1016万例文収録!

「exclusive use」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > exclusive useの意味・解説 > exclusive useに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

exclusive useの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 923



例文

To give a variety to the use mode of a car seat by making not only an exclusive seat device but also a common wheelchair connectable to a seat moving device.例文帳に追加

シート移動装置に専用のシート装置のみならず一般的な車椅子を連結可能にして、車両用シートの使用態様に多様性を持たせるようにする。 - 特許庁

To provide a pneumatic tire capable of making a rim for exclusive use unnecessary and securing the run-flat durability without degrading riding comfort in normal traveling and the easiness in the rim assembling work.例文帳に追加

専用のリムを不要にし、かつ通常走行時の乗り心地性及びリム組作業性を悪化させることなく、ランフラット耐久性を確保することが可能な空気入りタイヤを提供する。 - 特許庁

Furthermore, an exclusive-use conveyor 12 in the casing and a hood 13, which are installed above the conveyor and used for preventing outflow of wind, prevent air from flowing out of an outlet 4 of the conveyor.例文帳に追加

更に搬送コンベアの上方に設置したケーシング内専用コンベア12と風流出防止フード13により搬送コンベアの出口4から空気が流出することを防止した。 - 特許庁

To use a key telephone set in place of an entry unit exclusive for a computer and a general device to be controlled.例文帳に追加

コンピュータおよび一般の被制御対象機器の専用の入力装置を、ボタン電話機で代用できる電話機による制御方法および装置を提供する。 - 特許庁

例文

METHOD FOR CONDUCTING OPERATIONS OF ASSORTING AND DELIVERING MAIL, LETTERS AND OTHER DELIVERING MATTERS BY USING HOLDER FOR EXCLUSIVE USE, AND HOLDER FOR ASSORTING AND DELIVERING LETTERS USED FOR THE OPERATIONS例文帳に追加

郵便物・信書・その他の配達物の仕分け・配達作業を、専用のホルダーを用いて行う方法並びに該作業に用いる信書類仕分け・配達用ホルダー - 特許庁


例文

Permission of logic addition, logic execution, data reference, resource use, etc. and exclusive policies can be set for each of users being the producer side and resource.例文帳に追加

製作者側になる利用者やリソースごとに、ロジック追加/ロジック実行/データ参照/リソース利用などの許可・排他ポリシーを設定可能とする。 - 特許庁

To provide a bicycle equipped with a dual-leg stand, which eliminates the necessity of a stand for maintenance of exclusive use, different from the dual-leg stand, and allows easy detaching a rear wheel without inverting the bicycle.例文帳に追加

両足スタンドを備えた自転車であって、両足スタンドとは別の専用の整備用スタンドを不要にし、倒立させることなく後車輪を容易に取外すことが可能な自転車を提供する。 - 特許庁

The content server 3 has objects of various forms such as a service offered by a content distribution provider, distribution by a PC (Personal Computer) in a home or a server device of exclusive use, etc.例文帳に追加

コンテンツサーバ3は、コンテンツ配信事業者により提供されるサービス、家庭内のPCや専用サーバ機器による配信等、様々な形態が対象となる。 - 特許庁

To form a cover for a counterweight without the use of an exclusive large-sized metal mold in construction machinery in which a front attachment for work and the counterweight are arranged in a machinery body.例文帳に追加

機体に作業用のフロントアタッチメントとカウンタウエイトとを配してなる建設機械において、前記カウンタウエイトのカバーを、専用の大型金型を用いることなく形成する。 - 特許庁

例文

To provide a receipt issue device which has a high space efficiency and doesn't require new hardware for exclusive use and surely and quickly provides a riding point service and is a help for increasing customers.例文帳に追加

スペース効率がよく、新たな専用ハードウエアも不要で、確実及び迅速に乗車ポイントサービスを提供でき、顧客拡大の一助となる領収書発行装置を提供する。 - 特許庁

例文

When the received command is one related with printing conditions and paper sending, the hardware circuit 9 for its exclusive use sends it to CPU11 and has the CPU11 process it.例文帳に追加

また、専用ハードウェア回路9は、受信したコマンドが、印刷条件や紙送りなどに関するコマンドである場合は、これをCPU11へ送ってCPU11に処理してもらう。 - 特許庁

The master unit 5 includes selecting inhibit means 57, 59 for inhibiting the selection of the relay exclusive use slave unit for relaying the video data among a plurality of the slave units 1 to 4.例文帳に追加

前記親機5は、前記複数の子機1〜4のうち映像データを中継する中継専用子機の選択を禁止するための選択禁止手段57、59を有している。 - 特許庁

To provide a sunshade structure of a vehicle for solving a problem wherein only exclusive shade member (shading member) can be used for one daylighting part, so as to enable selective use of a plurality of shading members for one daylighting part.例文帳に追加

一つの採光部に対して専用のシェード部材(遮蔽部材)しか使用できない点を解決することで、一つの採光部に対して複数の遮蔽部材を選択的に用いることを可能にする。 - 特許庁

To provide a cutting-off tool capable of facilitating cutting-off work of a cutting-off part by packing an inexpensive exclusive tool with a main body or mounting the tool on the main body and provide a device with an expanded function having a structure suitable for the use of the cutting-off tool.例文帳に追加

安価な専用工具を本体に同梱もしくは、本体に装着することで、切り取り部の切り取り作業の容易化を図り得る切り取り工具及びこれを用いるのに適した構造の拡張機能付き装置を提供する。 - 特許庁

To enable a label having round four corners to be produced without a tool for an exclusive use from a roll paper where heat-sensitive paper, to which an easy cutting part is given, is wound up without a release paper.例文帳に追加

易化切断部を施された感熱紙が剥離紙なしで巻回されたロール紙から、四隅が丸形状のラベルを専用工具なしで作成可能にすること。 - 特許庁

To construct an environment where sounds, a three-dimensional picture, and a two-dimensional picture are lightly operated on a Web browser without requiring a viewer for exclusive use like a plug-in type.例文帳に追加

音声、3次元画像、2次元画像をWebブラウザ上でプラグイン等の専用のビューワーなどを必要とせずに軽快に動作させる環境を構築する。 - 特許庁

A processor 11, if it can access a shared memory 15 through a memory bus 17, sets an identification number of the processor 11 in an address signal line of the memory bus 17 and acquires an exclusive right of use.例文帳に追加

プロセッサ11は、メモリバス17を介して共有メモリ15にアクセスできた場合、メモリバス17のアドレス信号線にプロセッサ11の識別番号を設定して排他使用権を獲得する。 - 特許庁

To provide a service management method for enabling a client to perform a necessary data processing when using service and enabling the client to use the service without preparing an exclusive program beforehand by the client.例文帳に追加

クライアントがサービスを利用する際に必要なデータ処理を行えるようにし、クライアントが予め専用のプログラムを備えていなくてもサービスを利用できるようにするサービス管理方法を提供する。 - 特許庁

To obtain inkjet ink having excellent image qualities and light resistance of recorded image on a recording medium of exclusive use and plain paper and to provide an inkjet ink set and an inkjet recording method.例文帳に追加

本発明の目的は、専用記録媒体及び普通紙での記録画像の画質及び耐光性に優れたインクジェットインク、インクジェットインクセット及びインクジェット記録方法を提供することにある。 - 特許庁

On the other hand, as to a call from the nurse call child machine for exclusive use installed in specific space within the same ward, the lamps L of all the department selecting sections 26 within the ward area are turned on and off.例文帳に追加

一方、同じ病室内の特定のスペースに設置された専用のナースコール子機からの呼び出しについては、病室領域内のすべての選局部26のランプLを点滅させるようにしている。 - 特許庁

The cover for exclusive use for the pet toilet tool 5 is formed so as to cover all but the bottom surface of the pet toilet tool body 1, and is freely detachably installed by being covered on the pet toilet tool body 1.例文帳に追加

ペットトイレ用具専用カバー5は、ペットトイレ用具本体1の底面以外を全て覆うように形成され、ペットトイレ用具本体1に対し被せて着脱自在に装着する。 - 特許庁

An image compositing circuit 105 for exclusive use which composites images of foreground data 1 and background data 4 in memory areas 106 and 107 is provided independently of a CPU 101, so that an image compositing speed is increased.例文帳に追加

CPU101とは別個に、メモリ領域106と107の前景データ1と背景データ4について画像合成する専用の画像合成回路105を備えるので、画像合成処理は高速化される。 - 特許庁

Consequently, CTNS was effectively forced to agree to surrender its exclusive right to use the license, thus losing its legal basis for conducting business.例文帳に追加

最終的に、CTNS 社は事実上強制的に、ライセンスの独占利用権を失うことに合意させられ、事業を行う上で重要な法的基礎を失った。 - 経済産業省

When the practice hardens into custom, the captor comes to exercise a customary right to exclusive use and abuse over the women he has seized; 例文帳に追加

習慣的な行為が強固になり社会的慣習になると、捕獲者は、彼が強奪した女性にたいし独占的に使用しあるいは乱用する慣習的な権利を行使するようになる。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』

Article 29 Where the use of a registered trademark in a particular manner in connection with its designated goods or designated services conflicts with another person's right to a patent, utility model or design for which an application has been filed prior to the filing date of an application of the said registered trademark or upon another person's copyright arising prior to the filing date of the same, the holder of trademark right, exclusive right to use or non-exclusive right to use may not use the registered trademark in the same manner on the conflicting part of the designated goods or designated services. 例文帳に追加

第二十九条 商標権者、専用使用権者又は通常使用権者は、指定商品又は指定役務についての登録商標の使用がその使用の態様によりその商標登録出願の日前の出願に係る他人の特許権、実用新案権若しくは意匠権又はその商標登録出願の日前に生じた他人の著作権と抵触するときは、指定商品又は指定役務のうち抵触する部分についてその態様により登録商標の使用をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The holder of trademark right or of exclusive right to use may request the person who has the right to use the trademark pursuant to the preceding paragraph to affix an indication that may sufficiently prevent any confusion between the goods or services pertaining to the business of the said person and those of its own. 例文帳に追加

2 当該商標権者又は専用使用権者は、前項の規定により商標の使用をする権利を有する者に対し、その者の業務に係る商品又は役務と自己の業務に係る商品又は役務との混同を防ぐのに適当な表示を付すべきことを請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Every assignment of a patent, and every grant and conveyance of any exclusive right to make and use and to grant to others the right to make and use the invention patented, within and throughout Canada or any part thereof, shall be registered in the Patent Office in the manner determined by the Commissioner. 例文帳に追加

カナダの全域又は一部における特許の譲渡,並びに特許発明を製造及び実施し,かつ,他人に対し製造及び実施する権利を許諾する排他権の許諾及び移転は何れも,長官が定める方法により特許庁に登録しなければならない。 - 特許庁

If a certification trade mark is registered, the registered owner has, subject to this Part, the exclusive rights to use, and to allow other persons to use, the certification trade mark, in relation to the goods and/or services in respect of which the certification trade mark is registered. 例文帳に追加

証明商標が登録された場合は,その登録所有者は,この部に従うことを条件として,当該証明商標の登録に係わる商品及び/又はサービスに関し,当該証明商標を使用し,かつ,他の者にその使用を許可する排他権を有する。 - 特許庁

The exclusive right to use the invention, industrial model and the industrial design includes the right to use the invention industrial model and industrial design at his own discretion, if it does not violate the rights of other persons and also includes the right to prohibit the usage of the invention, industrial model and industrial design to other persons. 例文帳に追加

発明,実用新案又は意匠を利用する排他的権利は,当該利用が他人の権利を侵害しない限りにおいて自己の裁量で当該発明,実用新案又は意匠を利用する権利,及び他人が当該発明,実用新案又は意匠を利用することを禁止する権利を含む。 - 特許庁

Where the owner of a patent fora biotechnological invention cannot use it without infringing an earlier plant variety right, he may apply for a compulsory license for non-exclusive use of the protected plant variety, subject to the payment of a respective remuneration 例文帳に追加

生物工学的発明についての特許所有者がそれを先の特許を侵害せずには使用できない場合は,その者は,対価の支払を条件として,保護された植物品種の非排他的実施のための強制ライセンス付与を申請することができる。 - 特許庁

The right of exclusive use of appellations of origin shall originate with the declaration issued by the competent office to that effect. Use of the said appellations by unauthorized persons shall be considered a punishable offense, including in cases where they are accompanied by qualifying terms such as "type," "style," "imitation" and other similar terms capable of confusing the consumer.例文帳に追加

原産地名称の排他的ライセンスは,所轄当局の発行するその内容の宣言によって生じる。排他的ライセンスの無権限者による使用は,名称に「type」,「style」,「imitation」その他消費者を誤認させる可能性のある類似の語が付されている場合を含めて,犯罪とみなされる。 - 特許庁

The registration of an industrial design shall confer on its holder the exclusive right to use it, to prevent any third party not having his consent from using it, to afford his consent to use the industrial design to other persons or to assign the design right to them. 例文帳に追加

工業意匠の登録により,当該工業意匠所有者に,工業意匠を実施し,自己の同意を得ないで第三者が工業意匠を実施することを抑止し,工業意匠実施の同意を与え,及び意匠権を譲渡する排他権が生じる。 - 特許庁

"limitation" (with its grammatical variations) means any limitation of the exclusive right to the use of a trade mark given by the registration of a person as proprietor thereof, including limitations of that right as to mode or area of use within India or outside India; 例文帳に追加

「制限」(その文法的変化を含む。)とは,商標の所有者としての登録によって付与された商標を使用する排他的権利に対する制限をいい,インド国内又はインド国外における使用の態様若しくは分野に関する排他的権利の制限を含む。 - 特許庁

The right to a mark is the exclusive right granted by the State to the owner of the mark which is registered in the General Register of Marks for a limited period, in which he shall himself use the mark or grant permission to another party to use it. 例文帳に追加

標章に対する権利とは,当該標章を自ら使用するか,又は他の者に対してその使用を許諾するために,標章一般登録簿に登録されている標章の所有者に対して一定の期間国が与える排他的権利をいう。 - 特許庁

(4) The owner of the trademark shall have the exclusive right of use and disposal thereof in relation to the goods and services specified in the certificate. No one may use a trademark protected in the Republic of Kazakhstan without the consent of the owner thereof.例文帳に追加

(4) 商標権者は、登録証で指定する商品及び役務に関して排他的使用権及び処分権を有するものとする。 何人とも、カザフスタン共和国において商標権者の許諾なしに保護を受ける商標を使用することはできない。 - 特許庁

(3) A licence shall be recognised as a non-exclusive licence if the licensor (granting party), when granting to another person the right to use a patent, retains the right to use such patent, as well as the right to grant a licence for the utilisation of the same patent to third persons.例文帳に追加

(3) 実施許諾者(付与当事者)が,特許を実施する権利を他人に付与する際に,当該特許を実施する権利並びに同一の特許の実施に係るライセンスを第三者に付与する権利を維持する場合は,当該ライセンスは,非排他的ライセンスとして認められる。 - 特許庁

(2) Every proprietor of a design may grant and convey an exclusive right to make, use and vend and to grant to others the right to make, use and vend the design, within and throughout Canada or any part thereof, for the unexpired term of its duration or any part thereof. 例文帳に追加

(2) すべての意匠の所有者は,カナダ全域又はその一部において意匠登録期間の残存期間又はその一部の期間,当該意匠を製造,使用及び販売する排他権,並びに製造,使用及び販売する権利を他人に対し許諾する排他権を許諾し又は移転させることができる。 - 特許庁

(2) Other persons who commence or continue use of an invention after the publication of a patent application prescribed in § 24 of this Act are deemed, after the publication date of the notice of issue of the patent, to infringe the exclusive right of the proprietor of the patent unless such persons have right of prior use pursuant to § 17 of this Act. 例文帳に追加

(2) 第24条に規定されている特許出願公開の後に,その発明の実施を開始し又は継続した他人は,特許証発行の通知の公告日後は,特許所有者の排他権を侵害したとみなされる。ただし,当該他人が第17条による先使用権を有しているときは,この限りでない。 - 特許庁

(29) "limitations" means any limitations of the exclusive right to the use of a trademark given by the registration of a person as proprietor thereof, and the limitations, as to the mode of use, shall include the marketing of goods or the sectors of providing services within or outside Bangladesh; 例文帳に追加

(29)「制限」とは、登録によって商標権者として付与された当該商標に係る排他的利用権に対する制限をいい、使用の態様に関する制限には、バングラデシュの国内外における商品のマーケティング又は役務提供分野〔に対する制限〕が含まれる。 - 特許庁

To overcome the problem with a conventional technique, wherein when electronic stamping processing is performed to electronic application data, it is necessary to carry an exclusive device, and correspondence between seal impressions and data is not secured, it is not possible to use a mobile phone with such a feeling of use that a seal in a real world is used.例文帳に追加

電子的な申請データに対して電子的な押印処理を行う場合、従来技術では、専用装置を持ち歩く必要があったり、印影とデータとの対応関係が保証されていなかったりするため、実世界の印鑑を使うような使用感で使うことができない。 - 特許庁

To provide a mobile communication terminal device which is not required to be provided with a finder or a sub-display part for exclusive use and has a display part for use in communication made available as a finder when picking up an image and can be handled in the same form as a general camera when being used as a camera.例文帳に追加

専用のファインダやサブ表示部を設ける必要なく、通信時に利用される表示部を撮像時のファインダとしても利用可能とするとともに、カメラとしての使用時に一般的なカメラと同様の形態で取り扱うことを可能とする。 - 特許庁

To provide a control system that allows communication among a plurality of electronic control units without the use of an exclusive communication line even when the communication specifications of each electronic control unit differ in the case of controlling a vehicle or the like through the use of the electronic control units and that can reduce the cost by decreasing the assembling man-hours.例文帳に追加

複数の電子制御ユニットを使用して車両等の制御を行なう場合に、各電子制御ユニットの通信仕様が異なる場合であっても、専用の通信線を使用せずに通信でき、組立工数を低減してコストの低下を図る。 - 特許庁

To provide an auxiliary power source device for portable telephone set with a constitution where a user can use a portable telephone set as it is without taking out a battery for exclusive use and the internally housed battery or the like cannot easily drop out even in the case of occurrence of an impact.例文帳に追加

専用電池を取り出すことなく携帯電話機をそのまま使用することができるとともに、衝撃が加わった場合にも内部に収容中の電池などが簡単に脱落することのない構成を備えた携帯電話機の補助電源装置を提供する。 - 特許庁

To provide a configuration which has a high installation workability, can reduce the number of components by abandoning a member of exclusive use for covering image input terminals, and can scale down the front face of the image recording apparatus in an image recording apparatus for use in a monitoring security system or the like.例文帳に追加

監視セキュリティシステム等に用いられる画像記録装置に対し、設置作業性が良好であり、画像入力端子を覆い隠すための専用の部材を廃することで部品点数の削減が図れ、且つ画像記録装置前面の小型化を図ることが可能な構成を提供する。 - 特許庁

To provide a system for directly expanding and superposing both screens by a simple optical system and attaining stereoscopic vision, without the use of special a stereoscopic vision monitor for exclusive use which has been used conventionally, or for easily constituting these screens, with respect to the screen where both stereoscopic screens are compressed and arranged horizontally (or vertically).例文帳に追加

立体両画面を左右(または上下)に圧縮し配列された画面に対して、従来のような専用特殊立体視モニターを用いるのでなく、簡単な光学系により直接両画面を拡大しかつ両画面を重ね合せ立体視する、又はこれら画面を手軽に構成する方式を実現する。 - 特許庁

To make good use of a housing body encasing a hollow container, as an exclusive shock absorbing vessel and as a shock absorbing vessel, without subjecting the hollow container which is hard to be recovered and reused to recycling disposal, and to use the surface of the housing body as a bulletin board medium for advertisement and publicity.例文帳に追加

回収と再利用が困難な容器を再生処理することなく、中空容器を収容する収容体を緩衝専用容器と共に緩衝容器として活用し、その収容体の表面を広告、宣伝媒体掲示板として活用する。 - 特許庁

To obtain a hierarchical bus controller, in which the efficiency for use of a bus can be improved by avoiding exclusive use of the bus by carrying out an action-called posted read access for a subsequent bus by a bus controller, when a target device does not exist in the bus.例文帳に追加

当該バスにターゲットデバイスがない場合には、バス制御装置は後段のバスに対してポスティッドリードアクセスという動作を行うことによってバスの占有を避け、バスの使用効率を高めることのできる、階層型バス制御装置を得る。 - 特許庁

To provide a sample cooling device for an electron microscope wherein an exclusive-use helium cooling stage for cooling the sample in the electron microscope to a very low temperature (several K) by liquid helium, and then observing and analyzing it can be also used at a low temperature (several tens of K) as another cooling temperature by the use of liquid nitrogen.例文帳に追加

電子顕微鏡の試料を液体ヘリウムによって極低温(数K)に冷却して、観察、分析する専用ヘリウム冷却ステージを他の冷却温度として液体窒素による低温(数十K)でも使用できる電子顕微鏡の試料冷却装置を提供すること。 - 特許庁

A user (client device 30b) which received the encrypted file receives the authentication by the authentication server 20 by use of the exclusive viewer 32, whereby the encrypted file can be decoded and used within the range of the use authority permitted to the user.例文帳に追加

暗号化ファイルを受け取った利用者(クライアント装置30b)は専用ビュワー32を用いて認証サーバ20の認証を受け、専用ビュワー32上で、該利用者に許可された利用権限の範囲内で暗号化ファイルの復号、利用ができる。 - 特許庁

例文

A court may order, at the request of the plaintiff, that the products or objects protected as utility models and manufactured without the permission of the owner of the utility model, the use of which infringes the exclusive right of the owner of the utility model, shall be removed from circulation for the time of hearing the action filed for termination of an infringement of the exclusive right. 例文帳に追加

裁判所は,原告から請求があったときは,実用新案として保護されており,かつ,実用新案所有者の許可を得ないで製造され,その使用が実用新案所有者の排他権の侵害となる製品又は物品を,当該排他権に係る侵害の終結を求めて提起された訴訟を審理している期間中,流通から除去するよう命令することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS