文帳に追加

袖を振るのは呪術的であり、新嘗祭の前日に行われる鎮魂祭とも同じ意味があると考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, during child labor or illness, a ritual of waving clothes on the roof was performed to lead the soul back to the body. 例文帳に追加

そのため、病気やお産などの際に身体から遊離した魂を屋根の上で衣を振るなどして招き戻す祭祀を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To improve deterioration of video response characteristics resulting from a waving-back phenomenon which is caused by overdrive in a PVA liquid crystal mode.例文帳に追加

PVA液晶モードにおいて、オーバードライブ駆動を行なうと生じる揺戻し現象を起因とする動画応答特性の低下を改善する。 - 特許庁

USE OF 2-IMINOTHIOLANE DERIVATIVE FOR IMPROVING COMPATIBILITY OF HAIR WAVING TREATMENT WITH COSMETIC TREATMENT CONDUCTED THEREAFTER AND FOR STRENGTHENING HAIR例文帳に追加

毛髪のウエーブ化処置とその後の他の美容処理との融和性を改善し、毛髪を強化するための2−イミノチオラン誘導体の使用 - 特許庁

This engine comprises a baffle plate 10 restraining waving of engine oil in an oil pan 4 mounted to a lower side of a crank case 2.例文帳に追加

クランクケース2の下側に装着したオイルパン4内のエンジンオイルの波立ちを抑制するバッフルプレート10を備えたエンジンである。 - 特許庁

To provide a work cutting method and device by a wire saw capable of constantly stably providing a wafer with uniform thickness and less waving.例文帳に追加

うねりが小さく厚さの均一なウェハを常に安定して得ることのできるワイヤソーによるワークの切断方法及び切断装置を得る。 - 特許庁

The waving crest is of the same number as the holding rods 40 and 41 and positioned at an equal angle away, and the amplitude and wavelength are made approximately uniform.例文帳に追加

このとき、波打ちの山の頂上は挟持ロッド40、41と同数で等角度離れて位置し、波打ちの振幅、波長は周方向に略均一となる。 - 特許庁

To provide a method of producing glass by which the occurrence of bubbles in the glass due to the contact with platinum is suppressed and waving of the glass is made small.例文帳に追加

白金との接触に起因する泡の発生を抑制するとともに、うねりが小さいガラスを作製可能なガラスの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a convexly glazed ceramic substrate having small surface waving of the top face of the convex part of the glaze layer in the long direction and high dimensional accuracy.例文帳に追加

グレーズ層凸部頂面の長さ方向の表面うねりが小さく、かつ寸法精度の高い凸状グレーズドセラミック基板を提供すること。 - 特許庁

To prevent impairment of airtightness in a battery container due to waving occurred by swaging a battery lid and a lid member integrally.例文帳に追加

かしめにより一体化される電池蓋と蓋部材とが波打ちを生じることにより、電池容器の気密性が損なわれるのを抑える。 - 特許庁

To dispense with preparing a number of hair-curling rods for hair waving with different lengths and to reduce the storage space and the purchase cost of the rods.例文帳に追加

長さが異なる多数のヘアウェーブ用毛巻ロッドを準備する必要を無くし、ロッドの保管スペースと購入コストの削減を図る。 - 特許庁

To detect only a detection target object by removing disturbance such as tree waving, by using extremely simple processing and parameters.例文帳に追加

非常に簡単な処理及びパラメータを用いて木の揺らぎなどの外乱を除去して、検出対象である物体のみを検出する。 - 特許庁

To provide an evaporation preventive sheet preventing variations in size by heat of the sunshine and excellent in durability difficult to generate waving or the like.例文帳に追加

日射の熱による寸法変化が小さく、波打ち等が生じ難い耐久性に優れた蒸発防止用シートを提供する。 - 特許庁

To reduce the waving of a paper sheet discharged from a thermal fixing device; and to prevent defective paper conveyance such as jamming in a paper post-processing apparatus.例文帳に追加

加熱定着装置から排出された用紙の波打ちを低減するとともに、用紙後処理装置におけるジャム等の用紙搬送不良を防止する。 - 特許庁

To provide a register capable of improving outer appearance in waving an operation knob upward or downward.例文帳に追加

操作ノブを上または下に振ったときの見栄えを向上させることができるレジスタを提供することを目的とする。 - 特許庁

In a first waving process, a waved shape 11 of a small waved shape is formed to a section corresponding to a joining part of a stock 9.例文帳に追加

第1の波付け工程では、素材9の接合部に相当する部分に小波形状の波目11を形成する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus capable of restraining transfer failure caused by waving of a belt member during a monochrome mode.例文帳に追加

単色モード時のベルト部材の波打ちによる転写不良を抑制することのできる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To provide a backlight unit for preventing waving or the like in a group of optical sheets caused by heat generation of a linear light source as much as possible.例文帳に追加

線状光源の発熱に起因して生じる光学シート群のうねり等を可能な限り防止したバックライトユニットを提供すること。 - 特許庁

Accordingly, the case 38 can be turned only by manually rotating the hand using the wrist as fulcrum such as waving the hand holding the case 38.例文帳に追加

このため、ケース38を把持した手を振る如く手首を支点に手を回動させるだけでケース38を旋回させることができる。 - 特許庁

To provide an image forming device capable of eliminating the waving of a recording medium carried into a fixing device and preventing the recording medium from being wrinkled.例文帳に追加

定着装置に送り込まれる記録媒体の波打ちを除去して、記録媒体に「しわ」の発生することを抑制できる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The heat sink of the waving shape (including projection and recess) is formed by forming holes to the heat sink and bending the metal plate in order to obtain a large heating radiating area.例文帳に追加

放熱板2に穴を形成したり板金の曲げにより凹凸(波形状)の放熱板を構成し、放熱面積を大にする。 - 特許庁

PERMANENT WAVING COMPRISING PREAPPLICATION OF COMPOSITION COMPRISING AT LEAST ONE ANIONIC POLYMER例文帳に追加

少なくとも一のアニオン性ポリマーを含む組成物を予め適用することを含むパーマネントウェーブ方法 - 特許庁

Consequently, the sheet member 23 can be fitted almost in level, so waving of the sheet member 23 can be suppressed.例文帳に追加

これにより、シート部材23を略同一平面に取り付けることができるため、シート部材23が波打つのを抑制できる。 - 特許庁

To suppress the formation of waving and warps in a silicon carbide single crystal layer and to improve the crystal characteristics of the silicon carbide single crystal.例文帳に追加

炭化珪素単結晶層のうねりや反りを抑制し、炭化珪素単結晶の結晶性を良好にする。 - 特許庁

To enable stable reproduction of the wobble information even though a side surface is formed waving fine when a groove is formed.例文帳に追加

グルーブを形成する場合に、側面が細かい波状であってもウォブル情報の安定した再生を可能とする。 - 特許庁

To provide a sheet for preventing evaporation of water having a small dimensional change due to solar radiation heat which hardly causes waving action or the like and has excellent durability.例文帳に追加

日射の熱による寸法変化が小さく、波打ち等が生じ難い耐久性に優れた水蒸発防止用シートを提供する - 特許庁

USE OF POLYGUANIDINE COMPOUND FOR TREATING OR STYLING HAIR, ESPECIALLY FOR STRAIGHTENING OR PERMANENT WAVING例文帳に追加

毛髪を処置又は成形するための、特に毛髪を直毛化又はパーマネントウェーブ処置するためのポリグアニジン化合物の使用 - 特許庁

To enlarge a view on a scale, to make robust with respect to a stain or waving, and to improve the reliability of a light source.例文帳に追加

スケール上視野を拡大し、汚れやうねりに対してロバストとすると共に、光源の信頼性を向上する。 - 特許庁

例文

A laterally projected grip is attached to a handle of the umbrella at the downside, and by holding the grip as when holding a bag, movement while waving hands smoothly can be done without touching the ground with a ferrule.例文帳に追加

傘の柄の下側に横に突き出た柄を作り、カバンを持つように柄を持つことで傘の先が地面に付かずスム‐ズに手を振り移動が出来る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS