1016万例文収録!

「ういるすかんせんご」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ういるすかんせんごに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ういるすかんせんごの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 489



例文

修飾生BRSウイルスおよびアジュバントからなり、共同して、一回投与後にBRSV感染からの免疫を与え、かつ、BRSVに特異的で、細胞性免疫および局所(分泌型IgA)免疫を含む免疫応答を誘起するBRSVワクチン組成物。例文帳に追加

There is provided the BRSV vaccine composition comprising a modified live BRS virus and an adjuvant, which, in combination, provide immunity from BRSV infection after a single administration, and elicit an immune response specific to BRSV and including cell-mediated immunity and local (secretory IgA) immunity. - 特許庁

業務用ゲーム機のビルボードに採用するデザイン性を重視したビルボードにアナログ式のメータの如く連続的に変動するライン表示を、遊戯者はもちろん、業務用ゲーム機の後方にいるギャラリーと称されるゲームをしないで観戦している人にも、見やすいように比較的大きくビルボード上に表示する表示装置を得ることにある。例文帳に追加

To provide a display device relatively largely displaying a line display, which continuously varies like an analog meter on a design-conscious bill board adopted for an arcade video game machine, on the bill board and facilitating its visualization for not only a player but also a so-called gallery staying in the back of the arcade video game machine and playing no game. - 特許庁

従って、制御信号線Lsが負荷機器X若しくは負荷機器アダプタAのHAインタフェース部37(モジュラジャックMJ)から外れていることを利用者に知らせることができ、その結果、適切な幹線電流制御を行うことができる。例文帳に追加

Thus, the removal of the control signal line Ls from a lading apparatus X or from an HA interface part 37 (a modular jack MJ) of the loading apparatus adaptor A can be notified to the user, with proper trunk current control. - 特許庁

光ファイバ心線5の外周に被覆層7が設けられた複数本の光エレメント2が、撚られずに並列されて束ねられている光ケーブル1を幹線布設して、光ケーブル1から任意の光エレメント2を引き抜いて各住居14へ分配布設する。例文帳に追加

The optical cable 1, comprising a plurality of optical elements 2, in which a coating layer 7 is provided on the outer circumference of a coated optical fiber 5, and the elements 2 are juxtaposed without being twisted, is installed as a trunk line, and the arbitrary optical elements 2 are pulled out from the optical cable 1 and distributed to be installed at the respective homes 14. - 特許庁

例文

本発明の衝突部材は、突起部と衝突部本体とを備えており、衝突部本体の上面・下面転換線よりも、衝突部本体表面に沿って5mm以上下面側の領域における衝突部材本体の表面が、セラミックスから構成されている例文帳に追加

The collision member includes a protrusion part and a collision part body, wherein the surface of the collision part body in a region on the side ≥5 mm lower than the conversion line of the upper face and the lower face of the collision part body along the surface of the collision part body is composed of ceramic. - 特許庁


例文

免疫不全ウイルス、特にヒトHIV感染患者から採取した試料中のRevおよび/またはTat蛋白に対する細胞毒性T−細胞の存在は、安定な疾病状態およびそれ以上の疾病の進行がないことを示す良好な予後の指標である。例文帳に追加

The presence of cytotoxic T-cells to the Rev and/or Tat protein in samples from a subject infected with immunodeficiency virus, particularly HIV in humans, is an indication of a stable disease condition and a favorable prognosis of lack of progression of disease. - 特許庁

モノエステル純度が50%以上のジグリセリンラウレート1〜20質量%と、HLB12以上のポリグリセリン脂肪酸エステルをジグリセリンラウレートに対して10〜200質量%含有するインフルエンザウイルス感染防止可溶化液。例文帳に追加

The influenza viral infection preventing solubilizing fluid contains 1-20 mass% diglycerin laurate having a monoester purity of 50% or more and 10-200 mass% polyglycerin fatty acid ester having an HLB of 12 or more based on the diglycerin laurate. - 特許庁

また、圧縮空気と混合されて配管内に送り込まれる洗浄水を蓄える水タンク39と、砂を蓄える研磨材タンク40とを備え、それらは、内部の圧力が配管洗浄装置22内の圧力と均一になるように調節されている例文帳に追加

A water tank 39 for storing cleaning water which is mixed with the compressed air and supplied into the piping and an abrasive tank 40 for storing sand are provided, and they are controlled so that the pressure of the inside is equalized to that of the apparatus 22. - 特許庁

より具体的には本発明は、病原体感染または慢性的な変質の検出、処置または予防のための組成物および方法、ならびにTp17に類似のポリペプチドおよびリゾチームポリペプチドを用いる結合アッセイに関連する。例文帳に追加

More specifically, related are a composition and method for the detection, treatment or prevention of a pathogenic infection or chronic alterations and a binding assay which uses a polypeptide similar to Tp17 and a lysozyme polypeptide. - 特許庁

例文

感圧センサ30は、内側電極31と外側電極33との間に充填される圧電素子32を備え、外側電極33の外周部が絶縁体34により被覆されるケーブル状のセンサ本体35と、これを保持するセンサホルダ38とを有している例文帳に追加

A pressure sensor 30 includes a piezo-electric element 32 filled between an inside electrode 31 and an outside electrode 33, and has a sensor body 35 which is shaped like cable, having the outside electrode 33 whose circumference is covered with an insulating material 34, and a sensor holder 38 which holds the sensor body 35. - 特許庁

例文

例えば細菌感染及び新生物などの多数のテトラサイクリン化合物応答性の状態を治療したり、一般的なミノサイクリン及びテトラサイクリン化合物の他の公知の用途、例えばテトラサイクリンの排出を遮断したり、遺伝子発現を調節するなどの用途にも、用いることができるテトラサイクリン化合物を提供する。例文帳に追加

To provide tetracycline compounds which can be used to treat numerous tetracycline compound-responsive states, such as bacterial infections and neoplasms, and can be used for other known applications for minocycline and tetracycline compounds in general, such as blocking tetracycline efflux and modulation of gene expression. - 特許庁

民間センタ5は、自動車1に事故が発生したことに伴って当該自動車1に搭載されている緊急通報装置2より通報された事故発生情報を、その他の車両に搭載されている緊急通報装置2に対して送信し、事故発生情報を受信した緊急通報装置2のナビゲーション装置10は、その事故発生情報を自車両の乗員に対して報知する。例文帳に追加

A private center 5 transmits accident occurrence information informed by an emergency informing device 2 mounted on an applicable automobile 1 to an emergency informing device 2 mounted on the other vehicle in accordance with the occurrence of the accident to the automobile 1, a navigation device 10 of the emergency informing device 2 to receive the accident generation information informs a crew of the present vehicle of the accident occurrence information. - 特許庁

非経口的に伝染させた非A、非B型肝炎ウイルス〔PT−NANBH、現在はC型肝炎ウイルス(HCV)と呼ばれる〕で感染した患者からの血清を用いて免疫反応する特異的ペプチドウイルス抗原、これらのペプチドを符号化するポリヌクレオチドシーケンス、これらのペプチドを生成できる発現システム、及びヒトの血清中のPT−NANBH感染を検出するためのペプチドの使用方法の提供。例文帳に追加

To provide specific peptide virus antigens that immunologically react using a serum from a patient infected with a parenterally infected non-A, non-B hepatitis (PT-NANBH) virus, which is now referred to as hepatitis C virus(HCV), polynucleotides sequences encoding these proteins, an expression system capable of producing these peptides, and a method for using the peptides for detecting PT-NANBH infection in a human serum. - 特許庁

標的細胞の表面に化合物をアンカーするアンカードメイン及びウイルス等の病原体による標的細胞の感染を防止するように細胞外で作用することができる治療ドメインを有する、シアリダーゼ活性を有する治療組成物(シアリダーゼ触媒ドメインを有するタンパク質ベースの化合物が含まれる)。例文帳に追加

There are disclosed therapeutic compositions that have an anchoring domain that anchors compounds to the surface of a target cell and a therapeutic domain that can act extracellularly to prevent infection of a target cell by a pathogen such as virus and have sialidase activity, including protein-based compounds having sialidase catalytic domains. - 特許庁

ヌクレオシド又はその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグを用いて、動物、特にヒトを含む宿主の、フラビウイルス科(BVDVおよびHCVを含む)、オルソミクソウイルス科(インフルエンザA型およびB型を含む)もしくはパラミクソウイルス科(RSVを含む)ウイルス感染症、又は異常細胞増殖に関連した状態を治療するための組成物である。例文帳に追加

The composition for treating a Flaviviridae (including BVDV and HCV), Orthomyxoviridae (including Influenza A and B) or Paramyxoviridae (including RSV) infection, or conditions related to abnormal cellular proliferation, in a host including animals, especially humans, using a nucleoside, a pharmaceutically acceptable salt thereof or prodrug thereof is provided. - 特許庁

がん、細胞増殖性疾患、アルツハイマー病、ウイルス感染、自己免疫疾患、および神経変性疾患のような変化したプロテインキナーゼ活性により引き起こされた、および/またはそれに付随した疾患の治療において有用である新規化合物を提供する。例文帳に追加

To provide new compounds useful in the treatment of diseases caused by and/or associated with an altered protein kinase activity such as cancer, cell proliferative disorders, Alzheimer's disease, viral infections, auto-immune diseases and neurodegenerative disorders. - 特許庁

この依頼を受けた基幹センター5は、各生活支援事業者2が有するデータベース4に記憶される情報を記憶しているデーターベース7を検索し、健康相談サービスを提供可能な協力事業者9bを探し出し、これと提携している生活支援事業者2bに問い合わせを行う。例文帳に追加

After receiving this request, the backbone center 5 retrieves a database 7 recording the information recorded in a database 4 owned by individual life assisting business proprietor to find out a cooperative operator 9b who can provide the health consultation service, and makes an inquiry to the life assisting business proprietor 2b who is in cooperation with the cooperative operator. - 特許庁

予め与えられた地上データに基づいて有限差分法に用いる有限差分格子を自動的に生成すると共に、各計算格子ごとの空間占有率を用いた形状の近似手法を導入して、形状の近似度を向上させた直交差分格子生成装置及びその生成方法ならびに直交差分格子生成プログラムを格納した記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an orthogonal difference lattice generating device which automatically generates a finite difference lattice used for a finite difference method based on preliminarily given ground data, also introduces an approximation method for a shape obtained by using the space occupancy rate for each calculation lattice and improves the degree of approximation for the shape and to provide its generating method and a storage medium in which an orthogonal difference lattice generating program is stored. - 特許庁

患部に必要以上の刺激を与えることなく患部を洗浄又は消毒することで患部の洗浄と血行の促進を実現し、患部の痛みの緩和や術後の消毒に有効であって、洗浄後の汚水に含まれている細菌による感染のおそれを防止することができる患部洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lesion washing apparatus achieving the washing of a lesion and acceleration of blood circulation, being effective for mitigation of pains of the lesion and disinfection after a surgery and preventing the risk of infection by bacteria included in sewage after washing by washing or disinfecting the lesion without stimulating the lesion more than needed. - 特許庁

通信交換機2は、幹線用インターフェース部21の各ポート21a〜21dを介して接続されているネットワーク機器7と通信を開始する際に、経路情報テーブル24tを参照して、通信を行うポート番号を取得し、取得したポート番号に対応するポートを介してネットワーク機器7との通信を開始する。例文帳に追加

When starting communication with a network device 7 connected through respective ports 21a to 21d of an interface part 21 for trunk line, a communication exchange 2 refers to a route information table 24t to acquire a port number for communication and starts communication with the network device 7 through a port corresponding to the acquired port number. - 特許庁

ワイヤハーネスの幹線から分岐した支線端末が集中溶接され、該集中溶接部11は保護材となるキャップ12でカバーされている一方、該支線端末の集中溶接部の位置に近接する機器に保持用の貫通孔14を設け、該貫通孔の孔径は上記キャップの外径と同一以下とされ、貫通孔に無理挿入して保持している例文帳に追加

Terminals of branch lines branched from a trunk line of a wire harness are concentratedly welded, the concentrated welded parts 11 are each covered with a cap 12 serving as a protection material while through holes 14 for hold are provided in an apparatus standing close to the positions of the concentrated welded parts 11 of the branch line terminals. - 特許庁

インフルエンザウイルス感染を予防するための石鹸であって、ヒノキチオールと該ヒノキチオールの0.4ないし0.6モル当量となる量の塩化亜鉛とからなる混合物を前記石鹸の質量に基づき0.001ないし10質量%含む石鹸。例文帳に追加

The soap for preventing influenza virus infection comprises a 0.001-10 mass% mixture based on the mass of the soap, provided that the mixture comprises hinokitiol and zinc chloride in an amount corresponding to 0.4-0.6 molar equivalent of hinokitiol. - 特許庁

合成ペプチドよりなるHCV抗原とキャリアータンパク質との化学結合により調製した複合抗原、および遺伝子組換え法による抗原タンパク質からなるHCV抗原を固相に感作させて得られるC型肝炎ウイルス感染症診断薬によって、検体試料中の抗HCV抗体を検出することを特徴とする抗HCV抗体の検出方法。例文帳に追加

This anti-HCV antibody detecting method detects an anti-HCV antibody in a specimen sample, by a C-type hepatitis virus infectious disease diagnostic drug provided by sensitizing on a solid phase a compound antigen prepared by a chemical bond between an HCV antigen comprising a synthetic peptide and a carrier protein, and an HCV antigen comprising an antigen protein by a genetic recombination method. - 特許庁

上記課題は、インフルエンザウイルスによって感染され得るMDCK細胞を含む、ワクチン産生に使用するための組成物であって、該細胞においてインフルエンザウイルスが複製され得、該MDCK細胞は無血清培地の懸濁物における増殖に適合する、組成物を提供することによって解決された。例文帳に追加

There is provided a composition containing an MDCK cell which can be infected by influenza viruses and usable for vaccine production, wherein the influenza viruses can be replicated in the cell and the MDCK cell is adapted to growth in a suspension in a serum-free medium. - 特許庁

特に金融機関の中では、一部、関西、兵庫県で、感染者が出たということで対応した金融機関も出ていますが、金融庁として、ほかの金融機関でも起きて、対応しているところがあるかといった把握はされているのでしょうかということと、先ほどリリース文も出ましたけれども、金融庁としての対応について聞かせてください。例文帳に追加

In particular, a financial institution has taken countermeasures as an employee at a branch in Hyogo Prefecture in the Kansai region was infected. Is the FSA (Financial Services Agency) aware of other financial institutions whose employees were infected and which have taken countermeasures? Also, could you tell us about the measures the FSA will take, although a press release was issued earlier today?  - 金融庁

個人のSNP遺伝子情報をID番号に関連付けて記憶し、疾患に罹るリスクファクター、治療薬に対する効果、薬品成分に対するアレルギー分析、ウィルスへの感染リスクに関する診療情報を、遺伝子情報を担うDNAの塩基配列が他に塩基に置き換わっている塩基対を表すSNP遺伝子情報に関連付けて記憶する記憶手段。例文帳に追加

A medical information system has a storage means for storing personal SNP (Single Nucleotide Polymorphism) gene information linked to ID number and medical information, which is related to risk factors related to diseases, effects to medicines, allergy analysis for medicine ingredients and infection risks to viruses, linked to SNP gene information, which indicates base pairs that a base sequence of DNA that includes gene information is replaced with another base. - 特許庁

航空会社との対抗については、航空路線と競合する区間を中心に割引率の大きい特別企画乗車券の発売や、ビジネス客の多い東海道・山陽新幹線ではJR東海エクスプレス・カードとJ-WESTカード(エクスプレス)による「エクスプレス予約」、東北や上越・長野新幹線では「えきねっと」といった、運行会社自身の会員制インターネット予約による割引特急券の発売が行われている例文帳に追加

To compete with airline companies, the following efforts have been made: Specially planned tickets offering large discount rates are sold centered on the sections in competition with airline routes, 'Express reservations' with a JR Tokai express card and J-WEST card (Express) are offered on the Tokaido line and Sanyo Shinkansen line that are used by many business customers, and in the Tohoku, Joetsu and Nagano Shinkansen lines, discount limited-express tickets are sold on an Internet reservation basis for the members of the operating company.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉄道ファンでもある作家の阿川弘之ですら、大和(戦艦)(大和型戦艦)・万里の長城・ピラミッドが「世界三大一覧構造物・建設物」であり、この時期に莫大な投資をして新幹線を造れば「第2の戦艦大和」となって世界の物笑いの種になると批判した(後に阿川は新幹線が世界の鉄道斜陽論を覆すに至るまでの成功を収めたのを見て、十河の後を継いで国鉄総裁を務めた石田礼助との対談において、自らの不明を悔やむ発言をしている)。例文帳に追加

Even Hiroyuki AGAWA, a railway fan, criticized the plan saying that the battleship Yamato, the Great Wall of China and pyramids constituted 'the three big structures of the world,' and if Shinkansen were built investing a vast amount of money in this era, it would become the second battleship Yamato and would be laughed at by the world (later, seeing that Shinkansen became so successful as to overturn the railway-declining opinion of the world, AGAWA expressed his regret in a talk with Reisuke ISHIDA who succeeded the post of president of JNR from Sogo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治療または免疫原性処置のため身体の組織に直接投与するための医薬であって、非統合性でかつ非感染性であり、かつ身体内に所望の治療効果または免疫原性効果を生じさせる遺伝子生産物を作動的にコードする配列を有する裸のポリヌクレオチドと、カチオン脂質物質とからなり、該ポリヌクレオチドは該カチオン脂質物質と複合化されている、医薬。例文帳に追加

This medicine for direct administration into the tissue of a body for a therapy or an immunogenic treatment, is non-integrative and non- infectious, and consists of a naked polynucleotide having a sequence for functionally encoding a gene product capable of generating a desired therapeutic effect or immunogenic effect in the body and a cationic lipid substance, wherein the polynucleotide is compounded with the cationic lipid. - 特許庁

移動体変換センター215、310、315に結合されたホームロケーションレジスタ320は、プライマリ電話番号に関連する複数のセカンダリ電話番号をメモリ内に記憶しており、複数のセカンダリ電話番号のうちのそれぞれの電話番号が、選択された呼び出しグループ内に現在組み込まれているかどうかを、予め規定した時間のパラメータまたはセカンダリ電話番号に対応する移動体ユニットの地理的位置のパラメータをベースにして判定する。例文帳に追加

A home location register 320 coupled with moving body conversion centers 215, 310, and 315 has in a memory plural secondary telephone numbers relating to a primary telephone number and decides whether or not the respective secondary telephone numbers are currently incorporated in a selected caller group on the basis of a parameter of prescribed time or parameters of geographic positions of moving body units corresponding to the secondary telephone numbers. - 特許庁

構造式:(式中R^1はアデニンであり、R^2はエーテル脂質である。)を有するβ−L−2’,3’−ジデオキシアデノシンの5’−エーテル脂質プロドラッグを含んでいるHBV感染処置用医薬であって、該5’−エーテル脂質プロドラッグは活性種の制御された放出を提供し、該β−L−2’,3’−ジデオキシアデノシンの少なくとも95%はその反対のβ−(D)エナンチオマーを含んでいない医薬。例文帳に追加

This is a medicine for treating HBV infection and includes 5'-ether lipid prodrug of β-L-2',3'-dideoxyadenosine having the structural formula (wherein R^1 is adenine and R^2 is ether lipid) and the 5'-ether lipid prodrug ejects the activator under the control and at least 95% of the β-L-2',3'-dideoxyadenosine includes no opposite β-(D) enantiomer. - 特許庁

ワイヤハーネス10の幹線12から分岐した線径の太い第1分岐線14の先端部がかしめ固定された端子金具20及び線径の細い第2分岐線16の先端部がかしめ固定された端子金具28は重合されて横向きに固定されている例文帳に追加

A terminal fitting 20 on which a distal end of a first branched wire 14 branched from a main wire 12 of the wire harness 10 and having large wire diameter is caulked and fixed and a terminal fitting 28 on which a distal end of a second branched wire 16 having small wire diameter is caulked and fixed are overlapped and fixed to face laterally. - 特許庁

ホームセキュリティ装置1は、玄関に人が存在することを検知する玄関センサ5、窓の開放を検知する窓開放検知センサ6a、ドアの開放を検知するドア開放検知センサ6b、不法侵入があったことを報知する警報手段7、警報手段7の作動等を制御するコントローラ2を有している例文帳に追加

The home security system 1 has an entrance sensor 5 for detecting the presence of any persons at an entrance, window opening detection sensors 6a for detecting open windows, door opening detection sensors 6b for detecting open doors, an alarm means 7 for reporting a burglary, and a controller 2 for controlling the operation of the alarm means 7. - 特許庁

本発明の水性フロアーポリッシュは、一般式(1)〜(3)で示される構造式の置換基を少なくとも一つ有する単量体成分を30〜80重量%含有する共重合体を含むインフルエンザウイルス感染阻止剤1〜10重量%及び合成樹脂を水中に分散させてなることを特徴とする。例文帳に追加

The aqueous floor polish is obtained by dispersing 1-10 wt.% of an inhibitor of influenza virus infection and synthetic resin in water, wherein the inhibitor of influenza virus infection includes a copolymer containing 30-80 wt.% of a monomer component that has at least one substituent of structural formula shown by general formula (1) to (3). - 特許庁

ICMPパケットを受信したエッジルータ10は、ICMPパケットに挿入されたデータグラムに含まれる送信元アドレスごとにICMPパケット数を集計して、例えば、ICMPパケット数の集計結果が閾値を超えている場合には、ICMPパケットに紐づく送信元アドレスをマルウェアの感染源として特定する。例文帳に追加

The edge router 10, that receives the ICMP packet, sums up the number of ICMP packets for each transmission source address contained in the datagram inserted into the ICMP packets and e.g., in a case where a summed-up result of the number of ICMP packets exceeds a threshold, the transmission source address strung to the ICMP packet is predetermined as an infection source of malware. - 特許庁

ヒトにおける呼吸器合胞体ウイルス(RSV)感染を治療する方法をも包含し、該ヒトに予防上有効量の1つまたはそれ以上の抗体またはその断片であって1つまたはそれ以上のRSV抗原に免疫特異的に結合する抗原を投与することを含み、該方法により前記ヒト被験体において前記抗体またはその断片の特定の血清力価が達成できる。例文帳に追加

The method preventing a respiratory syncytial virus (RSV) infection in a human comprises the steps of administering to a human a prophylactically effective amount of one or more antibodies or fragments thereof that immunospecifically bind to one or more RSV antigens, wherein a certain serum titer of the antibodies or antibody fragments is achieved in the human subject. - 特許庁

本化合物は、癌、細胞増殖性疾患、アルツハイマー病、ウイルス感染、自己免疫疾患、および神経変性疾患のような変化したプロテインキナーゼ活性により引き起こされた、および/またはそれに付随した疾患の治療において有用である。例文帳に追加

The compounds are useful in the treatment of diseases caused by and/or associated with an altered protein kinase activity such as cancer, cell proliferative disorders, Alzheimer's disease, viral infections, auto-immune diseases and neurodegenerative disorders. - 特許庁

種々の腫瘍細胞、ウイルス感染細胞等に対して非特異的な細胞傷害性活性あるいはADCC活性を有するNK細胞を、K562等と混合させることなく安全に且つ簡単に増殖させるべく活性化させることができるNK細胞活性化方法、これを用いたNK細胞増殖方法及び細胞製造方法並びに大量のNK細胞を含む単核球を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for activating NK cells by which the NK cells having non-specific cytotoxic activity to various tumor cells, virus-infected cells and the like, or ADCC activity can be activated to safely and simply proliferate without mixing with K562 or the like; a method for proliferating and producing the NK cells using the same; and monocytes containing a large amount of the NK cells. - 特許庁

種々の腫瘍細胞、ウイルス感染細胞等に対して非特異的な細胞傷害性活性あるいはADCC活性を有するNK細胞を、K562等と混合させることなく安全に且つ簡単に増殖させるべく活性化させることができるNK細胞活性化方法、これを用いたNK細胞増殖方法及び細胞製造方法並びに大量のNK細胞を含む単核球を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for activation of NK cells having nonspecific cytotoxic activity or ADCC activity to various tumor cells, virus-infected cells or the like, safely and easily proliferating without hybridizing with K562 or the like, and a method for proliferation of NK cells using the same and a method for producing cells and mononuclear cells comprising extensive NK cells. - 特許庁

その後、油圧シリンダ52,53のシリンダロッドを伸張させて削孔21内で、鋼棒4のみを鋼管3に対して相対的に後端側に移動させることで鋼管先端部31を径方向に拡張させて複数の溝312が形成されている先端外周面を削孔内壁面211と係合させる。例文帳に追加

Cylinder rods for hydraulic cylinders 52, 53 are extended, and a steel-pipe front end section 31 is expanded in the radial direction by relatively moving only a steel bar 4 to the steel pipe 3 in the drilled hole 21 and a front-end outer circumferential surface, to which a plurality of grooves are formed, is engaged with the inwall surface of the drilled hole. - 特許庁

本発明は、細菌・ウイルス等の感染防御、心血管障害への適用および免疫治療等に有用な複合糖質の合成基質等として有用なGDP−フコースおよびその中間体であるGDP−4−ケト−6−デオキシマンノース(以下、GKDMと略記する)の製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing GDP-fucose useful as a synthetic substrate, etc., of complex carbohydrates which are useful for application to and immunotherapy for the protection against infections by bacteria, viruses and the like and cardiovascular diseases and GDP-4-keto-6-deoxymannose (hereinafter referred to as GKDM) which is an intermediate for the GDP-fucose. - 特許庁

ヒトを包含する哺乳動物におけるヘルペスウイルスの潜伏感染の治療方法であって、かかる治療を必要とする哺乳動物に有効量の式(A):で示される化合物または生物学的前駆体、または上記のいずれかの医薬上許容される塩、リン酸エステルおよび/またはアシル誘導体を投与することを含む方法を提供することにより解決する。例文帳に追加

The method for the treatment of latent infection of herpes viruses in mammals including human beings comprises administration of an effective amount of a compound of formula (A) or a bioprecursor, or a pharmaceutically acceptable salt, phosphate ester and/or acyl derivative of any of the substances to mammals in need of such treatment. - 特許庁

ヒトを包含する哺乳動物におけるヘルペスウイルスの潜伏感染の治療方法であって、かかる治療を必要とする哺乳動物に有効量の式(A):で示される化合物または生物学的前駆体、または上記のいずれかの医薬上許容される塩、リン酸エステルおよび/またはアシル誘導体を投与することを含む方法を提供することにより解決する。例文帳に追加

The method for treating the latent infection of herpes viruses in mammals including human wherein an effective amount of a compound having the following formula (A), or its bio-precursor, pharmaceutically acceptable salt, phosphate and/or acyl derivative of either one of the listed compounds is administered to the mammals requiring such a treatment as this, is provided. - 特許庁

管理領域へ入退出する通過者が個人情報を入力した後、開閉装置を通過する直前に人感センサによって検知されるまでの間に取得した管理対象物の検出情報と個人情報とを、予め設定されたデータと照合して開閉装置を通過する許否を判断するものとなっている例文帳に追加

The detection information of the management object acquired since a passerby who enters/leaves the management region inputs personal information until the passerby is detected by the feeling sensor just before passing the opening/closing device and the personal information are collated with preset data, so that whether to permit the passerby to pass the opening/closing device can be judged. - 特許庁

特定の配列を有するクレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)の外膜タンパク質のOpmAからなる単離されたタンパク質、該タンパク質免疫原性ペプチド(特に呼吸器多核体ウイルスのプロテインG由来)、とを含んでなる複合体、該複合体を含んでなるワクチン組成物(特に呼吸器多核体ウイルス感染予防および/または治療用)。例文帳に追加

The invention provides a complex containing a separated protein composed of OpmA of an outer membrane protein of Klebsiella pneumoniae having a specific sequence and an immunogenic peptide of the protein (especially originated from protein G of respiratory cenocytial virus) and a vaccine composition containing the complex (especially for the prevention and/or treatment of the infection with respiratory cenocytial virus). - 特許庁

眼房水を眼球外へ導くための第1のチューブ3と第2のチューブ7とが第1の継ぎ手5および第2の継ぎ手6を介して、結膜14表面近傍において連接されており、眼球外から眼球内への逆行性感染を防止するためのフィルター部9が、下涙小管23の内部を通っている第3のチューブ8を介して第2のチューブ7に接続されている例文帳に追加

A first tube 3 and a second tube 7 are connected through a first connector 5 and a second connector 6 in the vicinity of the surface of a conjunctiva 14 and a filter member 9 for prevention of the retrograde infection from the outside to the inside of the eye ball is connected to the second tube 7 through a third tube 8 passing though the inside of an inferior lacrimal punctum 23. - 特許庁

IL−1が媒介する慢性および急性疾患、アポトーシスが媒介する疾患、ならびに炎症性疾患、自己免疫性疾患、骨破壊性疾患、増殖性障害、感染症、退行性疾患または壊死性疾患を予防し処置する薬剤として使用するためには、インビボでのICEの作用を効果的に阻害し得る化合物が必要とされている例文帳に追加

To obtain a compound which can effectively inhibit the activity of interleukin-1β converting enzyme (ICE) in vivo in order to be used as a medicinal agent for preventing or treating interleukin-1 mediated acute and chronic diseases, apoptosis-mediated diseases, inflammatory diseases, autoimmune diseases, bone destructive diseases, proliferative diseases, infectious diseases, degenerative and necrotic diseases. - 特許庁

IMF "World Economic Outlook Database, September 2004"によると、日本の第2次石油危機以降の成長率は-2%~+7%程度の範囲で推移し、その他の先進諸国においても成長率は-2%~+8%程度の範囲で推移しており、ほぼ同程度の成長である中で、中国は1989年、1990年のみ若干先進国より低くなっているものの、それ以外の期間では+4%~+16%程度の範囲で推移しており、大きく経済成長を遂げている(第14図)。例文帳に追加

According to the IMF's "World Economic Outlook Database, September 2004", Japan's growth ratesince the second oil shock has hovered between ?2% and +7%, that of other developed countries has alsomoved at the same pace of around ?2% and +8%, China, however, other than in 1989 and 1990 when ithad experienced slower growth than developed countries (Figure 14), achieved a significant economicgrowth with a rate between +4% and +16%. - 厚生労働省

レンズホルダ5に取り付けられるコイルボビン4に、対物レンズ1の光軸と交わる方向に巻回されるフォーカシング用コイル8を配置し、このフォーカシング用コイル8巻線の内側に、対物レンズ1の光軸と平行な方向に巻回されるトラッキング用コイル9,10を配置する。例文帳に追加

The focusing coil 8 which is wound in the direction crossing the optical axis of an objective lens 1 is arranged in a coil bobbin 4 which is attached to a lens holder 5, and tracking coils 9, 10 which are wound in the direction parallel to the optical axis of the objective lens 1 are arranged in the inside of the winding wire of the focusing coil 8. - 特許庁

例文

ヒトにおける呼吸器合胞体ウイルス(RSV)感染を治療する方法であって、該ヒトに予防上有効量の1つまたはそれ以上の抗体またはその断片であって1つまたはそれ以上のRSV抗原に免疫特異的に結合する抗原を投与し、該方法により前記ヒト被験体において前記抗体またはその断片の特定の血清力価が達成できる。例文帳に追加

The invention relates to methods of treating respiratory syncytial virus (RSV) infection in a human include: administering to the human a prophylactically effective amount of one or more antibodies or fragments thereof that immunospecifically bind to one or more RSV antigens, wherein a certain serum titer of the antibodies or fragments thereof is achieved in the human subject. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS