1016万例文収録!

「かえよ」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かえよに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かえよを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1339



例文

そして、操向用無段変速装置(5)を変速操作する回転操作式の操向操作具(13)に左右のサイドクラッチ(12L,12R)を断続操作するスイッチ(14L,14R)を設ける。例文帳に追加

The rotating-operation-type steering operation means (13) for shifting gears of the infinite variable-speed drive 5 for steering is equipped with the switches (14L, 14R) for intermittently operating the right and left side clutches (12L, 12R). - 特許庁

状態切替ポート17に連通する状態切替用圧力流体室18が、スライダ(21、22)の端部とプランジャ15の端部との間に設けられる。例文帳に追加

A state switching pressure fluid chamber 18 communicated with the state switching ports 17 is provided between an end part of the sliders (21, 22) and an end part of the plunger 15. - 特許庁

周波数の切り替えの設定条件を変え、より最適な時点での切り替えを行うRDS自動追従装置およびRDS自動追従方法を得る。例文帳に追加

To obtain the RDS(radio data system) automatic follow-up device and RDS automatic follow-up method which perform switching at a more optimum point of time by changing set conditions of frequency switching. - 特許庁

冷蔵庫内ドアポケットに食品を収納する容積を減少させず、かつ、悪臭を効率よく吸収するために必要な通風性を損なわずに取替え容易に設置することができる脱臭具を提供する。例文帳に追加

To provide a deodorizer which is installed in a replaceable state, without reducing volume for storing food in a refrigerator interior door pocket, and without impairing aeration necessary for efficiently absorbing offensive odor. - 特許庁

例文

すなわち、現用系の送受信モジュールに切り替え要因が生じた場合に切り替え先となる予備系送受信モジュールが必ず他の基板上に有るような実装形態をとる。例文帳に追加

Namely, a packaging form is adopted to locate the reserve transmitting-receiving module to become the switching destination on the other substrate without fail when a switching factor occurs in the active transmitting-receiving module. - 特許庁


例文

この発明は、ロート型の容器の底部に大きなふたを設け、上部に小さなふたを設け、液体又は粉末などの固体を、容器に詰め替えができるようにした詰め替え用ボトルを提供する。例文帳に追加

To provide a refill bottle in which a large lid is installed at a bottom part of a funnel-type container, a small lid is arranged at an upper part of the container and which can be refilled with either liquid or solid material such as a powder. - 特許庁

第1の障害(1st)がノードDにより検出されると、プロテクションの実行のためにノードD→G→F→E→A→Bの順番で「切り替え要求」情報がシグナリングされる。例文帳に追加

When a node D detects a first fault (1st), the node D signals nodes G, F, E, A, B in this order for "switching request" information in order to execute protection. - 特許庁

また、クラッチギヤ42は、駆動リンク57,揺動リンク55,連結リンク58とを有し、切り換え用電動モータ52により作動されるリンク部51と連結されている。例文帳に追加

The clutch gear 42 has a driving link 57, a swing link 55, and a connection link 58, and is connected with a link part 51 actuated by a switching electric motor 52. - 特許庁

ITV映像処理装置3は、時間軸にしたがってスケジュール情報を読み出し、スケジュール情報によって指定されたITVカメラを選択するための切替要求をITV切替装置2に出力する。例文帳に追加

According to the time base, the ITV video processor 3 reads out the stored schedule information and outputs a switching request for selecting an ITV camera designated by the schedule information to an ITV switching device 2. - 特許庁

例文

元止め式温水器の吐水口と水栓との間の吐水用配管途中にチーズ継手を備え、水の入替え用の水がチーズ継手を介して水栓から吐水されることを防止した元止め式温水器システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a main stop type water heater system comprising a tee joint disposed on the way of a water spouting pipe between a spout and a water faucet of a main stop type water heater, and preventing replacement water from spouting from the water faucet through the tee joint. - 特許庁

例文

大径ホールの加工時、高速用のX−Yガルバノスキャナセットへと自由自在に切り替え、よって、効率的・経済的に被加工物を加工することができること。例文帳に追加

To efficiently and cost effectively machine a workpiece by freely universally switching X-Y galvanoscanner sets for high speeds during machining of a large-diameter hole. - 特許庁

系制御部4はATMスイッチ2,3の系切替指示が発生した際、各回線対応部1−0〜1−Nに対して系切替要求信号を送出する。例文帳に追加

A system control section 4 of this ATM switch system transmits a system switching request signal to each of line adaptor sections 1-0 to 1-N on the occurrence of a system switching instruction of ATM switches 2, 3. - 特許庁

制御装置41−1,41−2,・・・には、ROMを差し込むためのコネクタ41Cを設け、該コネクタ41Cに差し込まれたROMから書換え用の制御プログラムを記憶部41Bにコピーする。例文帳に追加

The controllers 41-1, 41-2, or the like, are provided respectively with connectors 41C for plugging ROMs thereinto and control programs for reloading is copied onto a memory part 41B from the ROMs plugged into the connectors 41C. - 特許庁

これを利用し、主制御部111は、消耗部品10の十分な消耗を検出すると、特性検出部101のアンチヒューズ103へ特性切替用電圧信号を印加する。例文帳に追加

Through the use of this, when a main control part 111 detects a sufficient consumption of the consumable component 10, the main control part 111 applies a voltage signal for characteristics changeover to the anti-fuse 103 of the characteristics detection part 101. - 特許庁

放出孔側の内容物通路部分に放出量モード切替用の回動部材を備えた放出量調整機構において、当該回動部材とその受け部とのシール性をより完全なものとする。例文帳に追加

To complete sealing performance between a turning member and its receiving portion in a discharge amount-adjusting mechanism including the turning member for switching discharge amount mode at a content passage part on the side of a discharge aperture. - 特許庁

また、外観切替要求受理インタフェース4の接続先により、ユーザからの要求に応じた外観に切替えたり、オペレーティングシステムの状態などに応じた外観に切替えたりすることができる。例文帳に追加

Moreover, a connection destination of the appearance-switching-demand accepting interface 4 can switch the appearance to an appearance in accordance with the demand from a user or to an appearance in accordance with a state or the like of an operating system. - 特許庁

本発明は荷物に貼る通常のラベル片の他に控え用として利用できるラベル部材を残すことが可能であり、且つ、汎用的なラベル貼着装置がそのまま使用できる構成のラベル連続体の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a label successive body that can leave a label member usable as a spare in addition to a normal label piece stuck on baggage and makes a general label sticking device usable as it is. - 特許庁

この通知で示された決済の承認を支払者の携帯電話1が行なうと、銀行サーバ2は、振替用IDと対応付けられた支払者の口座および入金先口座との間で、前述した支払金額の決済を行なう。例文帳に追加

When the settlement indicated by the notice is approved by the payer's cellular phone 1, the bank server 2 implements the settlement of payment between the payer's account corresponding to the money transfer ID and the account receiving money. - 特許庁

書き換えが許可されていないワード線WLiの場合、ラッチがセットされず、ワード線WLiには書き換え用の高電圧VPPが出力されない。例文帳に追加

In the case of the word line WLi through which no rewrite is permitted, the latch is not set and no high voltage VPP for rewrite is outputted to the word line WLi. - 特許庁

これにより、本体容器30の筒状開口部32の構造を変更することなく、詰め替え容器5Aを本体容器30に確実に連結することができる。例文帳に追加

By this, without changing a structure of the tubular opening 32 of the main container 30, the refilling container 5A can be connected with the main container 30 certainly. - 特許庁

このとき、三方弁3の切り替え要求があると、この三方弁3の起動時には冷蔵室ファン8および冷凍室ファン9の回転制御の要求がでていても一時的に停止する。例文帳に追加

Upon request for changing over the three-way valve 3, rotational control of the fans 8, 9 for refrigerating compartment and freezing compartment is stopped temporarily even if it is requested at the time of starting the three-way valve 3. - 特許庁

回転子の回転により、処理装置本体300で処理する情報の複数段の階層内の情報を切り替える切替要求情報を設定する。例文帳に追加

Using the rotation of the rotor, switch request information is set to switch information within a plurality of hierarchies of information to be processed by the processor body 300. - 特許庁

連結作業が簡単であるとともに、連結強度が強く、特に、両角杆の交差角度を変えようとする方向の外力に対して強い角杆同士の連結構造、及びそれを用いた商品陳列台を提供する。例文帳に追加

To provide a joint structure of angle rods which achieves a high joint strength, especially enduring to external forces in the direction of changing the intersection angle of both the angle rods while simplifying the jointing work. - 特許庁

この音声通話の品質の低下がゲートウエイ21で検出され、ゲートウエイ21からQoS情報自動切替要求がゲートウエイコントローラ22に送出される。例文帳に追加

The deterioration in the quality of the voice call is detected by a gateway 21, and a QoS information automatic switching request is sent from the gateway 21 to a gateway controller 22. - 特許庁

制御盤8には、手動、自動制御の切替用のスイッチ9と、積込ゲート6の開閉動作を手動制御するスイッチ10,11と、ティーチング開始/完了スイッチ12と、スランプ・フロー選択スイッチ13を備える。例文帳に追加

The control panel 8 has a switch 9 for switching between manual and automatic control, switches 10 and 11 for performing manual control of the opening and closing operation of the loading gate 6, a teaching initiating/finishing switch 12 and a slump/flow selecting switch 13. - 特許庁

詰め替え用として容器本体を再利用できて無駄が少なく、転がりを防止すると共に、落下などの衝撃に強いロール状フィルム包装構造体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a packaging structure for a rolled film wherein a container body can be reused for refilling, rolling can be prevented, and the structure is resistant to an impact due to a drop or the like. - 特許庁

また、CPU9は、前記データの中にモード切替用のパターンを検知した旨のフラグを確認した場合、それ以降、デジタルカメラの動作を通常撮影を可能にする通常モードとして制御を行う。例文帳に追加

Further, when the CPU 9 can confirm the existence of the flag representing detection of the mode switching pattern set in advance in the data, the CPU 9 controls operations of the digital camera under the ordinary mode from then on wherein the digital camera can make ordinary operations. - 特許庁

眼鏡本体枠に取替え用の補助眼鏡枠を着脱自在で且つ起伏可能に装着できるようにして、一種類の眼鏡本体枠で数種類の補助眼鏡枠を取替えて使用することができる眼鏡を提供すること。例文帳に追加

To provide spectacles capable of exchangeably using several kinds of auxiliary spectacle frames with one kind of a spectacle main body frame by setting an auxiliary spectacle frame for replacement to the spectacle main body frame so that it can be freely detached and can rise and fall. - 特許庁

無瞬断で、しかも能率良く現交換機から新交換機への回線を切替えることができる回線切替方法及び当該切替方法に用いる回線切替用ツールを提供する。例文帳に追加

To provide a line switching method capable of efficiently switching a line from a present exchange to a new exchange with no hit and a tool for line switching to be used for the relevant switching method. - 特許庁

系統切替制御部32は、第1系統および第2系統の状態遷移が第1の切替様子見時間t1以内であれば系統切替指令を系統切替部4に出力しないようにする。例文帳に追加

A system switching control part 32 evades output of a system switching instruction to a system switching part 4 when status transitions of first and second systems are within first switching wait-and-see time t1. - 特許庁

第1の判断分岐手段は、このRと閾値を比較し、フレーム間相関が強い場合には動き推定3次元予測器34に切換え、弱い場合には2次元予測器33に切換える。例文帳に追加

A first discrimination branch means compares the coefficient R with a threshold value, selects a motion estimate three-dimensional prediction device 34 when the inter-frame correlation is strong or selects a motion estimate two-dimensional prediction device 33 when the inter-frame correlation is weak. - 特許庁

このフューズFの切断、非切断に応じて、書き換え/読み出し回路13のラッチ回路のリセット状態を制御するために、リセット制御回路81が設けられている。例文帳に追加

A reset control circuit 81 is provided to control a reset state of a latch circuit of the rewriting/read-out circuit 13 in accordance with cut-off, non-cut-off of this fuse F. - 特許庁

筐体16内に、開口部18を開閉するためのシャッタ19を前後方向にスライド移動可能に設け、シャッタ19の開閉切替用の操作レバー20を筐体16の前面部に配置する。例文帳に追加

A shutter 19 for opening and closing the opening 18 is installed slidably in the front-and-rear direction in the case 16, and an operating lever 20 for switching opening/closing of the shutter 19 is arranged on the front surface of the case 16. - 特許庁

ファイルシステムの書き込み前後で書き換えようとするファイルシステムの使用ブロック数が異なる場合に書き換え方式が選択できるようにする。例文帳に追加

To select a rewriting system when the number of blocks to be used in a filing system to be rewritten is different before and after writing to the filing system. - 特許庁

入力モード切替用のキーワードの設定が不要であり、且つ入力モードを切り替えるための操作負担が少ない入力装置を提供する。例文帳に追加

To provide an input device in which a keyword for changing an input mode does not need to be set and an operation burden of changing the input mode is reduced. - 特許庁

詰め替え用のティッシュペーパーの束の体積を減容した状態で1パックとすると共に、多数パックを、段ボール箱を使用せずに包装する包装体および包装方法を提供する。例文帳に追加

To provide a packaging body and a packaging method for making a pack in the state where the volume of a bundle of refilling sheets of tissue paper is reduced, and packaging a number of the packs without using a corrugated fiberboard box. - 特許庁

トリップリンクとリンク駆動体作用面とが干渉することを皆無とし得るベール位置切り替え用トリップリンク付きの魚釣用リールを提供する。例文帳に追加

To provide a fishing reel having a trip link for shifting a bail position capable of completely suppressing the interference of the trip link with an operating surface of a link driving body. - 特許庁

所定の条件とは、例えば、所定フォーマットでデータが記録されたディスクが装着された場合であり、CPU4は、書き換えようとする新たな係数を、再生対象であるディスクから読み込む。例文帳に追加

The designated condition is, for example, a case where the disk is mounted with data being recorded in a designated format, and the CPU 4 reads out a new modulus for rewriting from the disk as an object for the reproducing. - 特許庁

これにより、オペレータは操向用丸ハンドル75と主変速レバー55とを手で握るので、床面に立ち姿勢が安定し、且つオペレータの片足で流し込み操作ペダル73の踏み込み作業が安全且つ確実に行える。例文帳に追加

Thereby, an operator grasps the steering round handle 75 and the main speed change lever 55 by hand, so the standing posture on the floor is stable and stepping operation of the flow-in operation pedal 73 is safely and surly operated by one foot. - 特許庁

これらプラスチック製容器包装についても、軽量化の推進、詰め替え容器の開発、包装の適正化促進、ラベル添付品目の削減等、様々なリデュースの取組が進められています。例文帳に追加

There have been various efforts including weight reduction, development of repacking containers, proper packaging, and reduction in labeled items.  - 経済産業省

マネージャー11にはECU111,112の書き換え用プログラムを記憶しておくリプロデータ記憶部321と、ECU111,112が出力する信号に対する代替信号を記憶しておく代替信号記憶部322と、ECU111,112に書き換え用プログラムを転送するとともに代替信号を代替信号記憶部322から取得して上層ネットワーク10に送信する演算部31とが設けられている。例文帳に追加

The manager 11 includes a reprodata storing unit 321 for storing a rewriting program of ECUs 111 and 112; an alternate signal storing unit 322 for storing alternate signals to signals output by the ECUs 111 and 112; and an arithmetic operation unit 31 for transferring the rewriting program to the ECUs 111 and 112, acquiring the alternate signal from the alternate signal storing unit 322 and transmitting the alternate signal to the upper layer network 10. - 特許庁

後桜町上皇は廷臣の長老で前関白・近衛内前と相談し、伏見宮より養子を迎えようとしたが、結局現関白・九条尚実の推す9歳の光格天皇(閑院宮典仁親王六男)に決まった。例文帳に追加

The Retired Empress Gosakuramachi consulted with one of the oldest courtiers, as well as the former chancellor (chief advisor to the emperor) and Uchisaki KONOE, she decided to adopt a child from the Fushimi no Miya family, and finally it was decided to adopt Emperor Kokaku (Imperial Prince Kan in no Miya Sukehito), who was nine years old upon the recommendation of the current chancellor (chief advisor to the emperor), Naozane KUJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水野は、6、7世紀には大王一人が君臨する体制ではなく、大王を含めた支配グループが共同あるいは分業で統治する体制があったと想定し、天智天皇はこのような大王(天皇)のあり方を変えようとしたのだと考えた。例文帳に追加

MIZUNO supposed that in the 6th and 7th century, there was a ruling system in which the country was not reigned by only one Okimi (great king) but was ruled by a group of rulers including Okimi, based on the division of domains, and that Emperor Tenchi tried to change such a function of Okimi (emperor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家綱の危篤に際して、酒井忠清は鎌倉時代に将軍源実朝の死後に宮将軍が迎えられた例ならい、祖父・徳川秀忠の兄・結城秀康の血を引く有栖川宮幸仁親王を将軍に迎えようとした。例文帳に追加

At the time when Ietsuna's condition became critical, Tadakiyo SAKAI was grooming the Imperial Prince Arisugawanomiya Yukihito for Shogun, as he was descended from Hideyasu YUKI, elder brother of Ietsuna's grandfather Hidetada TOKUGAWA, following a precedent from the Kamakura period when a Miyashogun (Shogun from the Imperial Court) was introduced after the death of Shogun MINAMOTO no Sanetomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1のアドレス生成回路3からの第1のアドレスに対応するビットマップデータがビットマップ用メモリ1からカラーパレット5に供給され、該カラーパレット5からはビットマップデータと共に画像切替用データがデータセレクタ7に入力される。例文帳に追加

The bit map data corresponding to a first address from its forming circuit 3 is supplied from a bit map memory 1 to a color pallet 5 and, from the color pallet 5, image switching data are inputted in a data selector 7 together with the bit map data. - 特許庁

書換え用のファームウェアが格納されたディスクを用いて、フラッシュメモリに格納されたファームウェアをバージョンアップする場合において、フラッシュメモリ側のリザーブコード(バイトコード#15,#16)に対応するディスク側のバイトコード#15,#16を無視する。例文帳に追加

When updating the version of the firmware stored in a flash memory by using a disk stored in the firmware for rewriting, byte codes #15 and #16 at a disk side corresponding to reserved codes (byte codes #15 and #16) at a flash memory side are ignored. - 特許庁

したがって、前記放送システムの切換え用の信号等、外部からの特別な信号を用いることなく、該音声復調回路41自体で自動的に切換えを行うことができ、構成を簡略化し、またユーザ操作を軽減することができる。例文帳に追加

Consequently, the sound demodulation circuit 42 itself can automatically switches connection and disconnection without using the special signal like a broadcasting system switching signal from the outside, and a constitution is simplified and the operation load on a user is reduced. - 特許庁

第1通信端末1は、セッション切替の要因を検知して、切替対象セッションの構成情報を抽出する手順と、前記セッション構成情報およびセッション切替要因を含むメッセージをセッション管理サーバへ送信する手順とを含む。例文帳に追加

A first communication terminal 1 includes a procedure of detecting a factor of session switching to extract configuration information of a switching object session and procedure of transmitting a message including the session configuration information and the session switching factor to a session management server. - 特許庁

ECU50は、運転状態に基づいて燃焼モード切替の要否を判定し、燃焼モード切替を要すると判定した際、実際の燃焼モード切替よりも前にモード切替先のISC学習をスロットル制御用の要求トルク演算に反映させる。例文帳に追加

An ECU 50 determines the necessity or unnecessity of the switching of the combustion mode on the basis of the operating state, and reflects the ISC learning on the switched mode on the operation of requested torque for controlling the throttle before actually switching the combustion mode. - 特許庁

例文

無線基地局側ハンドオーバ制御装置16は、切替要求信号で指定されるマルチキャストデータを配信するように、無線基地局側マルチキャスト制御装置15を制御するとともに、切替応答信号を無線端末20に送信する。例文帳に追加

A hand-over controller 16 of a wireless base station side controls a wireless base station side multicast controller 15 to distribute multicast data designated by a switching request signal and transmits a switching reply signal to the wireless terminal 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS