1016万例文収録!

「one order」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > one orderに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

one orderの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5872



例文

When a wagon service is selected by a player by a one-touch menu selection button of the one-touch menu portion, the order determination screen of the wagon service is displayed in the order menu portion 101a.例文帳に追加

遊技者によりワンタッチメニュー部のワンタッチメニュー選択ボタンによりワゴンサービスが選択されると、当該ワゴンサービスのオーダー確定画面がオーダーメニュー部101aに表示される。 - 特許庁

An order requesting person accesses any one of order reception servers 2-1, 2-2, 2-3 and orders a marked ball printed with a desired mark utilizing any one of terminal devices 1-1, 1-2, 1-3 and a cellular phone 1-4.例文帳に追加

注文依頼者は、端末装置1−1、1−2、1−3、及び携帯電話1−4のいずれかを利用して、注文受付サーバ2−1、2−2、2−3のいずれかにアクセスして希望するマークが印刷されたマーク付きボールを注文する。 - 特許庁

One of two memory arrays located at a position point-symmetrical to the center region CEN is defined as a memory array corresponding to a low-order DQ terminal, and the other one is defined as a memory array corresponding to a high-order DQ terminal.例文帳に追加

中央領域CENに対して点対称な位置にある2つのメモリアレイの一方を下位のDQ端子に対応するメモリアレイとし、他方を上位DQ端子に対応するメモリアレイとする。 - 特許庁

In a first direction connecting the plurality of first reflected light beams, a width W2 of the light shield portion satisfies W1>W2 where W1 is an interval between the one-incremented order light area and the one-decremented order light area.例文帳に追加

複数の第1反射光束を結ぶ第1の方向において、遮光部の幅W2は、+1次光領域と−1次光領域の間の間隔をW1とした場合に、W1>W2を満たす。 - 特許庁

例文

A high-order controller controls a connected function and a controller of low order to demarcate the layers at the controller parts and the functions can be executed independently, one by one.例文帳に追加

上位のコントローラが、接続されるファンクションおよび下位のコントローラを制御することで、コントローラ部分で階層を切り分け、機能ごとに独立して実行できる。 - 特許庁


例文

When the bit string is read according to the first index, a second index calculation part 1023 sequentially calculates one by one the second index for reversing the sequence of high order bit and low order bit which are read from an even number column.例文帳に追加

第2インデックス算出部1023は、第1インデックスに従ってビット列を読み出す際に、偶数列から読み出される上位ビットと下位ビットとの順序を逆転させるための第2インデックスを順次算出する。 - 特許庁

To realize processing of updating an after-mentioned address one by one by simple circuit constitution when a high-order side buffer and a low- order side buffer allocated with the same address are accessed continuously.例文帳に追加

本発明は、同一アドレスの割り付けられる上位側バッファと下位側バッファとが連続的にアクセスされるときに、そのアドレスを1つずつ更新するときに、簡略な回路構成によりこの処理を実現することを目的とする。 - 特許庁

The one-order diffracted lights from the diffracting element 61B made incident on an objective lens 23 are shielded by the opening limiting element 31 so that the one-order diffracted lights have no information recorded in the information storage medium 42.例文帳に追加

対物レンズ23に入射した回折素子61Bからの1次回折光は、開口制限素子31により遮光されるので、情報記憶媒体42に記録された情報を持たない。 - 特許庁

(1) Where an order has been made by the court in any matter under the Act, the person in whose favor such order has been made or such one of them, if more than one, as the Registrar may direct, shall forthwith leave at the office a copy of such order.例文帳に追加

(1) 法に基づく何れかの事項について裁判所が命令を発出した場合は,当該命令の発出により有利になる者(複数人の場合は登録官が指示する1人)は,直ちに当該命令の写しを庁に提出するものとする。 - 特許庁

例文

The multiple signature system includes one or more low-order nodes B configured by at least one layer and the highest-order node C in the tree structure, and verification key information or order-given multiple signature information is calculated by computation between two nodes continuing (adjacent) in the tree structure.例文帳に追加

ツリー構造上、少なくとも1階層以上で構成されている一又は複数の下位のノードBと、最上位のノードCとによって構成され、ツリー構造上において連続(隣接)する二つのノード間において、検証鍵情報又は順序付き多重署名情報を演算により算出する。 - 特許庁

例文

There is measured at least one second order variable that concerns perturbation restriction to the combustion chamber 3 on operation and concerning perturbation in the later operation, and a measurement result of the at least one second order variable is also taken into consideration in order to determine the adjustment control instruction.例文帳に追加

さらに、前記燃焼室(3)の操作上の制約に関わる、または後者の運転における摂動に関わる、少なくとも1つの二次変数が測定され、前記調整制御命令の決定のために、前記少なくとも1つの二次変数の測定結果も考慮に入れられる。 - 特許庁

At this time, when there is an order for one of the articles, the order is displayed so that one of the acceptance, suspension and non-acceptance of the order is selectively displayed, a selected content is entered in the server 1, and is given to the purchaser side terminal 3 which has ordered it.例文帳に追加

その際、その1つの商品に注文がある場合には、その注文に対して受注する、保留にする、拒否する、の3つの中から選択可能に表示され、選択内容はサーバ1に登録され、注文してきた買手側端末3に回答される。 - 特許庁

A vehicle reading part 4 reads unallocated vehicle data from the vehicle table one by one in order of decreasing maximum loading, and a transport order allocation part 5 allocates the transport orders to the read vehicle data in order of decreasing the transport quantities within a range not exceeding the maximum loading to perform the planning for allocating the vehicles.例文帳に追加

車両読込部4は、未割付の車両データを車両テーブルから最大積載量が大きい順に1台分づつ読み込み、輸送オーダ引当部5は読み込んだ車両データに最大積載量を超えない範囲で輸送量が多い順に輸送オーダを引き当てて配車計画を作成する。 - 特許庁

To solve problems in which one cannot leave a spot while waiting for one's turn or be not sure when one has one's turn doing if one leaves the spot and has to repeatedly check if one has one's turn doing while being listed on a wait list or on a back order.例文帳に追加

順番待ちをしている間、その場を離れられない、または、離れた場合にいつ自分の順番が廻ってくるかが分からないという問題や、キャンセル待ちや商品の入荷待ちの際、自分の順番が廻ってきたかどうかの確認を電話等で何度も問い合わせしないといけないという問題を解決する。 - 特許庁

Article 167-10 (1) When an obligee effecting a seizure intends to seek any one of an assignment order, transfer order, sale order, administration order, or any other order that orders a realization through a reasonable method (hereinafter referred to as an "assignment order, etc." in this Article) for the monetary claim pertaining to a seizure, he/she shall, by clarifying which one of the assignment order, etc. he/she seeks, file a petition with the execution court seeking transfer of the case to the procedure of execution against a claim. 例文帳に追加

第百六十七条の十 差押えに係る金銭債権について転付命令又は譲渡命令、売却命令、管理命令その他相当な方法による換価を命ずる命令(以下この条において「転付命令等」という。)のいずれかの命令を求めようとするときは、差押債権者は、執行裁判所に対し、転付命令等のうちいずれの命令を求めるかを明らかにして、債権執行の手続に事件を移行させることを求める旨の申立てをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

According to the order of the set of the specified inspections, the scanning processing of the two or more inspections is performed one by one, and based on scanning data acquired by the scanning processing, the image reconstruction processing of the two or more inspections is performed one by one.例文帳に追加

特定された検査のセットの順序に従って、複数の検査の走査処理が順次実行され、走査処理で取得された走査データに基づいて複数の検査の画像再構成処理が順次実行される。 - 特許庁

In light of this finding, making written agreements in advance with one's customers is more significant than increasing one's technical capabilities and decreasing one's dependence on one's main customer in order to improve the terms and conditions of transactions regarding patterns.例文帳に追加

このことから、型に関する取引条件を改善するためには、技術力を高めたり、主要販売先への依存度を低くしたりするよりも、事前に販売先と書面で取り決めを行うことに意味があると考えられる。 - 経済産業省

With regard to a Futures Commission Merchant who has received a license under Article 41, paragraph 1 of the Commodity Exchange Act (hereinafter referred to as the “Act”) at the time of the enforcement of this Cabinet Order, in the case where the amount prescribed in Article 5 of the Order for Enforcement of the Commodity Exchange Act after the revision (hereinafter referred to as the “New Order”) exceeds the amount prescribed in Article 5 of the Order for Enforcement of the Commodity Exchange Act prior to the revision (hereinafter referred to as the “Old Order”), the standard amount for said Futures Commission Merchant prescribed in Article 49, paragraph 1 of the Act shall be the amount prescribed in Article 5 of the Old Order, for one year from the day of the enforcement of this Cabinet Order (hereinafter referred to as the “Effective Date”), notwithstanding the provisions of Article 5 of the New Order. 例文帳に追加

この政令の施行の際現に商品取引所法(以下「法」という )第四十一条第一項の許可を受けている商品取引員について、改正後の商品取引所法施行令(以下「新令」という )第五条に定める額が改正前の商品取引所法施行令(以下「旧令」という )第五条に定める額を超えている場合には、当該商品取引員の法第四十九条第一項に規定する基準額は、この政令の施行の日(以下「施行日」という )から一年間は、新令第五条の規定にかかわらず、旧令第五条に定める額とする。 - 経済産業省

Motives for committing seppuku included oibara (following one's master into death), tsumebara (being forced to commit seppuku as a result of one's professional responsibility or duty) and munenbara (suicide in mortification), as well as being committed by commanders of defeated armies in order to avoid the disgrace of capture by one's enemies, and by commanders of besieged armies in order to have the lives of family members and castle garrison soldiers spared. 例文帳に追加

切腹の動機としては、主君に殉死追腹(おいばら)、職務上の責任や義理を通すための詰腹(つめばら)、無念のあまり行う無念腹、また、敗軍の将が敵方の捕虜となる恥辱を避けるためや、籠城軍の将が城兵や家族の助命と引き換えに行うなどがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Meiryo-kohan historical records established in 1684 categorize such acts of seppuku into three categories; gibara (arising from true devotion to one's master), ronbara (in order to conform to the actions of one's peers) and akinaibara (in order to achieve the proliferation and advancement of one's descendants). 例文帳に追加

貞享元年(1684年)に成立したとされる明良洪範では殉死を真に主君への忠義から出た義腹、殉死する同輩と並ぶために行う論腹、子孫の加増や栄達を求めて行う商腹(あきないばら)の三つに分類している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In a hopper device 3, cards are separated one by one from one another in order to set the cards so as to be pulled from a take-out slot while the each of the cards is scanned when the card is fed out, in order to read data from the card.例文帳に追加

ホッパー装置3はカードを1枚ずつ分離しながら取引口まで送り出してカードを取引口から引き抜き可能な状態にセットすると共に、カードが送り出される過程においてカードを走査してカード情報を読み取る。 - 特許庁

In order to retrieve a state space to an initial state and an error state in a second direction opposite to a first space, one or more second steps of FSM is executed and in order to retrieve the state space in the first direction by one or more first steps, one or more third steps of FSM are executed.例文帳に追加

初期状態及びエラー状態に対する状態空間を第1方向とは逆の第2方向で検索するために、FSMの1以上の第2ステップを実行し、状態空間を1以上の第1ステップによる第1方向で検索するために、FSMの1以上の第3ステップを実行する。 - 特許庁

In order to promote the understanding of the "One Village, One Product" campaign, the Japanese government has implemented the "AOTS One Village, One Product campaign training" and the "APEC One Village, One Product campaign training" for government officials of developing countries. It has also distributed government gazettes and leaflets for public relations.例文帳に追加

また、一村一品運動の理解促進を図るため、開発途上国の政府関係者を対象とした「AOTS一村一品運動研修」、「APEC一村一品運動研修」を実施し、さらに政府広報、リーフレット等による広報を展開した。 - 経済産業省

The high-order decoder 12 generates a first high-order control signal 121 in accordance with a high-order bit value, and turns on a first high-order switch 11, which is coupled to a pair of voltage extracting points 102 adjacent to each other via one or more voltage extracting points 102, based on the first high-order control signal 121.例文帳に追加

上位デコーダ12は、上位ビットの値に応じて、第1の上位制御信号121を生成し、当該第1の上位制御信号121に基づいて、1つ以上の電圧取り出し点102を介して隣り合う一対の電圧取り出し点102に接続された第1の上位スイッチ11を導通させる。 - 特許庁

The leave order management system especially cancels one order when the other order is executed between two selective orders with a plurality of hierarchized orders so as to be adjusted to an optimum hedge rate as an object, and executes the leave order on the basis of scenario information for determining further two selective subordinate orders about the executed order.例文帳に追加

本発明にかかるリーブオーダー管理システムは、複数のオーダーが最適ヘッジ比率に調整されるように階層化されたものを対象とし、特に、二つの選択的なオーダーのうち一方のオーダーを実行した場合に他方のオーダーを取り消し、実行したオーダーについてさらに二つの選択的な配下のオーダーを定めるシナリオ情報に基づいてリーブオーダーが実行される。 - 特許庁

Accordingly, the entry orders of all data can be managed only by performing updating processing, every refining, to the entry order management information corresponding to the address of the storage area where the data entry is performed, the entry order management information corresponding to the address included in the entry order management information concerned, and the entry order management information corresponding to the address with an entry order one before.例文帳に追加

リファイを行なう度に、データエントリが行われた記憶領域のアドレスに対応するエントリ順序管理情報と、当該エントリ順序管理情報に含まれるアドレスに対応するエントリ順序管理情報と、エントリ順序が1つ前のアドレスに対応するエントリ順序管理情報とに対してのみ更新処理を行うだけで、全データのエントリ順序を管理できる。 - 特許庁

Each content is configured of one high-order resource (resource referred to at first in contents), at least one low-order resource (resource to be directly or indirectly referred to from the high-order resource) and one start document (information file for executing the license management processing of each resource configuring contents in a batch).例文帳に追加

各コンテンツは、1つの上位リソース(コンテンツ内で最初に参照されるリソース)、少なくとも1つの下位リソース(上位リソースから直接又は間接的に参照可能なリソース)、及び1つの起動文書(コンテンツを構成する各リソースのライセンス管理処理を一括して行うための情報ファイル)で構成される。 - 特許庁

When order information is sent from at least one home, the responding server company 1 reads the recipe contents of the food corresponding to the order information out of a recipe master file and sends them to an area partner 5 together with the sent order information.例文帳に追加

応答サーバ会社1は、少なくとも1つの家庭から注文情報が送付された際に、その注文情報に対応する食品のレシピコンテンツをレシピマスタファイルから読み出し、送付注文情報とともに地域パートナー5に送付するようにしている。 - 特許庁

A first lot generating part 21 summarizes the plural order weight orders included in the order weight groups by the lot size and generates one or plural lots when the total weight of the selected order weight groups is more than the lot size.例文帳に追加

第1ロット生成部21は、選択した注文重量群の総重量がロットサイズ以上である場合、その注文重量群に含まれる複数の注文重量の注文をロットサイズで集約して1又は複数のロットを生成する。 - 特許庁

The method consists in performing an additional calculation using a verification function on at least one intermediate result in order to obtain a calculation signature and in performing at least once more all or part of the calculation in order to recalculate the signature and compare them in order to detect a possible error.例文帳に追加

本発明による方法は、計算署名を得るため少なくとも1つの中間結果に検証関数を用いる追加の計算を行うことと、前記署名を再計算し、起こりうるエラーを検知するためにそれらを比較するため、計算の全部または一部を少なくとも1回以上行うことを含む。 - 特許庁

The dot recording order of MxN dots in the dot recording regions DT is set to the order of path numbers from the first path number of the main scanning path in the dot recording regions DT so that the dot recording order in the dot recording regions DT is not continuous over one column in an auxiliary scanning direction.例文帳に追加

ドット記録領域DTにおけるMxN個のドットのドット記録順序を、ドット記録領域DTにおいてドット記録順序が副走査方向の一列に亘って連続しないように、ドット記録領域DTでの主走査パスの最先のパス番号からパス番号順に設定する。 - 特許庁

In this semiconductor integrated circuit device, a priority order of power shutdown is set for each of power regions Area A-Area I independently of one another, a rule that the power area having a priority order lower than that of a circuit having a high priority order cannot be turned off when the circuit is on is established, and thereby a design method is facilitated.例文帳に追加

半導体集積回路装置において、各独立した電源領域AreaA〜AreaIごとに電源遮断の優先順を設け、優先順の高い回路がONしている場合にはそれより優先順の低い電源領域はOFFにできないという規則を設けて、設計方法の容易化を図る。 - 特許庁

One or more order change means 8 which can change the order of two carrier baskets 4 to a preset order for accelerating the treatment or performing a desired treatment for the carrier basket 4 by the tissue penetrating apparatus 1, without having to add liquid containers exclusively for this, are included.例文帳に追加

それだけのために液体容器を追加することなく組織浸透装置1による搬送バスケット4の処理を加速し又は所望の処理をするため、2つの搬送バスケット4の順序を予設定可能に変更可能な1以上の順序変更手段8を備える。 - 特許庁

By this constitution, ink applying order becomes symmetric with respect to the secondary color pixels and, therefore, even if a pixel is formed by the scanning of either one of forward and rearward passages, there is not difference in the ink applying order and the occurrence of the color unevenness caused by ink applying order can be reduced.例文帳に追加

これにより、ラスター方向に配置される複数の2次色のピクセルはインクの付与順序が異なるため、往路または復路のいずれの走査でピクセルを形成しようとも付与順序に違いはなく、従ってインクの付与順序に起因する色むらの発生を軽減することができる。 - 特許庁

When any failure occurs at a plurality of positions on the high-order ring and any failure occurs at any one of high-order ring ports 11, 12 of the ring connection node 1, a low-order segment port 13 of the ring connection node 1 is closed.例文帳に追加

ここで、上位リングの複数の箇所に障害が発生しかつリング接続ノード1の上位リングポート11、12の少なくともいずれかに障害が発生したときに、リング接続ノード1の下位セグメントポート13を閉塞するようにした。 - 特許庁

A communication device according to the present invention includes: a plurality of order buffers which accumulate packets until an order is confirmed and are arranged at every network; and a loss detecting section which determines that loss occurs when one or more packets are accumulated in all the order buffers.例文帳に追加

本発明の通信装置は、順序確認を行うまでパケットを蓄積する、網ごとに複数設置された順序バッファと、前記順序バッファのすべてに1つ以上のパケットが蓄積された場合に欠落が発生したと判定する欠落検出部を備える。 - 特許庁

A selector 203 selects one of an address output from the high-order address holding latch 201, and an address output from the decrementer 202, according to a high-order address selection signal 104 output from an LSI 101, and outputs the selected address as a high-order address to a memory 204.例文帳に追加

セレクタ203は、LSI101より出力される上位アドレス選択信号104に応じて、上位アドレス保持用ラッチ201から出力されるアドレスおよびデクリメンタ202から出力されるアドレスの一方を選択し、選択したアドレスを上位アドレスとしてメモリ204に出力する。 - 特許庁

The method of coding an image signal through a discrete cosine transform comprises a step for selecting at least one among a plurality of reference blocks, a step for generating a scanning order to scan blocks to be coded from the reference blocks and a step for scanning the blocks in the order of the generated scanning order.例文帳に追加

少なくとも一つの参照ブロックを選択する選択段階と、前記参照ブロックから符号化しようとするブロックの走査順序を生成し、生成された走査順序により走査する走査段階と、を含む離散コサイン変換を通じた映像信号の符号化方法。 - 特許庁

In one-line shopping via the Internet, for example, a user transmits information such as a credit card number to a server of a mail-order house receiving the order from a possessing client computer for placing an order for a commodity.例文帳に追加

例えば、インターネットを介したオンラインショッピングにおいて、ユーザは、商品を注文する際、保有するクライアントコンピュータから、注文を受け付ける通信販売事業者のサーバに、クレジットカード番号などの情報を送信する。 - 特許庁

To provide a wireless type order data control device capable of reducing an operation by one hand as much as possible, when wearing a wrist watch type order input device around the other arm in the wireless type order data control device used in a restaurant, etc.例文帳に追加

レストラン等で使用する無線式注文データ管理装置において、注文入力装置を腕時計型として腕に装着した場合に残りの手による操作を極力少なくすることができる無線式注文データ管理装置を提供する。 - 特許庁

At the time of resetting the low-order communication equipment 30, the high-order communication equipment 10 selects one reset code from the reset code table, and transmits a reset instruction including the reset code to the low-order communication equipment 30, and erases it from the reset code table.例文帳に追加

そして、上位通信装置10は、下位通信装置30をリセットするとき、リセットコード表から1つのリセットコードを選択し、それを含むリセット指示を下位通信装置30に送ると共に、リセットコード表から削除する。 - 特許庁

A response constant A being one of numeric numbers of an arithmetic operation in a certifier device is set to a multiple number of an order (order) of g in order to make the number of bits of numeric numbers of the arithmetic operation smaller than in a GPS system while following an arithmetic operation system of the GPS system.例文帳に追加

GPS方式の演算の方式を踏襲しつつ、GPS方式よりも演算の数値のビット数を少なくするために、証明者装置内の演算の数値の一つである応答定数Aを、gのオーダー(位数)の倍数に設定した。 - 特許庁

In a multi-bit counter circuit in which 1-bit counter circuits 1 are coupled in series, the 1-bit counter circuits 1 are separated into at least one lower order 1-bit counter 1 taking charge of lower order bit outputs and a plurality of upper order 1-bit counters 1 taking charge of upper bit outputs.例文帳に追加

1ビットカウンタ回路1が直列に接続された多ビットのカウンタ回路において、1ビットカウンタ回路1は、下位ビット出力を担当する少なくとも1つの下位の1ビットカウンタ回路1と、上位ビットを担当する複数の上位の1ビットカウンタ回路とに分けられる。 - 特許庁

According to this configuration, excitation of a specific low order mode is possible at a low loss, as well as the component of the low order mode can be selectively transmit at a low loss immediately before the optical transmitter even if one part is converted to the high order mode midway along the transmission path.例文帳に追加

この構成に従って、特定の低次モードを低損失で励振させることを可能としたことに加え、仮に伝送路途中で一部に高次モードへの変換が生じたとしても、光受信部の直前において当該低次モード成分が低損失で選択的に透過されることになる。 - 特許庁

When at least one copy of normally decoded data block is received, the RNC uses rearrangement function entity and processes the copy of the normally decoded data block in order to support right order sending out to a higher order protocol layer.例文帳に追加

RNCは、正常復号されたデータブロックの少なくとも1個のコピーを受信した場合、より高位のプロトコル層への正しい順序送出をサポートするため、並べ替え機能エンティティを使用し、正常復号されたデータブロックのコピーを処理する。 - 特許庁

By this constitution, ink applying order becomes symmetric with respect to the secondary color pixels and, therefore, even if a pixel is formed by the scanning of either one of forward and rearward passages, there is not difference in the ink applying order and the occurrence of the color unevenness caused by ink applying order can be reduced.例文帳に追加

これにより、2次色のピクセルにはインクの付与順序が対称となるため、往路または復路のいずれの走査でピクセルを形成しようとも付与順序に違いはなく、従ってインクの付与順序に起因する色むらの発生を軽減することができる。 - 特許庁

The photographic processing device having an image exposure section for forming photographic prints by exposing the images to paper is so constituted that the exposure of the results of the order totalization of the photographic prints for one order as order totalization prints 30 to the paper is made possible.例文帳に追加

ペーパーに画像を露光して写真プリントを作成する画像露光部を備えた写真処理装置において、画像露光部にて、1オーダー分の写真プリントのオーダー集計結果をオーダー集計プリント30としてペーパーに露光可能に構成した。 - 特許庁

The second Hash value calculating means 1c sorts the segment Hash values in the segment order corresponding to the data order of the target disk data, and calculates the whole Hash value by using the one-way Hash function again to the segment Hash values sorted in the data order.例文帳に追加

第2のハッシュ値算出手段1cは、対象ディスクのデータのデータ順に応じたセグメント順にセグメント別ハッシュ値を並べ、データ順に並んだセグメント別ハッシュ値に対し、再度一方向ハッシュ関数を用いて全体のハッシュ値を算出する。 - 特許庁

Desirable embodiments include one wherein the pressure applied is 0.01-100 MPa, one wherein the pressure is applied by any one of pressure application means including a brush, a sponge and a liquid pressure, and one wherein the object to be cleaned is one prepared by forming at least a photosensitive layer and an oxygen barrier layer on a substrate in the given order.例文帳に追加

加圧による圧力が、0.01〜100MPaである態様、加圧が、ブラシ、スポンジ及び液圧の少なくともいずれかの加圧手段による態様、被処理対象物が、基板上に、少なくとも、感光層及び酸素遮断層を順次積層してなる態様等が好ましい。 - 特許庁

例文

According to one theory, the onset of an era of peace and stability was accompanied by growing interest in cultural pursuits among the general populace, leading to the rise of a new custom of having one's daughters learn how to dance, and that kimono sleeves were lengthened during this time in order to show off one's motions more gracefully. 例文帳に追加

一説には、世の中が安定期に入るにつれ文化に対する民衆の関心が高まり、娘に舞踊を習わせる習慣が生まれたが、その際に身振りを美しく見せるために袖を長大化させていったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS