1016万例文収録!

「"型板"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "型板"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"型板"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 451



例文

取出200のガイド210を可動型板6に対向させたのち、可動型板6から成形体Aを突き出すことにより成形体Aのランナ部Rをガイド210に当接させ、その状態で、チャック爪231を駆動して成形体Aのランナ部Rを把持する。例文帳に追加

After the guide plate 210 of the plate 200 is made to face a movable mold plate 6, by ejecting the molding A from the plate 6, the runner part R of the molding A is contacted with the guide plate 210, and in this state, the chuck claw 231 is driven to grasp the runner part R. - 特許庁

ヒートシンク1は、ベースプレート10と、ベースプレート10にかしめ接合にて取り付けられ、複数のL字型板状フィンが所定の配列ピッチで配置された第1フィンアレイ20と、ベースプレート10にかしめ接合にて第1フィンアレイ20に隣接して取り付けられ、複数のL字型板状フィンが上記所定の配列ピッチで配置された第2フィンアレイ30とを備える。例文帳に追加

The heat sink 1 includes a base plate 10, a first fin array 20 attached to the base plate 10 by caulking and having a plurality of L-shaped plate-like fins arranged at a prescribed array pitch, and a second fin array 30 attached to the base plate 10 by caulking adjacently to the first fin array 20 and having a plurality of L-shaped plate-like fins arranged at the prescribed array pitch. - 特許庁

インサート物が配設される型板と、その型板開閉方向に対して略直交方向に移動可能に取付けられるスライドコア部材とが設けられ、少なくともインサート物とスライドコア部材とが当接されてキャビティが形成されるインサート成形用金において、スライドコア部材にスライドコア部材の移動の際にインサート物の位置補正を行うインサート物位置補正手段を取付ける。例文帳に追加

An inserted article position correction means for correcting the position of the inserted articles at a time of moving the slide core member is installed to the slide core member. - 特許庁

キャビティに溶融樹脂を射出充填したあと、冷却の途中でスペーサを抜くことにより、可動側型板が可動側取付方向に変位するので、スライドベース60を介して可動側取付に着座しているスライドコアが相対的に固定側型板方向にスライドして押込まれ、キャビティ内の樹脂を圧縮して、ヒケやボイドの発生を抑える。例文帳に追加

After injecting/packing a molten resin in the cavity, by extracting the spacer during cooling, since the movable template is displaced in the movable mounting plate direction, the slide core seated on the movable mounting plate through a slide base 60 slides relatively in the fixed template direction, is pushed, compresses the resin in the cavity, and suppresses the occurrence of a sink or a void. - 特許庁

例文

キャビティに溶融樹脂を射出充填したあと、冷却の途中でスペーサを抜くことにより、可動側型板が可動側取付方向に変位するので、スライドベース60を介して可動側取付に着座しているスライドコアが相対的に固定側型板方向にスライドして押込まれ、キャビティ内の樹脂を圧縮して、ヒケやボイドの発生を抑える。例文帳に追加

After a molten resin is injected/packed in the cavity, since the movable template is displaced in the movable mounting plate direction by extracting the spacer during cooling, the slide core placed on the movable template is slid/pushed relatively in the fixed template direction via a slide base 60, the resin in the cavity is compressed, and the occurrence of the sink and the void is suppressed. - 特許庁


例文

具体的には、前記射出吐出穴5と接続する別の補強連結部材Gを形成するための射出成形穴(図示省略)を可動側型板2bと固定側型板3との少なくとも一箇所に形成し、2次射出成形時に補強連結部材Gを同時に成形して一体的に形成するものである。例文帳に追加

Concretely, a separate injection molding orifice (not illustrated) for forming the reinforcing linking member G which is connected to the injection discharge orifice 5 is formed in at least one place of a movable side platen 2b and a fixed side platen 3, and the reinforcing linking member G is simultaneously molded at the time of secondary injection molding and formed integrally. - 特許庁

予め下地調整された路面上に、突起を形成するための孔を有する型板を載置し、前記孔に溶融した熱可塑性塗料を充填し、ついで熱可塑性塗料が固化又は半固化した状態において型板を加熱しながら取り除くことを特徴とする突起状路面標示の製造方法及びこの製造方法により得られる突起状路面標示。例文帳に追加

A template having a hole for forming a projection is put on a road surface having a substrate prepared beforehand, a molten thermoplastic paint is filled into the hole, and the templates is removed while heating in the state of the thermoplastic paint being solidified or semi-solidified. - 特許庁

成形品を成形するキャビティーに樹脂を流入するためのスプル孔とランナー溝が連続して形成された金装置であって、その金装置は、固定側型板に配置されたアンギュラピンによって開閉する割を有すると共に、前記固定側型板にはランナー溝が形成されてなり、また、そのランナー溝にはめボス孔が連続形成されるが、そのボス孔は前記割とは反対の方向に向けて形成した金装置。例文帳に追加

The boss holes 84 are formed continuously in the opposite direction to the split mold in the runner channels. - 特許庁

成形面33bを有する固定側鏡面入子33を固定側型板32におけるこの貫通穴へ挿入し、成形面45bを有する可動側成形入子45を、可動側型板43における前記貫通穴へ、複数の球が保持筒の周壁で回転可能に保持されてなるボールリテーナ46を介挿させて挿入する。例文帳に追加

A fixed mirror surface core 33 having a molding surface 33b is inserted in the through-hole of the fixed template 32 and a movable molding core 45 having a molding surface 45b is inserted in the through-hole of the movable template 43 through a ball retainer 46 constituted by holding a plurality of spheres in a rotatable manner by the peripheral wall of a holding cylinder. - 特許庁

例文

成形ローラ31a,31bの凹面31が上流側から下流側に向かって移動するのに伴い、凹面31の内側から外側に向かって突出する離手段としての離型板4を設け、離型板4によって凹面31内に貼り付いた米飯成形物Rを離させる。例文帳に追加

A demolding plate 4 as a demolding means projecting from the inside to outside of a recessed surface 31 with that the recessed surface 31 of a molding rollers 31a, 31b moves from an upstream side to a downstream side is disposed, thereby a cooked rice molded article R that has adhered to the inside of the recessed surface 31 is demolded by the demolding plate 4. - 特許庁

例文

このサイディング材用金属面は、型板31の装飾用隆起部31a及び目地用平面部31bに軟質弾性体33及び目地押え具34をそれぞれ対向配置し、型板31と軟質弾性体33及び目地押え具34との間に挟み込んだ金属帯10の被成形部をプレス成形することにより形成される。例文帳に追加

By arranging end part pressure pads 35u, 35d, an inlet side plate pressure pad and a planar soft elastic body, four sides of a part to be formed of a metal band like plate 10 worked in one time press forming are restricted. - 特許庁

ロック手段による固定側型板と可動側型板の密着する装着状態は、いつでも熟練度を必要とすることなく、短時間に解除することができて、落下などによる破損を防止する安全で小の射出成形用金及びその射出成形用金を備える射出成形機を提供する。例文帳に追加

To provide a safe small-sized injection mold capable of releasing such a mounting state that a fixed template and a movable template are brought into contact with each other by a lock means, in a short time at any time without requiring skill and of preventing the damage caused by dropping or the like, and to provide an injection molding machine equipped with it. - 特許庁

或いは型板のキャビティ部面に嵌合孔を穿孔し、リソグラフィー技術を用いたエッチングにより形状加工したシリコンダイをダイベースに固着して形成した精密部ブロックを該嵌合孔に嵌合し、精密部ブロックを型板にねじにより固定して形成したことを特徴とする金例文帳に追加

A fitting hole is bored in the cavity part surface of a template and a precise part block, which is formed by fixing the silicon die geometrically processed by etching using a lithography technique to a die base, is fitted in the fitting hole and the precise part block is fixed to the template by a screw to form the mold. - 特許庁

一実施例によれば、基上のインプリント可能媒体を型板と接触させて、媒体内にインプリント領域を形成する段階と、インプリント領域外に存在するインプリント可能媒体の少なくとも一部を除去する段階と、型板を媒体から離す段階とを含むインプリント方法が提供される。例文帳に追加

According to an embodiment, the imprinting method comprises a step for bringing the imprintable medium on the substrate into contact with a template to form an imprint area in the medium, a step for removing at least a part of the imprintable medium existing outside the imprint area and a step for separating the template from the medium. - 特許庁

この導光路6は、射出成形により形成されるものであり、固定側型板12と可動側型板13との間のキャビティ13a内に成形された平状の導光路本体60と、導光路本体60の一方の面に設けられた円柱状の第1の凸部61と、導光路本体60の他方の面に設けられた逆テーパ状の第2の凸部62とを備える。例文帳に追加

The light guide way 6 is formed by injection molding and has a plate-like light guide way body 60 molded in the cavity 13a between a fixed template 12 and a movable template 13, a first cylindrical projection 61 formed on one surface of the light guide way main body 60, and a second reversely tapered projection 62 formed on the other surface of the light guide way body 60. - 特許庁

品取り出し用型板3の内周を通して外1内に内4を挿入すると共に、外1の内周及び成品取り出し用型板3の内周と内4の外周との間に環状に形成される成用キャビティ5に液状エラストマー材料6を充填して硬化させる。例文帳に追加

An inner mold 4 is inserted into the mold 1 through an inner periphery of the plate 3 for releasing a molding, a liquid-like elastomer material 6 is filled in a mold cavity 5 annularly formed between an inner periphery of the mold 1 and the periphery of the plate 3, the outer periphery of the mold 4 and cured. - 特許庁

このように構成することにより、キャビティに充填された溶融樹脂が冷却される際、溶融樹脂の熱は入子に伝わり、更に耐熱性、熱伝導性、及び粘性の優れた熱伝導物質を介して固定側型板や可動側型板に均一に伝導し、偏心のない光学素子を成形することができる。例文帳に追加

By this constitution, when the molten resin charged in the cavity is cooled, the heat of the molten resin is transferred to the core and further uniformly conducted to the fixed template or the movable template through the heat conductive substance excellent in heat resistance, heat conductivity and viscosity and the optical element having no eccentricity can be molded. - 特許庁

熱硬化性樹脂含浸シート状繊維基材1枚若しくは重ね合せた複数枚を熱可塑性樹脂製離フィルムに挟み、型板の間で加熱加圧成形するに当たり、前記熱可塑性樹脂製離フィルムの厚さを0.04mm〜0.1mmにするとともに、当該離フィルムと型板の間に織布を配置する。例文帳に追加

When a sheet of thermosetting-resin impregnated sheet fiber substrate or a plurality of the overlapped sheets are placed between a thermoplastic resin releasing film and molded between templates by applying heat and pressure, the thickness of the thermoplastic resin releasing film is 0.04 mm to 0.1 mm, and a woven fabric is arranged between the releasing film and the templates. - 特許庁

注入された樹脂を型板11,12で形成したキャビティ16に流し込むスプルー14、ランナー22及びゲート24を備えた射出成形用金10において、スプルー14、ランナー22及びゲート24の少なくとも一つを型板11,12の材質よりも低摩擦な低摩擦部材18で構成した。例文帳に追加

In a mold 10 for injection molding having a sprue 14, a runner 22, and a gate 24 for injecting the filling resin into a cavity 16 formed by mold plates 11, 12, at least one of the sprue 14, the runner 22, and the gate 24 is constituted of a low friction member 18 with a lower friction than that of the material of the mold plates 11, 12. - 特許庁

石卒塔婆、石塔婆と呼ばれ、特に典的なものとしてイメージされる武蔵型板碑は、秩父産の緑泥片岩を加工して造られるため、青石塔婆とも呼ばれる。例文帳に追加

It is called itaishi (stone tablet) sotoba (a tall, narrow wooden tablet set up behind a grave for the repose of the dead) or itaishi toba and especially Musashi-style itahi which is typically imaged is called ao-ishi (a generic name for a blue green stone of chlorite schist much used in gardens) toba as it is made by processing pieces of chrolite schist produced in Chichibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アクチュエータの形状にかかわりなく、屈曲方向を自由に設定でき、所望の動作を単一又は複数のアクチュエータを用いて、簡単な結線で行わせることができるバイモルフ型板状アクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide a bimorph type sheet-like actuator permitting freely setting the direction of bending regardless of the shape of the actuator and making a single or a plurality of actuators perform desired motions with a simple connection line. - 特許庁

比較的吸水性の高いパーライトを使用した不燃断熱材の製造において、補強材として合成樹脂で製造した錆ないラスを使用し成型板を製造する。例文帳に追加

In the manufacture of an incombustible heat insulating material using perlite with relatively high water absorbency, rustproof laths made of synthetic resin are used as a reinforcement to make the molded boards. - 特許庁

が取り付けられる型板が、熱膨張などによって変形した場合であっても、金の開閉を確実に行えるようにした締装置を提供する。例文帳に追加

To surely perform opening and closing of molds even when templates on which the molds are fitted are deformed by heat expansion. - 特許庁

デュアルバンドアンテナ3とローバンド専用アンテナ4はパターンアンテナであるが、ハイバンド専用アンテナ5は逆F型板金アンテナである。例文帳に追加

The dual band antenna 3 and the antenna 4 dedicated to the low band are pattern antennas while the antenna 5 dedicated to the high band is an inverse F-shaped sheet metal antenna. - 特許庁

本発明は、160〜200nmの波長域の高出力真空紫外線に対して初期透過率が高く、耐久性、それらの均一性に優れたシリカガラス大型板材の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a silica glass large-sized plate material having high initial transmittance to high output vacuum UV in the range of 160-200 nm wavelength and having excellent durability and uniformity. - 特許庁

射出成形装置の第1、第2型板2、3は、対向する面に凹所を備えており、それぞれの凹所には入射側、射出側のそれぞれ一体の鏡面コア4,5が取り付けられている。例文帳に追加

First and second templates 2 and 3 of an injection molding apparatus have recessed places provided on the opposed surfaces thereof and integrated mirror surface cores 4 and 5 on incident and emitting sides are attached to the recessed places. - 特許庁

銅或いは銅合金製の鋳型板(1)或いは鋳管を包含して金属を連続鋳造する液体冷却鋳は、固定ボルト(6)によって支持構造(2)と結合されている。例文帳に追加

The liquid-cooled ingot mold for continuously casting the metals containing mold plates (1) or a chill tube made of copper or a copper alloy is connected to the supporting structure (2) with a fastening bolt (6). - 特許庁

スパーク浸食の影響をより受けにくく、それによって孔の品質を改善しかつEDM処理の時間および費用を低減するEDM電極ドレッシング型板を提供する。例文帳に追加

To provide an EDM electrode dressing template which is hardly affected by a spark erosion, improve the quality of hole thereby, and reduces the time and the cost for EDM processing. - 特許庁

放熱用の穴(ビア)12を多数設けた多層プリント基11上に集積回路21を実装し、さらにこの集積回路21を箱型板金1で覆う。例文帳に追加

The integrated circuit 21 is packaged on a multilayer printed circuit layer 11 having a number of small holes (vias) 12 for radiation, and additionally is covered with the box-type sheet metal 1. - 特許庁

立設する一本のレールに対して水平投影面でのレールの両側にそれぞれ下げ振り線を容易に吊設できるエレベーター据付作業用型板装置を得る。例文帳に追加

To obtain a template device for an elevator installation work capable of easily hanging a plumb line at both sides of the rail respectively in the horizontal projection plane with respect to one vertically installed rail. - 特許庁

各種カード・パネル・葉書・パンフレット・案内書・カタログ・書籍・或いは薄型板状の電子機器・化粧品・小物商品を、立てた状態での展示を図るための新規なスタンドの提供を図る。例文帳に追加

To provide a novel stand for displaying various types of cards, panels, postcards, pamphlets, catalogs, books, thin tabular electronic device, cosmetics and small articles in an upright state. - 特許庁

また、この可動側プラテン13と固定側プラテン11との間に配され、金の固定側型板が取り付けられる中間プレート12を具える。例文帳に追加

An intermediate plate 12 to be fitted with a fixed side template of the mold and disposed between the movable side platen 13 and the fixed side platen 11 is also provided. - 特許庁

スキー用モーグルの形成具1は、一対の略三角形の型板12、12を、所定の角度で固定して連結するか、または回動可能に連結するとともに所望の角度で固定する固定手段を付設した構成を有する。例文帳に追加

This ski mogul molding implement 1 has a fixing means for fixing a pair of nearly triangular molding plates 12, 12 at a prescribed angle to connect them or connecting them rotatably and fixing at a required angle. - 特許庁

可動26には、アンダーカット部を有する成形品32を成形するキャビティ18を構成する可動型板34とスライド入子33とセンターコア27とが設けられる。例文帳に追加

In the movable mold 26, a movable template 34 composing a cavity 18 which molds a molding 32 having an undercut part, a slide cavity insert 33, and a center core 27 are installed. - 特許庁

主に木造建築における、外断熱に使用する不燃断熱材において、錆びないラスを使用し、錆による欠陥の発生を防止できるパーライト断熱成型板を提供する。例文帳に追加

To provide a perlite heat insulation molded board that is used for rustproof laths for preventing the occurrence of product defects due to rust, in an incombustible heat insulating material mainly used for external heat insulation of wooden buildings. - 特許庁

サーボモータ6を回転させることによりタイバー4,5が回転し、型板2,3が同期して前進して閉め及びパリソンの食い切りが行われる。例文帳に追加

The tie bars 4 and 5 are rotated by actuating the servo motor 6, and the templates 2 and 3 synchronously advance to clamp the mold and cut off a parison. - 特許庁

上に塗布したレジスト膜2に、予め電子ビームを用いたリソグラフィー技術により高い精度の凹凸を持つように製作された型板3を押し付けて、レジストパターンを転写する。例文帳に追加

A template 3 premanufactured to have unevenness with high accuracy by the lithography employing an electron beam is pressed onto a resist film 2 coated on a substrate to transfer a resist pattern. - 特許庁

可動側型板2には、排紙コロの軸穴を形成するためのコアピン5および成形品を取り出すための突き出しピン6がそれぞれ形成されている。例文帳に追加

On the template 2 of the movable half side, a core pin 5 for forming a shaft hole for a paper delivery roller and an ejector pin 6 for taking out a molded product are installed respectively. - 特許庁

これにより、スライドピン72は可動側取付64側へ付勢され、成形品70からスライドピン72が引き抜かれ、成形品70は可動側型板60及びスライドピン72から離される。例文帳に追加

By this constitution, the slide pin 72 is urged toward a movable attaching plate 64 to be pulled out of the molded product 70 and the molded product 70 is released from a movable template 60 and the slide pin 72. - 特許庁

型板或いは鋳管のかなりの応力のない移動/変形が支持構造に対して横方向に可能とされるように金属を連続鋳造する液体冷却鋳を改良すること。例文帳に追加

To improve a liquid-cooled ingot mold for continuous casting of metals so as to allow for a largely stress-free lateral displacement/deformation of the mold plate or the chill tube relative to a support structure. - 特許庁

多数の型板11を高精度に位置決めして、蹴上げ面14の高さが異なる何種類もの階段用の枠装置を、要求どおり効率よく組み立てたり、組み替えたりする。例文帳に追加

To efficiently assemble or replace many kinds of form devices for staircase differed in height of a riser face 14 as requested while accurately positioning a number of formboards 11. - 特許庁

食材を乾燥させる乾燥室11および食材を冷蔵する冷蔵室12を内部に有する箱本体10と、乾燥室11内に配置された1以上の炭素成型板20a、22bとを備えるようにした。例文帳に追加

This ingredient drying device has a box body 10 having a drying chamber 11 for drying the ingredients and a refrigerating chamber 12 for refrigerating the ingredients, and one or more carbon molded plates 20a, 22b disposed in the drying chamber 11. - 特許庁

その圧延シート14を必要に応じて所定の大きさに裁断した後に一対の型板17,18間で加硫して、薄肉ゴムシート19を形成する。例文帳に追加

After the rolled sheet 14 is cut into a predetermined size if necessary, each of the cut sheets is vulcanized between a pair of templates 17 and 18 to form a thin-walled rubber sheet 19. - 特許庁

手焼きのタコ焼きと同じようなフワフワとソフトな口当たりのよい球形のタコ焼きを連続して自動的に製造することができると共に、焼き型板を簡単に交換できるタコ焼き製造設備の提供。例文帳に追加

To provide a takoyaki maker which can make ball-shaped takoyaki as fluffy and soft as hand-made takoyaki, continuously and automatically, having cooking plates which can be easily changed. - 特許庁

流路形成プレート6の平面62bのうち、型板本体4の開口部44から露出する部分に高温冷媒流路24に連通する高温冷媒配管11が接続される。例文帳に追加

A high-temperature refrigerant piping 11 communicating with the high-temperature refrigerant flow passage 24 is connected to a section exposed from the opening 44 of the mold plate body 4 among the plane 62b of the flow passage forming plate 6. - 特許庁

分割バックアップロール型板圧延機を含む圧延設備において圧延操業の安定化および効率化を図ることができる材の圧延方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of rolling a metal plate by which a rolling operation is stabilized and performed efficiently in metal plate rolling facilities including a divided back-up roll type rolling mill. - 特許庁

薄壁金型板が、特に問題のない頭部領域と足領域にて、申し分なくアダプタと結合させ得る金属を連続鋳造する金、特にビームブランク金を創作すること。例文帳に追加

To provide a mold for the continuous casting of metals, especially a beam blank type mold, capable of sufficiently coupling a thin-walled mold plate to an adapter plate at the top regions and the base regions thereof with no special problems. - 特許庁

ロール交換回数を低減して生産性の向上を図るとともに、高精度のクラウン・形状制御により高品質の圧延を製造することができる分割バックアップロール型板圧延機用ロールを提供する。例文帳に追加

To provide a roll for divided back-up roll type sheet mills with which the productivity is improved by reducing the number of times of roll changing and also high-quality rolled sheet is manufactured by controlling the shape of sheet crown highly accurately. - 特許庁

そのため、当該スペーサ81,82を本体63と型板61との間に挟むことにより、本体63のシフトの調整をしつつ、チルトの調整もすることができる。例文帳に追加

This enables adjusting the tilt of the mold body 63 while adjusting the shift of it by putting the spacers 81, 82 between the mold body 63 and the retainer plate 61. - 特許庁

例文

高温冷媒流路24に冷媒を流通させていないときには、固定側入れ子5と型板本体4との間に第1の隙間G1が形成されている。例文帳に追加

When the cooling medium is not made to circulate through the high temperature cooling medium passage 24, a first clearance G1 is formed between the fixed insert mold 5 and the template body 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS