1016万例文収録!

「しょきだんかい」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しょきだんかいの意味・解説 > しょきだんかいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しょきだんかいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6954



例文

これは、菌状息肉腫の初期段階であるが、この段階でその発疹を菌状息肉腫として診断するのは困難である。例文帳に追加

this is early-phase mycosis fungoides, but it is hard to diagnose the rash as mycosis fungoides during this phase.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ランデル型ロータを有するタンデム式回転電機における界磁コイル引き出し線の遠心力による損傷を簡素な構造で防止すること。例文帳に追加

To prevent damages due to the centrifugal force of a field coil lead-out wire in a tandem dynamo-electric machine, having a Lundell rotor, having a simple constitution. - 特許庁

出力の立ち下がり時には、初期段階でPchFET1aのソース電極はVDH電位、ゲート電極はGND電位となり、初期段階でゲート・ソース間の電圧をVDHとすることができる。例文帳に追加

At the falling of the output, the source electrode of the PchFET 1a has the VDH potential and the gate electrode has the GND potential at the initial stage, then, the gate-to-source voltage is set as VDH at the initial stage. - 特許庁

また、前記第2の開閉部材は、該ロータが前記第1の回転数より大きい所定の第2の回転数となるまでに閉状態から開状態となりロータ軸内の冷却液を前記ケース内に開放する。例文帳に追加

Conversely, the second opening and closing member in a closed state is opened until the rotor reaches the second predetermined number of revolutions larger than the first number of revolutions to release the liquid coolant in the rotor shaft into the casing. - 特許庁

例文

別の実施例による試験は、調理器具の調理面の剥離性能を評価するものであり、調理面にこびりつく傾向がある食物を用いる剥離段階、塩および油脂を用いる食物焙り焼き段階、タイガー・ポー段階、および/または自動食器洗浄機段階を含む。例文帳に追加

Another example test evaluates the release performance of the cookware's cooking surface, and includes a release phase using a food item that tends to stick to cooking surfaces, a food-baking phase using salt and grease, a tiger paw phase, and/or an automatic dishwasher phase. - 特許庁


例文

変換処理を行う表示装置において表示デバイスの階調性能を十分に引き出すことができる画像信号処理回路、この画像信号処理回路を備えた表示装置、及び画像信号処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image signal processing circuit fully bringing out gradation performance of a display device in a display unit which performs conversion processing, the display unit having the image signal processing circuit and an image signal processing method. - 特許庁

IRインクによる第1の着色部Lと、前記第1の着色部に対して、可視光域でコントラストを有する第2の着色部WHと、前記第1の着色部を介して赤外線通信する通信手段10b、21と、前記第1の着色部と前記第2の着色部とのコントラストを利用して、情報を読み取る情報読取手段10aと、を備える情報認識装置。例文帳に追加

The information recognition device comprises: the first colored part L by IR ink; a second colored part WH in contrast in a visible light region to the first colored part; communication means 10b and 21 for performing infrared ray communication through the first colored part; and an information read means 10a for reading information by utilizing the contrast of the first colored part and the second colored part. - 特許庁

冷菓の通常の食感を保ちつつ、喫食の際に溶解して液だれが生じるのを防止することができる冷菓を提供することである。例文帳に追加

To provide frozen dessert prevented from creating liquid drop when eating while keeping normal palate feeling of frozen dessert. - 特許庁

衝撃脱ぷ部10Aは、回転翼18によって籾Mを放射状に放出し衝撃力によって脱ぷ処理する。例文帳に追加

The impact hulling section 10A radially releases paddy M by rotary vanes 18 and hulls the paddy by impact force. - 特許庁

例文

浮上用ガスG2の吹き出し量の場所によるばらつきを解消し、局所成膜部40が傾くのを防止する。例文帳に追加

Dispersion of the amount of blowing of the floating gas G2 by the place is thus eliminated, and the inclination of the local film deposition part 40 is prevented. - 特許庁

例文

第四目 会員金融商品取引所の合併の手続(第百三十九条の三―第百三十九条の六)例文帳に追加

Division 4 Merger Procedures of Membership-Type Financial Instruments Exchange (Article 139-3 - Article 139-6)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

同館の田中希(き)代(よ)子(こ)館長は,図書館を開館するために知人や地元商店に本の寄贈を依頼した。例文帳に追加

Tanaka Kiyoko, the director of the library, asked her acquaintances and local shops for book donations in order to open the library.  - 浜島書店 Catch a Wave

前記第2の界面磁性層上に、熱処理により前記磁化参照層から拡散する原子を含む第2の金属層が設けられる。例文帳に追加

A second metal layer, which contains atoms diffusing from the magnetic reference layer by a heat treatment, is provided on the second interface magnetic layer. - 特許庁

昇圧工程の初期段階において、外部電源電圧Vccの方が、内部電源電圧Vddより高くなる。例文帳に追加

In an initial step of a voltage boosting process, the external power source voltage Vcc is higher than the internal power source voltage Vdd. - 特許庁

複数の回転蓄熱式バーナ11…は、反応管12…に向かって燃料を噴き出さないよう燃焼部2〜5内で燃料を燃焼させる。例文帳に追加

The rotary heat-storage burners 11, or the like, burn a fuel in the combustion zones 2-5 so that the fuel is not jetted toward the reaction tubes 12, or the like. - 特許庁

固液分離が困難であるデンプン類を、ゴミ処理の初期段階で除去する、ゴミの減量方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for reducing the quantity of rubbish by which starches which are hardly separated in a solid-liquid separation method are moved in an initial stage of rubbish processing. - 特許庁

この衝撃ダンパ10を前記ボビンホルダ105,106の回転に伴って振動する部位、例えば昇降枠体109の先端に設ける。例文帳に追加

The impact damper 10 is provided at a portion vibrated with the rotation of the bobbin holders 105, 106, for example, at the end of an elevatable frame 109. - 特許庁

ポリ(フルオロアルキルエーテル)を超臨界または亜臨界流体に溶解させ、微小な孔から基体に向けて吹き出すことにより行う。例文帳に追加

The poly(fluoroalkyl ether) is dissolved in the supercritical or the subcritical fluid and this solution is spouted out of a fine pore to a substrate. - 特許庁

ストッパ材が機台に対する回動ユニットの左右の旋回端において接触して駆動ユニットの旋回を止める。例文帳に追加

Stopper members stop turning of a drive unit by contacting each other at the right and left turning ends of a turning unit to a machine base. - 特許庁

アンテナは、第1周波数帯域では前記第1信号処理回路に、第2周波数帯域では前記第2信号処理回路に整合するインピーダンスを有する。例文帳に追加

The antenna has impedances matched to the first signal processing circuit in the first frequency band, and to the second signal processing circuit in the second frequency band. - 特許庁

摺動初期段階における接点の激しい摩耗を抑制し、摺動初期段階から安定した摩耗特性を持たせることによって接点の経時変化の安定化を図ること。例文帳に追加

To stabilize a change in contacts with time, by suppressing severe wear of the contacts in an initial stage of sliding and attaining stable wear characteristics from the initial state of sliding. - 特許庁

購入者は初期段階に於いて多くの分割(割賦)金を支払うことによって、無審査・無担保・無保証人の分割(割賦)で購入することが可能となり、また、販売者も初期段階に於いて多くの分割金を受ければ、無審査・無担保・無保証人の分割(割賦)で販売することが可能となる例文帳に追加

The system enables a purchaser who pays much installment in an early stage to perform the purchase by the installment plan without examination, security, and guarantor, and enables a seller whom much installment is paid in an early stage to perform the selling by the installment plan without examination, security, and guarantor. - 特許庁

初期段階または進行段階の卵巣癌を診断するために用いることのできる試験方法。例文帳に追加

To provide a testing method capable of being used in order to diagnose the cancer of an ovary in an initial stage or an advanced stage. - 特許庁

両面画像形成において初期段階の印刷遅れを改善することにより全体として両面印刷出力の迅速性を向上する。例文帳に追加

To provide a double-sided image forming device which accelerates a double-sided printing output speed as a whole by improving a printing delay in an initial stage. - 特許庁

流入した被処理水に酸素を溶解させる酸素溶解手段を有する第一処理機構と、被処理水をエキシマランプから照射される紫外線により処理する第二処理機構とを備えた水処理装置において、前記第一処理機構によって溶存酸素濃度が所定の値以上に調整された被処理水を前記第二処理機構へ供給するようにした。例文帳に追加

In the water treating device provided with a first treating mechanism having an oxygen dissolving means for dissolving oxygen into influent water to be treated, and a second treating mechanism for treating the water to be treated by UV rays irradiated from the excimer lamp, the water to be treated with dissolved oxygen concentration adjusted to more than a specified value by the first treating mechanism is fed to the second treating mechanism. - 特許庁

福田首相は「前首相には健康の問題があった。私の場合は,自分の政権についてよく考えた結果,今辞任して新しいリーダーに職務を引き渡すべきだという結論に達した。」と話した。例文帳に追加

Fukuda said, “The former prime minister had a health problem. In my case, after reflecting on my administration, I came to the conclusion that I ought to resign now and hand over my duties to a new leader.”  - 浜島書店 Catch a Wave

触媒の早期暖機を目的とする点火時期の遅角化によるエンジントルクの低下を補償し、エンジン回転の安定化と触媒の早期暖機とを両立させる。例文帳に追加

To establish stabilization of the engine rotation and quick warmup of the catalyst compatibly by compensating the drop of the engine torque due to a delay of the ignition timing which is introduced for quick warmup of the catalyst. - 特許庁

プラグ挿入開始時に形成されたプラグ接触子と接地用接触子との間の電気接触は、プラグ接触子とジャック接触子との間の電気接触に先立って解除される。例文帳に追加

The electrical contact between the plug contact terminal and the grounding contact terminal formed at the beginning of the plug insertion is released prior to the electrical contact between the plug contact terminal and the jack contact terminal. - 特許庁

たとえば、画素信号における信号レベルについての比較処理に先立って、あるいは、リセットレベルについての比較処理に先立って、比較出力を定常初期値Comp_iniに近い強制初期値Comp_sw に設定する。例文帳に追加

For example, a comparison output is set to a compulsion initial value Comp_sw close to the stationary initial value Comp_ini ahead of comparison processing about a signal level in a pixel signal or ahead of comparison processing about a reset level. - 特許庁

例えば、このときに、複数段階の最初の段階よりもさらに前段に、当該最初の段階よりもさらに制動力または制動減速度が小さい注意喚起段階を設け、この注意喚起段階では、補助ブレーキを用いた制動を実行する。例文帳に追加

For example, in this case, a caution alert stage having a braking force or a braking deceleration smaller than the initial stage is provided at the stage preceding the initial stage of the plurality of stages, so that the auxiliary brake is used at this caution alert stage. - 特許庁

前記回転体101を高速回転させ前記打撃体1を加工対象物の臨界衝撃速度以上の速度で加工対象物に衝突させる。例文帳に追加

The rotating body 101 is rotated at high speed to collide the striking body 1 with a workpiece at a speed more than the critical impact speed of the workpiece. - 特許庁

第一の電極(12a)と、前記第一の電極と絶縁された第二の電極(12b)と、前記第一の電極および前記第二の電極に接触して配置された電解質で形成された発光層(13)とを具備する発光素子である。例文帳に追加

This light emitting element includes: a first electrode 12a; a second electrode 12b insulated from the first electrode; and a luminescent layer 13 arranged in contact with the first electrode and the second electrode, and formed of an electrolyte. - 特許庁

婁諒は、居敬と著書による実践を重んじたが、胡居仁にその学は陸九淵の学で、経書解釈も主観的だと非難されている。例文帳に追加

Ro Ryo valued Kyokei and practiced through writing books, but he was criticized by Ko Kyojin that his learning was the learning of Riku Kyuen (Lu Jiuyuan) and that his Keisho interpretation was subjective.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外部光変調器用前置補償器の前置補償器ダイオードの温度依存性を低減する回路を提供する。例文帳に追加

To provide a circuit for reduce temperature dependency of pre- compensator diodes of a pre-compensator for an external optical modulator. - 特許庁

復旧回路は前記PRAMセルを非結晶状態に復旧するために前記PRAMセルに前記第1書込電流パルスを選択的に印加する。例文帳に追加

The release circuit selectively applies the first write-current pulse to the PRAM cell for releasing the PRAM cell into the non-crystal state. - 特許庁

変速動作時に、各トラニオン27、27の軸方向変位を初期段階から厳密に一致させて、トラクション部での滑りの発生を抑える。例文帳に追加

To suppress slippage at a traction part by strictly making axial displacement of trunnions agree with each other from an initial state at the time of transmission operation. - 特許庁

電動機ハウジングの引き出し線の貫通用の開口部に起因する局所的温度上昇を抑制する。例文帳に追加

To suppress a local temperature rise due to an opening for penetration of a lead wire of a motor housing. - 特許庁

このため、給湯機の運転初期段階においてはソーラ水の温度に関係なく常にバーナが燃焼される。例文帳に追加

Thus the burner is constantly operated regardless of a temperature of solar water in the initial stage of operation of the water heater. - 特許庁

共同購入に関する商品等の情報は、リアル店舗の位置情報と消費者端末の位置情報に基づき段階的に発信する。例文帳に追加

The server may transmits stepwise the information of the commodities and the like for the group purchase based on positional information of the real stores and the consumer terminals. - 特許庁

設計の初期段階で電源パッドの配置位置による同時スイッチングノイズのリスクを検証し、設計コストを削減する。例文帳に追加

To reduce a design cost by verifying a risk of simultaneous switching noise due to disposal positions of power supply pads on the initial stage of design. - 特許庁

計測空間58には局所吹出ユニット60が設けられ、この局所吹出ユニット60は、分岐ダクト42を介して第2ヒータ34に連通される。例文帳に追加

A local blowout unit 60 is mounted on the measuring space 58, and communicated with a second heater 34 through a branch duct 42. - 特許庁

検出対象のマガジンが装置本体における所定位置まで引き出されたか否かを位置検出手段により検出する。例文帳に追加

Position detection means detects whether or not a detection target magazine is pulled out at a predetermined position in a device body. - 特許庁

前記第1回路の動作休止期間に、電流消費動作を行う前記電流消費ユニットの数は可変化能にされる。例文帳に追加

The number of the current consumption units performing the current consumption operation during the operation suspension period of the first circuit is made to be variable. - 特許庁

この信号検出器は、問い合わせ信号レベルが所定の反応しきい値より高いときだけ問い合わせ信号を中継して次の処理段階に送る。例文帳に追加

This signal detector relays the inquiry signal only when an inquiry signal level is higher than a prescribed reaction threshold value, and sends the inquiry signal to the next processing stage. - 特許庁

前記第1界面部が最大の光散乱能を示す第1方向と、前記第2界面部の遅相軸に平行な第2方向とは、互いに平行であるか又は互いに所定の角度で交わっている。例文帳に追加

A first direction in which the first boundary exhibits the maximum light scattering power and a second direction which is parallel with a lag axis of the second boundary are parallel with each other or cross each other at a predetermined angle. - 特許庁

錠9は最上段の引出し2に設けており、施錠するとクランク式連動部材36を介して作動杆35が回動し、すると、左右の昇降杆35が上昇して全ての引出し2がロックされる。例文帳に追加

A lock 9 is arranged in the uppermost step drawer 2, and an action lever 35 is turned via a crank type motion member 36 when locking, thereby the right and left elevating levers 35 are raised and all of the drawers 2 are locked. - 特許庁

電圧のこの反転は、初期駆動条件の回復に先立ちプラズマ5内の均一電荷密度の回復を可能にするのに充分に長く維持される。例文帳に追加

This reversal of voltage is maintained sufficiently long enough to recover the uniform charge density in the plasma 5 before the recovery of the initial drive condition. - 特許庁

フィンによる通路閉塞を完全に、又通路開閉のためのフィンの回動を滑らかに行い、騒音等が生じない換気ダンパ。例文帳に追加

To provide a ventilation damper for completely blocking a passage by a fin and for smoothly rotating the fin for opening or closing the passage without generating noise or the like. - 特許庁

2階部分の処理ユニット42,44の排気ダクト52,54には、排気増幅器としてのトランスベクタ62,64がそれぞれ介装されている。例文帳に追加

Transvectors 62, 64, which function as an exhaust amplifier, are interposed between the exhaust ducts 52, 54 of the treatment units 42, 44 in a second story portion each. - 特許庁

例文

また、回収工程5が、処理液W’中の非決定核種を沈殿させて回収する非決定核種回収工程5aと、非決定核種回収工程5a後に処理液W’中の決定核種を沈殿させて回収する決定核種回収工程5bとを備えている。例文帳に追加

Moreover, a recovery process 5 includes a noncritical nuclide recovery process 5a for recovering noncritical nuclides in a treatment liquid W' by depositing them and a critical nuclide recovery process 5b for recovering critical nuclides in the treatment liquid W' by depositing them after the noncritical nuclide recovery process 5a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS