1016万例文収録!

「その中のひとつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > その中のひとつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

その中のひとつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1490



例文

制御部3によって、サブピクセルの心とストロークに含まれる少なくとも一つの点、およびストロークに設定された線幅の少なくとも一方に基づいて、そのサブピクセルに対応する色要素レベルを設定制御して、表示デバイス2の表示画面に文字を表示させる。例文帳に追加

According to at least one of at least one point included in the center of a subpixel and a stroke and a line width set for the stroke, a control part 3 sets and controls a color element level corresponding to the subpixel to display a character on the display screen of a display device 2. - 特許庁

主成分として、Ni,Zn,Fe,Oを含むNiZn系フェライト薄膜であって、複素インピーダンスのCole−Coleプロットが1つの円弧からなり、かつその円弧の心と座標の原点を結ぶ直線と横軸がなす角度が2.5°以上であるフェライト薄膜とする。例文帳に追加

This ferrite thin film is a Ni/Zn type ferrite mainly containing Ni, Zn, Fe, and O, and the Cole-Cole plot of its complex impedance comprises an arc, and a straight line connecting the center of the arc and the origin of the coordinates and the horizontal axis form an angle not smaller than 2.5°. - 特許庁

軸線X0、X1を心として回転できその一部が外部から視認できる位置に配置される回転体24と、この回転体24の表面に設けられた少なくとも1つの可視表示31、32と、回転体24の回転を制御する制御装置とを有する演出装置である。例文帳に追加

The direction device is provided with a rotating body 24 which can be rotated around axial lines X0 and X1 and is arranged in such position that a part of this body 24 can be visually recognized from the outside, at least one visible displays 31 and 32 provided on the surface of this rotating body 24 and a controller which controls the rotation of the rotating body 24. - 特許庁

1つの外管29の心部に配置された放熱管30の内周側が第1通路26であり,また放熱管30および外管29間に配置された断熱管31の内周側が第2通路27であり,さらにその外周側が第3通路28である。例文帳に追加

The inner peripheral side of a radiating pipe 30 disposed in the central part of one outer pipe 29 is the first passage 26, the outer peripheral side of a heat insulating pipe 31 disposed between the radiating pipe 30 and the outer pipe 29 is the second passage 27, and its outer peripheral side is the third passage 28. - 特許庁

例文

1つのチャンネルを構成する放送信号のに、その信号を受信した受信装置で提示される提示用データコンテンツと、提示用データコンテンツの提示に応じた操作によって受信装置内の蓄積手段に蓄積される蓄積用コンテンツを含めて放送する。例文帳に追加

A main part content synchronized with a main part 1 broadcast before CM, a CM content synchronized with CM and a main part 2 content synchronized with a main part 2 broadcast after CM are broadcast as display contents. - 特許庁


例文

独立した文章ファイルとして作成したDocumentをZip等の形式で纏め上げ、それを直接プリンタアイコンにドラッグ&ドロップすることで、Zipなどのアーカイブされたファイルを1つのドキュメントとして扱い、そのの文章をDriver設定に従い順次印刷する。例文帳に追加

A document created as an independent text file is summarized in the form of Zip or the like, and it is directly dragged and dropped to a printer icon, thus an archived file such as Zip is handled as one document, and texts in the document are successively printed according to Driver setting. - 特許庁

パッシブマトリックス型の有機ELディスプレイに一つの欠陥有機EL素子が存在した場合、その影響が他の正常な有機EL素子へ及ぶことを防止し輝線の発生を抑制することができる画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image display device capable of suppressing occurrence of a bright line by preventing influence of one defective organic EL element from extending to other normal organic EL elements when the defective organic EL element is present in a passive matrix type organic EL display. - 特許庁

そして、「選挙種別設定」のモードで選挙種別を設定した後、「記入方法設定」のモードとし、設定した選挙種別に対し選択の対象となる記入方法候補を順次表示させて、そのの一つを記入方法として設定する。例文帳に追加

Then, after setting the election kind in the mode of 'election kind setting', the mode of 'entry method setting' is attained, entry method candidates to be the object of the selection for the set election kind are successively displayed and one of them is set as the entry method. - 特許庁

表示制御手段は、そのキー配列画像選択命令に基づき、記憶手段に記憶された複数の画像データのから1つの画像データを選択し、選択した画像データのキー配列画像を画像投影手段により投影させる。例文帳に追加

The display control means selects one image data from a plurality of image data stored in the storage means based on the key arrangement image selection instruction, and the key arrangement image of the selected image data are projected by the image projection means. - 特許庁

例文

コンピュータに照明器具データが多数格納されており、取り付け照明リスト45において1つの取り付け場所の行をクリックすると、その取り付け場所に適合する照明器具データが、格納された照明器具データのから抽出され、照明器具データ表示欄46に表示される。例文帳に追加

A large number of illuminating apparatus data are stored in a computer, and when the line of one mounting place is clicked in the mounting illumination list 45, the illuminating apparatus data matching the mounting place are extracted from the stored illuminating apparatus data, and displayed in an illuminating apparatus data display column 46. - 特許庁

例文

コード検出部101は、入力したビットストリームについて、マクロブロックのDCT係数が存在するDCTブロックを検査し、そのDCTブロック内のスキャン順で最初の非0の係数1つ以外を全て0とするようにDCT係数削減部102に指示を与える。例文帳に追加

A code detector 101 inspects a DCT block containing DCT coefficients in a macro-block in an input bit stream, and issues an instruction to a DCT coefficient reducing part 102 in such a manner as to set all '0' for the DCT coefficients other than the first one of non-zero coefficient in a scan order in the DCT block. - 特許庁

特定の実施形態では、マイクロレンズは2つの半径にラップ仕上げし、そのうちの少なくとも一つがファイバの心軸からオフセットしてファイバ端に尖端を形成し、かくして光を光源へ戻す反射面積を低減する。例文帳に追加

In a specified embodiment, the microlens is lap-finished to two radii and at least one of them is offset from the center axis of a fiber to form a pointed end at a fiber end, thereby reducing a reflection area by which light is returned to the light source. - 特許庁

年代/性別推論部27は、被写体画像データの被写体人物の年代/性別を推論し、その推論データに基づいて補正処理選択部33は、複数種類の画像補正処理から少なくとも一つの画像補正処理を選択する。例文帳に追加

An age/sex reasoning section 27 reasons about an age/sex of a subject person in the subject image data, and a correction processing selection section 33 selects at least one image correction processing from a plurality of kinds of image correction processing, based on the reasoned data. - 特許庁

複数のプロバイダを利用可能な情報端末装置で、その時点で利用可能なプロバイダをサーチし(ステップA01〜A04)、サーチしたプロバイダのから1つを選択し(ステップAステップA05〜A10)、選択したプロバイダを用いてインターネットとの接続処理を実行する(ステップA11,A12)。例文帳に追加

The information terminal capable of utilizing the plurality of providers searches available providers at the point of the time (steps A01 to A04), selects one provider among the providers that are searched for (steps A05 to A10) and performs connection processing to the Internet by using the selected provider (steps A11 and A12). - 特許庁

塑性変形の1つの手段は合金素材にその押出方向を途で内角180°未満の側方に変化させて剪断変形を与えることであり、他の手段は合金素材に対して圧力方向を変化させ断面形状を変化させて加圧変形を与えることである。例文帳に追加

In one means of the plastic deformation, the shear deformation is applied to the alloy base-stock by halfway changing the extruding direction to a side direction at the interor angle of <180° and, in the other means, pressure deformation is applied through changing the cross-sectional shape by changing the direction of pressure to the alloy base-stock. - 特許庁

未更新の更新用ファイルのからいずれか1つを選択し(ステップS20)、電池の電力残量を検出する(ステップS40)とともに、その更新用ファイルを取得してソフトウェアを更新するのに必要な消費電力量を求める(ステップS50)。例文帳に追加

One of non-updated files for update is selected (a step S20), and the residual power of the battery is detected (a step S40), and power consumption necessary for updating software is calculated by acquiring the file for update (a step S50). - 特許庁

2軸バイアス誤差補正器群8で推定した2軸の回転角と、1軸バイアス誤差補正器5で補正した1軸の回転角を1つの組合せとして、そのから最適なX、Y、Z軸の回転角を選択する推定値評価器9を設けて、バイアス誤差を推定するようにした。例文帳に追加

The apparatus predicts the bias error by providing a prediction value evaluation unit 9 selecting the optimum X, Y, Z axes rotation angle out of them, and regarding the bi-axis rotation angle predicted by a bi-axis bias error correction unit group 8 and uni-axis rotation angle corrected by the uni-axis bias error correction unit 5 as a combination. - 特許庁

そして、「選挙種別設定」のモードで選挙種別を設定した後、「記入方法設定」のモードとし、設定した選挙種別に対し選択の対象となる記入方法候補を順次表示させて、そのの一つを記入方法として設定する。例文帳に追加

After any election class is set in the mode of 'election class setting', the mode of 'entry method setting' is set and while successively displaying the entry method candidates to become the object of selection corresponding to the set election class, one of these candidates is set as an entry method. - 特許庁

また、洗浄運転にスイッチ71,72,73の少なくとも1つがオフ状態になり、その後10秒間が経過した時点でなお、スイッチ71,72,73のいずれか1個がオフ状態になっている場合には、上扉または下扉の少なくとも一方が開いている旨の報知が行われる。例文帳に追加

If at least one of the switches 71, 72, 73 is turned off during the cleaning operation, and any one of the switches 71, 72, 73 is still turned off after ten seconds are elapsed thereafter, a notification is given that at least one of the upper door and the lower door is opened. - 特許庁

その後、前記管理情報ファイルに管理情報が記録されている複数の画像ファイルのから1つの画像ファイルを選択すると、該画像ファイルの管理情報に基づいて、該画像ファイルがCD−R2から読み出され、画像モニター3に表示される。例文帳に追加

When one of plural image files whose management information is recorded in the management information file is selected, the image file is read out from the CD-R 2 on the basis of the management information of the image file and displayed on an image monitor 3. - 特許庁

第1に,ボンディングヘッド3と,ボンディングステージ6と,ステージ上の基板被覆手段8,9と,その内部への不活性ガス供給手段とを備え,不活性ガス雰囲気で1つの基板の異なる位置に電子部品1を複数回ボンディングする装置とする。例文帳に追加

Firstly, the bonding device includes a bonding head 3, a bonding stage 6, the substrate coating means 8, 9 on the stage, and an inert gas supply means for supplying inert gas into them, and bonds the electronic component 1 to the different positions of the one substrate a plurality of times in the inert gas atmosphere. - 特許庁

改善されたグレイ・スケール化像形成方法及びシステムは、個々に制御可能な要素のアレイのに要素のグループを含み、このグループの要素は、放射ビームの一部をマイクロレンズのアレイのの1つのレンズに投影し、かつ個々に制御可能であるので、任意の数の個々に制御可能な要素をオン又はオフしてグレイ・スケールを生成することができる。例文帳に追加

The Improved gray scaling imaging method and the system include a group of elements within an array of individually controllable elements that make a part of a radiation beam project to a lens in an array 302 of microlenses and are individually controllable so that any number of the individually controllable elements may be switched on or off to generate a gray scale. - 特許庁

そのためには、例えばキーワードとこれに対応する複数の件名要素とを対応づけたテーブルを有し、本文に当該キーワードが検出されたとき、前記テーブルで当該キーワードに対応づけられた複数の件名要素のから所定の条件にしたがって1つの件名要素を選択してメールの件名欄に挿入する。例文帳に追加

For that purpose, the e-mail originating device has a table in which, for example, a keyword is associated with a plurality of subject elements corresponding to it, selects one subject element according to prescribed conditions from among the plurality of subject elements corresponding to the keyword in the table and inserts the subject element into the subject column of e-mail when the keyword is detected in the text. - 特許庁

先ほどから申し上げておりますように、金融機関は小企業に対して適切な金融仲介の機能を果たすということが最も重要な役割の一つでございますので、金融庁としてはもともと金融機関に対してそのような役割を強く期待しているということでございます。例文帳に追加

As I already told you, exercising the financial intermediary function properly is one of the most important roles of financial institutions, so the FSA strongly expects financial institutions to do so.  - 金融庁

バインダーポリマー、分子内に少なくとも1つの重合可能なエチレン性不飽和結合を有する光重合性化合物及び光重合開始剤を少なくとも含有し、そののバインダーポリマーの含有比率を高くした場合であっても、優れた流動性を有する感光性樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a photosensitive resin composition containing at least a binder polymer, a photopolymerizable compound having at least one polymerizable ethylenically unsaturated bond within a molecule and a photopolymerization initiator, and having excellent fluidity even if a ratio of content of the binder polymer therein is increased. - 特許庁

植物で機能し得るプロモーターの制御下にあるポリアミン量を調節する少なくとも1つの核酸配列を安定に保持し、且つ該核酸配列を有していない植物に比べて少なくとも1種の器官形成が改良された植物及びその子孫。例文帳に追加

Plants and progeny thereof, stably retaining at least one nucleic acid sequence controlling polyamine amount controlled by a promotor acting in the plant and improved in at least one organogenesis compared with plants having no such nucleic acid sequence, are provided. - 特許庁

高電圧アセンブリと、低電圧アセンブリと、反応性ガスをそのに封じ込める放電領域を画定するために、前記電極の間に配設した少なくとも1つのバリア誘電体部材とを備え、前記放電領域が0.127mm(0.005)インチ未満の間隙を有する発生セル。例文帳に追加

The generator has a high voltage assembly, a low voltage assembly, and at least one barrier dielectric member arranged between the above electrodes in order to define a discharge field in which a reactive gas is enclosed, with the above discharge field having an aperture of less than 0.127 mm (0.005 inch). - 特許庁

通信端末100の制御部1は、通信部2を用いて送信するデータから抽出した固有名詞と、メモリダイヤル10に格納する情報から生成したニックネームとを比較し、そのの一つを通信相手のニックネームとして選択し、メモリダイヤル10に登録する。例文帳に追加

The control unit 1 of the communication terminal 100 compares a proper noun extracted from data, which are transmitted by a communication unit 2, with nicknames that are produced from information stored in a memory dial 10, selects one of them as a partner's nickname, and registers it on the memory dial 10. - 特許庁

少なくとも1つのロッド332a、ロッドを回転させるための回転器組立体378aおよび、ロッドを対応する反応管314aに挿入させ、そのにある固形物318を取り外すために軸方向力を加えるための伝達組立体を有する。例文帳に追加

This device has at least a rod 332a, a rotor assembly 378a for rotating the rod and a transmission assembly that inserts the rod into the corresponding reaction tube 314a and imposes an axial force in order to dislodge a solid material 318 present therein. - 特許庁

カメラ本体10に対して少なくとも1つの回転軸を心として回転可能な表示部20と、前記カメラ本体の姿勢が変化した場合において、前記表示部の姿勢が変化しないようにその姿勢を保持する姿勢保持手段(12、13、14、131、132、141、142)と、を備えた。例文帳に追加

The camera with the display unit comprises the display unit 20 rotatable at least at one rotary shaft as a center with respect to the camera body 10, and attitude holding means (12, 13, 14, 131, 132, 141, and 142) for holding the attitude so that the attitude of the display unit is not changed if the attitude of the camera body is changed. - 特許庁

本装置346は、少なくとも1つのロッド332a〜c、ロッドを回転させるための回転器組立体378a〜cおよび、ロッドを対応する反応管314a〜cに挿入させ、そのにある固形物を取り外すために軸方向力を加えるための伝達組立体354を有する。例文帳に追加

The apparatus 346 includes: at least one rod of 332a-332c; a rotor assemblies 378a-378c for rotating the rod; and a transmission assembly 354 for inserting the rods into corresponding reaction tubes 314a-314c and imposing an axial force in order to dislodge solid materials present therein. - 特許庁

本発明の一つの形態に係る方法は、プリント配線基板にほぼ無鉛のはんだを塗布するステップ420と、そのはんだ上に無鉛端子を持つ電子部品を配置するステップ430と、ほぼ無酸素雰囲気で、そのプリント配線基板を、そのはんだをリフローするのに十分な温度まで加熱するステップ440とを有する。例文帳に追加

This method comprises a step 420 of applying lead-free solder to a printed wiring board, a step 430 of arranging electronic components having nearly lead-free terminals on the solder, and a step 440 of heating the board to a temperature enough to reflow the solder in a nearly oxygen-free atmosphere. - 特許庁

施設検索部108がユーザが行きたい施設の施設情報を検索し、駐車場検索部109が、その施設の専用駐車場または提携駐車場を検出して、自車が利用可能な駐車場を液晶表示部103にリストとして表示するので、その1つを選択することで、その駐車場を心とする地図を表示する。例文帳に追加

Since an institution search part 108 searches information of the institution where a user wants to go, a parking lot search part 109 detects a dedicated parking lot of the institution or a cooperated parking lot, an automobile displays usable parking lots on a liquid crystal display part 103 as a list, by selecting one of them, a map with the parking lot set to the center is displayed. - 特許庁

光ファイバーアレイ(20,40)は、そのにサブユニットマトリックスモジュラス特性を有する夫々のサブユニットマトリックス(23,43)で囲まれた少なくとも1本の光ファイバー(22)を含む、少なくとも一つのサブユニット(26,46)を備えている。例文帳に追加

The optical fiber array 20 is equipped with at least one subunit 26 which includes at least one optical fiber 22 surrounded with subunit matrices 23 having subunit matrix modulus characteristics in them. - 特許庁

生理的に許容可能な媒体に、DHEA、及び/又は、その化学的又は生物的前駆体又は誘導体を、グリコサミノグリカン合成を増加させる少なくとも1つの化合物又はそれを含む天然抽出物との組み合わせで含む組成物。例文帳に追加

This composition contains DHEA and/or its chemical or biological precursor or a derivative in combination with at least one compound capable of increasing the glycosaminoglycan synthesis or a natural extract containing the same compound. - 特許庁

(a)分子にエステル基及び/又はアミド基を有し、さらに1つ以上の炭素数10〜22のアルキル基又はアルケニル基を有する3級アミン又はその塩と、(b)特定の陽イオン化合物とを、それぞれ、特定比率で含有する柔軟剤組成物。例文帳に追加

This textile softener composition comprises (a) a tertiary amine having ester group and/or amide group and also one or more 10-22C alkyl groups or alkenyl groups in a molecule, or a salt thereof and (b) a specific cationic compound in a specific content ratio. - 特許庁

CPU21は、音源回路15を制御して、複数の高速減衰波形データのからタッチ強度に応じて少なくとも1つの波形データを選択し、前記選択された波形データをその先頭アドレスから時間経過に従って読出す。例文帳に追加

CPU 21 controls a sound source circuit 15, selects at least one waveform data according to touch strength from the plurality of high-speed attenuation waveform data, and reads the selected waveform data from the start address according to the lapse of time. - 特許庁

医療用注射器が注射器シリンダ1と、該シリンダに配設された少なくとも1つの注射器ピストンとよりなっていて、その際、該注射器シリンダは自身の一方の端部に注射針を備えているか、もしくは、備えられることができる。例文帳に追加

This medical syringe comprises a syringe cylinder 1 and at least one syringe piston disposed within the cylinder, in which case the syringe cylinder has or can have a syringe needle at one of its own ends. - 特許庁

一般式1:B−D−A (1)(式、Aはオリゴヌクレオチドを表し、Dは少なくとも1つの芳香族基を有する二価の有機基を表し、Bは反応性官能基又はその保護された形態を表す)で表されるオリゴヌクレオチドプローブ。例文帳に追加

This oligonucleotide probe is expressed by general formula 1: B-D-A [wherein, A is the oligonucleotide; D is a divalent organic group having at least one aromatic group; and B is a reactive functional group or its protected form]. - 特許庁

生理学的に許容できる媒体に、5-コレステン-3β,25-ジオール-7-オンとそのエステルおよびエーテルから選択される少なくとも一つのオキシステロールを含む組成物の皮膚または頭皮への局所的適用を含むことを特徴とする。例文帳に追加

This method of beauty treatment is characterized by containing a local application of a composition containing at least one oxysterol selected from among 5-cholesten-3β,25-diol-7-one, its esters and ethers in a physiologically acceptable medium, on the skin or scalp. - 特許庁

有機発光デバイス(OLED)において、チアピリリウム(thiapyrylium),セレナピリリウム(selenapyrylium)またはテルロピリリウム(telluropyrylium)のようなピリリウム塩又はその誘導体が電荷輸送材料およびまたはすくなくとも1つのドーパントあるいは電荷輸送層の重要な成分として使用される。例文帳に追加

In an organic light-emitting device (OLED), a pyrylium salt or its derivative, such as thiapyrylium, selenapyrylium, or telluropytylium, is used as a charge transport material and/or at least one dopant, or as an important component in a charge transport layer. - 特許庁

少なくとも一つのレンズをその光軸が、対応する表面実装型発光ダイオード素子の心を通り回路基板に垂直な軸に一致しないように傾斜した状態とし、当該レンズを介して外部放射される光の指向性を制御する。例文帳に追加

At least one of the lenses is put in a slanted state so that its optical axis passes the center of the corresponding surface-mounting light-emitting diode element and does not correspond to an axis perpendicular to the circuit board to control directivity of light emitted to the outside through the lens. - 特許庁

金属または半導体のうち少なくともいずれか一つを含む微粒子1の集合体2を電解液で電解エッチングすることを特徴とする多孔性微粒子3の製造方法、およびその方法により製造された多孔性微粒子。例文帳に追加

There is provided: the method for producing porous fine particles 3 in which aggregates 2 of fine particles 1 containing at least one of metal or a semiconductor are electrolytically etched in an electrolyte solution; and the porous fine particles produced by the method. - 特許庁

半導体装置1は、配線板をそこに形成されている配線パターンが内側に面するように空の三角錐状に構成してなり、その内部には少なくとも1つの内面の配線パターンに接続されるように半導体チップ20が実装される。例文帳に追加

The semiconductor device 1 comprises a hollow triangular pyramid shape wiring board with a wiring pattern formed in it while facing inside, and a semiconductor chip 20 is packaged inside so as to be connected to a wiring pattern of at least one inner face. - 特許庁

また判定処理装置4は、隣接する車線の車線通信処理装置から同時に同じIDを持つ車両が走行していると判定した信号を受けると、その内の1つだけに当該IDの車両が走行として処理を行う。例文帳に追加

When simultaneously receiving signals, which judge that a vehicle having the same ID is running, from lane communication processors of adjacent lanes, a judging processing device 4 judges that the vehicle having this ID is running on one of these lanes and performs processing. - 特許庁

一つの側面では、その方法は、残留物でコートされた表面を含むチャンバーを供給する工程、酸化性ガスと任意の有機種の洗浄組成物をチャンバーへ供給する工程、及び洗浄組成物を紫外光で照射して残留物を表面から除去する工程を含む。例文帳に追加

In one aspect, the method includes: providing a chamber containing the surface coated with the residue; providing in the chamber a cleaning composition of an oxidizing gas and an optional organic species; and irradiating the cleaning composition with ultraviolet light to remove the residue from the surface. - 特許庁

その断されたと判定された処理の一つ前の処理からプログラム動作を開始し、書き込みが不十分であるメモリセルにデータを上書きすることによって、不安定な状態のメモリセルを安定したメモリセルに戻す(ステップS2)。例文帳に追加

The program operation is started from one processing prior to the processing determined that it is interrupted, and a memory cell of an unstable status is returned to a stable memory cell by overwriting data to the memory cell of inadequate writing (step S2). - 特許庁

冷却ダクトは、一端がそのの1つのファン41と連通し、もう一端には各色光に対応した液晶パネルに送風する排出口を有する各色光に対応した液晶パネルの導風ダクト411から構成される。例文帳に追加

Cooling ducts include an air duct 411 for the liquid crystal panel corresponding to each color light, having one end connected to the fan 41 out of the fans and another end having an outlet for sending air to the liquid crystal panel corresponding to each color light. - 特許庁

電力が電力網またはその格子位相を介して誘導加熱手段に供給される誘導ホブの誘導加熱手段を駆動するための装置は、フィルタユニットと、少なくとも1つの変換器および間回路を有する整流ユニットとを備える。例文帳に追加

The device for driving the induction heating means of an induction hob, in which power is supplied to the induction heating means via an electric power grid or its grid phase thereof, includes a filter unit and a rectifier unit with at least one converter and an intermediate circuit. - 特許庁

例文

通電制御手段200に電源が投入された後、入力部の内、何れか1つが操作された場合には、その入力部に対応した加熱源の入力キーが表示手段80に表示され、当該入力キーの操作で加熱動作を開始した加熱源は、表示手段80によって加熱であることが表示される。例文帳に追加

The display means 80 displays that the heating source which started the heating operation by the operation of the input key is performing heating. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS