1016万例文収録!

「have Put」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > have Putに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

have Putの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 880



例文

Then, a put-out controller updates the number of total prize balls being the number of total game balls which have to be put out as prize balls and sets the number of total prize balls with prescribed timing to control putting out of the game balls.例文帳に追加

すると、払出制御装置は、賞球として払い出すべき遊技球の合計個数である総賞球個数を更新し、当該総賞球個数を所定タイミングで設定して遊技球の払い出しを制御する。 - 特許庁

The thick part may have a different color from that of its circumference so that a child can easily recognize a picking position and smoothly put on the sock without making a mistake in the direction to put on.例文帳に追加

前記肉厚部はその近傍と異なる色彩としておくと、子どもは摘む位置を容易に知ることができ、向きを間違えることもなく、スムーズに靴下を履くことができる。 - 特許庁

The LED drivers 31 have a gradation mode for receiving gradation data, an ON/OFF mode for receiving lighting data and a put-out mode for forcibly turning lamps connected to an output terminal to a put-out state.例文帳に追加

LEDドライバ31には、階調データを受取る階調モードと、点灯データを受取るON/OFFモードと、出力端子に接続されたランプを強制的に消灯状態にする消灯モードとが設けられる。 - 特許庁

I will shew its presence to you: if I take a little spark and put it into that oxygen, you know, by the experience you gained the last time we met, what will happen; if I put that spark into the jar, it will tell you whether we have oxygen here or not. 例文帳に追加

酸素があることを示してみましょう。ちょっとした火花を、この酸素に入れると、前回お目にかかったときに得た経験から、なにが起きるかわかりますね――この火花をびんに入れると、酸素があるかないかがわかります。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

I also have my dreams and goals, and I was taught that the time and effort put into working towards them will absolutely not betray me. 例文帳に追加

私にも夢や目標があるが、それに向かって頑張る努力や時間は絶対に自分を裏切らないんだと教えてもらった。 - Weblio Email例文集


例文

I casually put a probing question to him to find out what he was plotting to do: “Where have you been?" 例文帳に追加

彼が何を企んでいるのか, 探りを入れようとして, 何食わぬ顔で「どこに行っていらしたんですか」と訊いてやった. - 研究社 新和英中辞典

You seem to be thinking of staying at a hotel, but as we have plenty of rooms, we can put you up at our house. 例文帳に追加

ホテルにお泊まりの予定のようですが, 私の家には部屋がたくさんありますので, どうぞ家にお泊まり下さい. - 研究社 新和英中辞典

If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly.例文帳に追加

人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。 - Tatoeba例文

The world is not perfect, but isn't it for that reason that we have to try put everything into being out best, and try to make it something wonderful?例文帳に追加

世界は完璧じゃない。だからこそ僕たちはベストを尽くすし、だからこそすばらしくなるんじゃないのかな。 - Tatoeba例文

例文

If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly. 例文帳に追加

人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。 - Tanaka Corpus

例文

Article 119 The presiding judge may, if he/she finds it to be necessary, have a witness put something in writing or carry out any other necessary acts. 例文帳に追加

第百十九条 裁判長は、必要があると認めるときは、証人に文字の筆記その他の必要な行為をさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

There have been some reports that certain model of PS/2 mouse from MouseSystems works only if it is put into the high resolution mode. 例文帳に追加

MouseSystems の PS/2 マウスのあるモデルは、高解像度モードの場合にのみ正しく動作するということが報告されています。 - FreeBSD

If you have an LBA BIOS, you can put FreeBSD or any OS anywhere you want and not hit the 1024 cylinder limit. 例文帳に追加

LBA BIOS を使用している場合は、FreeBSD または 他のOS をどこにでも載せることができ、 1024 のシリンダ制限に引っかかることもありません。 - FreeBSD

Otherwise, your new mail software has essentially been put into service before you have configured it. 例文帳に追加

そうしないとあなたが設定する前に新しいメールソフトウェアが本格的に動作しはじめてしまいます。 - FreeBSD

To do this, put this command after the fetchmail command in /etc/ppp/ppp.linkup:Assume that you have an account for user on bsd.home. 例文帳に追加

これを行うには、/etc/ppp/ppp.linkup ファイルの fetchmailコマンドの後に次のコマンドを追加してください。 bsd.home 上に userというアカウントを所有しているとします。 - FreeBSD

You have to replace the MAC address of the ethernet card of the client and the directory where you will put the client files with the one you use.例文帳に追加

クライアントのイーサ−ネットカードのMACアドレスと、それぞれのファイルを保存する場所は状況にあわせて書き換えてください。 - Gentoo Linux

$ fetchmail -akv -m "/usr/bin/procmail -d %T" Once you have a working mail system you can set this as a cron job or put it ina monitor like gkrellm. 例文帳に追加

正常に動作するメールシステムが出来たら、それをcronのジョブに追加したり、gkrellmなどのモニターにおいておくことができます。 - Gentoo Linux

It is also very useful if you have certain hardware which relies on the supplied DOS driver to put the hardware into a known state. 例文帳に追加

また loadlin は、DOS のドライバである状態に設定しなければならないハードウェアを使っている場合にも非常に便利である。 - JM

If the optional win-list is given, only those windows will not have titlebars.MakeTitle may be used with this option to force title bars to be put on specific windows.例文帳に追加

MakeTitle 変数をこのオプションと共に用いて、特定のウィンドウにタイトルバーを付けることができる。 - XFree86

This allows you to put changes that you have made to your defaults back into your resource file, preserving any comments or preprocessor lines.例文帳に追加

このオプションを使うと、コメントやプリプロセッサ行を保存したままでデフォルト値に行った変更をリソースファイルに書き戻すことができる。 - XFree86

She put her heart into writing "The Pillow Book" around 996, and the final manuscript seems to have been completed between 1001 and 1010. 例文帳に追加

『枕草子』は長徳2年(996年)頃から本格的に書かれ、最終稿は長保3年(1001年)から寛弘7年(1010年)の間に完成したと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although there are no definite records of what this so-called 'Fu' was, the following possibilities have all been put forward. 例文帳に追加

この「譜」と呼ばれるものが何であったのかについては明確な記録は残っていないが、下記など、さまざまな可能性が推測されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He appointed the old man tending the fires who had finished the verse, 'When the days are put together, nine nights and ten days have already passed, as the kuninomiyatsuko of Azuma.' 例文帳に追加

それに、「日々並べて(かがなべて)夜には九夜日には十日を」との下句を付けた火焚きの老人を東の国造に任じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If we put in too much active charcoal, the sake becomes clear, but the taste, color and fragrance are lost and the sake produced will have no character. 例文帳に追加

あまり入れすぎると酒は澄んでくるが、味も色も香りもすべて無化して面白くも何ともない完成酒になってしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As the favorite (konomi) ingredients were put in, they were called konomiyaki, but they thought the name was not appropriate and added "o" to the name and the name okonomiyaki seems to have appeared. 例文帳に追加

好きな具材を入れていく事で好み焼き、しかしこの名称では良くないのではとなり、頭におを付けてお好み焼きになったらしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many generic umeboshi that have been put on the market in recent years are umeboshi that are pickled in a sodium-controlled seasoning after being soaked in water as shiroboshi. 例文帳に追加

近年市販の一般的な梅干しでは、白干しのものを水につけ、塩分を抑えて味付けを施した調味漬けの梅干しが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the 1990s, a variety of ingredients for instant chazuke have been developed and put onto the market experimentally. 例文帳に追加

1990年代以降、このインスタントお茶漬けでは、実験的にバラエティーに富んだ具材のものが開発・発売されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thesedays, zabuton often have zipped covers and it is preferable to put the zipped side facing behind the person to be seated. 例文帳に追加

今日では座布団カバーなどに見られるファスナーが座る者から見て奥に成るのが望ましいだろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Picks of one type have small plate-like shape and are held between fingers, and the other types of picks are put on the fingertips. 例文帳に追加

小さな板状のものを指で挟んで持つ場合と、指に装着するフィンガーピック・サムピックがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A sushi chef knowing that time said, 'we have operated a shop by preparing a bag to put dummy rice in and putting the bag at the shop to get away from the control.' 例文帳に追加

当時を知る職人は、「あらかじめダミーの米を入れる袋を用意して店頭に置き、取り締まりを逃れて営業したこともある」と述べている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, Chichi no Jo, Okina, and Sanban Sarugaku have been always put on the stage in a series and, as such, it has the common name of Shiki Sanban. 例文帳に追加

しかし、父尉・翁・三番猿楽はかならず連続して上演されたためにこの呼び名がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This tile is believed to have started when Ieyasu TOKUGAWA put them on the roof of the top floor, such as Nagoya-jo Castle large keep and Edo-jo Castle keep. 例文帳に追加

徳川家康が、名古屋城大天守や江戸城天守の最上階に葺いたのが始まりとも言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kanpei says, "Let's take a rest here, Okaru. I can live no more since I have put my master (Hangan) in the corner. Please hold a memorial service after my death." 例文帳に追加

おかるよ、ここで休もう。俺は主君(判官)を窮地に陥れてしまい、とても生きてはいられない。死後の弔いを頼むと勘平。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this regard, if they put food in their mouths on the plate, they don't have to worry about getting a stain on front of cloths. 例文帳に追加

その点で皿の上で口に収めてしまえば、胸元を汚す心配がないという理由に基づくと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Danshichi put his hand on his forehead complaining; 'Oh, it hurts Father, you didn't have to hit like that', and was surprised at the blood. 例文帳に追加

「ああ痛タ・・・おやっさん~、何ぼ何でもこないにドクショウに打たいでもええやろが」とぼやきながら団七は額に手を当て、血がついていてびっくり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, parliamentary Cabinet system had been already put into effect in Japan, but in modern age, constitutions have been effective in most states (excluding those colored in purple in the illustration on the right). 例文帳に追加

当時日本ではすでに議院内閣制が施行されていたが、現代ではほとんどの国家で憲法が施行されている(右図の紫などを除く)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some have suggested that the stamp was a forgery made in later years because such stamps were put only on books written in the Edo period and the stamp itself was lost. 例文帳に追加

この印影は江戸期の一部の蔵書にしか使われておらず、印そのものも紛失していることから、後代の偽造であるとされてきた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, Yorimori had no intention of opposing Kiyomori, and took an oath of wholehearted allegiance to Kiyomori declaring, "I have long ago put down my arms." ("Gukansho") 例文帳に追加

しかし頼盛には清盛に逆らう意思はなく、「ナガク弓箭ノミチハステ候ヌル」(『愚管抄』)と全面的な恭順を誓っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His close relatives were put in charge of successive Mutsu no kami, which seemed to have a significant influence on kokuga (provincial government offices) as well. 例文帳に追加

歴代の陸奥守は基成の近親者が歴任し、国衙にも大きな影響力を及ぼしたと見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the same year, a man emerged in Kyoto who identified himself as MINAMOTO no Yoshichika, who was supposed to have been put down by TAIRA no Masamori in Izumo 21 years ago. 例文帳に追加

また同年、21年前に出雲で平正盛に討伐されたはずの源義親を名乗る者が京に現れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The estates left by Seishi, which would have become a 'private order,' were put under the control of Goshirakawa through the appointment of FUJIWARA no Kanemori, In no Kinshin (the Retired Emperor's courtier) as Shirakawa-dono kuraazukari. 例文帳に追加

やがて「内の御沙汰」となったはずの盛子遺領は、院近臣・藤原兼盛が白河殿倉預に任じられて後白河の管理下に入った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, Ieharu put the dot outside the sheet on the Tatami (straw mat), but when Yoshimune came to know it, he is said to have greatly praised Ieharu. 例文帳に追加

すると家治は紙の外の畳の上に点を打ったのであるが、吉宗はこれを知って家治を大いに褒めたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Isami KONDO, the leader of the Shinsengumi (a group who guarded Kyoto during the end of Tokugawa Shogunate) came to know of this anecdote, he is said to have put his fist into his mouth after the manner of Kiyomasa, whom he admired. 例文帳に追加

その話を聞いた新選組局長・近藤勇も憧れていた清正にあやかり、真似をして拳を口に入れていたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many sculptures of male deities have a hairstyle of Mizura (wearing one's hair in a bun on each side of the head) or put on a crown; some sculptures of female deities wear Juni-hitoe (twelve-layered ceremonial kimono). 例文帳に追加

男神像の髪型は角髪または冠をかぶった衣冠装束が多く、女神像は十二単を着用しているものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Constant jishi was exempt for sure, but this seems to have been in exchange for the provisional imposition that was put when necessary. 例文帳に追加

すなわち、必要に応じた賦課を課すことに対する代償として恒常的な地子の免除が行われたとも考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the modern era, scholars specializing in Chinese history have been trying to clear the label, 'Asian stagnation' put forth by Karl Marx. 例文帳に追加

近代以降、中国史を専攻する学者たちは、カール・マルクスにより押された、「アジア的停滞」の烙印を何とかして剥がそうと試みた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Accordingly, existing forests which have been appropriately managed since 1990 can be put into the amount as a sink. 例文帳に追加

このため、既存の森林についても1990年以降に適切な管理を行うことで、その森林を吸収分として算入できるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If his researches were correct, restrictions on space of land may have been the current law when "Shoku Nihongi" was compiled, and it increases the possibility that the stipulation was selected and put on record in exactly the same form. 例文帳に追加

もし、これが正しければ『続日本紀』編纂時には面積制限が現行法であり、その規定をそのまま採録した可能性が高くなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This small stone chamber is a gassho-style (an architect method of beams combined to form a steep roof that resembles two hands together) stone chamber with flagstones jutting into the ceiling, which may have been a subsidiary chamber to put in grave goods. 例文帳に追加

この小石室は、板石が天井の方にせり出した合掌式石室で副葬品埋納の副室と考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Before completion of the castle, KIBI was replaced by SAEKI no Imaemishi because KIBI was put in charge of the construction of Todai-ji Temple, and the castle was said to have completed in February or March, 768 (February, in old lunar calendar). 例文帳に追加

途中吉備が東大寺造営で佐伯今毛人と交代し神護景雲2年(768年)2月、完成されたとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS