1016万例文収録!

「switch unit」に関連した英語例文の一覧と使い方(68ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > switch unitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

switch unitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3434



例文

When a start signal for the simulation test in input, testing state keeping means outputs an instruction to input-switching means to switch an input signal to an intermediate value selecting circuit to a simulation sensor signal from a simulator, and an instruction to output switching means to output a control signal of control unit to the simulator so as to feed back an output signal to a triplicated composite circuit.例文帳に追加

試験状態保持手段は、シミュレーション試験の開始信号を入力すると、入力切替手段に指令を出力して中間値選択回路への入力信号をシミュレータからの模擬センサ信号に切り替えると共に、出力切換手段に指令を出力して制御部の制御信号をシミュレータに出力し3重化合成回路への出力信号をフィードバックして入力する。 - 特許庁

The AC/DC converting apparatuses (21, 22, 23) for converting n-phase AC to DC are structured by providing, depending on the number of phases of AC input, unit frequency converting circuits each of which is composed of a capacitor, a couple of semiconductor switch elements and four diodes and then by connecting thereto a transformer 3, and a rectifying circuit 4 and a DC filter 5.例文帳に追加

コンデンサと、2つの半導体スイッチ素子と、4つのダイオードとからなる単位周波数変換回路を交流入力の相数に応じて設け(図1では21,22,23の3つ)、これに変圧器3、整流回路4およびDC(直流)フィルタ5を接続することにより、n相交流を直流に変換する交流−直流変換装置を構成する。 - 特許庁

A house having a first area formed in the entrance and a second area including no entrance includes: a human sensor installed by using the second area for a human detection object without using the first area for the human detection object; a first switch for operating a human sensor installed in the first area; and an alarm unit actuated according to the detection signal of the human sensor.例文帳に追加

この発明は、出入口に設けられた第1のエリアと出入り口を含まない第2のエリアとを有する家屋において、第1のエリアを対人検出対象とはせずに第2のエリアを対人検出対象として設置される対人センサと、第1のエリアに設置され対人センサを動作させるための第1のスイッチと、対人センサの検出信号を応じて駆動される警報器とを備えるものである。 - 特許庁

The current control circuit 31 counts the number of clocks of a reference clock RCK after an output signal Vout is made larger than analog voltage D1, when the number of clocks is equal to or more than the prescribed number, the auxiliary switch element 25 is conducted and the auxiliary constant current circuit 26 is operated, and reduction quantity of the output signal Vout per unit hour is made large.例文帳に追加

電流制御回路31は、出力信号Voutがアナログ電圧DIよりも大きくなった後に基準クロックRCKのクロック数をカウントし、クロック数が所定個数以上になったら、補助スイッチ素子25を導通させて補助定電流回路26を動作させ、単位時間あたりの出力信号Voutの降下量を大きくしている。 - 特許庁

例文

This operation unit for data transmitter-receiver is constituted so that the remote mouse, the remote keyboard and the local mouse 4 and the local keyboard 3 are simultaneously used by providing a means to switch between the time in which the local mouse 4 and local keyboard 3 can be operated and the time in which the remote mouse and the remote keyboard can be operated at high speed.例文帳に追加

データ送受信装置の操作装置において、ローカルマウス4、ローカルキーボード3が動作可能な時間とリモートマウス、リモートキーボードが動作可能な時間を高速で切り替える手段を設け、リモートマウス、リモートキーボードとローカルマウス4、ローカルキーボード3を同時に使用する構成とする。 - 特許庁


例文

The data collecting unit is made up so that a CPU 5 is connected with a first acceleration sensor 6 detecting the body in the right and left directions, a second acceleration sensor 7 (or velocity sensor 11) detecting the body in the forward and backward directions, a brake signal I/F 8 inputting a bake signal, an detachable memory 9, and a operation switch 10.例文帳に追加

データ収集ユニット2を、CPU5に、検知方向を車体の左右方向とした第1の加速度センサ6、検知方向を車体の前後方向とした第2の加速度センサ7(あるいは車速センサ11)、ブレーキ信号を入力するブレーキ信号I/F8、着脱可能なメモリ9、操作スイッチ10を接続して構成する。 - 特許庁

In the switch unit having a display 3 formed by applying or printing coatings including a light-emitting material light-emitting at brightness corresponding to an amount of irradiated light, thickness T of the display 3 is set up in response to a distance R from the light source 4 to the display 3 and an incident angle θ of the light incident to the display 3.例文帳に追加

照射される光の量に応じた輝度で発光する発光物質を含む塗料を塗布又は印刷することにより形成される表示3を有するスイッチ装置において、表示3の厚さTを、光源4から表示3までの距離Rと表示3に入射する光の入射角θとに応じて設定する。 - 特許庁

In the on-vehicle switch unit designed to originally operate at an on-action by pushing and driving a swelling section 7a of a rubber-contact sheet member 7 via a slider 8 by an operation knob 5 at the time of an operation, an immobile slider 9 corresponding to the specification change for normalizing the switching-off state can be assembled instead of an existing slider 8.例文帳に追加

本来は操作時に操作ノブ5がスライダ8を介してゴム接点シート部材7の膨出部7aを押圧駆動することによってオン動作するように設計されている車載用スイッチ装置において、スイッチオフ状態を常態化させるという仕様変更に対応させた不動スライダ9を既存のスライダ8の代わりに組み込む構成とする。 - 特許庁

The ultrasonic non-destructive inspection device 1 comprises a voltage control section 100 formed of a timer 102, a CPU (Central Processing Unit) 10a, and a transmission pulse generating section 11, and a driving circuit 12X formed of a single element driving section 14, a phased array driving section 15, a power supply 16A, and a switch 101.例文帳に追加

超音波非破壊検査装置1は、タイマー102と、CPU(中央演算装置)10aと、送信パルス発生部11とからなる電圧制御部100と、シングルエレメント駆動部14と、フェーズドアレー駆動部15と、電源部16Aと、スイッチ101とからなる駆動回路12Xとを内部に有する。 - 特許庁

例文

The composite switch lever device includes the magnetic field detection unit 1a which includes the circuit board 17 with 4 GMR sensors g1-g4 and an MRE sensor m mounted on the same to detect the operative position on the 2 inclination movement directions X, Y as well as on the direction of rotation by using the magnetic fields generated by each of the first magnet 21 and the second magnet 22.例文帳に追加

複合スイッチレバー装置は、2つの傾動方向X,Y及び回転方向に沿う操作位置を、それぞれ第1磁石21及び第2磁石22から発生する磁界に基づいて検出する4つのGMRセンサg1〜g4及びMREセンサmが配設された回路基板17を有する磁気検出部1aを具備する。 - 特許庁

例文

When turning on the switch 38 to supply the electric power to the home electric appliance 44, the control unit 36 acquires a remaining amount detection result of a storage battery 18 from a decentralized controller 20, determines a home electric appliance 44 to be supplied with the electric power among a plurality of home electric appliances 44, and supplies the electric power.例文帳に追加

また、コントロールユニット36が、スイッチ38をオンして家電機器44へ電力供給を行う際に、蓄電池の残量検出結果を分配制御装置20から取得して、蓄電池18の残量に応じて、複数の家電機器44のうち電力供給する家電機器44を決定して電力供給を行う。 - 特許庁

The level of an adjustment item selected by a switch is read from a memory, a ratio of a level change amount to the unit change amount of a common volume is calculated from the current scaling position of the common volume and the read level and if the common volume is increased/decreased, the current level is stored in the memory.例文帳に追加

スイッチで選択された調整項目のレベルをメモリから読み出し、共通ボリュームの現在の目盛り位置と読み出したレベルから共通ボリュームの単位変化量に対するレベルの変化量の割合を算出し、共通ボリュームの上げ下げがあった場合に現在のレベルをメモリに保存することを特徴とする。 - 特許庁

In the shift locking device for switching a shift locking mechanism to a lock state by detecting the shift to the P range, start of backup processing by a control unit for controlling the shift locking mechanism is forbidden when the shift locking mechanism is in the unlock state and the brake operation is not performed when the ignition switch is turned off.例文帳に追加

Pレンジへのシフトを検出してシフトロック機構をロック状態に切り換えるシフトロック装置において、イグニッションスイッチがOFFされたときに、シフトロック機構がアンロック状態であり、かつ、ブレーキ操作がなされていない場合には、シフトロック機構を制御するコントロールユニットでのバックアップ処理の開始を禁止する。 - 特許庁

A decimal pixel precision motion prediction and compensation unit 77 performs motion prediction and compensation processing in decimal pixel units of the inter-template prediction mode based upon the image, read out of the screen rearrangement buffer 62, to be inter-encoded and the reference image supplied from the frame memory 72 through the switch 73.例文帳に追加

小数画素精度動き予測・補償部77は、画面並べ替えバッファ62から読み出されたインター符号化が行われる画像と、スイッチ73を介してフレームメモリ72から供給される参照画像に基づいて、インターテンプレート予測モードの小数画素単位の動き予測と補償処理を行う。 - 特許庁

The disk device is constructed in such a manner that an electronic circuit board 8 and a disk insertion detecting lever 41 are provided in a floating unit 10, the disk insertion lever is disposed near a disk insertion/ejection port, and pressed to the outer edge of an inserted disk recording medium to be rotated, thereby directly driving a switch 81 for outputting a disk detection signal to the electric circuit board.例文帳に追加

ディスク装置は、フローティングユニット10に電気回路基板8とディスク挿入検知レバー41とを設け、ディスク挿入検知レバーがディスク挿入排出口近傍に配設され、挿入されたディスク状記録媒体の外縁により押圧されて回動し、電気回路基板にディスク検知信号を出力するスイッチ81を直接的に駆動するよう構成されている。 - 特許庁

The body of the tractor includes: a rechargeable battery; a travel system motor 4 driven by electric power stored in the battery; a forward/ back selector lever for changing the moving direction of the body and a lever detecting switch 44; and a microcomputer unit 40 for varying the advancing or backing speed of the body according to the selecting operation made with the lever 33 and for maintaining the set vehicle speed.例文帳に追加

機体に充電可能なバッテリーと、このバッテリーに蓄えられた電力によって駆動する走行系モータ(4)とを備えると共に、機体の前後進を切り替える前後進切替レバー及びレバー検出スイッチ(44)と、前記前後進切替レバー(33)の切替え操作に応じて、機体の前後進速度を切り替え且つ設定された車速を維持するマイコンユニット(40)を備えた。 - 特許庁

At the completion of charging and after a ball passage sensor 35 finishes checking the passage of balls and recognizes the presence of a unit number of balls, the device starts to take in game balls at the depression of a loading switch; when the output of the ball recognition sensor 55 is turned off from an on state, a process for registering loading is carried out.例文帳に追加

投入完了時に球通過センサー35での通過確認が終わりさらに球確認センサー55で単位球数の存在が確認された状態で投入スイッチが押し下げられると遊技球の取り込みを開始し、球確認センサー55の出力がONからOFFとなった時点で投入登録処理を行なう。 - 特許庁

When an upper vent switch 31f is operated in vent mode, air conditioned air from the air conditioning unit 100 is introduced into a vent blow-out port 14a through the vent port 13 and the vent duct 14 and is introduced into an upper vent blow-out port 18a through the defroster port 12, the defroster duct 16, and the upper vent duct 18.例文帳に追加

ベントモード時にアッパーベントスイッチ31fが操作されると空調ユニット100からの空調風はベント口13、ベントダクト14を介してベント吹出口14aに導かれるとともに、デフ口12、デフダクト16、アッパーベントダクト18を介してアッパーベント吹出口18aに導かれる。 - 特許庁

This negative power supply unit includes: a reference power supply 10; a first charging capacitor 12; a second charging capacitor 13; seven switches 1 to 7; an output capacitor 11; and a switch drive circuit 8 for controlling on/off operations of the switches and is configured to alternately connect the charging capacitors in series and in parallel by turning on/off the switches.例文帳に追加

基準電源10と、第1の充電用コンデンサ12と、第2の充電用コンデンサ13と、スイッチ1〜スイッチ7までの7つのスイッチと、出力用コンデンサ11と、スイッチのON/OFFを制御するスイッチドライブ回路部8とを備え、スイッチのON/OFF制御により、充電用コンデンサを直列接続と並列接続を交互に繰り替える構成とする。 - 特許庁

When any abnormality of the main motor driving circuit 13 is detected by the abnormality detection unit 15, the PWM signal is transmitted from the CPU 11 directly to the motor driving circuit 14, the changing switch 16 is changed to connect the sub motor driving circuit 14 to the motor 2, and the motor 2 is driven by the relatively small motor current generated by the sub motor driving circuit 14.例文帳に追加

異常検出部15によって主モータ駆動回路13の異常が検出されると、CPU11から直接副モータ駆動回路14にPWM信号を送ると共に、切換スイッチ16を切り換えて副モータ駆動回路14とモータ2を接続し、副モータ駆動回路14で生成した比較的小さなモータ電流でモータ2を駆動する。 - 特許庁

An acceleration circuit 162, which is started by the charge start signal or discharge start signal of a battery BATT, and accelerates the rise of the control command of a semiconductor switch 7 or 8 by adding an acceleration command which is a voltage proportional to the deviation between a set acceleration voltage and a control command or a constant voltage to a PI control amplifier 161, is added to a control unit 16.例文帳に追加

制御部16には加速回路16_2を追加し、この加速回路は、電池BATTの充電又は放電開始信号で起動し、設定される加速電圧と制御指令との偏差に比例した電圧又は一定電圧になる加速指令をPI制御アンプ16_1に加算させることで半導体スイッチ7又は8の制御指令の立ち上がりを加速させる。 - 特許庁

The connection device for mold switch includes: primary sand secondary side fixed molding portions 11, 12 having a fixed electrode; movable molding portion 16 having a movable electrode 50 connected to the fixed electrode 30 of the primary fixed molding portion 11; and a connection unit having a connection electrode for connecting its one end to the movable electrode 50 of the movable molding portion 16 and connecting the other end to the temporary cable.例文帳に追加

固定電極を有する一次側及び二次側の固定モールド部11,12と、一次側固定モールド部11の固定電極30に接続される可動電極50を有する可動モールド部16とを備えたモールド開閉器用接続装置において、一端を可動モールド部16の可動電極50に接続し、他端を仮ケーブルに接続するための接続電極を有する接続ユニットを備えた。 - 特許庁

The inside of a case of the series unit 17 is provided with a switch 36 that uses an incoming interruption HPF(high pass filter) to select a terminal Tb1, to which a terminal is connected, whether the terminal Tb1 is brought into a state able to output only an outgoing signal or a state able to input/output both incoming and outgoing signals.例文帳に追加

直列ユニット17のケース内には、端末装置が接続される端末端子Tb1を、下り信号のみを出力可能な状態にするか、上り・下りの各信号を入出力できる状態にするかを、上り信号遮断用のHPF(ハイパスフィルタ)を用いて切り換えるスイッチ36が設けられる。 - 特許庁

An incorporeal judgment part 32a which judges whether the capsule type endoscope exists inside or outside the specimen on the basis of the distribution in the color space of the images taken with an imaging circuit 3 after the closure of a power source switch 34a provided within a drive control part 34 and the drive control part 34 which starts an RF transmission unit when the capsule type endoscope 3 exists inside the specimen.例文帳に追加

駆動制御部34内に設けられた電源スイッチ34aの電源投入後、撮像回路3によって撮像された画像の色空間上の分布をもとにカプセル型内視鏡が被検体内部にあるか被検体外部あるかを判定する体内判定部32aと、カプセル型内視鏡3が被検体内部であると判定された場合にRF送信ユニットを起動させる駆動制御部34とを備える。 - 特許庁

When an operation button U2 of a switch unit U1 is operated down, an operation load is not applied, or a high load of a return spring 65a is applied, or the initial load of a permanent magnet 66b is applied, or an irregular load is applied when an abutting part 67Bb of a plate spring 67B goes over a protrusion 68a of a skirt 68.例文帳に追加

スイッチユニットU1の操作ボタン部U2を押下操作した際、例えば操作荷重を付与しないか、復帰バネ65aの高負荷を付与するか、永久磁石66bの初期荷重を付与するか、板バネ67Bの当接部67Bbがスカート部68の突起68aを乗り越えさせる際に変則負荷を付与する。 - 特許庁

A control unit 75 is provided with a high speed traveling mode for regulating the vehicle speed within a prescribed high speed limit Vmaxh (34 km/h) and a low speed traveling mode for regulating within a low speed limit Vmaxl (20 km/h) lower than Vmaxh, and either one of the above high and low speed traveling modes is set by the changeover signal from a traveling mode changeover switch 85.例文帳に追加

制御ユニット75は、車速を所定の高速制限速度Vmaxh(34km/h)以内に規制する高速走行モードと、高速制限速度Vmaxhよりも低い速度に設定された低速制限速度Vmaxl(20km/h)以内に規制する低速走行モードとを備え、走行モード切換スイッチ85からの切換信号により、高速走行モードと低速走行モードの何れかを設定する。 - 特許庁

The integrated circuit 1 is provided with an AGC signal input changeover switch 30 for switching between the case in which an internal signal by an automatic gain control loop outputted by the circuit unit 20 is used and the case in which the automatic gain control loop is disconnected and an AGC signal for test is is directly given, as the input of an AGC signal to the amplifier 11 and the amplifier 13 in the section 10.例文帳に追加

RF回路部10内のRF可変増幅器11及びベースバンド可変利得増幅器13へのAGC信号の入力として、デジタル復調回路部20が出力する自動利得制御ループによる内部信号を用いる場合と、自動利得制御ループを切り離して、テスト用AGC信号を直接与える場合とを切り替えるAGC信号入力切替スイッチ30が設けられている。 - 特許庁

Each developing unit has a supply means 12 which supplies a developer to the developer carrier, a developer regulation member 14 which regulates a developer layer on the developer carrier by bringing a part of the surface into contact with the developer carrier and can switch surface parts to come into contact with the developer carrier by surface movement, and a surface moving means which performs the surface movement.例文帳に追加

現像器として、現像剤を現像剤担持体に供給する供給手段12と、表面の一部を該現像剤担持体に接触させて現像剤担持体上の現像剤層を規制し、かつ、表面移動により現像剤担持体に接触する表面部分を切り替え可能な現像剤規制部材14と、表面移動を行わせる表面移動手段とを有する現像器を用いる。 - 特許庁

The private branch exchange comprises a channel switch 2, a controller 3, a storage unit 4 having an incoming time set table 6, an unanswered transfer destination table 7, an unanswered transfer ID table 8, and an agent table 9, a control bus BL, an extension interfaces IN to INn, outside line interfaces IG1 to IGk, and channels P1 to Pn, rp to rk.例文帳に追加

通話路スイッチ2と、制御装置3と、着信時間設定テーブル6、不応答転送先テーブル7、不応答転送IDテーブル8、代行者テーブル9のメモリ領域5を有する記憶装置4と、制御バスBL、内線インタフェースIN1〜INn、外線インタフェースIG1〜IGk、通話路p1〜pn,r1〜rkを備える。 - 特許庁

When a start key 36 for instructing communication in the facsimile terminal 1 communicating with the server unit storing image information addressed to the facsimile terminal is operated, a communication control section 38 discriminates an inserting state of an original to a reader 21 in the operation and a state of a hook switch in the operation.例文帳に追加

ファクシミリ装置宛の画像情報を記憶可能なサーバ装置と通信可能なファクシミリ装置1において、通信に関する指示のためのスタートキー36が操作された場合、通信制御部38は、操作時における読取り装置21への原稿の挿入状態と、操作時におけるフックスイッチの状態とを判定する。 - 特許庁

This disk drive unit 11 has its main section 12, a disk tray 13 which can move back and forth relative to the main section part 12, a lever 54 formed on the main section 12 to turn following the disk tray 13, and a switch 56 provided on the main section 12 and operated by the turning lever 54 to detect the position of the disk tray 13.例文帳に追加

ディスク駆動装置11は、本体12と、本体12に対して前後に移動できるディスクトレイ13と、本体12に設けられるとともに、ディスクトレイ13の移動に伴って回動するレバー54と、本体12に設けられ、レバー54の回動によって操作されるとともにディスクトレイ13の位置を検知するスイッチ56と、を具備する。 - 特許庁

The vehicular lighting system 1A comprises the functioning portion 8 having a bulb 50 functioning as the light source, a fluorescence lamp 13 (a back light), and a switch unit 6; a design portion 9 exposed from the opening portion 21 to the occupant chamber side; and a control device 10 controlling a liquid crystal panel 3, the bulb 50, and the fluorescence lamp 13.例文帳に追加

車両用照明装置1Aは、光源としてのバルブ50と、蛍光ランプ13(バックライト)と、スイッチユニット6と、を有する機能部8と、開口部21から乗員室側に露出する意匠部9と、液晶パネル3及びバルブ50及び蛍光ランプ13を制御する制御装置10と、を有している。 - 特許庁

In a drive unit of a brushless motor which sequentially switches an energizing mode based on a voltage of a non-energizing phase (opening phase) and a voltage threshold, the brushless motor is positioned in the angle position to switch the energizing mode by continuing one energizing mode, and then switched to the next energizing mode to detect the voltage of the non-energizing phase right after the switching of the energizing mode.例文帳に追加

非通電相(開放相)の電圧と電圧閾値とに基づいて通電モードを順次切り替えるブラシレスモータの駆動装置において、1つの通電モードを継続させることで、ブラシレスモータを通電モードの切り替えを行う角度位置に位置決めし、その後に次の通電モードへの切り替えを行い、該通電モードの切り替え直後における非通電相の電圧を検出する。 - 特許庁

Each operational node is provided with transmitting side partial link devices and receiving side partial link devices on connection parts with the interconnection network, the interconnection network is provided with transmitting side partial link devices and receiving side partial link devices on connection parts with the operational nodes, and link connection from the operational node is individually performed in each switch device unit constituting the interconnection network.例文帳に追加

演算ノードにおいては、相互結合網との接続部に、送信側パーシャルリンク装置と受信側パーシャルリンク装置を設け、相互結合網側には、演算ノードとの接続部に、送信側パーシャルリンク装置と受信側パーシャルリンク装置を設け、演算ノードからのリンク接続が、相互結合網を構成するスイッチ装置単位の個別に行う。 - 特許庁

In the slot machine, when the combination of symbols rearranged in a unit game during the execution of a basic game is as specified, as the second game, a stop switch is depressed to make the shift to the stop control game for stopping the symbols displayed being scrolled.例文帳に追加

スロットマシンにおいてベーシックゲームが実行されているときの単位ゲームにおいて再配置されたシンボルのコンビネーションが特定のコンビネーションであった場合に、セカンドゲームとして、ストップスイッチを押して、スクロール表示されたシンボルを停止させるストップコントロールゲームに移行される。 - 特許庁

The user is capable of ascertaining the misalignment of the original 16 through the window 5, and a control unit stops the reading function of the scanner device from being actuated when an opening/closing detection switch 14 detects that the window is kept open, so that reading failures or impossible reading caused by light leakage through the open window 5 can be avoided.例文帳に追加

ユーザは、窓部5から原稿16の位置ずれを確認することができると共に、窓部5の開放状態を開閉検出スイッチ14が検出した場合、制御部が窓部5の開放時に読取機能を作動させないことで、開いた窓部5からの光漏れによる読取不能や読取不良を回避することができる。 - 特許庁

The switch processing unit 53 passes print data from the printer driver body 51 or a status acquisition request command from the status monitoring module 52 to the local communication module 54, and distributes status information from the local communication module 54 to the printer driver body 51 or the status monitoring module 52 or passes the status information to both according to the kind of the status information.例文帳に追加

切替処理部53は、プリンタドライバ本体51からの印刷データ又は状態監視モジュール52からの状態取得要求コマンドを、ローカル通信モジュール54へ渡し、ローカル通信モジュール54からの状態情報を、その種類に応じ、プリンタドライバ本体51若しくは状態監視モジュール52に振り分け又は両者に渡す。 - 特許庁

Digital contents in which a hash value is embedded as an electronic watermark are read from a storage device 401, and a subset to be hashed which is used for the arithmetic operation of the hash value is extracted based on position information from the digital contents by a switch 402, and inputted to an arithmetic unit 403 so that the hash value can be obtained.例文帳に追加

記憶装置401からハッシュ値が電子透かしとして埋め込まれているディジタルコンテンツが読み出され、このディジタルコンテンツから、スイッチ401により、位置情報に基づいてハッシュ値の演算に用いたハッシュ対象部分集合を抽出して演算装置403に入力し、ハッシュ値を求める。 - 特許庁

In the audio unit which steps up a power supply voltage by a switch operation by PWM modulating means and outputs it to a speaker, the operation of the PWM modulating means is turned off when the detected power voltage becomes a lower limit threshold or below and the operation of the PWM modulating means is turned on when the voltage becomes an upper limit threshold or more.例文帳に追加

PWM変調手段によるスイッチ作動によって電源電圧を昇圧してスピーカに出力するオーディオユニットにおいて、検出した電源電圧が下限閾値以下になったときにはPWM変調手段の作動をOFFし、その後上限閾値以上になった時にはPWM変調手段の作動をONする。 - 特許庁

A control unit 7 controls a current type converter 1, simultaneously when a power supply switch 5 is conducted or before its conduction, to connect, in parallel, the capacitors (for example, capacitors Cr, Ct) between an input line ACLr provided with a resistor R61 and any of the input lines ACLs, ACLt, to clamp capacitors Cc.例文帳に追加

制御部7は電源スイッチ5を導通させるのと同時若しくはその前に電流形コンバータ1を制御して、抵抗R61が設けられた入力線ACLrと、入力線ACLs,ACLtの何れか(例えば入力線ACLt)との間のコンデンサ(例えばコンデンサCr,Ct)と、クランプコンデンサCcとを、並列に接続させる。 - 特許庁

To improve the power efficiency by switching off a switching element on a low side with optimum timing even if the temperature changes, in an IC for switching power control, which is equipped with a reflux preventive circuit for switching off the switch element on the low side by detecting the reflux at the time of light load, or a switching power unit using it.例文帳に追加

軽負荷時に逆流を検出してロウ側のスイッチ素子をオフさせる逆流防止回路を備えたスイッチング電源制御用ICもしくはそれを用いたスイッチング電源装置において、温度が変化しても最適なタイミングでロウ側のスイッチ素子をオフさせて電力効率の向上を図る。 - 特許庁

Up-and down-highways for making communications between a plurality of units and a switch comprise separate time slots for transmitting timing control signals for a multi-frame synchronization from time slots for communication lines of terminals accommodated in each unit, thereby realizing a multi-frame synchronization between the plurality of units, using the timing control signals.例文帳に追加

複数のユニットとスイッチ部間の通信を行う上りと下りのハイウェイに,前記各ユニットに収容した端末の通信回線用のタイムスロットとは別にマルチフレームの同期のためのタイミング制御信号を伝送するタイムスロットを設け,タイミング制御信号を用いて複数ユニット間のマルチフレームの同期をとるよう構成する。 - 特許庁

The switch-back unit U4 moves the rollers 41 toward the receiving positions while correcting the curl to the print paper P with the curl, and moves the rollers 41 toward the receiving positions without correcting the curl to the print paper P which is allowed to have a curl or not.例文帳に追加

スイッチバックユニットU4は、カールがついているプリントペーパPに対してはカール矯正動作を伴いながらローラ対41を受取り位置に向かって移動させ、カールのついていない又はカールがついていることが許容されるプリントペーパPに対してはカール矯正動作を伴わずにローラ対41を受取り位置に向かって移動させる。 - 特許庁

A capacitor unit 1 being controlled by the capacitor control system is divided into capacitor blocks 3 each formed of a predetermined number of capacitors 2 connected in series wherein each capacitor block 3 is provided with a detecting section 4 and a plurality of detecting sections 4 are connected selectively with a microcomputer 6 through an analog switch 5.例文帳に追加

特に、キャパシタ制御システムにより制御されるキャパシタユニット1を所定数の直列接続されたキャパシタ2で形成されるキャパシタブロック3に分割し、キャパシタブロック3毎に検知部4を設け、この複数の検知部4をアナログスイッチ5を介して選択的に前記マイコン6に接続する構成としたものである。 - 特許庁

Security alarm generating information issued from a home telephone 5 with security function contains an emergency code number which is different from a code number preset in a control section 20 by operating the code number setting switch 21 of an electric lock unlocking controller 7 through an automatic informing unit 6 and is transmitted to a line wire 3.例文帳に追加

セキュリティ機能付ホームテレホン5から発報されるセキュリティ発報情報には、自動通報ユニット6を介して電気錠解錠制御装置7の暗証番号設定スイッチ21の操作により制御部20に予め設定された暗証番号とは異なる非常時番号が含有され外線3に発信される。 - 特許庁

A flasher unit 26 is added to a flasher circuit 20 to blink a direction displaying device to monitor the flasher action of the circuit and the burnout of a bulb, and a changeover relay 27 is added to transfer the direction displaying device in working state to a traveling state by the detection of a turn switch 24.例文帳に追加

方向表示器を点滅させるフラッシャ回路20において、フラッシャユニット26を追加して回路のフラッシャ作動とバルブ断線の監視を行うと共に、切換えリレー27を追加して作業状態にある方向表示器を、ターンスイッチ24の検知により走行状態へ移行することができる。 - 特許庁

When a mode related to an optical axis adjusting function is commanded by a mode changeover switch 18, the control circuit 21 controls the drive of the shift lens 13 via the shift lens drive circuit 23 so as to uniformize pixel variations per unit time on an image surface of the image pickup element 15 irrelevant to a focal distance of the zoom lens 12.例文帳に追加

制御回路21は、モード切替スイッチ18によって光軸調整機能に係るモードが指示された場合、ズームレンズ12の焦点距離に関わらず撮像素子15の像面上における単位時間当りの画素変化量が一定になるように、シフトレンズ駆動回路23を介してシフトレンズ13の駆動制御を行う。 - 特許庁

The motorcycle includes the steering head 21 rotatably supporting a steering shaft, the headlight having a bulb 31 located in front of the steering head 21, switch units 42, 43 arranged on the upper side of the steering head 21, and the lead wires 71, 72, 73 connected to a meter unit 41.例文帳に追加

自動二輪車には、ステアリングシャフトを回転可能に支持するステアリングヘッド21と、ステアリングヘッド21の前に位置するバルブ31を有するヘッドライトと、ステアリングヘッド21の上側に配置されたスイッチユニット42,43、及び計器ユニット41に接続されるリード線71,72,73とが設けられる。 - 特許庁

When a brake device for the motorcycle is operated by brake operation and the motorcycle is stopped, if a switch means in in the ON-state, respective opening/closing valves provided on an anti-skid brake hydraulic unit and respectively connecting/disconnecting a wheel cylinder, a master cylinder and a reservoir are switched in the closed state.例文帳に追加

ブレーキ操作により自動二輪車用ブレーキ装置が作動されて自動二輪車が停車しているときに、スイッチ手段がオン状態であると、アンチスキッドブレーキ液圧ユニットに設けられホイールシリンダとマスタシリンダおよびリザーバとの間を夫々断続する各開閉弁が閉状態に切替えられる。 - 特許庁

例文

The spool braking unit has a rotor 60 having magnets arranged in the rotation direction and rotating interlocked with the rotation of the spool, a plurality of coils 62 arranged around the rotor interposing spaces in the circumferential direction and connected in series, and a switch element 63 connected to both ends of the multiple coils connected in series and brakes the spool 12.例文帳に追加

スプール制動ユニットは、回転方向に並べて配置された磁石を有しスプールに連動して回転する回転子60、回転子の周囲に周方向に間隔を隔てて配置され直列接続された複数のコイル62、及び直列接続された複数のコイルの両端に接続されたスイッチ素子63を有し、スプール12を制動する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS