1016万例文収録!

「 貯留する」に関連した英語例文の一覧と使い方(159ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  貯留するの意味・解説 >  貯留するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 貯留するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7979



例文

ケーシング14内部に貯留された潤滑油が通流されるときに、この潤滑油とインバータ9及び電動モータ3との熱交換が行われるインバータ通路18及びモータ通路19を設け、これらインバータ通路18及びモータ通路19へ潤滑油を循環させるオイルポンプ15を電動モータ3で駆動する例文帳に追加

When the lubricating oil reserved in a casing 14 flows out, an invertor passage 18 and a motor passage 19 to exchange heat between an invertor 9 and the motor 3 of lubricating oil is provided to drive an oil pump 15 to circulate lubricating oil into the invertor passage 18 and the motor passage 19 with the motor 3. - 特許庁

オイルクーラ27を含む複数の熱交換器と、これらの熱交換器に対面して配置され、これらの熱交換器の放熱を促進させるための冷却風を生起させる冷却ファン32と、NOx還元触媒に供給される液体還元剤を貯留する液体還元剤タンク40とを機械室6に備えている。例文帳に追加

The machine includes in a machine chamber 6 a plurality of heat exchangers containing an oil cooler 27, a cooling fan 32 arranged so as to face the heat exchangers and generating a cooling air for promoting heat dissipation from the heat exchangers, and a liquid reducing agent tank 40 for storing a liquid reducing agent supplied to a NOx reducing catalyst. - 特許庁

トナーカートリッジ9に、新品データが書き込まれる不揮発性メモリ17を設け、新品のトナーカートリッジ9をユニット本体8に装着したとき、不揮発性メモリ17に記憶された新品データを読み取ることにより、トナーカートリッジ9内のトナーT1をトナー貯留部に補給する例文帳に追加

The toner cartridge 9 is provided with a non-volatile memory 17 in which data on the new one is written, and the toner storage part is replenished with toner T1 in the new toner cartridge 9 by reading the data on the new one stored in the memory 17 when the new toner cartridge 9 is attached to the unit main body 8. - 特許庁

バックヨークの付設により、特にサブタンクがそれぞれ並列状態となるように配列された構成の記録装置においては、互いに磁気干渉を受けてフロート部材の位置が、インク液面変動に追従しない現象を回避することができ、各サブタンク内のインク貯留量の検出精度を向上させることに寄与できる。例文帳に追加

In the recording apparatus particularly having the sub tanks arranged in parallel by the addition of the back yoke, the phenomenon that positions of the float members do not follow the ink level change due to mutual magnetic interferences can be avoided, thus contributing to improving an accuracy for detecting the quantity of the stored ink in each sub tank. - 特許庁

例文

自動ワインダは、糸を巻き取る巻取部と、巻取部に巻き取られる前の糸を貯留できるアキュムレータ61と、糸継作業を行うためのスプライサ装置14と、スプライサ装置14より下流側の糸端を捕捉してスプライサ装置14に案内するための下流側糸案内パイプ26と、を備える。例文帳に追加

An automatic winder includes a winding section winding a yarn, an accumulator 61 capable of accumulating the yarn before being wound by the winding section, a splicer device 14 performing the yarn splicing operation, and a downstream-side yarn guide pipe 26 catching a yarn end on the downstream side of the splicer device 14 and guiding it to the splicer device 14. - 特許庁


例文

本発明の目的は、針間の空間により多くのカラーを貯留できると共に、皮膚へのダメージの少ない入れ墨装置、入れ墨用オープンラウンドニードルおよびその製造装置並びに入れ墨消去装置、入れ墨消去用オープンラウンドニードルおよびその製造装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a tattoo device, an open round needle for a tattoo and an apparatus for manufacturing the same as well as a tattoo erasing device, an open round needle for erasing the tattoo and an apparatus for manufacturing the same capable of storing many collars in a space among the needles and having a small damage to a skin. - 特許庁

これにより、接続作業時に流れ出たろう材又は半田は、凹所によりその流動を阻止され、或いは貯留されるなどして過度の広がりを防止されるので、端子板18は電磁コイル19との接続強度を弱めることなく該取付片21を介して筐体11の溝部15に支障なく圧入固定することができる。例文帳に追加

The flow of the brazing material or solder flowing out in connecting work is obstructed with the recess or stays in the recess, and since the excess spreading is prevented, the terminal plate 18 is smoothly press-inserted into a groove 15 of the housing 11 through the fixing piece 21 without weakening connecting strength to an electromagnetic coil 19. - 特許庁

処理容器3の内部に部分的に水を貯留し、水面よりも上方に放電空間4を形成し、放電空間4に水面から上方に間隔をあけて鋸歯状の突起を有する第1電極13を設け、水中または水底に第2電極14を設け、電源16から第1電極13と第2電極14との間に水を介して電圧を印加し、放電空間4でコロナ放電を発生させる。例文帳に追加

Water is partially stored in a treating vessel 3, an electric discharge space 4 is formed above a water surface, a first electrode 13 having saw-toothed projections with a space above the water surface in the discharge space 4 is installed, and a second electrode 14 is installed under the water or at the bottom of the water. - 特許庁

【解決手段】 残留塩素計は、ベースブロックの同一平面に、測定水を取込むための測定水導入口、測定水を排出させるための測定水排出口、対極、作用極のそれぞれを配設及び組込み、前記ベースブロックの同一平面上に、前記測定水導入口から流入される測定水を貯留するための液槽部を備えた流路ブロックを着脱自在に形成したことである。例文帳に追加

In the residual chlorine meter, a measuring water inlet for capturing measuring water; a measuring water outlet for discharging the measuring water; a counter electrode; and a working electrode are wired and incorporated in the same plane of a base block. - 特許庁

例文

反応槽1に貯留した処理対象物2にアルカリ供給系7からpH調整剤としてのアルカリを添加して所定範囲のpH値に制御しながら、超音波発信体11から処理対象物2へ、処理対象物2の固相に振動抽出作用を及ぼし、液相に分解作用を及ぼす超音波を照射する例文帳に追加

Alkali as a pH regulator is added to an object 2 to be treated stored in a reaction tank 1 from an alkali feed line 7 to control the pH value in a specified range, and the object 2 is irradiated with an ultrasonic wave to vibrate and extraction-treat the solid phase of the object 2 and to decompose the liquid phase from an ultrasonic wave generator 11. - 特許庁

例文

また、このドライアイス供給装置8は、略円筒状に形成されたノズル8bと、ノズル8bの内孔を給送されて先端から溶接部3に供給するドライアイス8aの量を制御可能な開閉機構8cと、ドライアイス8aを一時的に貯留可能なホッパー部8fとを備えている。例文帳に追加

Further, the dry ice feeding apparatus 8 is equipped with: a nozzle 8b formed almost cylindrical; an opening/closing mechanism 8c for controlling the amount of dry ice 8a fed through the inner hole of the nozzle 8b and fed to the weld zone 3 from the leading end; and a hopper part 8f for temporarily storing the dry ice 8a. - 特許庁

放出口キャップ43は、飲料ディスペンサ1のキャニスタ19における原料粉末の放出口23に対し着脱可能に取り付けられ、取り付け時にキャップ底部48と放出口との間に所定間隔を確保し原料粉末の貯留空間50を画定するキャップ側壁部49を備える。例文帳に追加

The discharge mouth cap 43 is detachably mounted on a discharge mouth 23 of the raw material powder in the canister 19 of a beverage dispenser 1 and is provided with a cap side wall part 49 that secures a prescribed gap between a cap bottom part 48 and the discharge mouth and demarcates a storage space 50 of the raw material powder. - 特許庁

演算された特定検出値に基づく液比率は、判別手段44にて各設定水位と水位制御アルゴリズムに基づいて比較判別され、設定手段45を経て、制御手段46から電磁弁4及び送水ポンプ7の各構成機器に制御信号を送り、水槽1内の水の貯留及び供給を制御する例文帳に追加

The calculated liquid ratio based on the specific detected value is compared, discriminated based on each set water level and water level control algorithm by a discrimination means 44, control signals are transmitted from a control means 46 to each structure equipment of a solenoid valve 4 and a conveying pump 7 via a setting means 45 to control reservoir and supply of water in the tank 1. - 特許庁

ミスト発生装置1は、ヒータにより液体溜り部に貯留された水などの液体を加熱し、沸騰させることによりミストを発生可能に構成されるとともに、放電針12とグランド電極13の間にマイナスの高電圧を印加することにより、コロナ放電を発生させてマイナスイオンを発生させるコロナ放電部10を備えている。例文帳に追加

This mist producer 1 is equipped with a corona discharge part 10 constituted so as to heat and boil the liquid such as water stored in a liquid storage part by a heater to produce mist and applying high negative voltage across a discharge needle 12 and a ground electrode 13 to produce corona discharge to thereby produce negative ions. - 特許庁

熱分解装置6、9には、冷却手段14aを有し熱分解装置6、9において発生した油ガスを凝縮させる冷却器14が接続され、冷却器14には、冷却器14において凝縮した油凝縮成分を一時的に貯留し不純物を堆積させて除去するタンク15が接続される。例文帳に追加

The apparatuses 6 and 9 are connected to a cooler 14 having a cooling means 14a to condense the oil gas produced in the apparatuses 6 and 9, and the cooler 14 is connected to a tank 15 which temporary holds the oil condensate component formed in the cooler 14 to remove impurities therefrom by settlement. - 特許庁

焼却灰中のダイオキシン類あるいは廃炉の解体にともなう炉材を含む焼却灰中のダイオキシン類を、焼却灰の貯留所あるいは廃炉の解体現場において、移動可能な装置で、簡便且つ安全な手段で脱塩素化無害化処理を行う新規ダイオキシン類の無害化処理法を提供する例文帳に追加

To provide a new treatment method for making dioxins harmless, in which dioxins in incineration ash or in incineration ash containing incinerator materials caused by demolishing of a waste incinerator, are dechlorinated and made harmless with a movable device with a simple and safe means, at a storage place of the incineration ash or at the demolishing site of the waste incinerator. - 特許庁

各燃料タンク12a,12b,12cに貯留された燃料油の温度を温度センサにより個別に検出した後、その検出結果に基づき、各燃料油のうち耐熱性の燃料油のみを、各燃料油を混合した際における混合油の温度が予め設定された温度条件となるように熱交換器54により加熱する例文帳に追加

After individually detecting a temperature of fuel oil stored in each of fuel tanks 12a, 12b and 12c, only the heat-resistant fuel oil of the fuel oils are heated with a heat exchanger 54 so that the temperature of mixed oil when the fuel oils are mixed is in the preset temperature condition based on the detected result. - 特許庁

遊技制御装置(200)には、貯留状態検出手段(例えば下皿センサー92〜96)から出力された検出信号にもとづいて、遊技部(例えばリールユニット)における遊技の進行に関連させた演出画像を画像表示装置(例えば下側画像表示装置91)に表示するための演出画像制御手段(430)を備える。例文帳に追加

A game controller (200) is provided with a performance image control means (430) for displaying the performance images related to the progress of the games at the game sector (e.g., reel unit) on the image display device (e.g., lower image display device 91) from detection signals output from the storage state detection means (e.g., lower sensors 92-96). - 特許庁

緯糸測長貯留装置は、測長ドラムと送りドラムとを、両ドラム間を周方向に延在してつながる伸縮自在な弾性部材により、測長ドラム及び送りドラムのいずれか一方に対しては複数箇所において連結し、測長ドラム及び送りドラムの他方に対しては1以上の箇所で連結したことを特徴とする例文帳に追加

This apparatus for storing and measuring the weft length is characterized by connecting the length-measuring drum and the feed drum through a stretchable elastic member connected by extending the space between the both drums in the circumferential direction at two or more points to either of the length-measuring drum and the feed drum and at one or more points to the other of the length-measuring drum and the feed drum. - 特許庁

ビーカー1内にDNA含有溶液2を貯留すると共に、ビーカー1のDNA含有溶液2中に一対のアーク放電用電極3,4を対向配置し、この一対のアーク放電用電極3,4に電源を供給してアーク放電を発生させてカーボンナノカプセルを成長させつつDNAを内包させる。例文帳に追加

The DNA is included by storing a DNA-containing solution 2 in a beaker 1, arranging a pair of electrodes 3 and 4 for arc discharge in the DNA-containing solution 2 in the beaker 1 so as to face to each other, and feeding a power source to the pair of the electrodes 3 and 4 for the arc discharge to give the arc discharge and to include the DNA while growing the carbon nanocapsule. - 特許庁

宅地内最終雨水マス17内には、マス排出口17bに設けられて、オーバーフロー流入口31aを、マス排出口17bよりも上方位置に設けることにより、宅地内最終雨水マス17内及び宅内集水経路12内に、雨水を一定量貯留可能とするエルボ継手部材30を設けた。例文帳に追加

The customer final catch basin 17 includes an elbow joint member 30 which is provided at the catch basin discharging port 17b and can hold a certain amount of the rainwater in the customer final catch basin 17 and also in the customer water-catchment piping rout 12 by arranging an overflow inlet 31a above the catch basin discharging port 17b. - 特許庁

また、放熱部31は、第1の蒸気管に接続された第2の蒸気管33と、第2の蒸気管33の下方に配置されて貯留管に接続された戻り配管32と、第2の蒸気管33と戻り配管32との間に配置され、熱媒体の蒸気が冷却されて液体となる凝縮管34とを有する例文帳に追加

Furthermore, the heat radiation part 31 has: a second steam pipe 33 connected to the first steam pipe; return piping 32 arranged below the second steam pipe 33 and connected to the reservoir pipe; and a condensation pipe 34 which is arranged between the second steam pipe 33 and the return piping 32 and in which the steam of the thermal medium is cooled and becomes a liquid. - 特許庁

そして、冷媒吐出空間6に貯留された潤滑油18を可動スクロール2と固定スクロール1との摺動面等に再供給する潤滑油再供給器51を設け、さらに潤滑油再供給器51、冷媒吐出空間6、機外吐出空間7をそれぞれ連通される潤滑油戻路50をフレーム30の下端部に設ける。例文帳に追加

A lubricant resupplying unit 51 is provided at the lower end part of a frame 30, which feeds again lubricant 18 stored in the refrigerant discharge space 6 to the sliding surface between the movable scroll 2 and the stationary scroll 1, and a lubricant return passage 50 for letting the lubricant resupplying unit 51, the refrigerant discharge space 6 and the outside discharge space 7, be communicated with one another. - 特許庁

土砂ホッパ7は下部側が貯留部20、上部側が土砂投入部21となっており、土砂投入部21には枠体30内に振動する篩い31が設置されており、篩い31の最も前方側の位置は土砂の投入領域IN、他方の端部が非崩壊物の排出位置EXである。例文帳に追加

A sediment hopper is provided with a storage section 20 on the lower side and a sediment insertion section 21 on the upper side, a sieve 31 vibrated in a frame body 30 is installed on the sediment insertion section 21, the most front side position of the sieve 31 is an insertion region IN of sediment, and the other end section is a discharge position EX of uncollapsed objects. - 特許庁

エンジン始動でトロイダル型無段変速機に圧送オイルが供給されることとなった後、この圧送オイルがパワーローラ8に供給されるようになるまでの間に、パワーローラ8が回転することになっても、パワーローラ8がこの回転によりオイル溜まり59内の貯留オイルを掻き上げて、入出力ディスクとの間のトランクション面に至らしめることができる。例文帳に追加

After the pressure-feeding oil is supplied to a toroidal continuously variable transmission by starting an engine, even if the power roller 8 is rotated till the pressure-feeding oil is supplied to the power roller 8, the power roller 8 scrapes up the oil stored in the oil reservoir 59 with rotation thereof, and supplies the oil to a traction surface between the input/output disks. - 特許庁

洗浄用の溶融塩(例えば、溶融CaCl_2)として、本発明の方法の実施に用いられる製造装置に取り付けられたCa除去濃縮装置5でCaが除去された溶融CaCl_2の一部を洗浄用溶融CaCl_2槽15に貯留しておき、この溶融CaCl_2を使用するのが特に望ましい。例文帳に追加

It is particularly desirable that a part of molten CaCl_2 from which Ca is removed by a Ca removal and concentration apparatus 5 attached to manufacturing equipment used for the execution of the method is stored in a molten CaCl_2 tank 15 for cleaning; and this molten CaCl_2 is used as the molten salt (e.g. molten CaCl_2) for cleaning. - 特許庁

加湿装置10は、側上部に気体供給口11と気体排出口12とを備え、下部に水13が貯留される容器14と、気体供給口11と気体排出口12との間に配設され、気体を水面に向けて流入させ、水面上を流通させる流路を形成する遮蔽板15とを備える。例文帳に追加

The humidifier 10 comprises a container 14 in the side upper part of which a gas inlet 11 and a gas outlet 12 are provided and in the lower part of which water 13 is reserved, and a shielding plate 15 arranged between the gas inlet 11 and the gas outlet 12 to form a flow path for gas to flow toward a water surface and distribute on the water surface. - 特許庁

我々は,今年6月に福井市で開催されたAPECエネルギー大臣会合での「エネルギー安全保障に向けた低炭素化対策に関する福井宣言」を歓迎した。同宣言は,より効率的なエネルギー使用並びに再生可能エネルギー,原子力エネルギー及び二酸化炭素回収貯留技術を伴った化石燃料発電を含む,よりクリーンなエネルギー供給の重要性を改めて表明したものである。例文帳に追加

We welcomed the “Fukui Declaration on Low Carbon Paths to Energy Securityat the Meeting of APEC Energy Ministers in June in Fukui, Japan, which reiterated the importance of more efficient use of energy and a cleaner energy supply, including renewable, nuclear and fossil fuels with carbon capture and storage. - 経済産業省

窒素ガスを優先的に吸着する吸着剤2を充填する吸着塔1と、吸着塔1に空気を供給する空気供給手段と、吸着塔1の空気を排出する空気排出手段と、吸着塔1で製造した酸素濃縮空気を貯留する製品タンク11とを有する酸素濃縮装置であって、円筒型の製品タンク11の内部に円筒型の吸着塔1を内蔵した二重管構造とする例文帳に追加

In the oxygen concentrator having an adsorbing column 1 filled with an adsorbent 2 adsorbing nitrogen gas preferentially, an air supply means for supplying air to the adsorbing column 1, an air discharge means for discharging air of the adsorbing column 1 and a product tank 11 storing oxygen concentrated air produced in the adsorbing column 1, a double pipe structure wherein the cylindrical adsorbing column 1 is built in the cylindrical product tank 11 is constituted. - 特許庁

少なくとも、ドラム4上に巻き付けられた印刷パターンが形成された凸版5と、前記凸版5にインキを供給するディスペンサ装置と、前記凸版5上のインキを転写する為の非印刷物を保持する基板定盤9と、前記凸版5に洗浄液を供給する洗浄ノズル3と、前記凸版5に供給された前記洗浄液を吸引する吸引ノズル2と、前記洗浄液を貯留する廃液タンク13と、前記吸引ノズル2と前記廃液タンク13に接続する配管を備えた印刷装置であって、前記配管にエジェクター11が挿入されている印刷装置。例文帳に追加

In addition, an ejector 11 is inserted into the piping. - 特許庁

銀添着活性炭で水をろ過処理する活性炭処理部を有する前処理カートリッジ2と、該前処理カートリッジで処理された水を逆浸透膜またはナノろ過膜で膜ろ過処理する膜ろ過カートリッジ4と、該膜ろ過カートリッジで膜ろ過処理された水を貯留する貯水タンク8を有してなる浄水器であって、電圧を印加した電極から抗菌性金属イオンを溶出する抗菌ユニット7を、前記膜ろ過カートリッジと前記貯水タンクとの間に配する例文帳に追加

An antibacterial unit 7 for eluting antibacterial metal ions from voltage-impressed electrodes is arranged between the membrane filtration cartridge and the water storage tank. - 特許庁

印刷装置に用いられるインクリボンカセット1は、インクリボン11と、インクリボン11を搬送する搬送機構12と、搬送機構12に搬送されるインクリボン11にインクを供給する供給体21、供給体21に供給するインクを貯留するインクタンク22及びインクの供給体21への供給及び供給停止を行う供給部23を有するインク供給機構13と、備える構成とする例文帳に追加

The ink ribbon cassette 1 used for a printer includes: an ink ribbon 11; a conveying mechanism 12 for conveying the ink ribbon 11; and an ink supplying mechanism 13 which has a supplying body 21 for supplying an ink to the ink ribbon 11 conveyed by the conveying mechanism 12, an ink tank 22 for storing the ink supplied to the supplying body 21 and a supplying section 23 for supplying/stopping the ink to the supplying body 21. - 特許庁

超臨界流体又は亜臨界流体中に反応ガスを供給する際、配管の途中に反応ガスを低圧状態で貯留する工程と、この反応ガスを超臨界流体又は亜臨界流体により反応容器に向けて搬送する工程とを交互に繰り返すことにより、反応ガスを連続的に反応容器に充填するようにしたことを特徴とする超臨界流体中に連続的に低圧の気体を添加する方法。例文帳に追加

The method of continuously adding low pressure gas into supercritical fluid is characterized in that reactive gas is continuously charged into the reactor by alternately repeating a step of storing the reactive gas in a low-pressure state in the middle of piping and a step of conveying the reactive gas by means of the supercritical fluid or subcritical fluid when supplying the reactive gas into the supercritical fluid or the subcritical fluid. - 特許庁

銀添着活性炭で水をろ過処理する活性炭処理部2bを有する前処理カートリッジ2と、該前処理カートリッジで処理された水を逆浸透膜またはナノろ過膜で膜ろ過する膜ろ過カートリッジ4と、該膜ろ過カートリッジで膜ろ過された水を貯留する貯水タンク8を有してなる浄水器であって、電圧を印加した電極から塩素を生成し、貯水タンク内の水の塩素濃度を0.1〜0.4mg/Lに制御することが可能な殺菌ユニット7を、前記膜ろ過カートリッジと前記貯水タンクとの間に配する例文帳に追加

A sterilization unit 7 capable of generating chloride from an electrode to which a voltage is applied and controlling the chlorine concentration of the water inside the water storage tank to 0.1 to 0.4 mg/L is disposed between the membrane filter cartridge and the water storage tank. - 特許庁

テレフタル酸又はこれを主体とする酸成分とエチレングリコール及びネオペンチルグリコールを主体とするアルコール成分とからポリエステルを製造する方法において、エステル化工程及び重縮合工程で発生する留出液からグリコール成分を回分式蒸留によって回収するに際し、初留グリコールを一時貯留し、蒸留後期にこの初留グリコールの一部を蒸留缶内へ戻し、再蒸留する例文帳に追加

This method for recovering glycol components is to store an initially distilled glycol temporarily, return a part of the initially distilled glycol into a distillation pot in the later period of the distillation and redistilling in recovering the glycol components from an eluting liquid generated from esterification and polycondensation processes by a batch distillation in producing a polyester from an acid component consisting of terephthalic acid or mainly of terephthalic acid and an alcohol component consisting mainly of ethylene glycol and neopentyl glycol. - 特許庁

記録ヘッドにインクタンクからインクを供給するとともに、前記記録ヘッドに供給されたインクを回収することによりインク循環を行うように構成されたインクジェット記録装置であって、前記インクタンク内に、このインクタンクから前記記録ヘッドにインクを供給する機能と、インクタンク内に貯留されているインクを十分に攪拌する機能とを兼ね備えたインク送液手段を有することを特徴とするもの。例文帳に追加

The inkjet recorder is arranged to circulate ink by supplying ink from an ink tank to a recording head and collecting ink supplied to the recording head wherein an ink liquid supply means having a function for supplying ink from the ink tank to the recording head and a function for stirring ink stored in the ink tank sufficiently is provided in the ink tank. - 特許庁

ビールを貯留したタンク24と、該タンク24内のビールを操作部28の操作によって注出口から注出する注出手段(ディスペンサ27)と、タンク24と注出手段との間の流路25に設けた該流路25の開閉装置1と、該開閉装置1を制御してビールを注出可能または注出不可能な状態とする制御手段とを備えたビール供給装置20において、開閉装置1を、流路25の少なくとも一部を構成する弾性を有するチューブ2と、該チューブ2を押圧変形させて流路25を閉じる押圧機構3とで構成する例文帳に追加

The opening/closing device 1 is constituted by a tube 2 having a resiliency constituting at least a part of the flow passage 25, and a pressing mechanism for pressing and deforming the tube 2 and closing the flow passage 25. - 特許庁

洗浄水を溜水として貯留するボウル部と、該ボウル部と連通するトラップ部と、からなる便器本体と、該便器本体に洗浄水を供給する洗浄水供給手段と、洗浄水に空気を吸引混入させる空気混入手段と、からなる水洗便器において、前記空気混入手段に空気を取り込む空気取込部と、該空気取込部の流路面積を変更する流路面積変更部と、その操作部と、からなる空気混入率を調整する空気混入率調整手段を備える。例文帳に追加

The flush toilet bowl is provided with the air mixing ratio adjusting means for adjusting an air mixing ratio, comprising an air intake part for taking air into the air mixing means, a passage area changing part for changing the passage area of the air intake part, and its operating part. - 特許庁

暖房用の温水を循環させる循環路2と、該循環路2には温水を貯留するタンク3と、温水を循環させるポンプ4とを備え、該タンク3には所定の低水位以上を検出する低水位検出手段6と、該低水位より高くかつ必要量の暖房循環水が貯えられた状態の所定の高水位以上を検知する高水位検出手段7とを備え、該タンク3に給水するための給水弁10とを備えた温水暖房装置1において、給水弁10の開閉動作を断続的に行い、タンク3内への注入量をタンクのオーバーフロー性能以内に制御する温水暖房装置。例文帳に追加

In such a hot-water heating device, the opening and closing operation of the feed water valve 10 is effected intermittently to control the pouring amount of hot-water into the tank 3 so as to be within the capacity of the tank 3. - 特許庁

水を貯留する給水タンクと、給水タンクから供給される水を冷却する冷却装置と給水タンクから供給される水を加熱する貯湯装置の少なくとも一方の装置と、冷却装置で冷却された水若しくは貯湯装置の高温の水に飲料用原料を溶解させて飲料容器に供給する攪拌溶解装置とをケーシングに収納し、給水タンクを横幅に対して高さの高い縦長の角形容器に形成し、当該角形容器の上端部分若しくはその近傍部分に給水口を形成するとともに、横幅側の一側面部分に注水口を形成した。例文帳に追加

The feed water tank is formed as a longitudinally long parallelopiped container having a high height relative to its width. - 特許庁

外側に脱水素触媒を備え、且つ内側に酸化触媒を備え酸化反応によって前記脱水素触媒を加熱する筒状の反応器を複数有する反応装置12、及び前記反応器の脱水素触媒面にデカリンを供給する供給手段14、を有する反応タンク10と、前記炭化水素系燃料の脱水素反応によって生じた水素ガスを分離する貯留分離タンク30と、を備えている。例文帳に追加

The hydrogen gas production system is provided with a reaction tank 10 having reaction equipment 12 which is equipped with a dehydrogenation catalyst outside and an oxidation catalyst inside and which has a plurality of tubular reactors to heat the dehydrogenation catalyst by an oxidative reaction and a supply means 14 to feed decalin to the surface of the dehydrogenation catalyst, and a pool separation tank 30 that separates the hydrogen gas generated by the dehydrogenation reaction of the hydrocarbon type fuel. - 特許庁

冷凍サイクル運転時に発生する凝縮水を貯留する水受け皿4と、凝縮水の水位を異なる検出水位で検出する複数の凝縮水位検出手段5、7と、凝縮水を機外に排出する排水機構1とを備え、凝縮水位検出手段のうち最下位水位検出手段5が水位を検出せず、それよりも上位の検出手段7が所定時間Ta水位を検出した場合、凝縮水位検出手段が異常であることを表示することで。例文帳に追加

The air conditioner is provided with a water receptor 4 storing condensed water generated during refrigerating cycle operation, a plurality of condensed water level detecting means 5 and 7 for detecting a water level of the condensed water at different detection water levels, and a drain mechanism 1 discharging the condensed water to the exterior. - 特許庁

横方向に間隔を置いて配置した前後方向に長い脚と、縦方向に長い支柱と、両脚の前端部間及び両支柱間を連結する横方向に長い連結体とを一体に設け、該横方向端部に位置する両脚間に複数個の炊飯装置を設け、該両端部に位置する炊飯装置の横側面の略全面を露出する空間部を、支柱の上端側に設けた米を貯留する貯米庫と支柱と脚によりコ状に構成して形成してなる洗米炊飯装置。例文帳に追加

The U-shaped space parts to roughly expose the whole side surfaces of the rice cooking devices positioned at both end parts are composed of a rice storage 44 provided on the upper end side of the support to store rice, the supports, and the legs 6. - 特許庁

穀粒排出移送装置46を形成する下横移送筒46bと、縦移送筒47とを接続する下接合移送筒49bは、縦移送筒47を回動自在に支持する箱状で枠体50cに形成した下支持装置50bへ当接を防止すると共に、湾曲形状を大きなRに形成し、内装して接続すると共に、下支持装置50bは、箱状の下支持フレーム台40の後端部に設けると共に、前端部には、穀粒貯留タンク4の回動支点(イ)を設けた構成である。例文帳に追加

The lower supporting device 50b is installed in the rear end part of a box-shaped lower supporting frame stand 40, and the rotation fulcrum (a) of the grain-storing tank 4 is installed in the front end part. - 特許庁

冷媒を貯留するリザーバユニットと、該リザーバユニットから送出された冷媒によりケーブルを冷却するケーブル冷却部とを有し、該ケーブル冷却部から送出された冷媒を、再度該リザーバユニットに戻して循環させる極低温ケーブルの循環冷却システムにおいて、該リザーバユニット内の冷媒量を一定に保持するための冷媒温度調整機構を有することを特徴とする極低温ケーブルの循環冷却システム。例文帳に追加

The circulating cooling system for the cryogenic cable having the reservoir unit storing a coolant and a cable cooling part cooling the cable by the coolant supplied from the reservoir, returning the coolant supplied from the reservoir to the reservoir and circulating it again, is equipped with a coolant temperature adjusting mechanism for keeping the quantity of the coolant in the reservoir constant. - 特許庁

硝酸ウラニルと増粘剤とを含有する重ウラン酸アンモニウム粒子製造用原液を、アンモニア水溶液を貯留するアンモニア水溶液貯槽に滴下して製造する重ウラン酸アンモニウム粒子の製造装置であって、前記アンモニア水溶液貯槽を円盤状に形成し、かつ前記円盤状に形成されたアンモニア水溶液貯槽の内部に、前記アンモニア水溶液中で形成される重ウラン酸アンモニウムの粗粒子が流通する螺線状移動用通路を設けて成ることを特徴とする重ウラン酸アンモニウム粒子の製造装置。例文帳に追加

In the apparatus for manufacturing ammonium diuranate particles by dropping a stock solution for manufacturing ammonium diuranate particles containing uranyl nitrate and a thickener into an aqueous ammonia solution storage tank which stores an aqueous ammonia solution, the aqueous ammonia solution storage tank is formed in a disk shape and a spiral transfer passage through which coarse particles of ammonium diuranate formed in the aqueous ammonia solution circulate is disposed in the aqueous ammonia solution storage tank formed in the disk shape. - 特許庁

インクを貯留するインクタンク15と、インクを吐出するノズルを有する記録ヘッド1と、インクタンク15から記録ヘッド1に至るインク流路を形成しインクを記録ヘッド1に供給するインク供給管16とを備えてなるインクジェットプリンタであって、プリンタ本体50と接続されインクの温度を調節するヒータ17及び冷却管19を、インク供給管16の内部に設けた。例文帳に追加

In an ink jet printer comprising an ink tank 15 for storing ink, a recording had 1 having nozzles for ejecting ink, and an ink supply tube 16 forming an ink channel leading from the ink tank 15 to the recording had 1 and supplying ink to the recording had 1, a heater 17 and a cooling tube 19 connected with the printer body 50 and regulating ink temperature are provided in the ink supply tube 16. - 特許庁

ノズルよりインクを吐出するインクジェットのインクフラッシング装置であって、インクをフラッシングするための多孔質体がボックス内に敷き詰められフラッシングボックスとフラッシングボックス内に洗浄液を供給し洗浄する洗浄部とインクおよび洗浄液をフラッシングボックスより排液する排液機構と排液された廃液を貯留するための廃液缶が具備されていることを特徴としたインクフラッシング装置。例文帳に追加

Characteristically, the ink flushing device of the inkjet ejecting the ink from the nozzle comprises: a flushing box in which the porous bodies for flushing the ink are spread; a cleaning part which supplies a cleaning liquid into the flushing box and performs cleaning; a liquid discharge mechanism which discharges the ink and the cleaning liquid from the flushing box; and a waste liquid can for storing the discharged waste liquid. - 特許庁

金型の下側に配置されていて金属溶湯を貯留する低鋳加圧室と、低鋳加圧室を上下方向に貫通して延びて、上端側開口が前記金型に接続されるストークと、第一の開閉手段を介して前記低鋳加圧室に金属溶湯を給湯する給湯手段と、低鋳加圧室内を加圧する加圧手段と、低鋳加圧室の最も低い側に配備されている排出口と、排出口を介して低鋳加圧室内に存在している金属溶湯を排出する流路に配備されている第二の開閉手段とを備え、低鋳加圧室の底面が、低鋳加圧室の前記排出口が配備されている箇所に向かって下り傾斜している。例文帳に追加

The bottom face of the low pressure casting chamber is tilted downward toward the part where the discharge port of the low pressure casting chamber is arranged. - 特許庁

例文

主走査方向に沿って往復移動するキャリッジと、前記キャリッジに搭載される、複数のヘッド液体供給口と複数のノズル開口とを有する液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドの複数のヘッド液体供給口にそれぞれ連通する複数の液体貯留室用開口部を有するサブタンク部材とを備えた液体噴射装置において、前記サブタンク部材は、単一の一体部材として構成されている。例文帳に追加

The liquid ejection device is composed of a carriage for reciprocatively moving along a main scanning direction; a liquid ejection head mounted on the carriage, and having a plurality of head liquid feeding ports and a plurality of nozzle openings; and the sub-tank member having opening sections for a plurality of liquid storage chambers, communicating with the head liquid feeding ports of the liquid ejection head, respectively. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS