1016万例文収録!

「to the memory of」に関連した英語例文の一覧と使い方(686ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to the memory ofの意味・解説 > to the memory ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to the memory ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34742



例文

A controller 10 acquires light emission start time control information from a light emission start setting memory 12a, controls a drive circuit 6 so as to increase a bias current S1 and a modulation current S2 from respective initial values, up to respective target values, on the basis of the acquired light emission start time control information, and then performs APC control.例文帳に追加

コントローラ10は、発光開始時制御情報を発光開始設定用メモリ12aから取得し、この取得した発光開始時制御情報に基づいてバイアス電流S1及び変調電流S2を初期値から各目標値に至るまで上昇させるよう駆動回路6を制御し、その後、APC制御を行う。 - 特許庁

In the printer having the function of reading bar codes by a bar code reader, a CPU 11 controls an ASIC 23 and a printing mechanism part 10 to print out by adding an instruction bar code indicating operation code information or an ID bar code indicating an image ID when printing an index image corresponding to each image stored in a memory card.例文帳に追加

バーコードリーダによりバーコードの読取機能を有するプリンタにおいて、CPU11は、ASIC23や印刷機構部10を制御して、メモリカードに保存されている各画像に対応するインデックス画像のプリント時に、操作コード情報を示す命令バーコード又は画像IDを示すIDバーコードを付加してプリント出力する。 - 特許庁

To provide a printing device which is equipped with two or more medium holding means and is able to perform a printing at another medium holding means side even if a failure arises at one medium holding means side while enabling the improvement of a printing work efficiency, a computer program for controlling the printing device, and a memory medium.例文帳に追加

複数の媒体保持手段を備えた印刷装置において、印刷作業の効率を改善すると共に、1つの媒体保持手段側に故障が生じても他方の媒体保持手段側で印刷が可能な印刷装置、当該印刷装置を制御するコンピュータプログラム及び記憶媒体を提供すること。 - 特許庁

Radio terminal equipment 1000 is provided with an A/D converting circuit 30 for converting the output of an RF circuit 20 for detecting a signal from an antenna 10 to a digital signal, a frequency offset estimating part 50 for receiving the digital signal and estimating a frequency offset value, and a memory 60 for storing a frequency offset value estimated before while making it corresponding to a communication destination.例文帳に追加

無線端末装置1000は、アンテナ10からの信号を検波するRF回路20の出力をデジタル信号に変換するA/D変換回路30と、デジタル信号を受けて周波数オフセット値を推定する周波数オフセット推定部50と、以前に推定した周波数オフセット値を通信先と対応付けて格納するメモリ60とを備える。 - 特許庁

例文

If printing data that are transmitted from a PC include a character file (S403: Yes) and there is a character sequence that is included in the character file and matches to a specified character sequence stored in a specified character sequence memory (S404: Yes), printing control processing to control printing of a page that includes the matched character sequence is executed (S406).例文帳に追加

PCから送信される印刷データに文字ファイルが存在している場合(S403:Yes)、その文字ファイルに含まれている文字列のうち、特定文字列メモリに記憶されている特定文字列と合致する文字列が存在していれば(S404:Yes)、その合致した文字列を含む頁をの印刷を制限する印刷制限処理を実行する(S406)。 - 特許庁


例文

When a voice message corresponding to a phenomenon of an image forming process is changed and the voice message generating method is registered in a message change rule database 11, corresponding message data are read into a memory from an additional message storage device 9, existing messages corresponding to a status ID are also read, if necessary and voice message data are generated in accordance with the voice message generating method.例文帳に追加

画像形成処理の事象に対応した音声メッセージが変更され、その音声メッセージ生成方法がメッセージ変更ルールデータベース11に登録されていたら、追加メッセージ記憶装置9から対応するメッセージデータをメモリに読み込み、必要に応じてステータスIDに対応する既定メッセ−ジも読み出し、音声メッセージ生成方法に従って音声メッセージデータをメモリに生成する。 - 特許庁

To provide an image formation system capable of avoiding twice the labor for editing address information, etc. held by external equipment for an image formation device, reducing memory use quantity, information acquisition time in the image formation device, for enabling a user to appropriately retrieve, browse, correct, change, delete and generate information and constructing environment with high versatility/compatibility.例文帳に追加

外部の機器が有するアドレス情報等を画像形成装置用に編集する2度手間を回避でき、画像形成装置におけるメモリ使用量、情報取得時間を削減でき、情報をユーザが適宜に検索、閲覧・修正・変更・削除・生成でき、かつ、汎用性・互換性の高い環境を構築できる画像形成システムを提供するを提供する。 - 特許庁

To provide a control program development support device, even when a unit configuration is altered, dispensing work for changing a memory address in a control program, thereby improving convenience in the alteration of the unit configuration, and to provide a program for supporting a control program development, and a recording medium.例文帳に追加

たとえユニット構成が改変されたとしても、制御プログラムにおけるメモリアドレスの変更等の作業を行う必要がなく、これにより、ユニット構成の改変に伴う利便性を向上させることが可能な制御プログラム開発支援装置、制御プログラム開発支援用プログラム及び記録媒体を提供する。 - 特許庁

In an information processing device equipped with an inputting device such as a key board, a mouse and so on, data corresponding to operations of the inputting devices are obtained by referring to a key buffer or by an API, and the obtained data are periodically stored in a mobile-type nonvolatile storage medium such as a USB memory, an MO disk and so on.例文帳に追加

キーボードやマウス等の入力装置を備える情報処理装置において、前記入力装置の操作に対応するデータをキーバッファの参照やAPIにより取得し、取得した当該データを、USBメモリやMOディスク等の不揮発性の可搬型記憶媒体に時系列的に記憶する。 - 特許庁

例文

A transfer part 31 is set adjacent a transfer part 42 to generate a power by electromagnetic induction, with which a storage battery 19 is charged, and a control part 12 is started, and a version signal showing the version of program data stored in a program memory 16 is transmitted to a personal computer 2 through the transfer parts 31 and 42.例文帳に追加

伝送部31と伝送部42とを近接させ、電磁誘導により電力を発生させて蓄電池19の充電を行うとともに制御部12を起動し、プログラムメモリ17に保存されたプログラムデータのバージョンを表すバージョン信号を伝送部31,42を介してパソコン2に送信する。 - 特許庁

例文

In a drive system for a sub-word driver operated by receiving a sub-word selection signal given through a sub-word selection line, the sub-word selection line is divided in accordance with a memory mat, a polarity of the sub-word selection signal up to a division position and a polarity from each division position to each sub-word driver are reversed.例文帳に追加

サブワード選択線を介して与えられるサブワード選択信号を受けて動作するサブワードドライバの駆動方式において、サブワード選択線をメモリマットに応じて分割し、分割位置までのサブワード選択信号の極性と、各分割位置から各サブワードドライバまでの極性とを反転させる。 - 特許庁

To provide a capacitor which can be increased in dielectric constant, without having to increase its dielectric film in leakage current density and effectively prevented from being reduced in storage charge, a semiconductor device, such as a dynamic semiconductor memory device equipped with the above capacitor, and a method of manufacturing the same.例文帳に追加

キャパシタの誘電体膜のリーク電流密度を大きくせずに誘電率を増加させることができ、また、蓄積電荷が減少するのを効果的に防止することができるキャパシタ並びにそのキャパシタを用いたダイナミック型半導体記憶装置などの半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

The bus system minimizing clock-data skew includes a clockline segment for transmitting clock and a clockline segment for receiving clock, these segments are joined to each other by a turnaround at one end, one or a plurality of the synchronous memory devices can be joined to such bus system.例文帳に追加

クロック・データ・スキューを最小限に抑えるバス・システムには、送信クロック用のクロック線セグメントと、受信クロック用のクロック線セグメントとが含まれ、それらのセグメントは、一端にある折返し部によって相互に結合されていおり、そのようなバス・システムに、上記の同期メモリ装置は、1または複数を結合できる。 - 特許庁

To control the position of a head so as to scan a virtual circular track that almost coincides with a track without providing a dedicated memory for storing information for correcting disk eccentricity in a disk drive and without lowering data surface density extremely, in a head position controlling method and the disk drive.例文帳に追加

ヘッド位置制御方法及びディスク装置に関し、ディスク装置内にディスクの偏心を補正するための情報を格納するための専用のメモリを設けることなく、且つ、データの面密度を極端に落とすことなく、トラックと略一致する仮想円軌跡を走査するようにヘッドの位置を制御することを目的とする。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device and an image displaying method of the liquid crystal display device, for example, applicable to a liquid crystal display device that switches operation between an analog driving system and a memory system, which can secure a necessary storage capacitor sufficiently even when an area where the storage capacitor can be disposed is small.例文帳に追加

本発明は、液晶表示装置及び液晶表示装置の画像表示方法に関し、例えばアナログ駆動方式とメモリ方式とで動作を切り換える液晶表示装置に適用して、保持容量を配置可能な面積が小さい場合であっても、必要とする保持容量を十分に確保することができるようにする。 - 特許庁

When using a store support service provided by an information center server 4, the sales data processor 1 reads an electronic register code and a store support port number from a memory card connected (inserted) to (into) a connection part, and connects to the store support port of an information center server 4 based on a store support port number by a communication part.例文帳に追加

売上データ処理装置1は、情報センタサーバ4で提供される店舗支援サービスを利用する場合、接続部に接続(挿入)されているメモリカードから、電子レジスタコードと店舗支援ポート番号とを読み出し、通信部によって、店舗支援ポート番号を基に情報センタサーバ4の店舗支援ポートに接続する。 - 特許庁

A command decoder 2 synchronizes with an external clock signal CLK when the test mode is set in the semiconductor memory, and sequentially generates an internal control signal that is similar to that when a plurality of commands are inputted in a normal mode at predetermined timing in response to a prescribed external control signal (command) inputted from a control input terminal (/RAS, /CAS, /WE, and /CS).例文帳に追加

コマンドデコーダ2は、半導体記憶装置にテストモードが設定されると、外部クロック信号CLKに同期して、制御入力端子(/RAS、/CAS、/WE、及び、/CS)から入力される所定の外部制御信号(コマンド)に応答して、通常モード動作時に複数のコマンドが入力されたときと同様な内部制御信号を、所定のタイミングで順次に生成する。 - 特許庁

To provide a mobile terminal for offering information relating with a present position, without mounting on itself a high-capacity memory device and an arithmetic unit with a high processing rate, and to provide a position information conversion system for presenting rapidly information relating with the present position desired by users, as well as for reducing the processing amount of information retrieval on a server side.例文帳に追加

大容量の記憶装置や処理速度の速い演算装置を端末自身に搭載することなく、現在位置関連情報をユーザに提供できる携帯端末、及び、サーバ側での情報検索処理を軽減し、ユーザが所望する現在位置関連情報を迅速に提示できる位置情報変換システムを提供する。 - 特許庁

An image reconstruction part 31 is provided with with an interpolation processing part 33, a filtered back projection part 35 to perform image-reconstruction of data on a desired slice position by a filtered back projection method, a memory 37 used commonly by the interpolation processing part 33 and the filtered back projection part 35, and an information storage part 39 to store parameters etc.例文帳に追加

画像再構成部31は、補間処理部33と、所望のスライス位置のデータをフィルタ補正逆投影法により画像再構成するフィルタ補正逆投影部35と、補間処理部33およびフィルタ補正逆投影部35に共通に使用されるメモリ37と、パラメータ等を記憶する情報記憶部39とを備えている。 - 特許庁

In the encryption processing device, a DMA descriptor serving as the information for a DMAC 14 to specify transfer data to be processed in a data storage memory 12 includes a descriptor format having a field for specifying an encryption algorithm of common key encryption such as DES and AES, and a field for specifying an encryption processing mode such as ECB Mode, CBC Mode, and Counter Mode.例文帳に追加

DMAC14がデータ格納メモリ12から処理すべき転送データを指示する情報となるDMAディスクリプタに、DESやAESといった共通鍵暗号の暗号アルゴリズムを指示するフィールドと、ECBモードやCBCモードやCounter Modeといった暗号処理モードを指示するフィールドとを有するディスクリプタフォーマットになっている。 - 特許庁

Defective banks 11_-1, 11_-3 are replaced to banks excluding the defective banks 11_-1, 11_-3 with a mapping circuit 14_-1, while a word memory is retrieved by retrieving data, a hit flag indicating coincidence is replaced to a bank address including an original address of the defective physical banks 11_-1, 11_-3 with an inverse mapping circuit 15.例文帳に追加

不良バンク11_1,11_3を、それら不良バンク11_1,11_3を除くバンクにマッピング回路14_1で付け替えるとともに、検索データでワードメモリを検索した結果、一致したことを示すヒットフラグを、不良物理バンク11_1,11_3の元々のアドレスを含むバンクアドレスに逆マッピング回路15で付け替える。 - 特許庁

In this information processing system formed by connecting a plurality of processors performing prescribed arithmetic processing of a communication line constructing a communication area network (LAN), the plurality of processors obtain prescribed information from the LAN to respectively perform prescribed arithmetic processing, also respectively output the results of the prescribed arithmetic processing performed by the plurality of operation processors to the LAN and use the LAN as a common memory of the plurality of the processors.例文帳に追加

通信エリアネットワーク(LAN)を形成する通信回線に所定の演算処理を行う複数の演算処理装置を接続してなる情報処理システムにおいて、前記複数の演算処理装置は前記LANから所定の情報を入手して所定の演算処理をそれぞれ行うとともに、それら複数の演算処理装置で行われた所定の演算処理の結果をそのLANへそれぞれ出力し、そのLANをそれら複数の演算処理装置の共通のメモリとして用いることを特徴とする。 - 特許庁

The interpreter 103 once receiving an indication for the execution of an application described in a programming language executes the application according to the received indication, generates storage areas for class variables needed to execute the application in a memory 201 so that they correspond to the application, and allows instructions regarding the execution of the application to access the storage areas for the class variables corresponding to the application.例文帳に追加

インタプリタ103は、プログラミング言語で記述されたアプリケーションを実行する指示を受け取ると、受け取られた指示に基づいて、アプリケーションを実行し、アプリケーションの実行の際に必要なクラス変数の格納領域を、アプリケーションに対応付けてメモリ201内に生成し、アプリケーションの実行時に、アプリケーションの実行に関する命令をアプリケーションに対応したクラス変数の格納領域にアクセスさせる。 - 特許庁

To obtain an image data encoding device for avoiding the fact that compression processing reducing a code amount of image encoding data concentrates in a specific block when an image data is encoded in each block, and for avoiding an overflow of an output buffer memory storing the image encoding data while suppressing a deterioration in image quality.例文帳に追加

画像データをブロック毎に符号化する際、画像符号化データの符号量を削減する圧縮処理が特定ブロックに集中するのを回避することができ、これにより画像符号化データを格納する出力バッファメモリのオーバーフローを、画質低下を抑えつつ回避することができる画像データ符号化装置を得る。 - 特許庁

The context table is stored, by a macro block unit or slice unit, in a context information buffer 16 provided by being associated with a decoded image buffer 17 which stores decoded images to be used for inter-frame prediction, and management of memory areas of the decoded image buffer 17 and context information buffer 16 is performed by taking synchronization, by a context table management processing part 1.例文帳に追加

コンテクストテーブルについては,フレーム間予測に用いる復号画像を格納する復号画像バッファ17に関連付けて設けられたコンテクスト情報バッファ16にマクロブロック単位またはスライス単位で格納し,コンテクストテーブル管理処理部1により復号画像バッファ17とコンテクスト情報バッファ16のメモリ領域の管理を同期をとって行う。 - 特許庁

Further, a plurality of flash memory cells MCn are provided which each include, at a surface part of the p-type well 12, a gate electrode having a floating gate FG which includes neither a source region nor a drain region, and is provided across a tunnel oxide film 21, and a control gate CG which is provided on the floating gate FG across an insulating film 22 to serve as a word line WL.例文帳に追加

また、そのp型ウェル12の表面部に、ソース領域およびドレイン領域を有さず、トンネル酸化膜21を介して設けられた浮遊ゲートFGと、この浮遊ゲートFG上に絶縁膜22を介して設けられたワード線WLとなる制御ゲートCGとを有するゲート電極を備える、複数のフラッシュメモリセルMCnを設けてなる構成とされている。 - 特許庁

A license managing device 520 stores a binding license for managing a license obtained by software and a license obtained by hardware corresponding to entry numbers included in the license management files 1521-152n of the hard disk 530 in a license area 5215B of a memory.例文帳に追加

ライセンス管理デバイス520は、メモリのライセンス領域5215Bにソフトウエアによって取得されたライセンスを管理するバインディングライセンスと、ハードウエアによって取得されたライセンスとをハードディスク530のライセンス管理ファイル1521〜152nに含まれるエントリ番号に対応して格納する。 - 特許庁

This method for manufacturing a semiconductor memory device includes: a step (a) of sequentially laminating a TMR film 5 and a cap layer 6 on base layers 1, 2, 3 and 4; and a step (b) of patterning the TMR film 5 and the cap layer 6 to form a normal laminate structure pattern 13 and a dummy laminate structure pattern 16 thereof.例文帳に追加

本発明に係る半導体記憶装置は、(a)下地層1,2,3,4上にTMR膜5、キャップ層6を順に積層する工程と、(b)TMR膜5、キャップ層6をパターニングして、それらの正規積層構造パターン13およびダミー積層構造パターン16を形成する工程とを備える。 - 特許庁

This terminal adapter managing system is provided with a service center 3 connected via communication networks 1 and 2A-2N to plural terminal adapters 10 and 10A and this service center performs initial setting and updating of party telephone numbers, company identification numbers, exchange telephone numbers and rate table previously stored in the memory of each terminal adapter via the communication network.例文帳に追加

端末アダプタ管理システムは、複数の端末アダプタ(10、10A)に通信網(1、2A〜2N)を介して接続されるサービスセンタ(3)を備え、このサービスセンタは、各々の端末アダプタのメモリに予め格納される相手先電話番号、事業者識別番号、交換機電話番号および料金テーブルの初期設定及び更新を通信網を介して実施する。 - 特許庁

When setting that the absence of the danger of forgery is clear is conducted such as a case when paper setting is an OHP sheet by referring to user setting information kept in a setting information storage memory 214, a load on a decision processing is reduced by preventing a decision processing in an electronic watermark decision part 213.例文帳に追加

設定情報格納メモリ214に保持されたユーザ設定情報を参照して、用紙設定がOHPシートである場合等、偽造の恐れがないことが明らかである設定がなされていた場合には、電子透かし判定部213における判定処理を行わないことによって判定処理にかかる負荷を低減する。 - 特許庁

To shorten processing time by minimizing data input/output between a primary storage device and a secondary storage device in dependence on memory capacity, when collecting a plurality of color image data saved in CMYK color space units in the secondary storage device onto the primary storage device and forming images on a single sheet of transfer paper.例文帳に追加

2次記憶装置にCMYKのカラースペース単位で保存されている複数のカラー画像データを1次記憶装置上に集約し一枚の転写紙上に画像形成する場合に、1次記憶装置・2次記憶装置間のデータ入出力をメモリ容量に応じて最低限に抑えて処理時間を短縮する。 - 特許庁

A pad 32 externally applied with a control potential Vex and a plate lime driving circuit 33 are provided, and concerning each memory cell, a reference potential Vref is varied variously by varying the control potential Vex variously, storage data is read out, and margin of a potential of a bit line in the case that storage data is outputted to a bit line is tested.例文帳に追加

外部から制御電位Vexを印加するパッド32及びプレート線駆動回路33を設け、各メモリセルについて、制御電位Vexを種々変化させることにより、基準電位Vrefを種々変化させて、記憶データの読出しを行い、ビット線に記憶データが出力された場合におけるビット線の電位のマージンを試験する。 - 特許庁

A word driver part of the SRAM has a gate circuit forming a word line selecting signal of a memory array part by a pre-decode signal, a word line drive circuit selecting a word line by its output signal and timing signal, and a word line selection control line transmitting the timing signal to all word line drive circuits.例文帳に追加

SRAMのワードドライバ部は、プリデコード信号によりメモリアレイ部のワード線選択信号を形成するゲート回路、その出力信号とタイミング信号によりワード線を選択するワード線駆動回路、及び全ワード線駆動回路にタイミング信号を伝えるワード線選択制御線を有する。 - 特許庁

When a recording button 54 provided in the digital camera is operated and an idle capacity D(R) of a RAM temporarily storing sound data and an idle capacity D(M) of a memory card are respectively a sound data amount Dmax corresponding to a recording maximum time or more, the sound data are processed in steps S115, S116, S117 and recording is permitted.例文帳に追加

デジタルカメラの設けられた録音ボタン54が操作されるたときに、音声データが一時的に格納されるRAMの空き容量D(R)とメモリカードの空き容量D(M)とが、それぞれ録音最大時間に対応する音声データ量Dmax以上の場合には、ステップS115,S116,S117と処理されて録音動作が許可される。 - 特許庁

A control part 511, a communication part 512, an information transmitting part 513, a power source part 514 and a memory part 515 are installed and information pertaining to the control state of an implantation type human body function controller 100 transmitted therefrom 100 is displayed by the information transmitting part 513 of a portable type information processor 110.例文帳に追加

制御部511と、通信部512と、情報発信部513と、電源部514と、記憶部515とを備え、植込型人体機能制御装置100より送信された植込型人体機能制御装置100の制御状態に関する情報を携帯型情報処理装置110の情報発信部513により表示する。 - 特許庁

Generally, the failure diagnosis device 10 is composed of a master control device 12 which controls each equipment (component) mounted on a vehicle, a plurality of ECUs 16_1-16_n connected to the master control device 12 in a communicable way through a bus 14 forming a communication network, and a memory 18 in which each control program and data are stored.例文帳に追加

故障診断装置10は、概略、車両に搭載される各機器(部品)を統括するマスタ制御装置12と、通信ネットワークを形成するバス14を介してマスタ制御装置12と通信可能に接続された複数のECU16_1〜16_nと、各制御プログラム及びデータが記憶されたメモリ18とから構成されている。 - 特許庁

An interlayer insulating film 106 is formed on a memory cell 100 constituted of a bit line 102 composed of a diffusion layer formed on a semiconductor substrate 101, a gate insulation film having a trapping performance formed between bit lines 102, and a word line 104 formed on the gate insulation film, and a bit line contact plug 109 connected to the bit line 102 is formed in this interlayer insulating film 106.例文帳に追加

半導体基板101に形成された拡散層からなるビット線102、ビット線102間に形成されたトラップ性のゲート絶縁膜、ゲート絶縁膜上に形成されたワード線104とで構成されたメモリセル100上に、層間絶縁膜106が形成され、この層間絶縁膜106中に、ビット線102に接続するビット線コンタクトプラグ109が形成されている。 - 特許庁

If a photographer selects a desired folder 202 from among a single or a plurality of folders within a recording area 201 of a recording medium 200 mounted on an electronic camera body 100, an image data classification condition setting memory 58 within the electronic camera body 100 stores an image data classification condition owned by a folder information fail 203 attached to the folder 202.例文帳に追加

電子カメラ本体100に装着されている記録媒体200の記録領域内201内に1つもしくは複数存在するフォルダーの中から、撮影者が所望のフォルダー202を選択すると、前記フォルダー202付帯されているフォルダー情報ファイル203が有する画像データ分類条件を電子カメラ本体100内の画像データ分類条件設定メモリ58が記憶する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a MOS type semiconductor integrated circuit device which integrates a MISFET element, a flash memory element, a capacitance element such as a polysilicon capacitor which use silicon nitride films formed in a hot wall type batch vacuum CVD furnace which prevents the generation of a foreign substance caused by the deformation and minute movement of a wafer.例文帳に追加

ウエハが変形し微妙な移動によって異物が発生を防止したホット・ウォール型のバッチ式減圧CVD炉で成膜される窒化シリコン膜を使用したMISFET素子、フラッシュ・メモリ素子、およびポリシリコン・キャパシタ等の容量素子等を集積したMOS型半導体集積回路装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

A processing means of the availability-regulating system receives information as to whether validity of certification data has expired or not from certification system for providing user authentication and stores it in a memory means, when the users' certification data read out by an information reader which reads information from computer-readable storage media has normally been certified.例文帳に追加

利用制限システムの処理手段は、コンピュータ読取りが可能な記憶媒体から情報を読取る装置により読取られた利用者の認証情報が正常に認証された場合に、認証情報の有効期限についての失効有無情報を、利用者認証を行う認証システムから受信し、記憶手段に記憶させる。 - 特許庁

The radiation image information recorded on a radiation conversion panel 70 by a first image pickup apparatus 22 is temporarily stored in an image memory 113 of a reading device 26 through an in-hospital network 28, then displayed as a preview image on a display part 115 of the reading device 26, and then transmitted to a first console 18 with low load.例文帳に追加

第1撮影装置22により放射線変換パネル70に記録された放射線画像情報は、院内ネットワーク28を介して読取装置26の画像メモリ113に一旦記憶された後、読取装置26の表示部115にプレビュー画像として表示された後、負担の少ない状態にある第1コンソール18に送信される。 - 特許庁

In a correction section 50, at the timing synchronized with a modulation period signal from a timing generator 10 before start of light irradiation to a manuscript, an averaging circuit 62 repetitively acquires image data for the number of pixels output from an AFE 20 for each line during a modulation period by an SSCG 3 arbitrary times, averages and stores it in a memory 61 as a fluctuation profile.例文帳に追加

補正部50では、原稿への光照射開始前のタイミングジェネレータ10からの変調周期信号に同期したタイミングで、AFE20から1ライン毎にSSCG3による変調周期の間に出力される画素数分の画像データを平均化回路62が任意回数分だけ繰り返し取得して平均化し、変動プロファイルとしてメモリ61に記憶する。 - 特許庁

An EX-OR circuit 2 exclusively ORs audio data with a PN code generated on the basis of a memory device ID for a voiced period in an encoder 43A so as to scrambled the audio data, and a DVD audio formatting circuit 8 selects an output signal of a through-path for a non-voice period or a period close thereto.例文帳に追加

エンコード装置43A側においては、有音区間でオーディオデータが乱数発生器9から出力されたスクランブルキーに基づいて発生されるPN符号と、EX−OR回路2との間で排他的論理和がとられてスクランブルされ、無音区間又は無音に近い区間ではスルーパスの出力信号が選択される。 - 特許庁

A DVD player 1 includes: an optical pickup 2 for reading data from a DVD 10; a decoder 3 for decoding the read data to generate a video signal and an audio signal; a CPU 5 for controlling each part of the DVD player 1; and a memory 6 for storing a time code indicating positional information of each frame in moving image contents.例文帳に追加

DVDプレイヤ1は、DVD10からデータを読み取る光ピックアップ2と、読取ったデータを復号し、映像信号及び音声信号を生成するデコーダ部3と、プレーヤ1各部を制御するCPU5と、動画コンテンツ中での各フレームの位置情報を示すタイムコードを記憶するメモリ6とを備える。 - 特許庁

An apparatus includes: a processor capable of determining whether a subframe is an almanac subframe which sets a timehead, adds it to a TOW, sets a TLM message based on a value of the TOW, and generates a CRC for a predicted subframe; and a memory for storing the predicted subframe.例文帳に追加

サブフレームがタイムヘッドを設定してそれをTOWに加算し、TOWの値に基づいたTLMメッセージを設定し、予測されたサブフレームのCRCを発生するアルマナックのサブフレームであるか否かを決定することができる処理装置と、予測されたサブフレームを記憶するメモリとを含む。 - 特許庁

If video data to be written into a memory 103 and output are progressive video data, an inter-image prediction coding means 106 performs inter-image prediction coding of a frame structure; and if the data are interlaced video data, the means 106 performs prediction coding of a field structure.例文帳に追加

メモリ103に書き込まれたのち出力される映像データが、プログレッシブの映像データであれば画像間予測符号化手段106においてフレーム構造の画像間予測符号化を行い、インターレースの映像データであれば画像間予測符号化手段106においてフィールド構造の予測符号化を行う。 - 特許庁

To provide an electrophotographic photoreceptor exhibiting preferred electrical characteristics, capable of forming proper images even during long-term repeated use, generating no image defects such as memory phenomena, and being capable of forming high-quality images, an electrophotographic process cartridge using the electrophotographic photoreceptor, and an image forming apparatus that uses the electrophotographic photoreceptor.例文帳に追加

好適な電気特性を示し、長期間の繰り返し使用によっても良好な画像を形成することができ、メモリ現象等の画像欠陥が発生せず、高品質の画像を形成することのできる電子写真感光体、この電子写真感光体を用いた電子写真プロセスカートリッジ、及びこの電子写真感光体を用いた画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The data management device extracts ID numbers of all pages to generate memory management information, manages the storage position of data identified by each ID number, and determines a writable area for writing new data by specifying continuous pages with ID numbers showing non-use.例文帳に追加

データ管理装置は、すべてのページのID番号を抽出してメモリ管理情報を生成して、各ID番号によって識別されるデータの保存位置を管理し、未使用であることを示すID番号が付与された連続したページを特定することで、新たなデータ書き込み用の書き込み可能領域を決定する。 - 特許庁

A memory chip comprises: a storage unit in which a storage region is formed to store data in any storage capacity greater than a first standard storage capacity and less than a second standard storage capacity that is twice of the first standard storage capacity; and a control unit for controlling write and read operations of data into and from the storage unit.例文帳に追加

第1標準容量より大きく、第1標準容量より2倍大きい第2標準容量より小さい任意容量でデータを保存するための保存領域が形成される保存部と、保存部へのデータの書き込み、及び保存部からのデータの読み取りを制御する制御部と、を具備するメモリチップである。 - 特許庁

例文

In a navigation system, in memory control processing, a parameter which changes ODT or Ron is monitored (S210 and S220), and it is determined whether or not ODT or Ron changes to such a degree that a waveform of a signal transmitted on a signal line is not normally read, on the basis of the monitor result (S230).例文帳に追加

ナビゲーションシステムにおいては、メモリ制御処理にて、ODTまたはRonを変化させるパラメータを監視し(S210,S220)、この監視結果に基づいて、信号線を伝送される信号の波形を正常に読み取れなくなる程度にODTまたはRonが変化するか否かを判定する(S230)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS