1016万例文収録!

「same problem」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > same problemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

same problemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1006



例文

To provide a phase shift mask having three different phase shift regions for eliminating the problem that corners have roundness in unexposed regions by diffraction and scattering of light, i.e., a corner round problem and a method for manufacturing the same.例文帳に追加

光の回折や散乱により未露光領域においてコーナーが丸みを帯びる問題、いわゆるコーナーラウンド問題(corner round problem)を解消するための3つの異なる位相シフト領域を有する位相シフトマスクおよびその製造方法を提供することである。 - 特許庁

To provide a learning instrument that enhances ability to concentrate, ability to think, and ability to apply since a hint is not seen when a problem is solved by making a learner concentrate on the hint for the problem by disabling the learner to see the problem and the hint at the same time.例文帳に追加

この発明は、学習者が問題とヒントを同時に見ることができないようにして問題のヒントに集中させ、かつ問題を解くときにはヒントが見えないことにより集中力、思考力、応用力を高める学習用具を提供することを課題とする。 - 特許庁

Further, the cost of each such matching is precisely the total cost of the corresponding assignment, so this min-cost matching problem is the same as the assignment problem. 例文帳に追加

さらに、このようなマッチングのそれぞれのコストは対応する割当ての総コストに正確に等しいので、この最小コスト・マッチング問題は割当て問題と同じである。 - コンピューター用語辞典

The problem provides the problem before amendment with no more specific concept, nor the same kind of concept. It is not considered that a close relationship exists in terms of a technical point of view. This amendment is to change problems to be solved by the invention. 例文帳に追加

この課題は、補正前の課題を概念的に下位にしたものでも、同種のものでもないなど、技術的に密接に関連するとはいえないから、この補正は、課題を変更するものである。 - 特許庁

例文

To provide a new catalyst composition with which polyurethane products can be prepared with good productivity and good moldability, with no odor problem and no environmental problem, and to provide a manufacturing method of polyurethane resins using the same.例文帳に追加

臭気問題や環境問題を引き起こすことなく、ポリウレタン製品を生産性、成形性良く得ることができる新規な触媒組成物、及びそれを用いたポリウレタン樹脂の製造方法を提供する。 - 特許庁


例文

To provide an antenna system whose frequency utilization efficiency can be improved by solving a "hidden terminal problem" and an "exposed terminal problem" and avoiding collisions between a plurality of data packets in the same frequency, and a communication terminal device.例文帳に追加

「隠れ端末問題」および「さらされ端末問題」を解消し、さらに同一周波数での複数のデータパケットの衝突を回避することで、周波数利用効率を改善できるアンテナシステムおよび通信端末装置を提供する。 - 特許庁

If the self-homomorphic mapping, that is, the problem of inverting (z) is difficult in the same way as a discrete logarithm problem in E, the size of an encryption group can be smaller than a group used for an RSA trap door one-way function.例文帳に追加

もし自己準同形写像を、従って[z]を反転させる問題がEにおける離散値対数問題と同じく難しければ、暗号群のサイズはRSAトラップドア1方向性関数のために使われる群より小さくなり得る。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a rolling member and a rolling bearing that can reduce a manufacturing cost while avoiding a problem caused by formation of a decarburized layer and a problem caused by formation of scales at the same time.例文帳に追加

脱炭層の形成に起因した問題点およびスケールの形成に起因した問題点を同時に回避しつつ、製造コストの低減が可能な転動部材および転がり軸受の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for forming a wiring of a semiconductor element by which occupied volume of a main metal wiring material is sufficiently acquired in a trench, at the same time as an F-attack problem and a W-volcano problem are prevented.例文帳に追加

トレンチ内に主金属配線材料の占有体積を十分確保すると同時に、Fアタック問題およびWボルカーノ問題を防止することが可能な半導体素子の配線形成方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a manufacturing line evaluation support device capable of automatically extracting a problem of a manufacturing line, and of clearly specifying an improvement measures for the extracted problem at the same time.例文帳に追加

製造ラインの問題点の抽出を自動的に行うことができ、同時に抽出した問題点に対する改善対策を明示可能な製造ライン評価支援装置を得る。 - 特許庁

例文

To provide a dielectric line device which has the required characteristics as, which solves the problem in which transmission losses occur at a bending part and the problem in which the line device becomes complex in overall structure, and to prove a communication apparatus equipped with the same.例文帳に追加

ベンド部における損失の問題および全体構造の複雑化の問題を解消して、所望のフィルタ特性をもたせた誘電体線路装置およびそれを備えた通信装置を構成する。 - 特許庁

To overcome the problem such that in a television telephone meeting system, in the case of impossibility of setting a large display, for example in a vehicle, it is difficult to specify the speaker, and also difficult to resolve the same problem in a telephone meeting system.例文帳に追加

テレビ電話会議システムでは、例えば車両内のように大型ディスプレイを設置できない場合は発話者の特定が困難であり、電話会議システムにおいても同様に発話者の特定が困難である。 - 特許庁

To solve a problem of a conventional solid-state image pickup device that cannot have obtained a maximum output signal even when drive pulses of the same phase are given to left and right horizontal channels because of a structural problem of a solid-state image pickup element having two left/right horizontal channel outputs.例文帳に追加

左右水平2チャンネル出力を有する固体撮像素子の構造上の問題により、左右に同一位相の駆動パルスを与えても最大出力信号が得られない。 - 特許庁

The problem to be solved by the invention before the amendment states "to provide a wrist watch which indicates time and altitude information." The problem to be solved by the invention after amendment, on the other hand, states "thinness and lightweight movement." Thus, the problem to be solved by the invention after the amendment provides the problem to be solved by the invention before amendment with neither a concept that is more specific, nor the same kind of concept. 例文帳に追加

補正前の発明の解決しようとする課題は「計時情報と高度情報とを示す腕時計を提供すること」であったのに対し、補正後の発明の解決しようとする課題は「ムーブメントの薄型軽量化」であるから、補正後の課題は、補正前の課題を概念的に下位にしたものでも、同種のものでもないなど、補正前後の課題は技術的に密接に関連しているとはいえない。 - 特許庁

It's also said that when tasted the umeboshi pickled in the Anei eras (1764 - 1780) during the Edo period, which have been passed down in the same family, could be eaten without a problem. 例文帳に追加

また、同家に同じく伝わる江戸時代の安永年間に漬けられた梅干しを試食したところ、全く問題なく食べられたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Next, there is a problem of whether or not Noen's mother, 'a hashita mono to court lady, Nijo omiya' was the same as Chikamune's mother, FUJIWARA no Mototaka's daughter. 例文帳に追加

次に、能円の母「官女二条大宮半物」が親宗の母・藤原基隆女と同一人物であるか、という問題がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It can be said that it made intellectuals in various places tied through the issue of the Freedom and People's Rights Movement and conscious of the same problem in common. 例文帳に追加

各地の知識人層を、自由民権問題を通じて結びつかせ、同じ問題意識を共有させたといえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When joining the Liberal Party, Ueki happened to find out that breweries across the country faced the same problem. 例文帳に追加

植木は偶々自由党自由党(日本1881-1884)に参加した際に全国の酒造業者が同様の悩みを抱えていることを知った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I will ask you again about the same matter. Am I correct in understanding that there is no particular problem with the soundness of the Japanese subsidiary’s financial condition? 例文帳に追加

繰り返しの質問になるのですが、今のところ日本法人の財務健全性については特に問題はないということで。 - 金融庁

Cited inventions 1 and 2 share the same problem to be solved: stopping the base sheet on which a label is temporarily attached at the predetermined position. 例文帳に追加

引用発明1、2は、ラベルが仮着されている台紙を所定位置に停止させる点で、同一の技術課題を有する。 - 特許庁

As the principle cited invention, an invention of which technical field or problem to be solved is the same as or close to that of the claimed invention, should be selected. 例文帳に追加

主引用発明は、通常、請求項に係る発明と、技術分野あるいは解決すべき課題が同一又は近い関係にあるものを選択する。 - 特許庁

In addition, both inventions have the same problem to be solved: a flipper can be used for any foot. 例文帳に追加

また、両発明の解決しようとする課題は、足ひれを足の大きさに関係なく使用できるようにすることであり同一である。 - 特許庁

In addition, both inventions solve the same problem to be solved: to prevent fluid leaking from the coupler when the connection is released. 例文帳に追加

また両発明の解決しようとする課題は連結を解除する際の継手部分における流体の漏れを防ぐことであり同一である。 - 特許庁

In addition, both inventions are dealing with the same problem to be solved: to enable pause while playing back the card. 例文帳に追加

またいずれの発明もカードの再生中にポーズ動作を可能とするので、両発明の解決しようとする課題も同一である。 - 特許庁

The industrial field of the invention and the problem to be solved by the invention before amendment are the same as those of after amendment. 例文帳に追加

補正前と補正後の発明の産業上の利用分野及び解決しようとする課題が同一であること。 - 特許庁

The critical significance of the numerical limitation is required, when the claimed invention and the cited invention have a common problem to be solved and qualitatively same effect. 例文帳に追加

請求項に係る発明及び引用発明の解決すべき課題が共通で、効果が同質である場合、数値限定の臨界的意義が必要である。 - 特許庁

Thus, it seems the document is not same with this application in regard to technical solution, technical field, technical problem, and expected effects. 例文帳に追加

したがって、当該文献は、技術的解決、技術分野、技術課題、期待される効果に関して、本出願とは同一でないように思われる。 - 特許庁

The same metal material can be used for the pixel electrodes and the common electrodes to solve the problem of a common electrode shift.例文帳に追加

この画素電極と共電極には同じ金属材料を使用可能で、共電極電圧シフトの問題を解消する。 - 特許庁

The liquids flow out through the same nozzle 3 to eliminate room for leaving the liquids in the passage thereby posing no problem of contamination.例文帳に追加

液体は同一のノズル3から流出するので、液体が流路内に残留する余地が無く、コンタミネーションの問題は生じない。 - 特許庁

To realize a titanium polycide gate electrode formation method which can improve the particle problem and the gate abnormal oxidation phenomenon at the same time.例文帳に追加

本発明は、パティクル問題とゲート異常酸化現象を同時に改善できるチタンポリサイドゲート電極形成方法を提供する。 - 特許庁

To solve the problem of displaying only a caller number arrived first when a plurality of incoming calls arrive in a multi-function telephones set at the same time.例文帳に追加

多機能電話機に複数の同時着信があった場合には、最初に着信した発信者番号しか表示することができない。 - 特許庁

To solve the problem that, when attempting to make television viewing compatible with video telephone speaking, howling occurs while viewing the same television program.例文帳に追加

テレビ視聴とテレビ電話とを両立しようとすると、同じテレビ番組を視聴しているときにハウリングする。 - 特許庁

To solve the problem that the same correction to a laser light power in every case causes troubles in some cases.例文帳に追加

この発明は、レーザ光パワーに対してあらゆる場合に同じ補正を加えては不都合となる場合があという課題を解決しようとするものである。 - 特許庁

To solve the problem that a plurality of images under different exposure conditions at the same time cannot be obtained.例文帳に追加

同一時刻における露光条件の異なる複数の画像を得ることができないという問題を解決する。 - 特許庁

The management server 2 creates presentation problem information EI meeting the learning progress of each learner 5 and presents the same to the learning terminals 3.例文帳に追加

管理サーバ2は、学習者5毎の学習進度に応じた提示問題情報EIを作成し、学習端末3に提示する。 - 特許庁

The ejector structurally causes no problem at all even if sucking moisture contained in the sucked gas at the same time.例文帳に追加

エゼクタは、その構造上、吸引するガス中に含まれる水分を同時に吸引しても全く問題を生じない。 - 特許庁

To solve such a problem that functions cannot be restricted in units in a workflow processing apparatus that executes over the plurality of units at the same time.例文帳に追加

複数の機器をまたがって実行するワークフロー処理装置において、機器で適切に機能制限を行うことができない。 - 特許庁

To provide a dual-gate semiconductor device capable of solving a problem associated with boron diffusion, and a method of manufacturing the same.例文帳に追加

本発明は、ホウ素拡散に伴う問題点を解決可能なデュアルゲート半導体装置とその製造方法を提供する。 - 特許庁

To solve the problem wherein fabrication of fingerprints of a finger cannot be detected with high accuracy by comparison between a reflected light image and a transmitted light image obtained from the same finger.例文帳に追加

装置は、同一の指から得られる反射光画像と透過光画像との比較により、当該指の指紋の偽造を高精度で検出出来ない。 - 特許庁

To solve the problem of the necessity of a large-capacity storage for allowing the same data to be read in a large amount at any time.例文帳に追加

何時でも同じデータを大量に読み出せるようにするためには、大容量のストレージが必要になること。 - 特許庁

To provide a method for charging an external device, capable of solving the problem of waste power consumption, and a display device using the same.例文帳に追加

無駄な電力が消費されるという問題を解決できる外部機器充電方法及びそれを用いるディスプレイ装置を提供する。 - 特許庁

At the same time, the problem wherein a known drop tester easily receives interferences and gravity acceleration cannot be calculated is improved and cost benefit is enhanced effectively.例文帳に追加

同時に公知の落下装置が容易に干渉を受け、重力加速度を計算できないという問題を改善し、経済効果を効果的に向上させる。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device and a driving method of the same that improve an afterimage problem due to an image data of a black level.例文帳に追加

ブラック階調の映像データの残像問題を改善する液晶表示装置及びその駆動方法を具現すること。 - 特許庁

To solve the problem that a processing speed becomes slow or a cost increase is brought about if the same standby process is carried out to all of driving waveforms.例文帳に追加

全ての駆動波形に対して同じ待機処理を行うと、処理速度が遅くなり、又は、コストアップを招く。 - 特許庁

To solve the problem of the sidewall and floor region of a trench structure being doped, at the same time in conventional DMOS transistors.例文帳に追加

従来のDMOSトランジスタでは、トレンチ型構造に関して、側壁のドーピングは床部領域のドーピングと同時に行われる。 - 特許庁

To provide a linear vibration device which prevents fine vibration and at the same time prevents a problem that a vibrator collides against a case by external force.例文帳に追加

微細振動を防止するとともに外力によって振動子がケースにぶつかる問題を防止することができる線形振動装置を提供する。 - 特許庁

To solve the problem that the gradation of corrected video is not the same as the gradation of uncorrected video if a filter coefficient is operated to process video.例文帳に追加

フィルター係数を演算して映像を処理していると、補正後の映像の階調が補正前の映像の階調と同じにならない。 - 特許庁

To provide a substrate for power module which eliminates a problem of warpage or wrinkling on a surface to improve reliability, and to provide a method of manufacturing the same.例文帳に追加

反りや表面のしわの問題を解消し、信頼性を高めることができるパワーモジュール用基板及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide an X-ray photographing apparatus which can solve a problem in a refraction contrast method, and an X-ray photographing method using the same.例文帳に追加

屈折コントラスト法の問題点を解決することのできるX線撮像装置およびX線撮像方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a hot forming apparatus for a metal tube capable of fundamentally solving heat transfer problem of a metal tube by contact with a mold, and also to provide a hot forming method using the same.例文帳に追加

金型との接触による金属管の抜熱問題を根本的に解決できる、金属管の熱間成形装置および方法を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS