1016万例文収録!

「up-bow」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

up-bowの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 41



例文

He stood up leaning on his bow. 例文帳に追加

弓を杖にして立つ - 斎藤和英大辞典

to bow after standing up 例文帳に追加

起立して敬礼する - EDR日英対訳辞書

After looking up at the honzon, bow. 例文帳に追加

本尊を仰ぎ見た後、一礼する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a technique used when playing a stringed musical instrument, called up bow例文帳に追加

アップボーという,弦楽器の奏法 - EDR日英対訳辞書

例文

Fix, seated in the bow, gave himself up to meditation. 例文帳に追加

フィックスは、船首に座って自分の考えに浸っていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』


例文

The leg of mutton got up in the dish and made a little bow to Alice; 例文帳に追加

マトンの脚は皿の中で立ち上がり、アリスに軽くおじぎをしました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

The chapter of 'Yuminagashi' (The Dropped Bow) describes that he was not physically gifted, with an anecdote that when he dropped his bow into the sea, he himself called it 'a weak bow,' when picking it up. 例文帳に追加

また「弓流」の段で、海に落とした自分の弓を拾った逸話の際に「弱い弓」と自ら述べるなど、肉体的には非力である描写がされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go.例文帳に追加

ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。 - Tatoeba例文

a ship with a reinforced bow to break up ice and keep channels open for navigation 例文帳に追加

氷を砕いて運河を航行できるようにするための補強船首のついた船 - 日本語WordNet

例文

a line that is attached to the bow of a boat and used for tying up (as when docking or towing) 例文帳に追加

船首に取り付けられ、結びつける(ドックに入るか、牽引する時)ために使われる線 - 日本語WordNet

例文

Using the rudder and the jib with the wind on it's back we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go. 例文帳に追加

ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。 - Tanaka Corpus

It is a time-honored practice that a person stands up and makes a bow to the emperor just before his or her poem is recited. 例文帳に追加

以上の者は自らの歌の披講の際は起立し、天皇に一礼する慣わしである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But the little old woman walked up to Dorothy, made a low bow and said, in a sweet voice: 例文帳に追加

でも小さなお婆さんはドロシーの所までやって来ると、深くおじぎをして優しい声で言いました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

In the first month of 1212, he was chosen to be the first archer in the yumi-hajime (an archery ceremony) in front of the Shogun MINAMOTO no Sanetomo, but had not brought a bow, so he took up the rough wooden bow he was given and displayed his great strength as well as his surpassing skill in archery. 例文帳に追加

建暦2年(1212年)1月、征夷大将軍源実朝の面前における弓始めの儀で射手の一番手として召されるが当日弓を帯びておらず、与えられた荒木の弓を用いてその剛力と優れた弓術を見せた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, since this way allows the archer to shoot the enemy immediately by employing this body pose on the battlefield, it is advantageous for the archer anchored in the frontal facing posture, to set up the bow. 例文帳に追加

また戦場での体勢で即座に敵を射る為に、矢を番えた弓を体の左斜め前方で構える事が有利であるのも理由である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The target is set up 33 bow lengths (approx. 71 M) away from the starting point of the riding ground on the left hand side of the direction traveled. 例文帳に追加

馬場本(馬場のスタート地点)から三十三杖(約71m)の地点、進行方向左手側に的を設置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Danjo saw it and also threw away his bow, then Kiyomasa immediately picked up his spear, attacked and defeated his opponent. 例文帳に追加

これを見た弾正も弓を捨てたところ、清正はすかさず槍を拾いあげて突きかかり、討ち取ったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Three members of Counselor rank, Kuranosuke OISHI (spear), Mototoki HARA (spear) and Masaaki MASE (small-sized bow) took up positions at the front gate and commanded the party. 例文帳に追加

そして表門には大石内蔵助(槍)、原元辰(槍)、間瀬正明(半弓)という参謀格の3士が陣取り、表門隊の指揮をとった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the wires 8, 18 are operated, a bow of a violin moves up and down to perform the string rubbing motion for the first to fourth strings.例文帳に追加

ワイヤー8、18を動作させると、バイオリンの弓上下に動き1弦から4弦までの擦弦動作をする。 - 特許庁

But the princes held up their hands in sign of peace, and cried out that they had come to do him kindness, so he laid down his bow, 例文帳に追加

しかし二人の王が平和のしるしに手をあげて、彼に親切にしようとやって来たと叫んだので、弓を置いた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

Wakyu bow length depends on the matching body composition and the height of the archer, and the average arrow length of up to 85 cm is determined to be Nami sun, up to 90 cm is Nobi sun, up to 95 cm was Yon sun nobi, and those shorter than 80cm is considered to be seven shaku. 例文帳に追加

それぞれ射手の体格や身長から来る矢和弓の矢の長さに適した長さの弓を選ぶ必要があり、一般的には矢束85cm程度までは並寸、90cm程度までは伸び寸、95cm程度までは四寸伸び、80cm以下で七尺とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The contenders enter the match site, step forward two paces, bow to each other, step forward three paces, take a Sonkyo (squatting position) and stand up when the referee calls out, 'Hajime (Start),' and then fight to the finish using their techniques or until the specified duration of the match has elapsed. 例文帳に追加

選手は試合場に入り二歩進んでお互いに礼をし、三歩進んで蹲踞したあと審判の「始め!」の声がかかってから立ち上がって勝敗が決するか規定の試合時間が経つまでお互いに技を出し合う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a sheaf of straw bunched together in a shape of bale to take arrows at point-blank range, as the training of Kyudo-shaho Hassetsu (eight arts of shooting an arrow), checking the characteristic of bow, or warming up in Kyudo or Kyujutsu, the art of Japanese archery. 例文帳に追加

日本の弓道、弓術で弓道射法八節稽古、及び確認、慣らしを行うために至近距離で矢を受ける藁を俵状に束ね巻き束ねたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a boss such as kyokaku in the Tenpo era or TOKEN Gonbei have to bow on tatami-matto, they curl their fingers up softly with your thumb attached to the cushion of your index finger and then, they hang down the head, putting the both fists on the knee.' 例文帳に追加

「天保時の侠客や唐犬権兵衛などでは、同じ親分でも親指を人差し指の腹につけ、軽く手を握った形で、膝の傍へその手をつくように挨拶します。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An expert marksman with the bow, Yoriyoshi earned high praise for his bravery starting when he was still young, and in 1030 he and his father Yorinobu took up arms to suppress TAIRA no Tadatsune War (also called the Chogen War); thereafter, he took over the headship of the Kawachi-Genji from his father Yorinobu, and began planning to relocate the seat of his power in eastern lands. 例文帳に追加

弓の達人で若い頃から武勇の誉れ高く、長元3年(1030年)には父の頼信とともに平忠常の乱(長元の乱)を平定し、父頼信の後を継いで河内源氏の東国への進出を図る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In February 935, as a result of conflict over territory or woman, he ambushed TAIRA no Masakado, taking up a position in Nomoto, but he was counterattacked by Masakado who got an edge on the bow battle with favorable wind, and died in battle along with his younger brothers Takashi and Shigeru. 例文帳に追加

承平5年2月、領地または女性をめぐる争いにより、野本に陣をかまえて平将門を待ち伏せするが、順風を得て弓戦を有利に進める将門に逆に打ち破られ、弟の隆、繁、共々戦死した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The starboard pipe lines extend up to the hull center portion, but the larboard pipe line extends so long as the bow, and an inert gas pipe 58 is threaded in the larboard line.例文帳に追加

右舷パイプ通路は船体中央部までしかないが、左舷パイプ通路は船首近くまで延びており、その左舷通路の中にイナートガス管58を通す。 - 特許庁

In this icebreaker 1, a wave making bulb 3 is installed on the board side or the ship's bottom 2 of a bow part so that the installing height becomes a range up to the height of 1/2 of draft from the ship's bottom 2.例文帳に追加

取付け高さが船底2から喫水の1/2の高さまでの範囲となるように、造波バルブ3を船首部の舷側または船底2に取付けた砕氷船1。 - 特許庁

The blade part 5 rakes up the ALC matrix of the surface part of the panel at a part of a circular motion locus to cut the surface of the ALC panel 11 to form the design groove 12 having the bow-shaped longitudinal cross section.例文帳に追加

刃部5は円運動軌跡の一部でパネル表面部のALC母材をすくい取り、ALCパネル11の表面に長手断面が弓形の意匠溝12を切削する。 - 特許庁

When the craft 3 enters the dock 2 and the bow runs onto the belt conveyer 5, the hook portion 3a and the projecting portions 5b are engaged, and after that, the craft 3 is pulled up by endless circulating movement of the belt 5a.例文帳に追加

舟艇3がドック2に進入し、船首がベルトコンベア5に乗り上げると、鉤部3aと突起部5bとが係合し、以後はベルト5aの無端循環移動によって舟艇3が引き上げられる。 - 特許庁

Also, the friction string noise or the like by the bow is picked up to be suppressed by opening a part of the sound holes 3A and 3B without completely covering the holes as necessary.例文帳に追加

また、必要に応じて、防音材5・6等でバイオリン1の∫字孔3A・3Bを完全に塞がずに、一部を開放状態とすることにより、弓による擦弦音等も制限的にピックアップする。 - 特許庁

Then Ulysses and Diomede leaped on the backs of the horses, as they had not time to bring away the chariot, and they galloped to the ships, stopping to pick up the spear, and bow, and cap of Dolon. 例文帳に追加

それからユリシーズとディオメーデースは、戦車を取って来る暇がなかったので、馬の背に跳びのって、船へと疾駆し、途中留ってドローンの槍と弓と帽子をとってきたのだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

In the morning Penthesilea sprang up from sleep and put on her glorious armour, with spear in hand, and sword at side, and bow and quiver hung behind her back, and her great shield covering her side from neck to stirrup, and mounted her horse, and galloped to the plain. 例文帳に追加

朝になるとペンテシレイアは眠りから飛び起きると、すばらしい武具を着け、手に槍を持ち、脇に剣を付け、背中に弓と矢筒をさげ、脇を覆う大盾を首から吊し、馬に乗ると、早足で平原へと向かった。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

All the time he was jerking out these phrases he was stumping up and down the tavern on his crutch, slapping tables with his hand, and giving such a show of excitement as would have convinced an Old Bailey judge or a Bow Street runner. 例文帳に追加

シルバーがこんな話をしているあいだずっと、松葉杖で店のなかをどしんどしんと歩き回り、テーブルを手で叩きながら、中央刑事裁判所の裁判官や刑事もだませそうなほど興奮したようすをみせていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

But coming to a place where two seas met, they ran the vessel aground. The bow struck and remained immovable, but the stern began to break up by the violence of the waves. 例文帳に追加

ところが,二つの海に挟まれた所に来ると,人々は船をそこに乗り上げてしまった。船首はめり込んで動かなくなり,船尾は激しい波で壊れ始めた。 - 電網聖書『使徒行伝 27:41』

The unique curve of the wakyu bow is formed by piling up the uchitake, nakauchi, and todake painted with glue, and uniformly bound with 'Fujitsuru' (wisteria vine) before beating in 100 to 200 bamboo wedges between the vine and bamboo, and bend it while compressing (as a result, the production of wakyu is expressed as 'beating the bow.') 例文帳に追加

竹弓を製作する際、和弓独特の反りを出すために、接着剤を塗布した内竹、中打ち、外竹をそれぞれ重ね、全体を「藤蔓」で等間隔で巻いてゆき、そして紐と竹の間に竹製の楔を100〜200本前後打ち込みながら材料を圧着しつつ撓らせていく事で弓の反りを付ける(このため和弓を製作することを「弓を打つ」と表現される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The hydrofoil 5 is constituted to be longitudinally reciprocated between a rear position (the position of a solid line) where the whole hull 1 is lifted up by the lifting power of the hydrofoil and a front position (the position of a dashed-two dotted line) where the front part (the bow) of the hull is lifted up by the lifting power of the hydrofoil.例文帳に追加

水中翼5を,当該水中翼における揚力にて船体1の全体を持ち上げるようにした後部位置(実線の位置)と,当該水中翼における揚力にて前記船体の前部(船首)を持ち上げるようにした前部位置(二点鎖線の位置)とに前後方向に往復移動可能に構成する。 - 特許庁

When Eukashi set up a trap called 'Oshi' (crusher) to kill Emperor Jinmu, Michinoomi said to Eukashi, you should step in first, now that you yourself made the residence,' and as he forced Eukashi to enter his residence with the trap, gripping the sword by the hilt and fixing the arrow to the bow with the tip of the arrow to him, Eukashi was smashed by his own trap and died. 例文帳に追加

兄猾(兄宇迦斯、えうかし)が神武天皇に押機(おし)という罠を仕掛けた際、道臣は兄猾に「おまえが作った屋敷には、貴様自身が入れ」と述べ、剣の柄を握り、弓に矢をつがえ追い込み、兄猾は自身の罠に押しつぶされて死んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This universal square scale has eight kinds of scale-down graduations (2) displayed on the respective edge parts of a cylindrical square pole-shaped main body (1) having four folds (4), can be folded up flatly and comprises a material elastic and thin enough to be freely bent into a bow shape.例文帳に追加

四本の折り目(4)の入った、筒状の正四角柱の本体(1)の各縁部に、8種類の縮尺目盛(2)を表示し、偏平に折りたためるものとした上、さらにこれを、弓状に自在に曲げられる様な弾力性を持つ材質と薄さにした自在四角スケールである。 - 特許庁

To pick up performance sound of the violin with enough timbre and sound volume without restricting the performance of a player even when performing with other instruments and completely pick up resonance sound of a body of the violin with a certain level regardless of the interval, and to suppress friction string noise or the like by a violin bow effectively.例文帳に追加

演奏者のパフォーマンスを制限することなく、また他の楽器と共に演奏する場合でも、バイオリンの演奏音を音色、音量とも十分にピックアップすることができ、そして、バイオリンの胴の共鳴音をその音程に関係なく、ほぼ一定のレベルで十分にピックアップする一方、バイオリンの弓による擦弦音等を有効に抑えることができるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a pedal in a bicycle capable of forcibly applying inward warping force to thighs or legs of a rider, and capable of achieving position cure such as bow legs, enhancement of muscular strength of thighs, legs or a trunk, and shape-up such as reduction of flesh when repeatedly applying stepping force to the pedal.例文帳に追加

本発明は上記ペダルに繰り返し踏み力を与える時に、乗員の双脚の大腿や下腿等に内反り力を強制的に与え、O脚等の姿勢矯正や、大腿や下腿、体幹部の筋力強化と贅肉低減等のシェイプアップを図ることができる自転車におけるペダルを提供するものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS