1016万例文収録!

「じるこのせん」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じるこのせんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じるこのせんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49950



例文

(a)厚み1mmの成形体としたときの全光線透過率が80%以上である共重合ポリアミド樹脂85〜99.5重量部および(b)好ましくは有機オニウムイオンおよびヒンダードアミン系化合物を含有する膨潤性層状珪酸塩0.5〜15重量部(前記(a)共重合ポリアミド樹脂と(b)膨潤性層状珪酸塩の合計を100重量部とする)を配合してなるポリアミド樹脂組成物。例文帳に追加

The polyamide resin composition comprises a total of 100 pts.wt. of (a) 85-99.5 pts.wt. of a copolyamide resin giving a 1mm-thick molded form with overall light transmittance of 80% or greater and (b) 0.5-15 pts.wt. of a swelling layered silicate containing organic onium ions and a hindered amine compound. - 特許庁

トルコの、FATFと協働し、資金洗浄・テロ資金供与対策上の戦略上重大な欠陥に対応するとのハイレベルの政治的コミットメントにも関わらず、FATFは、同国がそのアクションプランの履行において十分な進捗を示したとは未だ評価しておらず、ある一定の戦略上重大な欠陥が残存している。例文帳に追加

Despite Turkey's high-level political commitment to work with the FATF to address its strategic AML/CFT deficiencies, the FATF is not yet satisfied that Turkey has made sufficient progress in implementing its action plan, and certain strategic AML/CFT deficiencies remain.  - 財務省

キーパーソンのタイプ別の重要度としては、「事業部門全体を束ねられる人材」を大いに重要とする割合が67.3%と最も多く、次いで「社長の右腕として社長の身近な相談相手になれる人材」が61.0%、「個々の事業部門について現場のマネジメントを行い、収益に責任をもつ人材」が60.7%となっている。例文帳に追加

Regarding the importance of different types of key person, the highest percentage (67.3%) regarded as very important are "human resources who can take overall charge of business departments."These are followed by "human resources who can act as close advisors to the president as a right-hand man" at 61.0%, and "human resources who can manage business departments and be responsible for earnings" at 60.7%. - 経済産業省

パール調層3は、パール調材料の含有量が10質量%超え30質量%以下であり、シリコーンレジン又はシリカ質ゾルが10〜30質量%、有機バインダーが40質量%以上80質量%未満であるパール調絵具を基板2に絵付焼成してなることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the pearl tone layer 3 is formed by painting and calcinating on the substrate 2 pearl tone paints in which the content of a pearl tone material is at least 10 mass% but no more than 30 mass%, silicon resin or siliceous sol is 10 to 30 mass%, and organic binder is at least 40 mass% but no more than 80 mass%. - 特許庁

例文

好ましくは、第1工程の実質的に酸素を含まない気流における酸素含有量が0.01容量%以下又はゼロであり、また第2工程の酸素含有気流における酸素含有量が0.1%〜21%容量%であり、さらに、第1工程後の吸着剤に含まれる硫黄分が0.05重量%以下である。例文帳に追加

It is preferable that the oxygen content in the gas stream containing no oxygen substantially at the first step is ≤0.01 vol.% or zero, that in the oxygen-containing air stream is 0.1-21 vol.%, and the sulfur content in the adsorbent after the first step is ≤0.05 wt.%. - 特許庁


例文

ネットワーク装置は、複数の呼制御カードの全体で制御する接続呼数が第1閾値を下回った場合に、複数の呼制御カードの中から、少なくとも1つの呼制御カードを選択するように構成された選択部23と、選択部23によって選択された呼制御カードを、新規呼の割り当てが制限された切断準備状態に遷移させるように構成された省電力制御部24とを備える。例文帳に追加

The network device comprises a selection part 23 for selecting at least one call control card from among the call control cards if the number of connection calls controlled by all of the call control cards is below a first threshold value, and a power saving control section 24 for controlling the call control card selected by the selecting part 23 transition to a disconnection preparation state where allocation of a new call is restricted. - 特許庁

上記の熱可塑性ポリウレタン系樹脂層は、ショアA硬度65〜90の熱可塑性ポリウレタン50〜95重量%とショアA硬度50〜80のアクリル系軟質樹脂50〜5重量%との混合樹脂層からなり、且つ混合樹脂層のショアA硬度が60〜80であるものが好ましい。例文帳に追加

Preferably the thermoplastic polyurethane-based layer comprises a mixed resin layer of 50-95 wt.% of a thermoplastic polyurethane having 65-90 Shore A hardness with 50-5 wt.% of an acrylic flexible resin having 50-80 Shore A hardness and the mixed resin layer has 60-80 Shore A hardness. - 特許庁

第七条 雑種船以外の船舶は、第四条、第八条第一項、第十条及び第二十三条の場合を除いて、港長の許可を受けなければ、第五条第一項の規定により停泊した一定の区域外に移動し、又は港長から指定されたびよう地から移動してはならない。但し、海難を避けようとする場合その他やむを得ない事由のある場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 7 (1) Except for cases of Article 4, paragraph 1 of Article 8, Article 10 and Article 23, vessels other than Miscellaneous Vessels shall not move into an area outside the specified area where they berth pursuant to the provision of paragraph 1 of Article 5 or from the Anchorage designated by the Captain of the port without obtaining the permission of the Captain of the port; provided, however, that this shall not apply to the cases in which they intend to keep away from a marine accident or other compelling reasons exist.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

静電式乗員検知システム10は、車両のシート内部に配置された電極が微弱電界を発生させ、当該微弱電界の大きさ又はその変化に応じた電流又は電圧を出力値とする静電センサ31と、この静電センサ31に微弱電界の発生のための正弦波を出力すると共に、出力値に応じて乗員判定を行う。例文帳に追加

An electrostatic occupant detection system 10 has an electrostatic sensor 31 of which an electrode arranged within a seat of a vehicle generates an infinitesimal electric field and whose output value is a current or voltage corresponding to this infinitesimal electric field or its variation, and an ECU 11 for occupant detection that outputs to this electrostatic sensor 31 a sine wave for generation of the infinitesimal electric field and makes an occupant judgment according to the output value. - 特許庁

例文

この3軸加速度センサ1では、重錘体22は、シリコンより比重が大きい材料、例えば、パイレックスガラスから構成されるとともに、その表面が平坦なパッケージ30の底部上に3軸加速度センサ本体を設置した状態において、重錘体22とパッケージ30の底部との間には、所定長のギャップを有している。例文帳に追加

In the three-axis acceleration sensor 1, the dead-weight object 22 is made of a material having a specific gravity larger than that of silicon, such as Pyrex glass, and has a gap of a predetermined length between the dead-weight object 22 and the bottom of a package 30 while the three-axis acceleration sensor is installed on the bottom of the package 30 having a flat surface. - 特許庁

例文

本発明の電気炉は、炉壁と、この炉壁内にその軸方向両端部を夫々埋め込み中央部を炉壁内面から突出せしめた、ジグザグ状や波状に上下に連続して折り曲げられた線状体と、上記線状体の上記突出部分内に挿入せしめた発熱体とよりなることを特徴とする。例文帳に追加

The electric furnace is provided with the furnace wall, a linear body with both end parts in the axial direction respectively embedded in the furnace wall and a center part projected from an inner surface of the furnace wall, continuously folded in a zigzag shape or a wave shape vertically, and the heating element inserted in the projecting part of the linear body. - 特許庁

本発明の同軸ケーブル素線1は、中心導体11と、この中心導体11の周囲を覆っている絶縁体12と、この絶縁体12の周囲を覆っている外部導体13とを備えるものであって、中心導体11は、銅及び銀を含有する金属材料から成る単線で形成されており、かつ、引張強さが120kgf/mm^2以上であり、かつ、導電率が60〜90%IACSであることを特徴とする。例文帳に追加

This coaxial cable strand 1 is composed of a center conductor 11, an insulating member 12 surrounding the center conductor 11, and an external conductor 13 surrounding the insulating member 12, wherein the center conductor 11 is formed of a single wire of a metal material containing copper and silver, having a tensile strength of 120 kgf/mm2 and an electric conductivity of 60-90% IACS. - 特許庁

11 商業登記法第七十三条第一項及び第三項(清算人の登記)並びに第七十四条第一項(清算人に関する変更の登記)(第百八十三条第二項において準用する場合を含む。)の規定は、内閣総理大臣が選任した清算人について準用する。この場合において、必要な技術的読替えは、政令で定める。例文帳に追加

(11) The provisions of Article 73, paragraphs (1) and (3) (Registration of Liquidators), and Article 74, paragraph (1) (Registration of Change with Regard to Liquidators) of the Commercial Registration Act (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 183, paragraph (2)) shall apply mutatis mutandis to a liquidator appointed by the Prime Minister. In this case, any other necessary technical change in interpretation shall be specified by a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 弁護人(第四百四十条に規定する弁護人を含む。以下この項において同じ。)又は弁護人であつた者が、検察官において被告事件の審理の準備のために閲覧又は謄写の機会を与えた証拠に係る複製等を、対価として財産上の利益その他の利益を得る目的で、人に交付し、又は提示し、若しくは電気通信回線を通じて提供したときも、前項と同様とする。例文帳に追加

(2) The same shall apply when a counsel (including the counsel provided for in Article 440, hereinafter the same shall apply in this paragraph) or a person who was formerly a counsel delivers, presents or sends by telecommunication lines to others for the purpose of property profits or other profits, copies and other materials which the public prosecutor was given the opportunity to inspect or copy.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九条の二 地方公共団体は、この法律に基づき整備される公共施設等の管理について、地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百四十四条の二第三項の規定を適用する場合においては、同条第四項から第六項までに規定する事項について、選定事業の円滑な実施が促進されるよう適切な配慮をするとともに、同条第十一項の規定に該当する場合における選定事業の取扱いについて、あらかじめ明らかにするよう努めるものとする。例文帳に追加

Article 9-2 A local government shall, in the case where the provision of paragraph (3) of Article 244-2 of the Local Government Act (Act No. 67 of 1947) applies to administration of Public Facility etc. provided pursuant to this Act, consider matters provided in the paragraphs (4) to (6) inclusive of the article in order to promote the smooth implementation of the Qualified Project, and also shall endeavor to clarify in advance how to treat the Qualified Project in the case where paragraph (11) of the article applies.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

該洗浄用樹脂組成物は、さらに上記樹脂組成物100重量部当り炭酸水素アルカリ金属塩の無機発泡剤を0.1〜10重量部配合することが好ましい。例文帳に追加

In addition it is preferable that the resin composition for cleaning comprises an inorganic foaming agent of 0.1-10 pts.wt. of an alkali metal hydrogen carbonate, based on the above resin composition of 100 pts.wt. - 特許庁

各ビット線対は冗長行対の各冗長行から別個のメモリセルへ結合しており、従ってデータ値の真バージョンと補元バージョンの両方が冗長行対によって維持される。例文帳に追加

Each pair of bit line is integrated to a separate memory cell from each redundant row of pairs of redundant row, therefore, both of true version and complement version of a data value are kept by the pair of redundant row. - 特許庁

発泡性物質、繊維状物質、嵩高パルプを含む低密度不織布であり、発泡性物質、繊維状物質、嵩高パルプの総量に対して、発泡性物質を1〜20質量含有し、嵩高パルプを1〜40質量%含有することが好ましい。例文帳に追加

The low density nonwoven fabric includes a foaming substance, fibrous material and highly bulky pulp, and preferably contains 1 to 20 mass% foaming substance and 1 to 40 mass% highly bulky pulp based on the total amount of the foaming substance, fibrous material and highly bulky pulp. - 特許庁

ニトロセルロース膜やガラス繊維膜、ナイロン膜などからなる片状の吸水性基材の片端部近傍上に試薬吸収体を積層してなり、試薬吸収体が疎水性繊維と親水性繊維との混紡布帛、具体的には不織布からなることが好ましい。例文帳に追加

This test piece is composed by laminating a reagent absorber 1 on the periphery of one edge part of piece-shaped waterabsorbing base material 2 comprising a nitrocellulose film or a glass fiber film or a nylon film or the like and the reagent absorber 1 is preferably made of mixedly-spun cloth of a hydrophobic fiber and a hydrophilic fiber, to put it concretely, nonwoven fabric. - 特許庁

鞍乗型車両の組み立て時に、互いに異なる種類の電装品のうちからいずれかを選択して、この電装品の種類に合致する車体の所定位置に、この電装品をステーにより取り付けるようにする場合に、上記車体とステーとにより構成される各車両部品の管理が容易にできるようにし、かつ、このようにした場合でも、車両が不必要に高価にならないようにすると共に、重量が無用に重くならないようにする。例文帳に追加

To easily manage each vehicle part formed by a vehicle body and a stay in the case of selecting some of different kinds of electrical equipment and fitting the electrical equipment in a designated position of the body coincident with the kind of the electrical equipment by the stay, and to keep the vehicle from being expensive unnecessarily and prevent useless increase in weight in the above case. - 特許庁

グループ化判定部150は前記除外によって残されたグループの集合からグループ間で統合した場合の当該グループ間の距離が最小となるグループの対を選択しこの選択されたグループ間の距離が閾値未満である場合には当該グループの対を前記グループ化手段に供する一方で前記距離が閾値以上である場合には当該対の各グループのデータを出力する。例文帳に追加

A grouping determination part 150 selects, out of a set of remaining groups, a pair of groups having the shortest distance in-between, and provides the pair of groups to the grouping part when the distance is smaller than the threshold, or outputs data of each group of the pair when the distance is larger than or equal to the threshold. - 特許庁

そして、複数の車両ごとに、当該車両の前記位置または走行回数が所定回数を超える走行経路に基づいて、通知不要領域を設定する領域設定手段と、複数の車両ごとに、複数の地点に応じたアドバイス情報を選択する選択手段とを備える、この選択手段は、アドバイス情報の選択対象となる地点が、当該車両の通知不要領域に含まれる場合は、アドバイス情報を選択しない。例文帳に追加

Then, the information processor is provided with: a region setting means for setting a region where a notification is unnecessary, based on the location of the vehicle or the traveling route, in which the traveling frequency exceeds a prescribed frequency, for each of a plurality of vehicles; and a selection means for selecting advice information corresponding to a plurality of spots for each of a plurality of vehicles. - 特許庁

本発明は、アクセスポイントとの間に形成された共通の無線チャネルに対してランダムアクセスする複数の端末がそのアクセスポイント宛に無線パケットを送信することを実現する無線パケット通信方法と、この無線パケット通信方法が適用された無線パケット通信システムとに関し、広範なトラヒックの分布に柔軟に適応し、かつ安価にスループットの向上と、伝送遅延時間の短縮とを実現できることを目的とする。例文帳に追加

To povide a radio packet communication method for realizing the transmission of radio packets to an access point by a plurality of terminals which randomly access a common radio channel formed between the access points, and to flexibly adapt to the distribution of traffic in a wide range, to improve throughput at a low cost and to shorten transmission delay time regarding a radio packet communication system to which the radio packet communication method is applied. - 特許庁

この画像撮影システムは、携帯電話装置70に内蔵されたGPS受信装置によって計算された緯度経度を位置情報サービスセンター110に送信し、位置情報サービスセンター110によって最新の位置情報データを作成させ、携帯電話装置70にてその最新の位置情報データを得、さらに、この位置情報データを携帯電話装置70からローカル無線通信を使ってデジタルカメラ30に送信する。例文帳に追加

In the imaging system, a mobile phone 70 calculates latitude and longitude information by using a GPS receiver built in the mobile phone 70 itself and transmits the information to a position information service center 110, which generates the newest position information data, the mobile phone 70 obtains the newest position information data, and the mobile phone 70 uses local wireless communication to transmit the position information data to the digital camera 30. - 特許庁

X軸磁気抵抗効果素子、Y軸磁気抵抗効果素子およびZ軸磁気抵抗効果素子と、これらの磁気抵抗効果素子が配される基板とを備え、これら3個の磁気抵抗効果素子が、各ピンド層の磁化の向きが互いに3次元方向に交差するように基板に配されている磁気センサ。例文帳に追加

The magnetic sensor is provided with an X-axis magnetoresistance effect element, a Y-axis magnetoresistance effect element, a Z-axis magnetoresistance effect element and a substrate on which the magnetoresistance effect elements are arranged, and the three magnetoresistance effect elements are arranged on the substrate so that the directions of magnetization in respective pinned layers mutually cross in the three-dimensional direction. - 特許庁

この同軸連結ソルダーボール・アレイは、同軸線26の中心に配置された導体と連結するための単一の中心に配置されたソルダーボール16と、単一の中心に配置されたソルダーボールを取り巻く複数のソルダーボール20,22と、から形成され、複数のソルダーボールのうちのいくつかは、同軸線の接地シールドと連結される。例文帳に追加

The array comprises the solder ball 16 disposed at a single center for coupling conductors disposed at a center of an axis 26, and a plurality of the solder balls 20, 22 surrounding the ball disposed at the single center in such a manner that some of the plurality of the balls are coupled to a grounded shield of the coaxial line. - 特許庁

この際、ターゲットから蒸発する粒子中に10eV以上のエネルギを有するものが占める割合を7%以上とするべく、前記ターゲットとガラス基板との間の距離(離間距離)と、供給ガスの圧力との積が4.8cm・Pa以下となるように、離間距離及び圧力を設定する。例文帳に追加

At this moment, a spaced distance and a pressure are set so that the product of a distance (spaced distance) between a target and a glass substrate and a supply gas pressure may be 4.8 cm Pa or less because a ratio of particles having energy not less than 10 eV in the particles evaporated from the target is to be not less than 7%. - 特許庁

連続して成形される円筒状フィルムのプロファイルを測定するプロファイル測定装置において、前記円筒状フィルムの円周方向の温度を測定する温度センサ手段と、この温度センサ手段の測定値と測定点の位置情報とに基づいて円周方向の温度分布を得る温度プロファイル生成手段とを具備する。例文帳に追加

The profile measuring device for measuring a profile of a continuously molded cylindrical film comprises a temperature sensor means for measuring temperatures of the cylindrical film in a circumferential direction, and a temperature profile generating means for producing circumferential temperature distribution based on the measured values by the temperature sensor means and position information on the measuring points. - 特許庁

本発明は2種類以上のポリマーが海島構造を形成するアロイ繊維において、海成分ポリマーがポリ乳酸、島成分ポリマーが融点130〜215℃のポリエステルであることを特徴とするものであり、このアロイ繊維を脱海処理することにより、湿潤時にも優れた力学的特性を有したポリエステルナノファイバーを得ることができる。例文帳に追加

In the alloy fiber in which two kinds or more of polymers form a sea island structure, the sea component polymer is the polylactic acid and the island component polymer is the polyester having a melting point of 130 to 215°C, and by performing a treatment of the alloy fiber for removing the sea component, a polyester nanofiber having excellent dynamic characteristics even on being wet can be obtained. - 特許庁

このベースプーリー17に対して、MDターンテーブル40をMDテーブルホルダー30により支持し、CDターンテーブル33をCDテーブルホルダー27により支持し、外部の駆動装置により各テーブルホルダーを回転及び上下動させることにより、各テーブルを選択的にベースプーリーに装着してMDあるいはCDを選択的に使用可能とする。例文帳に追加

An MD turntable 40 is supported on the base pulley 17 by an MD table holder 30, a CD turntable 33 is supported by a CD table holder 27, and by rotating and moving up and down each table holder by an external driving device, each table is selectively fixed to the pulley, and the MD or CD is selectively used. - 特許庁

Ce:0.2〜5原子%をドープし、さらに必要に応じてAlをAl:0.005〜0.5原子%でかつAlドープ量<Ceドープ量となるようにドープした酸化亜鉛からなる透明導電膜であって、この透明導電膜に不可避不純物として含まれる炭素が40ppm以下に限定されていることを特徴とする。例文帳に追加

The transparent conductive film is made of zinc oxide with Ce:0.2 to 5 atom% doped, and further, with Al doped at Al:0.005 to 0.5 atom% so that an Al dope volume is smaller than a Ce dope volume, and carbon contained in the transparent conductive film as inevitable impurities is limited to 40 ppm or less. - 特許庁

このような多層基板を、コア材料である誘電体基板102に巻きつけるように接着することで、平面アンテナ部分の誘電体基板厚を厚くし放射効率を高めると同時に、給電線路部分はシールドされたストリップ線路構造であるため急峻な曲げを行っても放射による劣化が生じることがない。例文帳に追加

By sticking such a multilayer substrate onto a dielectric substrate 102 being a core material so as to wind the multilayer substrate around the dielectric substrate 102, the thickness of the dielectric substrate at a planar antenna part is made large to increase the radiation efficiency, and no deterioration occurs by radiation even though the multilayer substrate is bent steep because a feeder line part is of a shielded strip line structure. - 特許庁

この際、先頭サブフィールドのアドレス行程では、行電極対各々の一方の行電極に順次、走査パルスを印加すると共に、走査パルスと同一極性のピーク電位を有するベースパルスを行電極対各々の他方の行電極に夫々印加することにより、放電セルを選択的に点灯モードの状態に設定する為の書込アドレス放電を生起させる。例文帳に追加

Therein, in the addressing step of the leading subfield, scanning pulses are successively applied to one side row electrodes of respective row electrode pairs and a base pulse having a peak potential of the same polarity as the scanning pulse is applied to the other column electrodes of the respective row electrode pairs respectively, and thereby, the writing addressing discharging for setting the discharging cells selectively into the state of lighting mode is generated. - 特許庁

このようにすれば、チップの消費電力の1/2に合わせてインタフェース回路における内部電源回路のレイアウトを設計することができるので電源配線の配線幅を小さくすることができ、また上記単位メモリセルアレイの分割に応じて消費電力を独立の内部電源に分散することにより、チップサイズの縮小を図ることが可能になる。例文帳に追加

Thereby, since the layout of an internal power source circuit in the interface circuit 1 can be designed by adjusting to half the power consumption of a chip, wiring width of a power source wiring can be reduced, and also chip size can be reduced by dispersing power consumption to independent internal power sources according to the division of the unit memory cell array. - 特許庁

車両の制動力を保持するブレーキホールド用電磁バルブを備えるブレーキアクチュエータ32と、アクセル開度を検出する制御用、異常検出用2個のアクセル開度センサ20,22と、2個のアクセル開度センサ20,22からの検出信号が入力されるブレーキECU24とを備える。例文帳に追加

This brake hold control device is equipped with a brake actuator 32 equipped with a brake holding solenoid valve for holding braking force of a vehicle, two accelerator sensors 20, 22 for controlling and detecting abnormality that detects an accelerator opening, and a brake ECU 24 in which detection signals from the two accelerator opening sensors 20, 22 are inputted. - 特許庁

このため、ベルト搬送機構は、ベルトの張力を可変する張力制御機構とベルトを周回方向に直向する方向に移動させる位置補正機構を備え、ベルト位置を規定のセンタリング位置に調整した後に、ベルト張力及びベルト速度を直線的に回復させ、位置調整により生じたベルトの歪を除去する。例文帳に追加

Consequently, the belt conveying mechanism is equipped with a tension control mechanism which varies the tension of the belt and a position correcting mechanism which moves the belt in a direction perpendicular to its rotating direction, and makes the belt tension and belt speed linearly recover after adjusting the belt position to the predetermined centering position to remove strain of the belt generated as a result of the position adjustment. - 特許庁

本発明は、前記電子メール受信手段で電子メールデータを受信すると、転送宛先を記憶する通信予約情報テーブルとを備え、この通信予約情報テーブルに記憶されている情報に従って、接続される回線を切り替える切替手段、およびファクシミリ送信を実行するファクシミリ送信手段を制御して送信処理を実行する。例文帳に追加

The network facsimile equipment is provided with a communication reservation information table for storing a transfer destination when electronic mail data are received by an electronic mail receiving means, and transmitting processing is carried out by controlling a switching means for switching a line to be connected and a facsimile transmission means for carrying out a facsimile transmission according to information stored in the communication reservation information table. - 特許庁

携帯端末10が入力装置12を介して入力された経路設定条件を情報センタ20へ送信すると、情報センタ20は、この経路設定条件に応じた案内経路を交通機関情報24a等に基づいて計算し、計算した案内経路を含む案内情報を生成して携帯端末10へ送信する。例文帳に追加

A portable terminal 10 transmits a route setting condition inputted through an input unit 12 to the center 20, which then calculates a guiding route according to the route setting condition based on the transport facilities information 24a, etc., generates, and transmits guiding information including the calculated guiding route to the terminal 10. - 特許庁

さらに、運行不良情報入力端末20から運行不良情報が送信されてくると、配信先選択部36において、この運行不良情報にもとづき、複数の利用者情報の中から、運行不良情報を配信すべき利用者情報が選択され、配信対象者情報として配信先情報テーブル37へ送られ登録される。例文帳に追加

When transmitting operation failure information from an operation failure information input terminal 20, the user information for distributing the operation failure information is selected from a plurality of user information on the basis of this operation failure information in a distribution destination selecting part 36, and is sent to and registered in a distribution destination information table 37 as distribution object person information. - 特許庁

第百二十六条の二 第百二十四条第一項第三号に掲げる場合において、投資法人が投資口の払戻しをしたときは、当該払戻しにより金銭の交付を受けた者及び当該払戻しに関する職務を行つた業務執行者(執行役員その他当該執行役員の行う業務の執行に職務上関与した者として内閣府令で定めるものをいう。以下この条及び次条第一項において同じ。)は、当該投資法人に対し、連帯して、当該金銭の交付を受けた者が交付を受けた金銭の額に相当する金銭を支払う義務を負う。例文帳に追加

Article 126-2 (1) When an Investment Corporation has refunded Investment Equity in the case referred to in Article 124, paragraph (1), item (iii), the person who has received monies in said refund or the Executing Person (meaning a corporate officer and other persons specified by a Cabinet Office Ordinance as having been involved in the execution of the operations conducted by the corporate officer in the performance of their duties; hereinafter the same shall apply in this Article and paragraph (1) of the following Article) who carried out the duties related to said refund shall be jointly and severally liable to pay said Investment Corporation the amount of monies equivalent to the amount received by the person who has received the refund.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

前記ビニルエーテル化合物が芳香族化合物であること、少なくとも2個のビニルエーテル基を有すること、前記カチオン重合性化合物に占める前記ビニルエーテル化合物の割合が30〜70質量%であること、は何れも好ましい態様である。例文帳に追加

The vinyl ether compound is preferably an aromatic compound, preferably has at least two vinyl ether groups, and is contained in an amount of 30 to 70 wt.% based on the cation-polymerizable compounds. - 特許庁

この車載システムは、パルス信号(例えば、電流など)を供給するパルス信号供給部と、各種制御を行う制御部と、操作者からの操作を受け付けるタッチパネルと、画像などを表示するデュアルディスプレイと、操作者が座る各シートに備えられるシートセンサーとから構成される。例文帳に追加

This on-vehicle system comprises a pulse signal supplier for supplying pulse signals (for example, current etc.), a controller for performing various kinds of control, a touch panel for receiving operator, a dual display for displaying images and others, and seat sensors given to respective operator seats. - 特許庁

この場合に、合成処理部は、動被写体レイヤーが、対応する背景レイヤー及び隣接する背景レイヤーと重なる部分を有する状態で合成するとともに、動被写体レイヤーを、対応する背景レイヤーに隣接する背景レイヤーより優先して合成する。例文帳に追加

In such a case, the synthesis processing section performs the synthesis in such a state that the moving subject layer has portions overlapping the corresponding background layer and a neighboring background layer, and preferentially synthesizes the moving subject layer prior to the background layer adjacent to the corresponding background layer. - 特許庁

相手材21の円筒状の周面に密接されるシール面14aを有するシールリップ14と、このシールリップ14の先端から延在され、相手材21との干渉によって前記シール面14aを包囲するように反転可能な保護膜15とを備える密封装置1である。例文帳に追加

The sealing device 1 includes: the seal lip 14 having a sealed face 14a closely contacted to the cylindrical periphery of the opposite material 21; and a protection film 15 which is extended from the tip of this seal lip 14 and can be turned over so as to surround the sealed face 14a by interference with the opposite material 21. - 特許庁

カラーホイール21は、R,G,Bフィルタが設けられた透過領域間を白色光の透過領域とするか、あるいはこの透過領域に補色フィルタを設けることにより高輝度化パターンとするか、高色彩化パターンとするか選択可能に形成されている。例文帳に追加

The color wheel 21 is formed so that spaces between transmission regions provided with R, G and B filters can be selected to be a high luminance pattern by forming transmission regions of white light at the spaces, or to be a high color pattern by providing complementary color filters to the spaces. - 特許庁

この装置(1)は、モータに電流を供給する給電線(6)を流れる電流を検出する手段(10)が、モータが短絡しているときには少なくとも電流が検出されるように構成されていることと、磁気結合装置(11)を備えることを特徴とする。例文帳に追加

This gear (1) is characterized in that the means (10) for detecting current flowing through the service wire (6) that supplies the motor with power is so constructed that it can detect at least current when the motor is short-circuited, and that a magnetic coupling means (11) is provided. - 特許庁

前方を走行する他車両を検出してLIDAR点列を取得するLIDAR2と、このLIDAR点列に直線を当てはめて、他車両の中心位置及び向きを求めるECU3と、ブレーキを制御して自車両に制動力を与える制動部4と、を備えている。例文帳に追加

An object detector has: a LIDAR 2 for acquiring a LIDAR dot sequence by detecting other vehicles driving in front; an ECU 3 for obtaining the center position and direction of other vehicles by fitting a straight line to the LIDAR dot sequence; and a braking section 4 for giving braking force to an own vehicle by controlling a brake. - 特許庁

このような本発明によると、輝点で現れるディスプレーパネルの不良をリペアする方法を提示しているが、特に、紫外線の照射によって発生する配向膜の損傷を最小化して、より高品位の平板ディスプレー装置を提供する長所がある。例文帳に追加

The method of repairing the defect of the display panel which appears as a bright spot has an advantage of minimizing damage to an alignment film caused by irradiation with the ultraviolet light to provide a flat panel display device of higher quality. - 特許庁

土壌面にマルチフィルム1を敷設しながら施肥するマルチ施肥において、このマルチフィルム1の敷設を検出するフィルム敷設センサ2によって、施肥装置3を施肥制御することを特徴とするマルチフィルム敷設機の構成。例文帳に追加

A mulching film-laying machine is constructed in such a manner that the action of a fertilizing apparatus 3 is controlled by a film-laying sensor 2 which detects the laying of a mulching film 1 in mulching-film fertilization which applies fertilizer while the mulching film 1 is being laid over the soil surface. - 特許庁

例文

下記式(I)で表されるキトサンと下記式(II)で表されるアルデヒド基を有する(メタ)アクリル酸誘導体とを反応させる紫外線硬化性官能基を有するN−アルキルキトサン誘導体の製造方法、およびこの方法により得られたN−アルキルキトサン誘導体、これを用いた重合体とした。例文帳に追加

The present invention further relates to an N-alkylchitosan derivative obtained by this method and a polymer produced by using the derivative. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS