1016万例文収録!

「じゅくたちょう1ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じゅくたちょう1ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じゅくたちょう1ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15135



例文

施行規則第 25 条の 8 第 2 項では、同条第 1 項の「特別な技術的特徴」とは「発明の先行技術に対する貢献を明示する技術的特徴をいう」と規定している。これは、「技術的特徴」が「特別」であるためには、この「技術的特徴」によって発明の「先行技術に対する貢献」がもたらされるものでなければならないことを意味する。例文帳に追加

Article 25octies(2) provides that the wordspecial technical featurestipulated in the Article 25octies(1) means “a technical feature defining a contribution made by an invention over the prior art.In other words, the “technical feature” must create a contribution over the prior art in order to be recognized as a special one.  - 特許庁

窒化物半導体単結晶基板は、AlNの組成と、×0^17cm^-3以下の全不純物密度と、350〜780nmの全波長範囲における50cm^-1以下の吸収係数とを有することを特徴としている。例文帳に追加

The nitride semiconductor single crystal substrate has a composition of AlN, a total impurity density of not more than10^17 cm^-3, and an absorption coefficient of not more than 50 cm^-1 in the full wavelength range from 350 to 780 nm. - 特許庁

(a) オーストラリアへの保護の拡張を求める請求が議定書第3条の3(1)に基づいて行われた場合-その商標の国際登録日、又は例文帳に追加

(a) if the request for extension of protection to Australia was made under Article 3ter(1) of the Protocol -- the date of international registration of the trade mark; or - 特許庁

(i) オーストラリアへの保護の拡張を求める請求が議定書第3条の3(1)に基づいてされた場合-その商標の国際登録日、又は例文帳に追加

(i) if the request for extension of protection to Australia was made under Article 3ter(1) of the Protocol -- the date of international registration of the trade mark; or - 特許庁

例文

粘着式紐状しおりは、十分な面積を有しつつ片面に粘着面を有するシート状の貼付部材と、貼付部材に貼着された連結部材と、連結部材に連結された紐状部材4とからなる。例文帳に追加

The adhesive tassel bookmark includes a sheet-like pasting member 1 having a pasting face on one face while having sufficient area, a connecting member pasted to the pasting member 1 and the tassel member 4 connected to the connecting member. - 特許庁


例文

3 前項において準用する第四十三条の三第一項又は第四十三条の四第一項の規定により負担金の徴収を受ける者の範囲及びその徴収方法は、国土交通省令で定める。例文帳に追加

(3) The parties to bear the cost and the method of its collection pursuant to the provisions of Article 43-3 paragraph (1) or Article 43-4 paragraph (1), which apply mutatis mutandis to the preceding paragraph shall be specified by an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

位置決めプレート30の取付位置を調整するX軸方向調整機構39及びY軸方向調整機構40を設け、厚みセンサ5の中心が半導体ウエハの測定点kに一致するように位置合せする。例文帳に追加

An X-axis direction adjustment mechanism 39 and a Y-axis direction adjustment mechanism 40 for adjusting the mounting position of the plate 30 are provided, and the center of the sensor 51 is aligned with a measuring point k of the wafer 1. - 特許庁

そして、マイコン5は、空調機を異常停止させる際に、空調機を異常停止させるまでの間に取得した所定の運転情報と、空調機の異常発生時に実行していた運転モードとをメモリ6に記憶させる。例文帳に追加

The microcomputer 5 stores the prescribed operational information acquired by the time of abnormal stop of the air conditioner 1 and the operation mode executed when the abnormality occurs in the air conditioner 1 in the memory 6, when the air conditioner 1 is abnormally stopped. - 特許庁

上司のユーザ端末は、メールをメールサーバ9から取得し、メールにリンク付けされている調査依頼書を商標調査DB7から読み出して表示し、承認ボタンの押下に応じて、承認履歴が設定された調査依頼書を商標調査DB7に登録する。例文帳に追加

The uer terminal 1 of the superior acquires the mail from the mail server 9, the letter of investigation request linked to the mail is read out of the brand investigation DB 7 and displayed and corresponding to pressing of an approve button, the letter of investigation request, to which an approval history is set, is registered in the brand investigation DB 7. - 特許庁

例文

(1) ライセンス申出を受け入れ,その旨を書面で実施許諾者及び同時に庁に伝達する者は,発明を実施する権利を取得する。例文帳に追加

(1) The person who accepts the license offer and notifies the provider and at the same time the Office in writing shall obtain the right to exploit the invention. - 特許庁

例文

議長は,技術職常勤構成員1名及び法律職常勤構成員1名を担当官に指定しなければならない。例文帳に追加

The chairman shall appoint as rapporteurs one technically qualified permanent member, and one legally qualified permanent member.  - 特許庁

したがって、請求項1及び2に係る発明は、対応する特別な技術的特徴を有しており、単一性の要件を満たす。例文帳に追加

Accordingly the inventions in claims 1 and 2 have a special technical feature, and they comply with the requirement of unity of invention.  - 特許庁

第十五条 行政機関の長は、その行う基幹統計調査の正確な報告を求めるため必要があると認めるときは、当該基幹統計調査の報告を求められた者に対し、その報告に関し資料の提出を求め、又はその統計調査員その他の職員に、必要な場所に立ち入り、帳簿、書類その他の物件を検査させ、若しくは関係者に質問させることができる。例文帳に追加

Article 15 (1) The head of an administrative organ may, when finding it necessary to request an accurate report for a fundamental statistical survey which he/she conducts, request the person who has been requested to report for the fundamental statistical survey to submit materials concerning the report, or have his/her enumerators or other officials enter the necessary places to inspect books, documents, and other articles, or question any persons concerned.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本発明の音響光学素子は、超音波光学媒体2に超音波トランスデューサを接着剤で貼り付け、進行超音波が反射される第2の端面に傾きを持たせ、更に第2〜第4の端面に超音波吸収剤3を蒸着して構成される。例文帳に追加

An ultrasonic transducer 1 is stuck to an ultrasonic optical medium 2 with an adhesive, and an inclination is given to a second end face by which the traveling ultrasonic wave is reflected, and an ultrasonic absorbent 3 is vapor-deposited to second to fourth end faces, thus constituting an acoustooptical element. - 特許庁

命令分割部2は命令供給部から供給されたマイクロ命令が可変長データを扱うためのマイクロ命令である場合、そのマイクロ命令を通常のデータ長を扱う複数個の派生マイクロ命令に分割する。例文帳に追加

An instruction division part 2 divides a microinstruction supplied from an instruction supply part 1 into derivative microinstructions handling normal data length when the microinstruction is a microinstruction handling variable-length data. - 特許庁

この要件を満たすために、日中韓特許庁は、実例に基づいて1つまたは複数の技術的特徴を追加、削除または修正することにより請求の範囲または明細書を変更し、新規性の審査が難しい事項を「作り出した」。例文帳に追加

To meet this requirement, the three Offices amend the claims or specifications by adding, deleting or modifying one or more technical features based on real cases to "create" difficult novelty examination issues.  - 特許庁

本発明の会計帳簿は、出納帳として使用可能な会計帳簿であって、行方向において左側から順に、借方(入金)記入欄2、科目記入欄3、貸方(出金)記入欄4を備えている。例文帳に追加

The accounting book 1 is an accounting book that can be used as a cash receipt book, and it is provided with a debit (money received) entry column 2, an item entry column 3 and a credit (payment) entry column 4 in order from a left side in a row direction. - 特許庁

人工真皮1は、容易に移植し得る人工皮膚7を形成するのに人工真皮の表面に播種した角化細胞6の迅速な成長に好都合である。例文帳に追加

This artificial dermis 1 permits rapid growth of the keratinocytes 6 seeded on its surface to build an artificial skin 7 that can be easily transplanted. - 特許庁

流速などの計測対象となる液体と同種の液体Lを満たした液槽の外面に超音波センサ5を所定の条件で設置し、この超音波センサから超音波Uを放射して液槽に入射させる。例文帳に追加

On the outer surface of a liquid tank 1 filled with liquid L of the same kind as the liquid to be a measurement object such as flow velocity, an ultrasonic sensor 5 is placed with specific conditions and an ultrasonic wave U from this ultrasonic sensor is radiated and introduced into the liquid tank. - 特許庁

-この町名は、京都市の各区に属する公称町名を列挙した「京都市区の所管区域条例」(昭和24年4月1日京都市条例第7号)に収録されているが、『角川日本地名大辞典26京都府』では昭和35年(1960年)に廃止された旧町名とされている。例文帳に追加

This town name is in 'Municipal Ordinance of Jurisdiction Districts in Kyoto City' (Act No. 7 of Kyoto Municipal Ordinance, April 1, 1949) that lists official town names that belong to Wards in Kyoto City, but according to "Kadokawa Nihon Chimei Daijiten No. 26 Kyoto-Fu," it is an old name of a town that was abolished in 1960.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

映像録画視聴装置は映像中の画像や音声の特徴量の変化量に基づいて映像区間を検出し、代表画像特徴量抽出手段3による特徴量を含めてに映像に対する付加情報として付加情報管理装置2に送出する。例文帳に追加

A video recording viewing apparatus 1 detects a video interval on the basis of a variation of a feature quantity of video and audio in a video image and transmits the detected video interval as the attached information to the video image together with a feature quantity by a representative image feature quantity extract means 13 to an attached information management apparatus 2. - 特許庁

そして、貼付皿をその中心軸回りに回転させ、遠心力によって供給した貼付剤4を貼付面aの全体に拡散させ、微小球体4aも拡散させる。例文帳に追加

The pasting tray 1 is then rotated on the center axis to cause centrifugal force to diffuse the fed pasting agent 4 throughout the pasting surface 1a and diffuse the microspheres 4a as well. - 特許庁

送受信部2は、超音波探触子を駆動してBフロー画像を生成するための複数発の超音波パルスを被検体内へ送信すると共に被検体内から各超音波パルスに対応する超音波エコーを受信して受信信号を作成する。例文帳に追加

A transmission and reception part 2 drives an ultrasonic probe 1 to transmit a plurality of ultrasonic pulses for generating the B flow image into the body of an examinee and receives ultrasonic echo corresponding to each ultrasonic pulse from the inside of the body of the examinee to prepare a received signal. - 特許庁

本発明の入力装置は、皮膚の張力あるいは皮膚表面の凹凸の状態を検出する皮膚張力検出手段と、皮膚張力検出手段による皮膚の状態に基づいて、情報を算出して処理を行う処理手段2とを有する。例文帳に追加

The input device is provided with a skin tension detecting means 1 for detecting the tension of the skin or the projecting/recessing status of the surface of the skin and a processing means 2 for calculating information based on the status of the skin by the skin tension detecting means 1. - 特許庁

タイヤの重量バラツキを測定し、これから判明した軽点LPに対応させてタイヤ内面にバランス調整材2を設ける。例文帳に追加

Weight dispersion of the tire 1 is measured, and a balance adjusting material 2 is disposed on the inner surface of the tire 1 in response to a light point LP determined from the measurement. - 特許庁

本発明のシートライニングタンク(1)は、スペーサーリング(4)が、カーボン材料が充填されたフッ素樹脂からなることを特徴とする。例文帳に追加

In the sheet lining tank (1), the spacer ring (4) is formed of fluororesin filled with carbon material. - 特許庁

長方形をした植生マットの上面aに、その形状に合わせた網2を載せて合成樹脂製の紐6で固定する。例文帳に追加

A net 2 formed according to the shape of a rectangular vegetation mat 1 is put on the upper surface 1a of the rectangular vegetation mat 1 and fixed with synthetic resin chords 6. - 特許庁

そして、輝度分布量の少ない階調側より輝度分布量の多い階調側に向かって、順に頻度の和を算出して行き、その頻度の和が、上記平均輝度に達した階調を求める。例文帳に追加

Then, the luminance expansion processing part 1 sequentially calculates the sum of frequencies from a gradation side having a smaller luminance distribution amount toward a gradation side having a larger luminance distribution amount and finds a gradation in which the sum of frequencies reaches the average luminance. - 特許庁

補強材となる炭素繊維シートを、支持板5、ジャッキ6および固定板8からなる緊張装置9により緊張して、その緊張した炭素繊維シートを構造物となるコンクリート桁2の貼付面2aに貼り付ける。例文帳に追加

A carbon fiber sheet 1 forming a reinforcement is tightened by a tightening device 9 comprising a support plate 5, a jack 6 and a fixed plate 8, and the tightened carbon fiber sheet 1 is attached to an attachment surface 2a of a concrete girder 2 forming a structure. - 特許庁

長官は,長官に提出された英語又はフランス語でない如何なる書類も,出願人が当該書類のそれら言語の1への翻訳文を長官に提出しない限り,認めることを拒絶しなければならない。例文帳に追加

The Commissioner shall refuse to take cognizance of any document submitted to the Commissioner that is not in the English or French language unless the applicant submits to the Commissioner a translation of the document into one of those languages.  - 特許庁

第百十五条の三十四 都道府県知事は、調査事務の公正かつ適確な実施を確保するため必要があると認めるときは、指定調査機関に対し、調査事務に関し必要な報告を求め、又は当該職員に関係者に対して質問させ、若しくは指定調査機関の事務所に立ち入り、その設備若しくは帳簿書類その他の物件を検査させることができる。例文帳に追加

Article 115-34 (1) A prefectural governor, when it is determined to be necessary for ensuring fair and appropriate conduct of Investigation Affairs, may request a Designated Investigative Agency to report concerning Investigation Affairs, direct personnel to ask questions to a relevant person, or enter the Business Office of said Designated Investigative Agency in order to inspect said facilities, record books and documents, or other items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八百九十二条 裁判所は、調査命令(第五百二十二条第一項に規定する調査命令をいう。次項において同じ。)を変更し、又は取り消すことができる。例文帳に追加

Article 892 (1) The court may change or revoke an Investigation Order (meaning an Investigation Order prescribed in Article 522(1); the same shall apply in the following paragraph).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

機器の動作を制御する機器制御部の動作内容を表示する表示手段2と、機器の付帯情報を外部に送信するための重畳データ制御部4と、変調部5とを設け、この変調部5からの変調出力信号8によって表示手段2を駆動させる。例文帳に追加

This device is provided with a display means 2 for displaying the operational contents of an equipment control part 1 for controlling the operation of the equipment, a superimposed data control part 4 for transmitting the attached information of the equipment to the outside and a modulation part 5 and the display means 2 is driven by a modulated output signal 8 from this modulation part 5. - 特許庁

4 第一項の規定による優先権を主張しようとする者は、その旨及び先の出願の表示を記載した書面を実用新案登録出願と同時に特許庁長官に提出しなければならない。例文帳に追加

(4) A person requesting to make a priority claim under paragraph (1) shall submit to the Commissioner of the Patent Office a document stating thereof and the indication of the Earlier Application along with the application for a utility model registration.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

加熱調理器の制御装置には、料理集に記載された全ての調理メニューが、料理集のページの順序に第調理グループとして記憶されている。例文帳に追加

A control device of this cooker 1 stores all of cooking menus described in a cooking book as a first cooking group in page order of the cooking book. - 特許庁

4 文化庁長官は、第六十七条第一項、第六十八条第一項又は前条の裁定の申請があつた場合において、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、これらの裁定をしてはならない。例文帳に追加

(4) Upon receipt of an application for a ruling [for compulsory license] provided for in Article 67, paragraph (1), Article 68, paragraph (1) or the preceding Article, the Commissioner of the Agency for Cultural Affairs shall not issue such a ruling [for compulsory license] when he finds that any of the following items applies:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

変形自在な透明パイプを形成し、該透明パイプの内孔2に色物あるいは光沢物5を装入したことを特徴とする。例文帳に追加

The pipe accessory comprises a deformable transparent pipe 1 and colored or bright articles 5 mounted in an inner hole 2 of the transparent pipe 1. - 特許庁

空中に超音波を放射し、物体からの反射波を受信する超音波送受波器において、圧電体2の超音波放射面に微少中空球体を均一に分散させたウレタン樹脂を整合層5として接着したことを特徴とする。例文帳に追加

A urethane resin into which minute hollow balls are uniformly dispersed is closely adhered to an ultrasonic wave radiation face of a piezoelectric body 2 as a matching layer 5 in the ultrasonic wave radiator-receiver 1 that emits an ultrasonic wave in the air and receives a reflection wave from an object. - 特許庁

外装本体、外装本体に支持される支持枠3、液晶モジュール4、制御基板5、外装本体の正面側に配置され画質を調整する画質調整手動器7とから構成されている。例文帳に追加

A monitor unit comprises an exterior body 1, a support frame 3 supported on the exterior body 1, a liquid crystal module 4, a control board 5, and a picture quality adjusting manual unit 7 which is arranged on the front side of the exterior body 1 and adjusts picture quality. - 特許庁

帳票レイアウトデータベース6にキー情報と帳票サイズ情報と帳票レイアウト情報をあらかじめ格納しておき、画像入力部から入力された帳票のイメージからバーコード探索認識部3が求めたキー情報と帳票サイズを帳票レイアウト検索部7が帳票レイアウトデータベース6に格納してあるキー情報及び帳票サイズ情報と比較して帳票レイアウトを特定する。例文帳に追加

Key information, document size information and document layout information are previously stored in a document layout database 6, and on the basis of an image of a document inputted from an image input part 1, a document layout retrieving part 7 compares key information and document size obtained by a barcode search recognition part 3 with the key information and document size information stored in the document layout database 6 to specify the document layout. - 特許庁

カメラ2aに設けた位置調整手段が内部のCCDの位置を調整し、X線を照射するレントゲン装置と隔離した操作卓8aが上記位置調整手段を操作可能とした。例文帳に追加

A position adjustment means provided to the camera 2a adjusts the position of an internally located CCD and the operator can control the position adjustment means by using an operation console 8a isolated from a Roentgen device 1 for emitting X-rays. - 特許庁

(3) IRDAの名義人は、(1)に記載した期間、又は法律第 224条に基づいて若しくは(4)が前に適用された結果として延長された期間が終了する前に、登録官に対し書面をもって、その期間の延長を請求することができる。例文帳に追加

(2) In determining the period of 15 months for the purposes of paragraph (1)(a) or (b) in relation to an IRDA no account is to be taken of any period during which acceptance of the IRDA is deferred under regulation 17A.21. - 特許庁

はんだ接合部の破断寿命の短い部品が実装された周囲部分に対し、部品とプリント基板2の熱膨張量を同程度にするため、プリント基板2の熱膨張を調節するための器具をプリント基板上に装着する。例文帳に追加

In order to set the thermal expansion amount difference between the component and the printed board 2 to the same degree with respect to the peripheral part in which a component having a short fracture lifetime of the solder junction is mounted, an instrument 1 for regulating the thermal expansion of the board 1 is mounted on the board. - 特許庁

筒状本体の断面形状は、内径短軸径がホース外径より小、内周長がホース外周長より大に設定された長円形状である。例文帳に追加

The cylindrical body 1 has an elliptic sectional shape having an inside short axis diameter smaller than the outside diameter of the hose and an inner peripheral length larger than the outer peripheral length of the hose. - 特許庁

第二十七条 公共職業安定所長は、学生生徒等の職業紹介を円滑に行うために必要があると認めるときは、学校の長の同意を得て、又は学校の長の要請により、その学校の長に、公共職業安定所の業務の一部を分担させることができる。例文帳に追加

Article 27 (1) The Chiefs of the Public Employment Security Offices may, when they deem it to be necessary for smoothly conducting employment placement for students, pupils, etc., have the heads of schools undertake a part of the businesses of the Public Employment Security Offices, with the consent, or at the request, of the heads of those schools.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

無酸・無アルカリ・無サイズの紙で袋綴じを成し、その中に調湿・中和・抗菌機能を持たせた紙2を納入する。例文帳に追加

Bags are formed from paper 1 free of acid, alkali, and size, and paper 1 having functions of humidity control, neutralization, and antimicrobial activity is housed in the bag. - 特許庁

本発明中間接続構造は、超電導導体10を有するケーブルコア11を具える第一超電導ケーブル1と、超電導導体20を有するコア21を具える第二超電導ケーブル2とをY字状の導体接続部30により一括して接続する構成である。例文帳に追加

This intermediate connection structure has a constitution that a first superconductive cable 1 equipped with a cable core 11 having a superconductor 10, and a second superconductive cable 2 equipped with the core 21 having the superconductor 20 are integrally connected by a Y-shaped conductor connecting part 30. - 特許庁

光ファイバケーブル用クロージャにおける余長収納トレイに保護チューブ29に被覆された光ファイバテープ心線27を収納する際、前記余長収納トレイ内において、前記光ファイバテープ心線27を引き止める心線引き止め手段47ことを特徴とする。例文帳に追加

In the case of housing the coated optical fiber ribbon 27 covered with a protective tube 29 in the extra length storing tray 1 in a closure for an optical fiber cable, the method is characterized in that the coated optical fiber ribbon 27 is retained by a coated fiber retaining means 47 within the extra length housing tray 1. - 特許庁

そして、容器内に食材を収容した状態で、電子レンジにより加熱調理した際の蒸気圧調整ができるように、裾部25に切れ目を有する凹部30を形成して、その凹部30を蒸気圧調整部とした。例文帳に追加

With the food materials stored in the container 1, a recess portion 30 with a cut is formed at the skirt 25 of the container so as to carry out steam pressure adjustment when heating and cooking food materials in the microwave oven, allowing the recess portion 30 to function as a steam pressure adjustment portion. - 特許庁

例文

例えばPM:59になったとき、アナログ放送の視聴時間がデジタル放送の視聴時間以上であると判定されたとき、アナログ視聴メモリに+が記憶される。例文帳に追加

At 11:59 p.m., for example, if it is detected that the viewing time of the analog broadcasting is longer than or equal to that of the digital broadcasting, a value +1 is recorded in an analog viewing memory. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS