1016万例文収録!

「to the memory of」に関連した英語例文の一覧と使い方(687ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to the memory ofの意味・解説 > to the memory ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to the memory ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34742



例文

In interruption processing by a reset signal, when a game ball enters a normal electric accessory and a first-kind starting port switch guides out a starting signal, a numerical value is extracted from a propriety random number H1 and a probability fluctuation random number L to be used in common for preparing a left pattern at the time of starting of the starting signal and this is stored in a memory.例文帳に追加

リセット信号による割込み処理において、普通電動役物36に遊技球が入賞し第1種始動口スイッチ36aが始動信号を導出すると、その始動信号の立ち上がり時に、当否乱数HIT及び左図柄作成兼用確率変動乱数Lから数値を抽出してこれをメモリに格納する。 - 特許庁

The printer controller comprises a CPU (1), a main printer controller (2), a main memory (3) for storing results of writing or code data, a compression/expansion module (4) having a Video control function, a buffer (5) for storing data temporarily in order to Video output at the time of extension printing, and a printer engine (6).例文帳に追加

このプリンタコントローラは、CPU(1)、メインプリンタコントローラ(2)、描画結果または符号データを格納するためのメインメモリ(3)、圧縮伸長処理を行い、Video制御機能をもつ圧縮伸長処理用モジュール(4)、伸長印字時にVideo出力するために一時データを保管するためのバッファ(5)、プリンタエンジン(6)とで構成される。 - 特許庁

A system control section 25 of an audio data recording and reproducing device 20 converts inputted audio signals into digital audio data, adds header information stored in a data table 25A, that is constituted of a reloadable nonvolatile recording medium, to the converted audio data and records the above onto a semiconductor memory 26 as a recording medium.例文帳に追加

音声データ記録再生装置20のシステム制御部25は、入力された音声信号をディジタル化した音声データに変換し、書き換え可能な不揮発性の記憶媒体で構成されたデータテーブル25Aに記憶しているヘッダ情報を上記変換された音声データに付加して、記録媒体としての半導体メモリ26に記録する。 - 特許庁

Musical sound waveform data corresponding to an address generated by an address generation part 23 among pieces of musical sound waveform data which are sampled at the sound-recording sampling frequency lower than the original sampling frequency of a waveform table sound source 6 and registered in a timbre data memory 25 are read out and interpolated by an interpolation part 26.例文帳に追加

波形テーブル音源6本来のサンプリング周波数より低い録音サンプリング周波数でサンプリングして、音色データメモリ25に登録された複数の楽音波形データから、アドレス生成部23によって生成されたアドレスに対応するものを読み出して、補間部26によって補間する。 - 特許庁

例文

A control signal generating part 7 inputs an interpolation direction control signal from a telecine conversion phase detecting part 1 and controls a buffer memory 6, so as not to write a signal from the circuit 4 in the case of 3rd and 4th fields among four fields obtained by decomposing one frame of a movie film.例文帳に追加

制御信号生成部7は、テレシネ変換位相検出部1からの補間方向制御信号を入力し、映画フィルムの1コマが4フィールドに分解されたもののうち、3番目と4番目のフィールドの時は、倍速変換セレクタ回路4からの信号を書き込まないようにバッファメモリ6を制御する。 - 特許庁


例文

In the print system, a memory area smaller than a prescribed area remains unused and a new start address is set to perform read processing of print data from the start address so that data access may be easily performed even when a special OS is used by control of a descriptor table controller.例文帳に追加

本発明は、ディスクリプタテーブルコントローラの制御によって特殊なOS(オペレーションシステム)を使用した場合でも、所定領域に満たないメモリ領域を未使用とし、新たな先頭アドレスを設定し、当該先頭アドレスから印刷データの読み出し処理を行うことができ、データアクセスが容易な印刷システムとすることができる。 - 特許庁

To achieve speeding up in a graphic and a video display by achieving speeding up of an interface processing speed and controlling and suppressing the electric power consumption within a chip by disposing a large-scale bus between a display processor and a memory in the graphic and video display system of a computer.例文帳に追加

本発明は、計算機のグラフィックおよびビデオ表示システムにおいて、表示プロセッサとメモリ間に大規模なバスを設けることにより、インターフェース処理速度の高速化を実現し、またチップ内の消費電力を制御、抑制することにより、グラフィックおよびビデオ表示において高速化を実現する。 - 特許庁

To provide a game machine, a screen image display method for the game machine, a memory medium, and a server capable of clearly displaying a pattern or information, even in displaying general information sufficiently utilizing an enlarged liquid display panel, and making a player enjoy the game without feelings of monotony or tiresomeness.例文帳に追加

通常画面が表示されている際においても、識別情報である図柄と演出画面とを明確に表示することができるとともに、大型化した液晶ディスプレイパネルを十分に活用することができ、遊技者が単調感や飽きを感ずることなく遊技を楽しむことができる遊技機、遊技機の画像画面表示方法、記憶媒体及びサーバを提供する。 - 特許庁

A DAC 306 has a higher bit DAC and a lower bit DAC, receives a supply of predetermined digital data, then compares analog data actually output from the DAC 306 with ideal values of analog data obtained from the digital data, and creates correction data to be stored in a memory 301.例文帳に追加

DAC306は上位ビット用のDACと下位ビット用のDACとを有し、予め定めたデジタルデータが供給され、このデジタルデータから得られるアナログデータの理論値と、実際のDAC306から出力されたアナログデータとが比較され、補正データが作成されてメモリ301に格納される。 - 特許庁

例文

When receiving a state freezing request from a host main control part, a user data processing part 100 suppresses any operation other than that associated with the state freezing, and saves internal information being information indicating data under processing or operating conditions of each part to a saving area 108 of a disk memory part being a hard disk device for storing work data or the like.例文帳に追加

ユーザーデータ処理部100は、上位の主制御部から状態凍結要求を受けると、状態凍結関連以外の動作を抑制し、各部の処理中のデータや動作状態を表す情報である内部情報を、ワークデータ等も格納するハードディスク装置であるディスクメモリ部の退避エリア108へ退避する。 - 特許庁

例文

To increase an operating efficiency by solving the problem of improving an interface characteristic and a hole-filling material characteristic in a manufacturing process based on an existing phase change memory technique, making small a contact surface area of layer materials different in simple manufacturing processes, stabilizing a component characteristic, simplifying the manufacturing process, and decreasing an operational current.例文帳に追加

既存の位相変化メモリ技術が持つ製造プロセスでインターフェイスの特性と穴込め材料の特性を改良する問題を解決し、簡単な製造プロセス条件で異なる層材料における接触面積を小さくし、部品特性の安定化を図り、製造プロセスを簡略化し、使用電流を少なくし操作効率を高めることを目的とする。 - 特許庁

A matrix circuit is formed by using a drain in a write-in transistor, a gate in a read-out transistor, and a plurality of memory cells to which either of electrode of the drain and a capacitor is connected.例文帳に追加

書き込みトランジスタのドレインと読み出しトランジスタのゲート、および、前記ドレインとキャパシタの一方の電極を接続した記憶セルを複数用いて形成されたマトリクスにおいて、書き込みトランジスタのゲートを書き込みワード線に、書き込みトランジスタのソースを書き込みビット線に、読み出しトランジスタのソースとドレインとを、それぞれ、読み出しビット線及びバイアス線に接続する。 - 特許庁

On an operation system of a CPU 21, an application program recorded in a first storage means (nonvolatile memory 23) is capable of performing demand paging for developing an application program required for execution of the specific function to a second storage means (DRAM 22) every time it is actually required.例文帳に追加

CPU21のオペレーションシステム上で、第1の記憶手段(不揮発メモリ23)に記録されているアプリケーションプログラムから、特定の機能の実行に必要なアプリケーションプログラムを、実際に必要となるたび毎に第2の記憶手段(DRAM22)へ展開するデマンドページングを行うことが可能である。 - 特許庁

A memory plane is divided into a plurality of data areas in a bit line direction, and sub-latches connected to connection lines are arranged for every division part of respective data areas through sub-select transistors TSL and sub-latch select transistors SLSEL which select a connection or disconnection of the connection lines connecting between adjacent respective data areas.例文帳に追加

メモリプレーンをビット線方向に複数のデータエリアに分割し、各データエリアの分割部毎に、隣り合う各データエリア間を接続する接続線の接続または非接続を選択するサブセレクトトランジスタTSL、並びにサブラッチセレクトトランジスタSLSELを介して上記接続線に接続されたサブラッチを設ける。 - 特許庁

In a color adjustment unit 29 for adjusting an image signal of a second color space subjected to color conversion in accordance with a change in a color conversion characteristic, a calibration profile is set for each type of paper, and in an inter-paper conversion coefficient group memory 27, an inter-paper conversion coefficient group mutually associating a calibration profile for each type of paper set in the color adjustment unit 29 is stored.例文帳に追加

色変換された第2色空間の画像信号を色変換特性の変動に応じて調整する色調整部29には、用紙の種類毎に設定されたキャリブレーションプロファイルが設定され、用紙間変換係数群記憶部27には、色調整部29に設定される用紙の種類毎のキャリブレーションプロファイルを相互に対応付ける用紙間変換係数群が記憶される。 - 特許庁

This dialup device for electronic telephone directory of portable telephones is composed of an SIM card slot, an SIM card read unit, a control unit, a memory unit, a dial unit, a human-machine interface, an alarm unit and an information processing unit and is usable for various kinds of telephone systems without necessity for a user to doubly input the electronic telephone directory.例文帳に追加

SIMカードスロット、SIMカード読み取りユニット、制御ユニット、メモリユニット、ダイアルユニット、ヒューマンマシンインタフェース、アラームユニット及び情報処理ユニットで組成され、使用者が重複して電子電話帳を入力する必要がなく、各種の電話システムに使用できる携帯電話電子電話帳のダイアル装置としている。 - 特許庁

To provide a highly sensitive organic photoreceptor, suitable for image exposure of a semiconductor laser or a light emitting diode having oscillation wavelength of 350-500 nm, and capable of preventing a memory from being generated and an image defect from being generated caused by very small charge leakage, and an image forming apparatus using the organic photoreceptor.例文帳に追加

本発明の目的は、発振波長か350〜500nmの半導体レーザ又は発光ダイオードの像露光に適性を有する、高感度で且つメモリーの発生や微小な電荷リークによる画像欠陥の発生を防止できた有機感光体を提供することであり、該有機感光体を用いた画像形成装置を提供することである。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus capable of attaining reduction of power consumption by avoiding facsimile reception data from being printed out during a power saving mode even in an image forming apparatus in which capacity of a memory for storing images facsimile-received during the power saving mode is a little.例文帳に追加

この発明は、省電力モード中にファクシミリ受信した画像を保存するためのメモリの容量が少ない画像形成装置であっても、省電力モード中においてファクシミリ受信データを印刷出力するといったことを回避でき、消費電力の節減化が図れる画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an information reproducing device with a changer function that can easily recognize a setting state even when a plurality of book marks are set and can effectively utilize information of the set book marks and of last memory play even when a recording medium is replaced.例文帳に追加

チェンジャ機能を有する情報再生装置において、複数のブックマークを設定した際でも容易に設定状況の認識を可能にし、また、記録媒体を入れ替えたときでも設定されているブックマークやラストメモリプレイの情報を有効に活用できる情報再生装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

In a bit-write mode or a byte-write mode in this input/output sections, write-disable is realized by driving a bit line connected electrically at selecting a word line to a memory cell in which write of data is not performed independently of that both of a word line and a column selector are selected with the same potential as that at pre-charge.例文帳に追加

この入出力部は、ビットライトモード又はバイトライトモードにおいて、ワード線とカラムセレクタの双方が選択されているにも拘わらずデータ書き込みを行わないメモリセルに電気的に接続されるビット線を、ワード線選択時にプリチャージ時と同様の電位で駆動することによって、ライトディセーブルを実現する。 - 特許庁

All identifiers of programs sequentially selected by a select key 39b and whose tentative reservation is determined are stored in a memory, and when a collective reservation button is depressed, processes from a step S6 to a step S10 or S11, that is, a series of processes for terminating all reservation processing of the programs whose tentative reservation is determined is automatically and consecutively executed.例文帳に追加

セレクトキー39により順次選択し仮予約決定していった番組の識別子を全てメモリに記憶していき、一発予約ボタンが押されると、ステップS6からステップS10またはS11までの処理、すなわち、仮予約決定された番組の全ての予約処理を完了させるための一連の処理が自動的かつ連続的に行われる。 - 特許庁

A CPU 16 of a data recorder 10 in a supervising device outputs a synchronization signal indicating the start of measurement to a signal line for synchronization, when detecting an input of a measurement start trigger signal into an optical sensor, and starts processing for writing a digital signal supplied from an A/D converter 14 into a memory 15.例文帳に追加

親機のデータ収録装置10のCPU16は、計測開始トリガ信号が光センサ11に入力されたことを検出すると、同期用信号線に、計測開始を示す同期信号を出力すると共に、A/D変換器14から供給されるディジタル信号をメモリ15に書き込む処理を開始する。 - 特許庁

When a lyric data and a model song waveform data included in an input song data which is read from a song memory 15, are displayed in a display section 3b of a main body 3, a CPU 11 displays different colors composed of blue, green, yellow and red colors corresponding to each amplitude region of the displayed waveform data.例文帳に追加

CPU11は、曲メモリ15から読み出されて入力される曲データに含まれている歌詞データおよび模範となる歌唱の波形データを本体3の表示部3bに表示する際には、表示する波形データの振幅の範囲ごとに対応する青色、緑色、黄色、および赤色からなる異なる色を波形データに併せて表示する。 - 特許庁

To provide a communication memory and a peripheral apparatus capable of interfacing an interface with a standard of such communication transferring data by byte units without limiting a bus width and with any bus width even if the interface has a CPU highly developed by such a bus width of a control means with 16 or 32 bits.例文帳に追加

バイト単位でデータを転送するような通信が規格化されたインターフェースに対して、制御手段のバス幅が16ビットや32ビットといった高度なCPUを持つものでもバス幅を制限すること無く任意のバス幅でのインターフェースを可能とする通信メモリおよびペリフェラル機器を提供することを目的とする。 - 特許庁

A programmable ROM block 20 provided in the integrated circuit device 10 has a memory cell MC in which a floating gate FG shared in each of gates of a writing/reading transistor 220 and an erasing transistor 230 is a single layer gate structure opposite to a control gate CG consisting of an impurity layer NCU via an insulation layer.例文帳に追加

集積回路装置10に設けられたプログラマブルROMブロック20は、書き込み/読み出しトランジスタ220及び消去トランジスタ230の各ゲートに共用されるフローティングゲートFGが、不純物層NCUより成るコントロールゲートCGと絶縁層を介して対向した単層ゲート構造であるメモリセルMCを有する。 - 特許庁

To actualize processing wherein the consistency of data is secured without being aware of data properties when many kinds of small-amount data are controlled by using a common memory.例文帳に追加

共有メモリを利用したメモリファイル化は、データアクセス速度がディスクシステムよりも格段に速い半導体メモリ上においてリソース管理を行う技術であるが、半導体メモリ上で処理が行われるため、データベース管理システムと比べて、同時アクセスの管理が難しく、並行処理を行うトランザクション処理プログラムからのアクセスを可能にするには、データの整合性を確保しなければならない。 - 特許庁

A CPU 35 extracts one of the exposure condition data which registers light measuring data with the value nearest to the light measuring data of image data output from an imaging unit 13 according to the current shutter speed and sensitivity established in the imaging unit 13 out of the plurality of exposure condition data memorized in the memory 33, and decides the shutter speed and sensitivity to set the predetermined exposure amount based on the exposure condition data.例文帳に追加

そして、CPU35は、メモリ33に記憶されている複数の露出条件データのうちの、撮像部13に現在設定されているシャッタスピードおよび感度に対応付けられ、撮像部13から出力される画像データの測光データに最も近い値となっている測光データが登録されている露出条件データを抽出し、その露出条件データを基に所定の露出量となるようにシャッタスピードおよび感度を決定する。 - 特許庁

This image communication equipment capable of performing facsimile communication through the Internet is provided with a registering means for registering a reception E mail address and processing to be performed the next corresponding to a memory box and an information changing means for changing received information according to a prescribed condition at the time of setting the transfer to a specific destination as the processing to be performed the next, and for transmitting the information to the specific destination.例文帳に追加

インターネットを介してファクシミリ通信可能な画像通信装置において、メモリボックスに対応して、受信するEメールアドレスと、次に実行する処理とを登録する登録手段と、上記次に実行する処理として、特定宛先への転送を設定したときに、所定の条件に応じて、受信した情報を変更し、上記特定宛先に送信する情報変更手段とを有する画像通信装置である。 - 特許庁

Information is written or rewritten to the memory cell by turning on the write transistor and applying a potential to a node where one of a source electrode and drain electrode of the write transistor, one electrode of the capacitor, and a gate electrode of the read transistor are electrically connected to one another, and then turning off the write transistor so that the prescribed amount of charge is held in the node.例文帳に追加

該メモリセルへの情報の書き込み及び書き換えは、書き込み用トランジスタをオン状態とすることにより、書き込み用トランジスタのソース電極またはドレイン電極の一方と、容量素子の電極の一方と、読み出し用トランジスタのゲート電極とが電気的に接続されたノードに電位を供給し、その後、書き込み用トランジスタをオフ状態とすることにより、ノードに所定量の電荷を保持させることで行う。 - 特許庁

The method performs a trajectory estimation and a matching operation only with respect to a feature region pixel of a previous frame of the low definition video, without performing the same with respect to all pixels of the previous frame, thereby reducing an amount of computation to improve efficiency of using a memory, producing the high definition video in real time, and producing a more precise high definition video with respect to the feature region.例文帳に追加

本発明の実施形態によれば、低解像度ビデオの前フレームのすべての画素に対して画素追跡および整合を実行せずに、前フレームの特徴領域画素に対してのみ画素追跡および整合を実行することにより、計算量を減らすことができてメモリ使用の効率を向上させることができ、高解像度ビデオのリアルタイム生成が可能であり、また、特徴領域に対してはより精密な高解像度映像を生成することができる。 - 特許庁

This semiconductor memory device includes a low voltage supplier for supplying a low voltage lower than a ground voltage and a voltage selector for selecting one of the low voltage and the ground voltage and supplying it to a word line driving circuit, so that the negative word line is selectively driven.例文帳に追加

本発明の半導体メモリ装置は、接地電圧より低い低電圧を供給する低電圧供給部と、前記低電圧又は前記接地電圧のうちの1つを選択してワード線駆動回路に供給する電圧選択部とを備えて選択的にネガティブワード線を駆動することにより前記課題を解決する。 - 特許庁

To maximize a margin of on/off ("1"/"0") determination when an external load receives a rectangular wave pulse from a digital circuit while suppressing influence by a ground bounce on a analog circuit when a digital circuit drives the external load, such as a memory in a semiconductor integrated circuit on which the digital circuit and the analog circuit are loaded together.例文帳に追加

デジタル回路とアナログ回路とを混載して成る半導体集積回路において、前記デジタル回路によってメモリなどの外部負荷を駆動するにあたって、グランドバウンスによるアナログ回路への影響を抑えつつ、前記外部負荷がデジタル回路からの矩形波パルスを受信するにあたって、ON/OFF(「1」/「0」)判定のマージンを最大にする。 - 特許庁

An exposure control unit 207 comprises a pattern storage memory 208 having stored therein a plurality of screen patterns in advance, a pattern generation circuit 209 that generates image patterns for density correction in accordance with the screen patterns, and a pulse width modulation (PWM) unit 210 that forms a latent image by exposing the photoreceptor drum to light in accordance with the image patterns for density correction.例文帳に追加

露光制御部207は、予め複数のスクリーンパターンが保存されたパターン保存メモリ208と、複数のスクリーンパターンに応じて濃度補正用画像パターンを生成するパターン生成回路209と、濃度補正用画像パターンに応じて感光体ドラムを露光して潜像を形成するPWM変調部210とを有している。 - 特許庁

A television receiver 10 includes: an image acquisition unit 42 which acquires a character image 102 which corresponds to information of a broadcast program and represents a prescribed character having at least a face, from a memory 7; and a display control unit 21 which displays the character image 102 acquired by the image acquisition unit 42, on a liquid crystal display panel 22 together with the broadcast program.例文帳に追加

テレビジョン受像機10は、放送番組の情報に応じた、少なくとも顔を有した所定のキャラクターを表すキャラクター画像102をメモリ7から取得する画像取得部42と、画像取得部42が取得した上記キャラクター画像102を上記放送番組と共に液晶表示パネル22に表示する表示制御部21とを備えている。 - 特許庁

The radio wave absorbing body is arranged in a case of the communication terminal, which has a connector connected removably to a host device and where an antenna element, an element for high frequency signal processing, an element for base band signal processing and a memory element for a storage function are mounted in the case whose thickness is 3.5 mm or below.例文帳に追加

ホスト機器と着脱自在に接続されるコネクタ部を有し、アンテナ素子と、高周波信号処理を行う素子と、ベースバンド信号処理を行う素子と、ストレージ機能用メモリー素子とが厚さ3.5mm以下の筐体に実装されてなる通信端末装置において、筐体に電波吸収体が配されている。 - 特許庁

This actuator comprises a coil 1 made of a shape memory alloy and having an end serving as an output part, a bias member 5 applying an axial bias force to the coil 1, a thermocouple 4 brought into contact with the coil 1 through an insulation material 3, and performs expansion/contraction when it is heated/cooled by the thermocouple 4.例文帳に追加

形状記憶合金からなるとともに端部が出力部となっているコイル1と、該コイル1に軸方向のバイアス力を加えるバイアス部材5と、コイル1に絶縁材3を介して接触する熱電素子4とからなり、熱電素子4によるコイル1の加熱・冷却でコイル1に伸縮動作を行わせる。 - 特許庁

To reduce an area for a memory or the like required for storing a shape factor F_ij (or direct exchange area D_ij) and the whole exchange area C_ij without impairing resolution for a model, when analyzing radiant heat transfer by radiation in the model of an analytical object having a large scale/a complicated shape.例文帳に追加

大規模・複雑な形状の解析対象モデルに対して放射伝熱解析を行う際に、モデルの解像度を損なうことなく、形態係数F_ij(又は直接交換面積D_ij)及び全交換面積C_ijを記憶するために必要となるメモリ等の領域を低減することが可能な方法及び装置を提供する。 - 特許庁

The electronic component package with a storage function facilitates management of components by: providing, for the electronic component package, a nonvolatile ferroelectric memory for recording electronic component information therein; and reading or recording predetermined information from/to the electronic component package without contacting it by a corresponding storage information reading/writing (R/W) part.例文帳に追加

電子部品情報を記録する不揮発性強誘電体メモリを電子部品パッケージに設け、対応する記憶情報読み書き(R/W)部により、非接触で電子部品パッケージから所定の情報を読み出し或いは記録することで、部品の管理をしやすくする記憶機能付き電子部品パッケージにある。 - 特許庁

In the case that remote control signals from an infrared ray remote control transmitter 70 are video selection data or power on data memorized in a memory circuit 27, the control circuit 26 of the video receiver 20 turns on a switch circuit 25 and turns on power supply from a power source circuit 24 to a video reception circuit 22.例文帳に追加

ビデオ受信機20の制御回路部26は、赤外線リモコン送信機70からのリモコン信号が、メモリ回路部27にメモリされたビデオ選択データまたは電源オンデータである場合に、スイッチ回路部25をオンして電源回路部24からビデオ受信回路部22への電源供給をオンする。 - 特許庁

Each semiconductor device 1 can be mutually connected by the controller connecting interface 20, and the semiconductor device 1 detects the input condition of a control signal group FC1 and a data bus FIOB1 according to a timing in which a reset signal CRST is released just after power supply, and whether this should be operated as an ATA controller 2 or an extended flash memory is decided.例文帳に追加

コントローラ接続インターフェースによって各半導体装置1を相互に接続することができ、半導体装置1は電源投入直後のリセット信号CRSTの解除されるタイミングに従い制御信号群FC1およびデータバスFIOB1の入力条件を検知しATAコントローラとして動作するか、増設用フラッシュメモリとして動作するかが決定される。 - 特許庁

In a driving method for a semiconductor device in which writing with multiple values is performed, a signal line for controlling on/off of a writing transistor for writing is disposed along a bit line in a memory cell including a transistor including an oxide semiconductor layer, and the voltage applied to a capacitor at the readout operation is also utilized at the writing, thereby performing writing with multiple values.例文帳に追加

多値書き込みを行う半導体装置の駆動方法において、酸化物半導体層を含むトランジスタを用いたメモリセルに、書き込みを行う書き込みトランジスタのオンオフを制御する信号線を、ビット線に沿うように配置し、読み出し動作時に容量素子に与える電圧を書き込み時にも利用して、多値書き込みを行う。 - 特許庁

The electrical apparatus having a remote control reception function comprises a main operation key group 11 having a plurality of main keys, and a control unit 7 which changes the functions allocated to the main keys based on a specific file (e.g., a main key allocation change file stored in a USB memory 103) provided externally.例文帳に追加

リモコン受信機能を有する電気機器であって、複数の本体キーを有する本体操作キー群11と、外部から提供される特定のファイル(例えば、USBメモリ103に格納されている本体キー割り当て変更ファイル)に基づいて、前記本体キーに割り当てられる機能を変更する制御部7とを備える電気機器。 - 特許庁

A digital broadcasting receiver 10 includes a tuner/demodulation part 12 for receiving a TV broadcast signal, a transport decoder 14 for extracting EPG included in the received TV signal, a memory 15 for storing the extracted EPG, and a control part 17 for utilizing the EPG to make reservations for viewing or recording of programs.例文帳に追加

デジタル放送受信機10は、テレビジョン放送信号を受信するチューナ/復調部12、受信したテレビジョン信号に含まれるEPGを抽出するトランスポートデコーダ14、抽出したEPGを格納するメモリ15、そのEPGを利用して番組の視聴予約あるいは録画予約を行う制御部17を備える。 - 特許庁

The reset pulse-control circuit RSTCTL includes: a signal-output circuit SOUT which outputs a signal FLGRST on the basis of a current Ireset and a reference current Irefrst which each flow through a selected memory cell MC; and a current-holding circuit IMEM which holds a current which flows through the selected bit line or a wire electrically connected to a bit line for a predetermined time.例文帳に追加

リセットパルス制御回路RSTCTLは、選択メモリセルMCに流れる電流Iresetと参照電流Irefrstとに基づき信号FLGRSTを出力する信号出力回路SOUTと、所定の期間に選択ビット線又はビット線と電気的に接続されている配線に流れる電流を保持する電流保持回路IMEMとを備える。 - 特許庁

When errors in each operation mode of erasing and writing data in a flash memory 9 are in a range in which errors can be corrected by the error detection/correction unit 7 conforming to some decided algorithm, the error discriminating section 81 permits the error, and functions so that it is regarded that normal erasure or write-in is performed.例文帳に追加

エラー判定部81は、フラッシュメモリ9におけるデータの消去、書き込みの各動作モードでのエラーが、ある決められたアルゴリズムに従ってエラー検出・訂正ユニット7で訂正できる範囲に収まっていれば、そのエラーを許可し、正常な消去または書き込みがなされたとみなされるよう作用する。 - 特許庁

A gateway device includes an address memory for storing an address of a receiving device for IP retransmission connected via a network line and when the broadcast-transmitted start-up packet for emergency warning broadcasting is received from an accommodation station that receives an IP packet from an IP retransmission apparatus, the start-up packet is transmitted to the receiving device for IP retransmission.例文帳に追加

ゲートウェイ装置は、ネットワーク回線を介して接続されたIP再送信用の受信機器のアドレスを記憶するアドレスメモリを具備し、IP再送信装置からのIPパケットを受信する収容局から同報送信された緊急警報放送用起動パケットを受信すると、IP再送信用の受信機器に対して起動パケットを送信する。 - 特許庁

These two first and second batteries 121 and 122 and the two charge circuits 2100 and 2200 are controlled sequentially by a charge/discharge control sequence circuit 2300 so as to prevent trickle charge as much as possible, and the flow of the sequence is stored in a sequence memory circuit 2301.例文帳に追加

これら2つの第1、第2バッテリ121,122と2回路の充電回路2100、2200は、充放電制御シーケンス回路2300によりシーケンシャルに制御されて、トリクル充電を極力防ぐことを目的としたものであり、そのシーケンスの流れは、シーケンスメモリ回路2301に記憶されている。 - 特許庁

When video signals are input to a coding section 1, the video signals are rearranged in the order of coding by an image rearranging section 11, DCT coding is performed thereon by a DCT section 13, and the video signals are quantized by a quantizing section 14, variable-length-coded by a variable length coding section 15 and output as coded data via a buffer memory 16.例文帳に追加

ビデオ信号が符号化部1に入力すると、画像並び替え部11にて符号化順に並び替えられ、DCT部13によりDCT符号化され、量子化部14にて量子化され、可変長符号化部15にて可変長符号化され、バッファメモリ16を介し符号化データとして出力される。 - 特許庁

In an automatic train control system 100, the ground device 10 extracts speed control table data based on train traveling position detected by a traveling position detector 11 in the speed control table of a speed control table memory device 12 from a table data extraction part 13 and transmits the data to each track circuit via a transmitter 14.例文帳に追加

自動列車制御システム100において地上装置10は、速度制御テーブル記憶装置12の速度制御テーブルから走行位置検知器11による列車の走行位置に基づく速度制御テーブルデータをテーブルデータ抽出部13により抽出して伝送器14を介して軌道回路毎に伝送する。 - 特許庁

例文

The slot connector 1 for a card is mounted on a printed board 10, and has a memory card attached to and detached from a card storing space 5, and is structured with a synthetic-resin chassis and a metal shell 3, the shell 3 provided on an upper side separated from a mounting surface of the printed board 10.例文帳に追加

プリント基板10に実装されるとともに、メモリーカードをカード収納空間5に装着・脱着するカード用スロットコネクタ1であって、前記カード用スロットコネクタが、合成樹脂製の框体と金属製のシェル3とから構成され、前記シェル3は、前記プリント基板10の実装面から離隔された上側に設けられているカード用スロットコネクタ1とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS