1016万例文収録!

「dynamic-image」に関連した英語例文の一覧と使い方(47ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dynamic-imageの意味・解説 > dynamic-imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dynamic-imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2381



例文

To provide an optical display device whose picture quality is improved by modulating light from a light source in two stages through an optical modulating element and a luminance adjusting element and then increasing the luminance dynamic range and the number of gradations of a display image, and which suitably displays an image in accordance with the resolution of the luminance adjusting element having higher resolution than the optical modulating element.例文帳に追加

光変調素子と輝度調整素子とを介して2段階で光源からの光を変調することで表示画像の輝度ダイナミックレンジ及び階調数を拡大し、画質を向上するとともに、光変調素子よりも解像度の高い輝度調整素子の解像度に合わせて画像を表示するのに好適な光学表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide display wherein respective objects are balanced by guarantee image quality for objects of high priority in encoding and enabling an encoding process at an optimum operation point as to a system which encodes, multiplexes, and transmits object dynamic image to a communication line.例文帳に追加

複数のオブジェクト動画像を符号化し多重化して通信回線に伝送する方式では、符号化過程で高アクティビティのオブジェクトが発生すると予めそのオブジェクトに配分したビット量より符号化量が多くなり、通信回線の伝送容量も増えるため、コマ落しにて伝送容量を減らすが、コマ落としは抑制したい。 - 特許庁

In an image forming apparatus that outputs a reference clock, divides the output reference clock based on a set multiple, and generates an image clock based on the division, a BD signal width that indicates dynamic deviation characteristics is detected, and the multiple is set in accordance with the detected BD signal width.例文帳に追加

基準クロックを出力し、設定された逓倍数に基づき出力された基準クロックを分周し、当該分周により画像クロックを生成する画像形成装置において、動的偏差特性を表しているBD信号幅を検出し、当該検出されたBD信号幅に応じて、逓倍数の設定を行なう。 - 特許庁

This method includes the step of obtaining input image data (86) containing backward scattering strength about the ablation range (72) and the step of applying a dynamic gain curve (84) from the image data (86) in order to obtain an output signal (88) used for raising the visibility of the ablation range (72).例文帳に追加

この方法は、アブレーション領域(72)について後方散乱強度を含む入力画像データ(86)を得るステップと、アブレーション領域(72)の視認性を高めるのに用いられる出力信号(88)を得るために、画像データ(86)に基づいて動的ゲイン曲線(84)を適用するステップとを含んでいる。 - 特許庁

例文

The solid-state image pickup device is provided with a LOG sensor 11 generating an output signal which changes logarithmically in accordance with an incident ray volume, an operand amplifier 13 adjusting a dynamic range of the output signal from the sensor 11, an AD converter 14 which AD-converts an output signal from the operand amplifier 13, an image processor 15, a memory 16 and a calibration signal generator 17.例文帳に追加

入射光量に応じて対数的に変化する出力信号を発生するLOGセンサ11と、センサ11の出力信号のダイナミックレンジを調整するオペアンプ13と、オペアンプ13からの出力信号をAD変換するためのADコンバータ14と、画像処理器15と、メモリ16と、キャリブレーション信号発生器17とを備えた固体撮像装置。 - 特許庁


例文

To provide an image display device and method by which illuminance distribution is obtained at high speed by a simple circuit as compared with prior arts without increasing an operation processing time nor memory capacity even when the number of light sources or the number of steps of controlling illuminance are increased, and image display with a high dynamic range and high grayscale degree can be performed.例文帳に追加

光源数や光源の照度の制御ステップ数が増加しても演算処理時間又はメモリ量を増加させず、従来例に比較して簡易な回路により高速に照度分布を求め、高ダイナミックレンジ及び高階調の画像表示が行える画像表示装置及び画像表示方法を提供する。 - 特許庁

The electrostatic latent image developing toner is a transparent toner used in a color image forming method using Y, M, C and BK toners and the transparent toner and the storage modulus G' 1 of the transparent toner obtained by measuring the dynamic viscoelasticity of the toner at 140°C is lower than the storage modulus G' 2 of one of the Y, M, C and BK toners.例文帳に追加

Y、M、C、BKとさらに、透明トナーを用いるカラー画像作成方法において用いられる、透明トナーであり、該トナーの140℃における動的粘弾性測定により得られる保存弾性率G’1が他の、Y、M、C、BKのいずれかのトナーの保存弾性率G’2より小さいことを特徴とする静電荷潜像現像用トナーである。 - 特許庁

Aortic balloon pumping therapy having a USB connector 101 for acquiring movement data obtained from an electrocardiogram 106, an arterial pressure meter 107, and an internal pressure meter 108 and a display 104 for displaying by the dynamic image of the cardiac and balloon movement corresponding to the movement data, wherein an image displaying device 100 is provided.例文帳に追加

心電計106、動脈圧計107及びバルーン内圧計108から得られる動作データを取り込むUSBコネクター101と、前記動作データに対応した心臓の動作及びバルーンの動作を動的画像で表示するディスプレイ104と、を有することを特徴とする大動脈バルーンパンピング療法における画像表示装置100を提供する。 - 特許庁

It is possible to provide the imaging device which can image the exposure of the main photographing object properly, and reconciling exposure of the whole image by imaging controlling a dynamic range so that an illuminance range of a light measuring area in which the main photographing object belongs becomes a linear photoelectric transfer characteristic, based on AF information and light measuring information.例文帳に追加

AF情報と測光情報を基に、主被写体の属する測光エリアの輝度範囲が線形の光電変換特性となるようにダイナミックレンジを制御して撮像することで、主被写体の露出を適正にし、且つ、画像全体の露出も両立させた撮像の可能な撮像装置を提供することができる。 - 特許庁

例文

A compression processing unit 6 refers to the compression table T0 to calculate the correction value for correcting pixel values of the pixels, corrects the correction value according to the color saturation correction factor f(C) and adds the corrected correction value to the pixel values of the pixels, so that the dynamic range of the image S0 is compressed and processed image data S1 are obtained.例文帳に追加

圧縮処理部6は、圧縮テーブルT0を参照して画像S0の各画素の画素値を修正する修正値を算出し、修正値を彩度補正係数f(C)により補正し、補正された修正値を各画素の画素値に加算することにより、画像S0のダイナミックレンジを圧縮して処理済み画像データS1を得る。 - 特許庁

例文

A LAB designated by a command for disk access and issued from a host computer and a command issue interval are collected as log data, file relation information of a command sequence to access a series of data such as dynamic image data and still image data is generated from the log data and this file relating information is used for disk data advance-read processing (disk cache).例文帳に追加

ホストコンピュータより発行されたディスクアクセスのためのコマンドが指定するLBAおよびコマンド発行間隔をログデータとして収集し、このログデータから、動画データや静止画データ等の一連のデータをアクセスするためのコマンド列のファイル関連性情報を生成し、このファイル連続性情報をディスクデータの先読み処理(ディスクキャッシュ)に利用する。 - 特許庁

To select the file format of attribute information attached to transmitted actual data from general-purpose file formats conforming to the application of a user, such as text, HTML and XML, and transmit the actual data with the attribute information attached in every data format not limited to a static image such as a photograph but including a voice and a dynamic image.例文帳に追加

送信する実データに添付する属性情報のファイル形式をテキスト、HTML、XML等利用者の用途に合わせた汎用ファイル形式で選択することが可能であって、属性情報を添付した実データも写真等の静止画像に限定されず音声、動画像を含めたあらゆるデータ形式を送信することを可能とする。 - 特許庁

To provide a three-dimensional coordinate input system and a program for preparing an action pattern in the system suitable for preparing the action pattern of a CG model while operating a movable part of an articulated structure and comparing a dynamic image and the CG model by overlapping them, and preparing the action pattern of the CG model by combining it with another image.例文帳に追加

多関節構造体の可動部を操作し、動画像にCGモデルを重ね合わせて両者を対比させながらCGモデルの動作パターンを作成するのに好適であり、且つ、他の映像と合わせ込んでCGモデルの動作パターンを作成するのに好適な3次元座標入力システム及びこのシステムにおける動作パターン作成用プログラムを提供する。 - 特許庁

The method for displaying the movie includes scene contents which are received as a digital data stream and are selectable by obtaining audience metrics, such as group dynamic state data, and further on the basis of these metrics, replaceable image elements (202) to be inserted into an image display data stream (180) are selected from alternate frame (200) contents or from selectable scenes (174a1, 174a2).例文帳に追加

ディジタルデータストリームとして受け取られ、集団動態データなどの観客メトリックを取得することによる選択可能なシーンコンテンツを有し、さらに、これらのメトリックに基づき、代替的フレーム(200)コンテンツから、または選択可能なシーン(174a1、174a2)から、画像表示データストリーム(180)内に挿入されるべき、取替え可能な画像要素(202)を選択する、映画を表示する方法。 - 特許庁

When photographing an object of a high gloss component with the image acquisition method, the object is photographed while settling an internal reflection component representing its color within a range of the camera, and a gloss component (high-luminance area) that can not be settled within the range, is estimated from inter-band correlation from another band whose gloss component is settled within the range, thereby acquiring the high dynamic range image.例文帳に追加

画像の取得方法において、光沢成分の強い物体を撮影する際、物体の色を表す内部反射成分をカメラのレンジ内に収めて撮影し、レンジに収まらない光沢成分(高輝度領域)は、光沢成分をレンジ内に収めた他のバンドから、バンド間相関を用いて推定することにより、高ダイナミックレンジ画像を取得することを特徴とする。 - 特許庁

To provide an optical modulation device that improves picture quality by expanding the luminance dynamic range and the number of gradations of a display image by modulating light from a light source in stages through a 1st optical modulating element and a 2nd optical modulating element and is suitable to display the image while matching the resolution of the 2nd optical modulating element higher than the resolution of the 1st optical modulating element.例文帳に追加

第1光変調素子と第2光変調素子とを介して2段階で光源からの光を変調することで表示画像の輝度ダイナミックレンジ及び階調数を拡大し、画質を向上するとともに、第1光変調素子よりも解像度の高い第2光変調素子の解像度に合わせて画像を表示するのに好適な光変調装置を提供する。 - 特許庁

By using the developer including toner particles incorporating magnetic powder and binder resin and set so that the dynamic resistance of the developer is200 MΩ and the absolute value of the difference ΔV between the maximum value and the minimum value of the surface potential of a developer layer on a developing sleeve is ≤5 V, the image having excellent image density and less fogging is formed.例文帳に追加

磁性粉と、バインダー樹脂とを含有するトナー粒子を含み、その動抵抗が200MΩ以下、現像スリーブの現像剤層の表面電位の最大値と最小値の差ΔVの絶対値が5V以下である現像剤を使用することにより、画像濃度が良好でかぶりの少ない画像を形成する。 - 特許庁

To provide an imaging device which can prevent light diffraction due to a density difference and a thickness difference of a filter, can prevent deterioration of resolution upon photographing still images, can secure a dynamic range of an exposure control for still image photographing and motion image photographing, and can secure continuity of brightness by controlling a brightness shock on a screen.例文帳に追加

フィルタの濃度段差や厚み段差による光回折を防止して、静止画撮影時の解像度の劣化を防ぐことができるとともに、静止画撮影および動画撮影共に露出制御のダイナミックレンジを確保することができ、更には、画面上の輝度ショックを抑制して、輝度の連続性を確保することができる撮像装置を提供する。 - 特許庁

To provide a solid image pickup device and a camera which are able to separate colors and obtains both high sensitivity and high dynamic resolution by allowing the solid image pickup device, having pixels arranged in matrix, to shorten a vertical transfer time without thinning out pixels and mixing pixels belonging to different columns between multiple rows.例文帳に追加

行列状に配置された画素を有する固体撮像装置において、画素間引を行うことなく垂直方向への転送時間を短縮すると共に、複数行間において異なる列に属する画素の混合を行うことにより、色分離を可能とし、高感度および高動解像度を両立できる固体撮像装置およびカメラを提供する。 - 特許庁

To enable try-on resembled to the real to be simulated by using a previously obtained dictionary of a three-dimensional human body shape and a posture of a try-on person, carrying out the image processing of a dynamic image, estimating the posture of the try-on person by real time, and simulating the movement of clothes according to the estimated postures with time passage.例文帳に追加

あらかじめ取得しておいた試着者の三次元人体形状と姿勢の辞書を用いて、動画像を画像処理することにより、試着者の姿勢をリアルタイムに推定し、推定した時系列の姿勢に合わせて衣服の動きをシミュレートすることにより、より現実に近い試着をシミュレートすることを可能とする。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus with a built-in Web browser and its control method by which a dynamic content interlocked with functions and states unique to an embedded apparatus is supplied by correspondence on the server side corresponding to access from an embedded browser, and the privacy and security of client side information are further protected.例文帳に追加

組み込みブラウザからのアクセスに対応して、組み込み装置固有の機能や状態と連動した動的なコンテンツをサーバ側の対応によって供給することを可能とし、更にクライアント側情報のプライバシーやセキュリティーが守られるWebブラウザ内蔵画像処理装置およびその制御方法を提供する。 - 特許庁

To enable an imaged result to perform data compression certainly even when the imaged result is acquired, recorded and transmitted by a higher frame frequency by applying, for example, to a video camera for recording the imaged result by a dynamic image, an electronic still camera, a monitoring unit, etc.例文帳に追加

本発明は、撮像装置、撮像素子及び撮像装置の制御方法に関し、例えば動画による撮像結果を記録するビデオカメラ、電子スチルカメラ、監視装置等に適用して、高いフレーム周波数により撮像結果を取得して記録、伝送する場合にあっても、確実に撮像結果をデータ圧縮することができるようにする。 - 特許庁

That is, unlike a conventional input system to identify the icons only from two-axial two-dimensional position information on a two-dimensional plane, this image input system achieves advanced dynamic identification by identifying (selecting) the icons i from three-axial three-dimensional position information using the position information in the depth direction added thereto.例文帳に追加

つまり、2次元平面における2軸の2次元位置情報のみからアイコンの識別を行っていた従来の入力システムと異なり、この画像入力システムでは、奥行き方向の位置情報を加えた3軸の3次元位置情報から、アイコンiの識別(選択)を行うため、より高度で、ダイナミックな識別を実現することができる。 - 特許庁

The carrier for an electrostatic latent image developer contains conductive fine particles in a coating layer, wherein a resin component of the coating layer contains a resin obtained by heat treating a copolymer containing a monomer expressed by formula of (component A) and a crosslinking component, and the carrier has a dynamic resistance10^6 Ω cm or more and 1×10^9 Ω cm or less.例文帳に追加

被覆層中に導電性微粒子を含有し、被覆層中の樹脂成分が下記モノマー及び架橋成分をを含む共重合体を加熱処理して得られた樹脂を含み、キャリアの動的抵抗が1×10^6Ω・cm以上1×10^9Ω・cm以下である静電潜像現像剤用キャリア。 - 特許庁

The image capturing apparatus includes: a plurality of pixels, each including a plurality of thin film transistors T1, T2 with different dynamic resistance and the photoelectric conversion element C11; a selection unit 102 for selecting at least one of the thin film transistors; and a signal line S1 where an electric charge generated by the photoelectric conversion element is output via the thin film transistors selected by the selection unit.例文帳に追加

撮像装置は、動作抵抗が異なる複数の薄膜トランジスタT1,T2と、光電変換素子C11とをそれぞれ備える複数の画素と、複数の薄膜トランジスタの少なくとも1つを選択する選択部102と、光電変換素子で生成された電荷を選択部により選択された薄膜トランジスタを介して出力する信号配線S1とを備える。 - 特許庁

The dimming control section 343 compares the sum of brightness data of each region measured by the brightness measuring section 342 with a predetermined threshold, judges, with regard to each image region, development of a halation region exceeding the dynamic range of a CCD or development of a dark region inappropriate for observation, and controls the main illumination dimming section 344 and subillumination dimming section 345.例文帳に追加

調光制御部343は、輝度計測部342が計測した領域毎の輝度データの総量を所定の閾値と比較して、例えばCCDのダイナミックレンジを超えたハレーション領域の発生あるいは観察に不適な暗い領域の発生を画像領域毎に判定し、メイン照明調光部344及びサブ照明調光部345を制御する。 - 特許庁

To obtain a reproduced image with high sharpness by detecting stimulated emission light corresponding to the radiation energy of a wide dynamic range and also to erase almost completely radiation energy remaining on a phosphor sheet with irradiation of appropriate quantity of erase light after irradiating excitation light in a radiograph reading method and device using a line sensor.例文帳に追加

ラインセンサを用いた放射線画像読取方法および装置において、広いダイナミックレンジの放射線エネルギーに応じた輝尽発光光を検出し、鮮鋭度の高い再生画像を得るとともに、励起光の照射後に蛍光体シートに残存した残存放射線エネルギーを適切な消去光の照射光量で略完全に消去する。 - 特許庁

A printer monitoring interface uses a combination of dynamic three-dimensional representations a printing system and actual photographic images (still or video) of problem areas to give an operator monitoring the printing system realtime feed back, in both graphical and actual-image form, of areas of the printing system experiencing problems.例文帳に追加

プリンタ・モニタ・インターフェースは、問題を発生している印刷システムのエリアについてグラフィック形式と実画像形式の両方で印刷システムをモニタしているオペレータにリアルタイム・フィードバックを与えるために、印刷システムの動的3次元画像と問題エリアの実際の写真画像(スチルまたはビデオ)との組み合わせを使用する。 - 特許庁

When a controller 101 receives a dynamic image recording start preparation request from the receiver, an in-frame compressed and encoded frame can be inserted into a compressed and encoded signal in transmission by changing the inputs of the devices 301 and 302 to terminals A and D respectively at an appropriate interval.例文帳に追加

制御装置101が受信装置より動画像記録開始準備要求を受信した場合、適当なフレーム間隔で切替装置301および302の入力をそれぞれ端子A、端子Dに変更することによりフレーム内圧縮符号化フレームを送信中の圧縮符号化信号に挿入することができる。 - 特許庁

To provide an X-ray CT apparatus capable of quickly correcting displacement of an image caused by a body movement and reducing the exposure dose without sacrificing time resolution and an S/N ratio when collecting projection data in an imaging method collecting time changes of CT values in a same cross section, namely, a dynamic imaging.例文帳に追加

同一断面におけるCT値の時間変化を収集する撮影方法、すなわち、ダイナミック撮影において、体動に起因する画像の位置ずれを迅速に補正し、時間分解能、投影データ収集時のS/N比等を犠牲にすることなく被曝線量を低減することを可能とするX線CT装置等を提供する。 - 特許庁

Photoelectric conversion of an image signal of each pixel imaged in the same frame is confirmed, and various parameters such as a color correction coefficient of a color correction circuit 10, a gradation conversion characteristic by a gradation conversion circuit 11, and an LPF coefficient and a coring count of a coring circuit 12 are switched on the basis of the dynamic range of the solid-state imaging device 2.例文帳に追加

同一フレームで撮像された各画素の画像信号の光電変換を確認し、色補正回路10の色補正係数や、階調変換回路11の階調変換特性や、コアリング回路12のLPF係数やコアリング計数などの各種パラメータを、固体撮像素子2のダイナミックレンジに基づいて切り換える。 - 特許庁

The imaging unit comprises a first encoding means performing encoding to attain a first encoding rate, a means for recording the encoded data from the first encoding means on a recording medium, a second encoding means for encoding imaged dynamic image data to attain a second encoding rate lower than the first encoding rate, and a means for transmitting the encoded data from the second encoding means to a transmission line.例文帳に追加

第1の符号レートになるように符号化する第1の符号化手段と、第1の符号化手段により符号化された符号データを記録媒体に記録する記録手段と、前記撮像された動画データを第1の符号レートより小さい第2の符号レートになるように符号化する第2の符号化手段と、第2の符号化手段により符号化された符号データを伝送路へ送信する送信手段と、を備える。 - 特許庁

Since acquisition of unit signals required for performing each signal processing is independently performed, respectively, the normal image preparation and the arithmetic processing are outputted without causing incompatibility or in the appropriate format in the case of being provided with the arithmetic function such as, for example, a dynamic range extension function and an ID recognition function.例文帳に追加

それぞれの信号処理を行なうために必要とする単位信号の取得をそれぞれ独立して行なうことができるので、たとえばダイナミックレンジ拡大機能やID認識機能などの演算機能を持つに当たって、通常画像生成と演算処理とを、違和感なく、あるいは適切なフォーマットで出力できる。 - 特許庁

An image display device does not perform processing that accelerates disturbance such as expansion of the dynamic range of the video signal and improves the visual contrast feeling while avoiding black flotation disturbance, and reproduces a glossy picture of high quality to generally provide the picture of optimum screen luminance for observers.例文帳に追加

画像表示装置は、映像信号のダイナミックレンジの拡大のような妨害を助長する処理を行わず、かつ黒浮き妨害を回避しながら、視覚上のコントラスト感を向上させ、また光沢感のある高品位映像を再現し、総じて、観察者に最適な画面輝度の映像を提供できるようにしたものである。 - 特許庁

A dynamic image processing device 1 can further accurately perform tracking for a plurality of moving objects by repetitively executing each processing of estimation of a plurality of hidden variables and respective weights of the hidden variables, estimation of hidden state quantities, resampling based on the weight distribution of particles, and update of the hyper parameter of dynamics.例文帳に追加

本発明の動画像処理装置1によれば、複数の隠れ変数および隠れ変数それぞれの重みの推定、隠れ状態量の推定、パーティクルの重みの分布に基づいたリサンプリング、ダイナミクスのハイパーパラメータの更新、の各処理を繰り返し実行することで、複数の移動対象に対する追跡をより高精度で行うことができる。 - 特許庁

A video encoder control utility 200 obtains information of a video encoding processing load from a video encoder application 300, and collects an audio processing load, a rendering processing load, and the like other than the video encoding processing load so as to detect the load of the whole processing related to encoding of the dynamic picture image.例文帳に追加

ビデオエンコーダ制御ユーティリティ200は、ビデオエンコーダアプリケーション300からビデオエンコード処理負荷の情報を取得すると共に、このビデオエンコード処理負荷以外のオーティオ処理負荷およびレンダリング処理負荷等を収集して、動画像の符号化に係る処理全体の負荷を検出する。 - 特許庁

To solve the problem that image quality deteriorates because a dynamic range of A/D conversion can not be effectively utilized to increase quantization noise when an analog imaging signal including FPN (fixed pattern noise) is subjected to A/D conversion because the value of the FPN is large with respect to a change in an output signal due to a change in a temperature of an object in an infrared imaging apparatus.例文帳に追加

赤外線撮像装置においては、被写体の温度変化による出力信号の変化に対してFPNの値が大きいため、FPNを含むアナログの撮像信号をA/D変換すると、A/D変換のダイナミックレンジを有効に利用出来ず、量子化ノイズが大きくなり、画質が低下する。 - 特許庁

More specifically, this section divides input luminance Y, i.e., the luminance Y of the wide dynamic range image to a region smaller than the minimum luminance L, a region above the minimum luminance L and smaller than the minimum luminance CL, a region above CH and smaller than the maximum luminance H or a region above the maximum luminance H and forms the mapping functions f(Y) corresponding to the respective regions.例文帳に追加

具体的には、入力輝度Y、すなわち、広ダイナミックレンジ画像の輝度Yを、最小輝度Lよりも小さい領域、最小輝度L以上であってCLよりも小さい領域、CL以上であってCHよりも小さい領域、CH以上で最大輝度Hよりも小さい領域、または、最大輝度H以上である領域に分割して、各領域に対応するマッピング関数f(Y)を生成する。 - 特許庁

In the exposure value determining processing, the luminance frequency distribution is obtained for an acquired image signal, the presence of overflow or underflow deviating from the dynamic range of an imaging device is determined on the basis of the luminance frequency distribution, and exposure correction amount for a set exposure value is operated to reduce the overflow or underflow on the basis of luminance frequency distribution.例文帳に追加

露出値決定処理では、得られた画像信号に対する輝度度数分布を求め、その輝度度数分布に基づいて、撮像素子のダイナミックレンジを逸脱するオーバーまたはアンダーフローの有無を判別し、その判別結果に基づいて、オーバーまたはアンダーフローを低減すべく設定露出値に対する露出補正量を演算する。 - 特許庁

Also, when a logarithmically converted electrical signal to the quantity of incidence light is outputted by the solid-state image pickup device 10, white balance adjustment and γ correction are made through a dynamic processing circuit 12 and a γ-correction circuit 13b, before being sent to a matrix conversion circuit 15 through a logarithm/linear conversion circuit 14.例文帳に追加

又、固体撮像素子10より、入射光量に対して対数変換された電気信号が出力されるとき、ホワイトバランス回路11b、ダイナミック処理回路12及びγ補正回路13bを通じてホワイトバランス調整及びγ補正が施され、対数/線形変換回路14を経てマトリクス変換回路15に送出される。 - 特許庁

In a dynamic picture imaging process, continuous imaging by a CCD is started (step 100), a continuous automatic focus control, an automatic exposure control and an automatic white balance regulation are started (step 102), the exposure, focusing and the white balance are regulated so that optimum image data can be always acquired.例文帳に追加

動画撮影処理では、CCDによる連続撮影を開始して(ステップ100)、連続的なAF制御、AE制御、及びAWB調整を開始し(ステップ102)、撮影される被写体像に応じて、略リアルタイムで、露出、ピント、及びホワイトバランスを調整し、常に、最適な画像データを取得可能とする。 - 特許庁

To provide an in-vehicle photographing device which achieves a photographing device (digital camera) for simultaneously photographing images of a central perspective and a peripheral perspective by applying a feature that recognition of a dynamic object in the peripheral perspective of human eyes is excellent, and effectively uses the image obtained by simultaneously photographing the central perspective and the peripheral perspective as application of the photographing device.例文帳に追加

人間の眼の周辺視野における動的対象物の認識が優れているという特徴を撮影装置に適用して、中心視野と周辺視野の画像を同時に撮影可能な撮影装置(デジタルカメラ)を実現するとともに、当該撮影装置の応用として中心視野と周辺視野の画像を同時に撮影した画像を有効に利用した車載用撮影装置を提供する。 - 特許庁

A variety of video components such as digitally converted dynamic image, still picture data and animation are registered to a server 2 of an operation center as contents data, control components C to set respectively a televising time and period of each video component for each distribution destination are registered as schedule data both the data are transmitted to each distribution destination via a communication satellite 4.例文帳に追加

運営センターのサーバにデジタルデータ化された動画や静止画やアニメーション等の種々の映像コンポーネントをコンテンツデータとして登録すると共に、各配信先における各映像コンポーネントの放映時期や放映時間をそれぞれ設定するための制御コンポーネントをスケジュールデータとして登録し、通信衛星を介して前記両データを各配信先に送信する。 - 特許庁

An MPEG2 compression processing circuit 27 records the attached information (FF_PCK) having the same data size as that of NV_PCK being regenerated auxiliary information referred upon regenerating a dynamic image in a DVD-Video format or having a larger data size than the NV_PCK at the head of a VOBU of a region on which NV_PCK is recorded.例文帳に追加

MPEG2圧縮処理回路27は、DVD−Video形式で動画像を再生する際に参照される再生補助情報であるNV_PCKと同一、もしくはNV_PCKよりも大きいデータサイズを有する付属情報(FF_PCK)を、NV_PCKが記録される領域であるVOBUの先頭に記録する。 - 特許庁

To provide an inexpensive new digital still camera with high sensitivity and a high dynamic range for solving the disadvantages of an imaging system using a silver halide photosensitive material or a digital still camera system using a solid-state imaging element of an inorganic material by employing an organic image sensor for an imaging element, and to provide a manufacturing method thereof.例文帳に追加

本発明の目的は、撮像素子として有機イメージセンサを用いて、ハロゲン化銀写真感光材料を用いた撮影システム、無機系材料の固体撮像素子を用いたデジタルスチルカメラシステムの各欠点を解消した、高感度、高ダイナミックレンジで低コストな新たなデジタルスチルカメラ及びその作製方法を提供することである。 - 特許庁

A radiation image conversion panel having a fluorescent layer consisting of at least stimulable phosphor and combining agent is characterized by that the tan δ in dynamic viscoelasticity measurement of the fluorescent layer becomes 0.010 to 0.40 at a vibration frequency in the range of 3 to 200 Hz and temperature range of 25 to 80°C.例文帳に追加

少なくとも、輝尽性蛍光体および結合剤からなる蛍光体層を有する放射線像変換パネルにおいて、前記蛍光体層の動的粘弾性測定によるtanδが、3〜200Hzの範囲のいずれかの振動数において、25℃〜80℃の温度範囲内で0.010〜0.40の範囲の値となることを特徴とする放射線像変換パネルである。 - 特許庁

To provide a digital camera capable of obtaining image data with a wide dynamic range and excellent color reproducibility independently of a deviation in a color balance caused in an object emission light by a color temperature or the like of a light source, simplifying color balance adjustment processing, and adopting a processing system at a low cost.例文帳に追加

複数種の色フィルタを使用するデジタルカメラにおいて、光源の色温度等により被写体照射光に生じる色バランスの偏りに左右されず、色再現性の良好な広ダイナミックレンジの画像データが得られ、色バランス調整処理の簡素化、低コストの処理が可能な方式を採用する。 - 特許庁

To prevent the rear side of a recording medium such as a paper from being soiled by stuck developer carried on the surface of an image carrier, dispensing with the installation of a large-scaled exclusive device causing the remarkable increase of a manufacturing cost by using lubricant powder and reducing the dynamic friction coefficient of the surface of foam resin at an initial state.例文帳に追加

滑性粉体を用いて初期状態における発泡樹脂の表面の動摩擦係数を低下することにより、製造コストの著しい高騰を伴う大がかりな専用の装置を必要とすることなく、像担持体の表面に担持された現像剤の付着による用紙等の記録媒体の裏面の汚損を防止する。 - 特許庁

When a bookmark is designated by the user, a dynamic display (401-404) is performed by use of a capture image of a Web page screen until a markup language document corresponding to the bookmark is acquired to complete the display preparation for the Web page, so that the user can intuitively know the state where information for the Web page is being sent from a Web site through a communication network.例文帳に追加

ユーザによるブックマークの指定時に、そのブックマークに対応するマークアップ言語文書を取得しそのウェブページの表示準備が整うまでの間、当該ウェブページ画面のキャプチャー画像を利用して動的表示(401〜404)を行い、当該ウェブページ情報が通信ネットワークを介してウェブサイトから取り寄せられつつある状況をユーザに直感的に知らしめる。 - 特許庁

例文

A client terminal 100 counts and reports the number of packets of received dynamic image contents which are actually reproduced and to a distributing server 300, which calculates the contents distribution charge based upon the received number of reproduced packets received from the client terminal and the reference number of reproduced packets as the number of packets which are originally reproduced when a network band is normal.例文帳に追加

クライアント端末100は、受信した動画像コンテンツの内、実際に再生した再生パケット数を計数して、配信サーバ300へ通知し、配信サーバはクライアント端末100から受信した再生パケット数と、本来ネットワーク帯域が正常な場合に再生されるべきパケット数である基準再生パケット数とに基づいて、コンテンツ配信料金を算出する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS