1016万例文収録!

「camera system」に関連した英語例文の一覧と使い方(165ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > camera systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

camera systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8272



例文

The DSP of the buffer memory of the electronic still camera adjusts the write position of a horizontal position of each horizontal line configuring the image to the buffer memory so that the correlation of a concerned horizontal line with respect to its adjacent line is the highest, thereby correcting horizontal distortion of the image when the optical axis of a photographing optical system is deflected in a horizontal direction.例文帳に追加

電子スチルカメラのDSPは、画像を構成する個々の水平ラインの水平位置を、その水平ラインに隣接する水平ラインとの相関が最も高くなるように、バッファメモリの書込み位置を調整することにより、撮影光学系の光軸が水平方向にふれたときの画像の水平歪みを補正する。 - 特許庁

The body posture diagnosing support system 1 has a slave terminal 30 to which a camera 331 for photographing a subject to acquire the posture image of the subject is connected, the posture diagnosing server 40 connected to the slave terminal 30 through a communication network 20 enabling two-way communication and the control terminal 50 connected to the posture diagnosing server 40 in an accessible condition.例文帳に追加

身体の姿勢診断支援システム1は,被験者を撮影して姿勢画像を取得するカメラ331を接続したスレーブ端末30と,双方向通信を可能とする通信ネットワーク20を介してスレーブ端末30と接続された姿勢診断サーバー40と,姿勢診断サーバー40にアクセス可能な状態で接続した管理端末50とを有してなるシステムである。 - 特許庁

When photographing an object with an electronic tag integrated therein or a photographing place where an information transmitter is disposed while using a digital camera with a built-in receiver for reading/receiving electronic tag information/information transmitter information, in the photographing system, information registered in the electronic tag or the information transmitter is extracted to be attached to photographed image data as additional information.例文帳に追加

この撮影システムは、電子タグを組み込んだ被写体、または情報発信装置が配置された撮影場所を電子タグ情報・情報発信装置情報読取受信可能な受信装置内臓デジタルカメラで撮影するとき、電子タグまたは情報発信装置に登録されている情報を引き出すことで、撮影した画像データに付加情報として添付する。 - 特許庁

The crime preventing device and remote surveillance system sense signs determined as illegal act with sensors 32 to 35, images the act with a camera 38 and transmits the imaged image with an antenna 40 for public circuit to allow a user or surveillant to confirm the image of the act beyond a given reference value and prevent crime from occurring prior to the illegal act, thereby improving security.例文帳に追加

不法行為と判断されるような刺激をセンサ32〜35が感知したとき、その行為をカメラ38が撮像し、撮像した画像を公衆回線用アンテナ40から送信することにより、一定の基準値以上の行為に対して利用者または監視者に映像を確認させ、不法行為が行われる前に犯罪を未然に防止し、セキュリティ性を向上させることができる。 - 特許庁

例文

According to this vehicle periphery monitoring system 10, when it is determined that there is the high possibility that the vehicle 1 comes into contact with an object on the basis of an image obtained by an infrared camera 102, a relative speed to the position of the object and the vehicle is estimated when the speed of the vehicle 1 is temporarily changed.例文帳に追加

本発明の車両周辺監視システム10によれば、赤外線カメラ102により取り込まれた映像に基づいて車両1と物体とが接触する可能性が高いと判定された場合、車両1の速度を仮に変化させた場合の物体の位置および車両に対する相対速度が予測される。 - 特許庁


例文

To reduce temporal overhead from completion of lock to unlock by performing authentication in every misconception by eliminating the misconception due to behavior factors and camera factors in accordance with change of illumination environment in a system for locking the whole information processor by detecting leaving of a user after logon using biometrics.例文帳に追加

生体認証を用いログオン後の利用者の離席を検知し情報処理装置全体をロックするシステムにおける、しぐさ要因や照明環境の変化に伴うカメラ要因による誤認をなくし、誤認の度にロック完了から認証を行いロックを解除するまでの時間的なオーバヘッドを減少する。 - 特許庁

The cooling system comprises a water-cooled heat sink 21 installed inside the television camera housing 10, a cooling water tank 22 which stores cooling water 26 for the heat sink 21 and disposed outside the housing 10, and a cooling water feed pump 23, and cools the air inside the housing 10.例文帳に追加

テレビカメラハウジング10の内部に配置された水冷式の吸熱器21と、テレビカメラハウジング10の外部に設けられた吸熱器21の冷却水26を貯える冷却水タンク22及び冷却水供給ポンプ23とで構成された冷却装置20を設け、テレビカメラハウジング10の内部の空気を冷却するようにした。 - 特許庁

This camera has a photometric circuit 14 to measure the plural kinds of field luminance by photometric sensors 15-17, a controller 13 to select an icon meaning a photometric system and a photometric result based on the photometric result by the photometric circuit 14 and a stereoscopic display panel to display the selected icon.例文帳に追加

本発明は、測光センサ15乃至17により複数の被写界輝度を測定する測光回路14と、この測光回路14による測光結果に基づいて、測光方式と測光結果とを示すアイコンを選択する制御装置13と、選択されたアイコンを表示する立体視ディスプレイパネル25とを有する。 - 特許庁

In the electronic camera, in bracket photographing of consecutively performing the photographing for two or more times while changing the photographing conditions (exposure condition, for example), when an image recorded in a recording medium 200 or 210 is erased, a system control circuit 50 resets a count value of a bracket counter counting the number of photographing farms to the first frame.例文帳に追加

電子カメラにおいて、システム制御回路50は、撮影条件(例えば露出条件)を変化させながら複数の撮影を連続して行うブラケット撮影時に、記録媒体200または210に記録された画像が消去されると、撮影コマ数をカウントするブラケットカウンタのカウント値を1コマ目にリセットする。 - 特許庁

例文

To provide a digital camera with which photographed images can be freely used even during respectively printing, displaying and communicating the photographed images, and a print system capable of printing the images so as to unify the vertical direction of the images in the case of performing multiscreen printing and realizing an easy sorting work for making an additional print after printing.例文帳に追加

撮影した映像に対してそれぞれ印刷、表示、通信の実行中であっても自由に使用可能なデジタルカメラ及び,マルチ画面印刷を実施した場合に映像の縦の方向が統一される様に印刷され、焼き増し印刷を実施する際に印刷後の仕分け作業を楽に実現できるプリントシステムを実現すること。 - 特許庁

例文

The digital camera 1 in the image management system selects a photographing mode based on the type of an object among a plurality of photographing modes prepared for types of the object, attaches information denoting the type of the object to image data photographed in the selected mode and transmits the resulting data to the management apparatus 3.例文帳に追加

画像管理システムにおいて、デジタルカメラ1は、被写体の種類毎に用意されている複数の撮影モードの中から被写体の種類に応じた撮影モードを選択すると共に、この選択モードで撮影された画像データにその被写体の種類を示す情報を付加して管理装置3に送信する。 - 特許庁

To provide a turnpike toll reception system in which a ticket issuing outlet of an automatic ticketing machine or a toll input slot of a toll reception machine can be automatically moved and a display angle of a toll indicator can be changed by detecting a height position of a driver who drives a vehicle by images picked up with a camera.例文帳に追加

カメラで撮像した画像によって車両を運転する運転手の高さ位置を検出することによって、自動発券機の発券口あるいは料金収受機の料金投入口を自動的に移動すると共に、料金表示器の表示角度を変えられるようにした有料道路料金収受システムを提供する。 - 特許庁

The method for restricting photographing by a mobile terminal camera comprises a stage of transmitting a flag to a mobile terminal from a system when the terminal enters an area where photographing is prohibited, a stage that the terminal which has received the flag restricts its photographing function, and a stage of removing the restriction when the terminal has left the prohibited area.例文帳に追加

本発明による方法は、携帯端末機のカメラ撮影制限方法であって、携帯端末機が撮影禁止区域内に進入すると、システムから携帯端末機にフラッグを伝送する段階と、前記フラッグを受信した携帯端末機がカメラ撮影機能を制限する段階と、携帯端末機が撮影禁止区域から離脱すると、カメラ撮影機能の制限を解除する段階とを有する。 - 特許庁

In the image print system PS, the digital still camera 12 extracts a reference frame image selected by a user and an adjacent frame image consecutive to the reference frame image in time series among still pictures included in a moving picture during reproduction, and writes reference image data and adjacent image data to a memory card MC.例文帳に追加

画像印刷システムPSでは、ディジタルスチルカメラ12は、再生中の動画に含まれる静止画の中から、使用者によって選択された参照フレーム画像と該参照フレーム画像と時系列的に連続する隣接フレーム画像を抽出し、参照画像データと隣接画像データをメモリカードMCに書き込む。 - 特許庁

A printed condition inspecting device 1 is provided with a table 2 for mounting a printed circuit board K printed with cream soldering, a lighting system 3 for emitting plural sine-wavelike phase-varying optical component patterns from an upper side orthogonal to a surface of the printed circuit board K, and a CCD camera 4 for imaging reflected light from the board K.例文帳に追加

印刷状態検査装置1は、クリームハンダの印刷されてなるプリント基板Kを載置するためのテーブル2と、プリント基板Kの表面に対し斜め上方から正弦波状の複数の位相変化する光成分パターンを照射するための照明装置3と、プリント基板Kからの反射光を撮像するためのCCDカメラ4とを備えている。 - 特許庁

To provide an inboard monitor recording system capable of displaying the video of the state in a ship photographed by a camera to a display device connected to a plurality of information processors installed at different places in the ship while being capable of recording the videos displayed to each display device to a recorder connected to each information processor.例文帳に追加

本発明の課題は、撮影装置が撮影した船内の様子の映像を船内の異なる場所に設置された複数の情報処理装置に接続される表示装置に表示することができると共に、それぞれの表示装置に表示された映像をそれぞれの情報処理装置に接続される記録装置に記録することができる船内監視記録システムを提供することにある。 - 特許庁

To provide a solid-state image pickup device that vertically mixes signals of the same color components while minimizing reduction in the resolution in a horizontal direction, and to provide its drive method and a camera system.例文帳に追加

色差信号Cr,Cbが五の目状の配置の補色カラーコーディングの場合には、2画素分だけ離れた同じカラー成分の信号同士の加算によって垂直圧縮処理を実現することになるため、水平方向の色解像度が通常の水平2繰り返しコーディングに対して水平4繰り返しと同程度に、即ち1/2に低下する。 - 特許庁

A system control circuit 19 in a digital still camera conducts the control to delete an image at least during referencing in a quick review mode and an automatic play mode, and the inhibit control of full image deletion in the delete operation or the full image delete procedure different from a usual procedure during the quick review or the automatic play mode.例文帳に追加

デジタルスチルカメラのシステム制御回路19は、クイックレビューモードとオートプレイモードで少なくとも参照中の画像を消去することを可能とする制御、クイックレビュー中やオートプレイ中の消去動作で全画像消去を禁止もしくは全画像消去手順を通常と異ならせる制御を行う。 - 特許庁

To set validity/invalidity of an alarm as a schedule on a calendar in a remote monitoring system, wherein a monitoring camera side comprising an alarm function and a control/recording terminal are connected via a network and only the imaged data in an alarm state are transmitted to the control/recording terminal and recorded.例文帳に追加

アラーム機能を備えた監視カメラ側ユニットと制御・記録用端末とがネットワークを介して接続されており、アラーム状態での撮像画像データだけを制御・記録用端末へ伝送して記録する遠隔監視システムにおいて、アラームの有効/無効をカレンダー上のスケジュールとして設定できるようにする。 - 特許庁

To provide an antifraud system for a Pachinko parlor which is configured such that when a fraudulent act with respect to a Pachinko game machine is found through an image of a security camera or visually found by a Pachinko parlor staff, besides fraud detection by the Pachinko game machine itself, the Pachinko game machine is made to execute antifraud processing or is controlled against the fraudulent act from outside.例文帳に追加

パチンコ遊技機自体による不正検知に限らず、監視カメラの影像やパチンコ店スタッフの目視によってパチンコ遊技機に対する不正行為を発見した場合に、外部から当該パチンコ遊技機に不正防止処理を実行させたり、不正防止作動を制御し得るパチンコホールの不正防止システムを提供する。 - 特許庁

This system can provide a dynamic reflection easy to see by combining a detection means which detects the position of a subject and the kinetic situation, an automatic tracker which tracks the subject, and a video camera which performs zoom control according to the kinetic situation of the subject, and performing automatic dynamic-image filming combined with zoom control, geared to the acceleration of the subject.例文帳に追加

被写体の位置と運動状況を検知する検知手段と、被写体を追尾する自動追尾装置と、また被写体の運動状況に併せてズーム制御を行うビデオカメラとを組み合わせ、被写体の加速度に応じたズーム制御を合わせて自動動画撮影を行うことにより、ダイナミックかつ観やすい映像を提供することができる。 - 特許庁

To provide an image storage/distribution system using an image server that stores image data (motion JPEG, etc.) with visibility in one frame unit, which is transmitted from a camera device provided with a communication function connected to a network and then distributes the image data to a user device at a fixed reproducing speed without depending on a network transmission speed.例文帳に追加

ネットワークに接続された通信機能を備えるカメラ装置から送出される1フレーム単位で可視性ある画像データ(モーションJPEG等)を蓄積した後、ネットワーク伝送速度に依存せずに一定の再生速度でユーザ装置へ配信する画像サーバをもちいた画像蓄積・配信システムを提供する。 - 特許庁

A virtual space gesture input system 1 is so designed that a pressure detection panel 11 is placed on a desk with a top using a transparent acrylic plate 12 or the like, information on contact of a user's hand giving a gesture with the pressure detection panel 11 is imaged by a video camera 13 from behind, and a video signal is input into a terminal device 21A.例文帳に追加

仮想空間内ジェスチャ入力装置1では、圧力検出パネル11を透明アクリル板12等を天板に用いた机の上に設置し、ユーザの手によるジェスチャにおける圧力検出パネル11との接触情報を、裏面からビデオカメラ13で撮影し、ビデオ信号を端末装置21Aに入力する。 - 特許庁

In the fluorescent image observation the selector 25 positions the filter 23 on the optical path of the emitted light of the light source 21, drives the unit 35 to position an exciting light cut filter on the optical path of the luminous flux passing through the system 16, selects the image signal from a camera CCU 34 for the fluorescent image and outputs it to the monitor 40.例文帳に追加

蛍光画像観察時、セレクタ25は白色光源21の出射光の光路上に励起光用フィルタ23を位置付け、光路切換ユニット35を駆動し接眼光学系16を通過する光束の光路上に励起光カットフィルタを位置付け、蛍光画像用カメラCCU34からの画像信号を選択し、TVモニタ40に出力する。 - 特許庁

A floppy disk drive unit 30 is placed in a camera main body so that a radial direction of a floppy disk faces a photographing optical axis, a photographing optical system 22 is placed to a front side of the unit 80 in a radial direction of the floppy disk, and a prism 21 is placed to the lens unit 22 to lead a light of an object to the lens unit 22.例文帳に追加

カメラ本体内には、フロッピーディスクの半径方向が撮影光軸に対面するようにしてフロッピーディスクドライブユニット30が配設され、この前面には撮影光学系22がフロッピーディスクの半径方向に配置され、レンズユニット22に被写体光をレンズユニット22に導くようにプリズム21が配設されている。 - 特許庁

To provide an autofocus system with which the range of an actual AF area can be appropriately displayed on a view finder screen by obtaining the range of an AF area by taking the range of the video area as a reference even when the range (image size) of the video area of a camera is changed between for example, 16:9 and 4:3.例文帳に追加

カメラの映像エリアの範囲(イメージサイズ)が例えば16:9と4:3とで変更された場合であってもその映像エリアの範囲を基準にAFエリアの範囲を求めることによってビューファインダーの画面上で実際のAFエリアの範囲を適切に表示することができるオートフォーカスシステムを提供する。 - 特許庁

An optical scanning unit (1) for testing the visual integrity of cigarettes (3) is equipped with a linear CCD array camera (12) by which a cigarette (3) can be imaged along a scanning zone (6), also a system for illuminating the scanning zone (6), and a cleaning device (15) serving to keep the scanning zone (6) free of impurities.例文帳に追加

紙巻き煙草の(3)の視覚的完全性を検査する光学走査ユニット(1)が、走査ゾーン(6)に沿って紙巻き煙草(3)を撮影することが可能なリニアCCDアレイカメラ(12)と、この走査ゾーン(6)を照明するシステムと、不純物がない状態に走査ゾーン(6)を保つ働きをするクリーニング装置(15)とを備えている。 - 特許庁

To provide an electronic still camera with a function of displaying an image recorded in advance, an image processing system, an image display program to allow a computer to execute image display processing to display the image recorded in advance and a recording medium for recording the image display program that displays an image which can easily be discriminated by a user.例文帳に追加

予め記録されている画像を表示する機能を有する電子スチルカメラおよび画像処理システムと、予め記録されている画像を表示する画像表示処理をコンピュータで実行させるための画像表示プログラムおよび画像表示プログラムを記録した記録媒体とに関し、画像を容易に判別することができる表示を行うことを目的とする。 - 特許庁

The mobile telephone device, etc., equipped with a display part 11 which includes a CCD 25 and an optical system 30 for photographing an object and a body case 10 which holds the display part 11 and camera unit 20 and specify an outline is provided with a buffer member 40 between a unit case 21 and the body case 10 to reduce the impact force.例文帳に追加

情報を表示し得る表示部11、被写体を撮影するためのCCD25及び光学系30を含むカメラユニット20、表示部11及びカメラユニット20を保持しかつ輪郭を画定する本体ケース10を備えた携帯電話機等において、本体ケース10を通してカメラユニット20へ加わる衝撃力を緩和するために、ユニットケース21と本体ケース10との間に緩衝部材40を設けた。 - 特許庁

A recess 15 as a first alignment mark formed on the bonding surface of a glass substrate 1 having an electrode 8 and a recess 16 as a second alignment mark formed on a silicon substrate 2 before a vibration plate part is formed, are positioned, while observing both the recesses with an optical system having a visible light camera 50 from the rear surface of the glass substrate 1.例文帳に追加

電極部8を有するガラス基板1の接合面に形成された第1のアライメントマークとしての凹部15と、振動板部が形成される前のシリコン基板2に形成された第2のアライメントマークとしての凹部16とをガラス基板1の背面から可視光カメラ50を有する光学系で観測しながら位置合わせする。 - 特許庁

In a vehicle peripheral monitoring system 10, an outline C of a high brightness area in a binary image obtained through an infrared camera 102 is recognized by a first processor 11, and a portion satisfying a first requirement which corresponds to the shape of a target object P out of the outline C is recognized as a primary outline portion C_1.例文帳に追加

本発明の車両周辺監視システム10によれば、第1処理部11によって赤外線カメラ102を通じて得られた2値化画像における高輝度領域の輪郭Cが認識され、当該輪郭Cのうち対象物体Pの形状に応じた1次要件を満たす部分が1次輪郭部分C_1として認識される。 - 特許庁

As for this object recognizing system 600 loaded on a robot device, in an object learning phase, a robot device gives a user an instruction with a voice in order to make the user move a learning target object, and a CCD camera installed in the head unit picks-up the image of the way of the user's moving the learning target object.例文帳に追加

ロボット装置に搭載される物体認識システム600において、物体学習フェーズでは、ロボット装置が学習対象物体を動かしてもらうように音声によりユーザに指示を与え、ユーザがその学習対象物体を動かしている様子を頭部ユニットに設けられたCCDカメラで撮像する。 - 特許庁

A camera recorder 10 in a data recording and reproducing system has a position information acquisition part 20 for acquiring at least position information concerned with photographing and records at least measured position information concerned with photographing and time information concerned with photographing on a tape-like recording medium TM together with picture data and sound data.例文帳に追加

データ記録再生システムにおけるカメラレコーダ10は、少なくとも撮影に関する位置情報を取得する位置情報取得部20を有し、少なくとも測位された撮影に関する位置情報及び撮影に関する時間情報を映像データ及び音声データとともにテープ状記録媒体TMに記録する。 - 特許庁

The robot system which performs autonomous navigation determines the direction on the basis of previous decision on the course and arrangement of reflecting line patterns 44 and 48 obtained during the projection of a line pattern by a laser projector in a different known direction in environment according to the current laser projection line patterns 44 and 48 photographed by a camera.例文帳に追加

自律的にナビゲーションするロボットシステムにおいて、カメラによって撮影された現在のレーザ投射ラインパターン44、48に基づき、及び環境における異なる既知の方向のレーザプロジェクタによるラインパターンの投射中に得られた反射ラインパターン44、48の進路及び配置の予めの判定に基づいて方向決めが行われる。 - 特許庁

In switching a system clock frequency when switching the processing-contents of the electronic apparatus (camera 10), a main CPU 12 refers to the EEPROM 16 and controls the frequency of a pulse signal outputted from a triangular wave generation circuit 82 to switch the ON/OFF switching period (switching frequency) of power supply voltage.例文帳に追加

メインCPU12は、電子機器(カメラ10)の処理内容の切り換え時にシステムクロック周波数の切り換えられる際に、EEPROM16を参照して三角波発生回路82から出力されるパルス信号の周波数を制御して電源電圧のオン/オフの切り換え周期(スイッチング周波数)を切り換える。 - 特許庁

In a system where digital camera 101, a printer 102 and a set top box 103 as a tuner for digital broadcasting are connected through a 1394 serial bus, for example, a program for processing the image is downloaded from the printer 102, with respect to the box 103 having no image processing function required in the case of direct printing.例文帳に追加

デジタルカメラ101とプリンタ102、及びデジタル放送用チューナとしてのセットトップボックス103を1394シリアルバスで接続したシステムにおいて、ダイレクトプリントの際に必要となる画像処理機能を有していないセットトップボックス103に対して、例えばプリンタ102より該画像処理のプログラムをダウンロードする。 - 特許庁

To provide a means for releasing the limitation of photographing in emergency and limiting only prescribed mobile electronic apparatuses by adding a function of conditionally releasing the limitation of the photographing function in a mobile electronic apparatus photographing limitation system wherein the photographing function of a video camera attached to the mobile electronic apparatus is limited within the inside of a prescribed area.例文帳に追加

所定の領域内部での携帯電子機器付属のビデオカメラによる撮影機能を制限する携帯電子機器撮影制限システムにおいて、前記撮影機能の制限を条件付で解除する機能を付加することにより、緊急時での撮影制限解除や所定の携帯電子機器のみに制限をかける手段を提供する。 - 特許庁

To provide an illumination device for surveillance cameras structured to obtain an optional irradiation light distribution characteristic and capable of varying the irradiation light distribution characteristic of the illumination device in matching with the zoom characteristic of a zoom lens and the movement of a motor-driven universal head and to provide a surveillance camera system.例文帳に追加

監視カメラの照明装置が任意の照射配光特性を得ることができる構造とし、また、ズームレンズのズーム特性や電動雲台の可動に合わせて照明装置の照射配光特性を変化させることのできる監視カメラの照明装置及び監視カメラ、監視カメラシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To improve the visibility and the operability by enlarging a target operating switch indication or its function on a display screen with a pointer set on the operating switch shown on an operating screen using a display such as CRT for a man-machine interface in a monitor system using a television camera.例文帳に追加

テレビカメラを使用した監視システムにおけるマン・マシンインターフェースにCRT等の表示装置を使用した操作画面において、画面上の操作スイッチにポインタを合わせた際、対象の操作スイッチ表示またはその機能を表示画面上に拡大表示することにより、視認性、操作性の向上を目的とする。 - 特許庁

The program production system 1 for producing a program by controlling a robot camera 2 on the basis of script data becoming the script of the program comprises a script data creating means 3, a script control means 5, an output control means 7, an ad-lib control means, a simulation output means, and a program information metadata creating means.例文帳に追加

番組の台本となる台本データに基づいてロボットカメラ2を制御して、当該番組を制作する番組制作装置1であって、台本データ作成手段3と、台本制御手段5と、出力制御手段7と、アドリブ制御手段と、シミュレーション出力手段と、番組情報メタデータ作成手段とを備えた。 - 特許庁

The image generating system includes a rendering means 130 which carries out rendering of images acquired through viewing a first object and a second object by a virtual camera arranged at a given position, and an intersection detection means 120 which detects presence or absence of intersection based on presence or absence of drawing of the first object or the second object.例文帳に追加

本画像生成システムは、第1のオブジェクトと第2のオブジェクトを所与の位置に配置された仮想カメラから見た画像をレンダリングするレンダリング手段130と、第1のオブジェクト又は第2のオブジェクトの描画の有無に基づき、交差の有無を検出する交差検出手段120とを含む。 - 特許庁

A system for automatic filing of photographs of a work site comprises means for photographing a message board disposed in an construction position with a digital camera, means for recognizing the position of the message board in the photograph and reading construction information written on the message board, means for filing the photograph according to the construction information, and means for linking the photograph to CAD data according to the construction information.例文帳に追加

施工位置に掲示板を設置しデジタルカメラにより撮影する手段と、前記撮影写真から掲示板の位置を認識し、掲示板に記載された施工情報を読み取る手段と、前記施工情報に基づいて撮影写真をファイルに保存する手段と、前記施工情報に基づいて撮影写真をCADデータにリンクさせる手段とを備える。 - 特許庁

This system is equipped with an EEPROM 5 for storing data concerning the abnormality in the operation of the camera in the case of detecting the abnormality, and a main CPU 1 detecting operation concerning the loading of film and inhibiting automatic loading operation when the data concerning the abnormality is stored in the EEPROM 5 at the time of detecting the operation concerning the loading of the film.例文帳に追加

カメラの動作に異常が検出された際にこの異常に関するデータを記憶するためのEEPROM5と、フィルムの装填に関する操作を検出し、フィルムの装填に関する操作が検出されたときに、EEPROM5に異常に関するデータが記憶されている場合にはオートロード動作を禁止するメインCPU1とを具備する。 - 特許庁

This camera is equipped with finder field frame regulating means 9 and 10 arranged on the image forming surface of a finder optical system and having cam groove holes 9f and 10f for switching the size of the image plane of the finder field frame and the elastic member 14 disposed near the regulating means 9 and 10 and piercing through the cam groove hole in an optical axis direction.例文帳に追加

ファインダ光学系の結像面内に配置され、ファインダ視野枠の画面サイズを切換えるためのカム溝孔9f、10fを有するファインダ視野枠規定手段9、10と、このファインダ視野枠規定手段の近傍に配設され、上記カム溝孔を光軸方向に貫通する弾性部材14とを具備したことを特徴とする。 - 特許庁

An AR client application 111 of a vehicle-mounted system 1 acquires a present position and a present front direction from a navigation application 110 and acquires, with the present position and the present front direction as designation information, air tag information registered to a point within the photographing area of a front camera 107, from an AR server 4 using the function of the AR application 212 of a smartphone 2.例文帳に追加

車載装置1のARクライアントアプリケーション111は、ナビゲーションアプリケーション110から現在位置と現在の前方方向とを取得し、これらを指定情報として、フロントカメラ107撮影領域内の地点に対して登録されたエアタグ情報を、スマートフォン2のARアプリケーション212の機能を利用してARサーバ4から取得する。 - 特許庁

The image storage system for utilizing a network to store image data is configured to comprise a providing means for providing a memory space to store image data photographed by a digital camera during a held event for a prescribed period; a detection means detecting whether or not a time is within the prescribed period; and a control means for permitting access to the image data only for the prescribed period.例文帳に追加

本発明では、ネットワークを利用して画像データを蓄積する画像蓄積システムにおいて、イベント開催中にデジタルカメラで撮影した画像データを蓄積するメモリスペースを所定期間提供する提供手段と、前記所定期間内であるか否かを検出する検出手段と、前記所定期間内のみ前記画像データへのアクセスを可能にする制御手段とを有する構成とした。 - 特許庁

This system has an electron beam diffraction image analytical part 3 for calculating a lattice spacing from an electron beam diffraction image picked up by a TV camera 10 for observing the electron beam diffraction image, in an electron beam device, an EDX analytical part 2 connected to an EDX detector 9 to find a substance composition, and a substance identification part 4 provided with a database for retrieval for substance identification, and a database retrieval function.例文帳に追加

電子線装置に、電子線回折像観察用TVカメラ10によって取り込んだ回折像から格子面間隔を算出する電子線回折像解析部3、EDX検出器9に接続され物質組成を求めるEDX分析部2、物質同定のための検索用データベースとデータベース検索機能を備えた物質同定部4を有する。 - 特許庁

A camera body 102 includes an imaging part 26 for imaging a subject image by the photographic optical system 38, an information acquisition part 34 for acquiring the error information from the information storage part 43, and a position correction part 34 for correcting a driving position of the diaphragm driving member 42, by using the error information acquired by the information acquisition part 34.例文帳に追加

カメラ本体102は、撮像光学系38による被写体像を撮像する撮像部26、誤差情報を情報記憶部54から取得する情報取得部34、及び情報取得部34により取得された誤差情報を用いて絞り駆動部材42の駆動位置を補正する位置補正部34を有する。 - 特許庁

An interlace image processing part 1 fetches an image photographed by an interlace system by a camera 9 by using a wide angle lens such as a fish-eye lens, and an own-vehicle image recognition part 3 recognizes the fixed image from a photographic image, and an own-vehicle outline lowermost section detection part 4 detects the lowermost section of the outline of the recognized fixed image.例文帳に追加

インターレス画像処理部1では、魚眼レンズ等の広角レンズを用いたカメラ9によりインターレス方式で撮影した画像を取り込み、撮影画像から固定画像を自車両画像認識部3で認識し、認識した固定画像の輪郭における最下部を自車両輪郭最下部検出部4で検出する。 - 特許庁

例文

To provide an autofocus system capable of easily and rapidly setting and changing the position and the size of a focus area in accordance with the position and the size of a main subject on an image plane by detecting the operation of a television camera or the like on a monitor screen by a touch panel and changing the position and the size of the object frame (focus area) of autofocus by such operation.例文帳に追加

テレビカメラ等のモニタ画面上の操作をタッチパネルにより検出し、その操作によりオートフォーカスの対象枠(フォーカスエリア)の位置及び大きさを変更できるようにすることにより、主要被写体の画面上の位置や大きさに応じてフォーカスエリアの位置及び大きさを容易且つ迅速に設定、変更することができるようにしたオートフォーカスシステムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS