1016万例文収録!

「だぐらすかけいせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だぐらすかけいせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だぐらすかけいせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1005



例文

高い除去性能が得られ、且つ、板状弾性部材及び保持部材の振動による異常画像、異音及び騒音などの発生を抑制できるクリーニング装置、並びに、これを備える画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide a cleaning device, achieving high removing performance and restraining the occurrence of abnormal image, abnormal sound and noise due to vibration of a plate-like elastic member and a holding member, and an image forming apparatus and a process cartridge including the device. - 特許庁

保護剤を像担持体に均一に塗布し、クリーニング工程のみならず帯電工程におけるストレスからも像担持体を良好に保護する像担持体保護剤塗布方法及び像担持体保護剤塗布装置、これを備えたプロセスカートリッジ、これらを備えたかかる画像形成装置、これらを用いた画像形成方法の提供。例文帳に追加

To provide a method and device for uniformly applying a protecting agent to an image carrier and reliably protecting the image carrier from stresses not only in a cleaning process but also in a charging process, to provide a process cartridge with the same, to provide an image forming apparatus with these, and to provide an image forming method using these. - 特許庁

下地膜を形成させたシリコン基板又は下地基板上にメタンガス、水素ガス及び酸素ガスからなる混合ガスを原料ガスとしてダイヤモンド膜を成膜させた後、該基板をエッチング除去してリソグラフィ用ダイヤモンド膜を製造する。例文帳に追加

A diamond film is formed on a silicon substrate, having an underlying film formed thereon or an underlying substrate by using a raw material gas of a mixed gas including methane gas, hydrogen gas, and oxygen gas, and then the substrate is etched away to manufacture a diamond film for lithography. - 特許庁

優れた汚れ防止機能、可塑剤移行防止機能およびエンボス加工等への加工適性を併せ持ち、かつ、有機溶剤を含む接着剤等を使用しない場合においても塩化ビニル系重合体フィルムからなる基材との熱接着性に優れた熱接着用共押出多層フィルムを得ること。例文帳に追加

To obtain a thermal adhesive co-extrusion multilayered film together having an excellent anti-staining function, a plasticizer transfer preventing function and processability fitted to emboss processing or the like, and excellent in the thermal adhesiveness with a substrate material comprising a vinyl chloride polymer film, even if an adhesive containing an organic solvent or the like is not used. - 特許庁

例文

メインチャージバイアスの印加により帯電デバイスから発生するオゾンによる感光体ドラムへの悪影響を抑制することができ、よってインストールモードにおける感光体ドラムの表面電位低下に伴う画像不具合の発生を防止し、安定した画像形成処理を実現することができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus, restraining a bad influence of ozone generated from a charging device by applying main charge bias upon a photoreceptor drum, thereby preventing the occurrence of image defect due to lowering of surface potential of the photoreceptor drum in an install mode, and achieving stable image forming processing. - 特許庁


例文

インクメニスカスが安定に形成される形状を有し、インク流路への気泡の侵入を防止できるノズル穴を有する、吐出性能に優れたインクジェットヘッドのノズルプレートを、多段加工や複雑な光学系を避けて、簡便に得られる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a simple method for manufacturing a nozzle plate of an ink jet head excellent in ejection performance which has configuration wherein an ink meniscus is stably formed, and a nozzle hole capable of preventing air bubbles from intruding into an ink channel, without using a multi-stage processing or a complicated optical processing. - 特許庁

本発明のカバリング弾性糸は、弾性繊維からなる芯糸の周辺にポリアミド繊維を巻付けてなるカバリング弾性糸において、前記ポリアミド繊維が、多葉断面フィラメント糸であって、かつ、前記多葉断面フィラメント糸の横断面が、葉の頂点のなす角αが90°以下である葉を3つ以上有する形状であることを特徴とするものである。例文帳に追加

This covered elastic yarn produced by winding polyamide filaments on a core yarn comprising elastic filaments is characterized in that the polyamide filaments are multi-lobar cross section filaments and the cross sections of the multi-lobar cross section filaments have each three or more leaves each having a leaf tip angle α of90°. - 特許庁

プロセスカートリッジ方式の電子写真画像形成装置において、用いる電子写真感光体、トナー、クリーニング手段から選らばれる少なくとも一つが異なる個別のカートリッジとして形成し、画像を転写する用紙及び/または画像形成目的に応じて該カートリッジを換装して画像形成する。例文帳に追加

In an electrophotographic image forming device of a processing cartridge system, the image formation is performed by forming at least one selected from an adopted electrophotographic photoreceptor, toner and a cleaning means into a different individual cartridge and by exchanging the cartridge according to the paper sheet that the image is transferred thereon and/or the image forming purpose. - 特許庁

マルエージング鋼の鋼板の端部同士を溶接してリング状に形成した後、所定の長さに圧延した後、ガス窒化処理またはガス軟窒化処理を施して、無段変速機の動力伝達ベルトに用いられる無端状金属ベルトを製造する。例文帳に追加

Both edges of a steel plate of marageing steel are welded into the shape of a ring, then the steel plate is drawn by a predetermined length, and the gas nitriding treatment or the gas soft nitriding treatment is executed thereto to manufacture an endless metallic belt to be used as a power transmission belt of a continuously variable transmission. - 特許庁

例文

課金装置を無駄なく効率的に共用して、設置数を減らし、課金装置付き画像形成装置の導入コスト、ランニングコスト、設置スペースを減らす。例文帳に追加

To efficiently share charging devices and reduce the number of their installations, thereby reducing introduction cost, running cost and installation space of image forming apparatuses with charging device. - 特許庁

例文

これにより、下部電極102と上部電極104とが同電位となることから、上部電極104を覆う保護膜の形成や基板のダイシング等、従来放電が発生しやすかったプロセスを進めても、圧電膜103を貫通する放電が発生することがない。例文帳に追加

Since the lower electrode 102 and the upper electrode 104 have the same potentials, the generation of discharge penetrating the piezoelectric film 103 can be prevented even if a conventional process generating discharge easily, e.g. formation of a protective film covering the upper electrode 104 or the dicing of the substrate, progresses. - 特許庁

感光ドラムと帯電ローラと現像装置とクリーニング装置をカートリッジ容器に一体的に組み込んで、画像形成装置本体に対して着脱自在なプロセスカートリッジを構成する。例文帳に追加

A process cartridge freely detachable from an image forming apparatus main body is constituted by integrally incorporating the photoreceptor drum, a charging roller, a development device and a cleaning device in a cartridge container. - 特許庁

50mm程度の扇形の穴である小さな部位に向かって作業員が小型のグラインダーを使った手作業で形成するスカラップ製作作業及びそのシャープエッジ処理作業を減じる。例文帳に追加

To reduce scalloping forming work in which a worker manually forms scalloping using a compact grinder to a small portion of a fan-shape hole of approximately 50 mm and its sharp edge processing work. - 特許庁

所定の厚さに形成できると共に、固体高分子電解質膜とガス拡散層との間で優れた接着強度が得られる膜−電極構造体の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a membrane electrode structure capable of being formed in a given thickness and capable of obtaining adhesive strength between a solid polymer electrolyte membrane and a gas diffusion layer. - 特許庁

第1レンズ群G1は、物体側から順に、メニスカス形状の負のレンズL1と、正のレンズL2と、負のレンズL3とが配列されてなる3枚構成である。例文帳に追加

The first lens group G1 is constituted of three lenses, that is, a meniscus-shaped negative lens L1, a positive lens L2 and a negative lens L3, the lenses being arranged sequentially in this order from the object side. - 特許庁

製造が容易で作業性に優れ且つコイルと給電端子との接続部における断線を防止できるレンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付き携帯電話を提供する。例文帳に追加

To provide: a lens driving apparatus that is easily manufactured, excellent in workability and prevents disconnection from occurring in a connection part of a coil and a power supply terminal; an auto-focus camera; and a cell phone with a camera. - 特許庁

石油精製の最後の段階に生ずるコークス化ドラム内のコークスを除去するための工具を取り扱う従来より経済的な装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an apparatus for handling a device designed to remove cokes caused in the last phase of petroleum refining from a coking drum. - 特許庁

カソードリング2の受け部24を、所定厚の電気絶縁性ゴムパッキン6を介在させてデバイス形成面W1から所定距離以上離す。例文帳に追加

A receiving part 24 of the cathode ring 2 is separated from the device forming surface W1 by a predetermined distance with an electric insulating rubber packing 6 of a predetermined thickness interposed therebetween. - 特許庁

少なくとも、回転可能な像担持体と、前記像担持体と接触して前記像担持体に形成された静電潜像を現像する現像手段と、前記像担持体の周表面から現像剤を除去する弾性ブレードを有するクリーニング手段とを有する画像形成装置、及び画像形成装置に具備されるプロセスカートリッジにおいて、 前記像担持体の、外径R〔mm〕と回転時の周速度V〔mm/sec〕との関係が、次式(1)を満たすとともに、前記弾性ブレードの少なくとも前記像担持体との当接部の摩擦係数が2.0以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The image forming apparatus is provided at least with: a rotatable image carrier; a developing means which is brought into contact with the image carrier to develop an electrostatic latent image formed on the image carrier; and a cleaning means including an elastic blade for removing a developer from a peripheral surface of the image carrier. - 特許庁

水性媒体と、その水性媒体中に分散された固体粒子の形態をとる膜形成性ポリウレタンとを具備し、25°Cの温度、及び200s−1のせん断速度で、5Pa・s乃至18Pa・sの範囲の粘度を有し、ワックスを含まない組成物を含む貯蔵器と、アプリケーターを備えた密閉手段とを具備したマスカラ製品。例文帳に追加

This mascara product 1 comprises a storage container 3 containing a composition comprising an aqueous medium and a film-forming polyurethane dispersed in the aqueous medium and assuming the form of solid particles and having a viscosity within the range of 5-18 Pa.s when measured at 25°C temperature and 200 s-1 shear rate without containing a wax and a hermetically sealing means 12 equipped with an applicator 10. - 特許庁

本発明の蛍光ランプ8は、内部に放電媒体が封入され内面に蛍光体層6が形成された鉛ガラスからなる管状バルブ1と;この管状バルブ1に封装された電極3と;前記管状バルブ1の少なくとも一端に配設され、この一端をピンチシールすることによって管状バルブに封着されたソーダライムガラスからなる細管2と;を具備していることを特徴とする。例文帳に追加

A fluorescent lamp is provided with a tubular bulb 1, sealed with the discharging medium inside thereof and formed of a lead glass formed with a phosphor layer 6 in the inner surface, an electrode 3 sealed in the tubular bulb 1, and a narrow tube 2 arranged at least one end of the tubular bulb, formed of a soda lime glass and sealed into a tubular bulb by pinching one end thereof. - 特許庁

マイクロストリップラインの表面導体とグランド導体の間に、表面導体に形成するバイアス回路のパターンと同形状の導体層を形成し、更にその導体層と、表面導体とをビアホールを通じて電気的に接続することでバイアス回路のインダクタンスを低減し、インピーダンスを低減する。例文帳に追加

A conductor layer in the same shape as the pattern of the bias circuit formed on a surface conductor is formed between the surface conductor and ground conductor of a microstrip line, and the conductor layer and surface conductor are electrically connected to each other through a via hole to reduce the inductance of the bias circuit, thereby reducing the impedance. - 特許庁

還元剤を含有する第1剤、及び、酸化剤を含有する第2剤からなる2剤形式の毛髪形状調整剤において、(A)ウーロン茶エキス、プーアル茶エキスからなる群より選ばれる1種以上のエキスと、(B)ルイボスエキス、ギムネマエキスからなる群より選ばれる1種以上のエキスとを含有させる。例文帳に追加

This double-agent type hair shape regulator, comprising a first agent containing a reducing agent and a second agent containing an oxidizing agent, contains (A) one or more kinds of extracts selected from a group comprising oolong tea extracts and Pu'ercha extracts, and (B) one or more kinds of extracts selected from a group comprising rooibos (Aspalathus linearis) extracts and gymnema extracts. - 特許庁

有機顔料の分散安定性と塗布安定性に優れた分散液の製造方法及びその分散液、該分散液を用いた電子写真感光体塗布用分散液、該電子写真感光体塗布用分散液を用いて形成した電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing dispersion liquid excellent in dispersion stability and coating stability of an organic pigment, the dispersion liquid, a dispersion liquid for coating electrophotographic photoreceptor by using the dispersion liquid, an electrophotographic photoreceptor formed by using the dispersion liquid for electrophotographic photoreceptor, a process cartridge, and an electrophotographic device. - 特許庁

「WMLSAFS」か「FSRYARドメイン」かのどちらかを含み、神経障害性機能もしくは神経向性機能のために十分である運動神経栄養因子1の新規ペプチドアナログであって、運動神経栄養因子の作用に対して一般的な有意性を有し、MNTF1分子の二つの短い部分的に重複する配列にマッピングされている新規タンパク質ドメイン。例文帳に追加

The invention is directed to novel peptide analogues of motoneuron trophic factor 1 containing either a "WMLSAFS" or "FSRYAR domain", which is sufficient for neurotrophic or neurotropic function, in particular a novel protein domain of general significance to the actions of motoneuron trophic factors, which has been mapped to two short overlapping subsequences in the MNTF1 molecule. - 特許庁

容易、且つ、小型、低廉で簡単な構成で、像担持体上に付着した放電生成物を分解して除去することにより高品質の画像形成が行われるようにする放電生成物分解除去装置、及び、その放電生成物分解除去装置を具備するプロセスカートリッジ、並びに、画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a discharge product decomposition removal device which performs high quality image formation by decomposing and removing a discharge product adhered on an image carrier by easy, small, inexpensive and simple structure, a process cartridge equipped with the discharge product decomposition removal device and an image forming apparatus. - 特許庁

転写バイアス回路は、スイッチングレギュレータ回路から構成された高圧電源回路で、画像形成制御部のCPUから送信するPWM信号のオンデューティーを可変することにより、転写電圧を制御することができる。例文帳に追加

In a transfer bias circuit, the transfer voltage is controlled by varying the on-duty of a PWM signal transmitted from the CPU of an image forming control part by a high voltage power source circuit constituted of a switching regulator circuit. - 特許庁

ペロブスカイト結晶構造を有する金属酸化物を誘電体層とする薄膜コンデンサを第1の基板上に形成し、その後、電子回路が形成された第2の基板上に転写した後、上記薄膜コンデンサのパターニング、電気的な接続を行う。例文帳に追加

A thin-film capacitor wherein a metal oxide of perovskite crystal structure is used as a dielectric layer is formed on a first substrate, which is then transferred on a second substrate where an electronic circuit is formed, for patterning and electric connection of the thin-film capacitor. - 特許庁

像担持体に対するクリーニングブレード当接放置に起因する像担持体表面摩擦係数μの低下による負荷変動を低減でき、耐久が進んだプロセスカートリッジにおいて、スジ状の画像の発生を防止できる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of reducing load fluctuations caused by the reduction of the friction coefficient μ of the surface of an image carrier caused by the fact that the contact of a cleaning blade with the image carrier is left as it is, and thereby preventing the occurrence of a streaky image, in a process cartridge whose durability is reduced. - 特許庁

通信装置(NE203)は、リンク帯域が可変のネットワークに用いられ、リンク帯域の変化に応じて自律分散的に経路を制御する手段(装置制御処理部11、シグナリング処理部12、ルーティング処理部13、パス管理処理部14、リンク管理処理部15、リルート処理部16)を有する。例文帳に追加

The communication apparatus (NE203) for use in a network having a variable link band includes means (apparatus controlling section 11, signaling section 12, routing section 13, path managing section 14, link managing section 15, rerouting section 16) for controlling routing autonomously distributedly in response to a change in the link band. - 特許庁

ヒドロキシプロピルメチルセルロースのメトキシル基置換度が28〜30質量%であり、ヒドロキシプロピル基置換度が5〜7質量%である水溶性ヒドロキシプロピルメチルセルロースからなるセラミックス成形用水溶性バインダーであって、水溶液の離水率が30質量%以上であり、かつ坏土熱ゲル強度が0.5kgf以上であることを特徴とするセラミックス成形用水溶性バインダー。例文帳に追加

The water-soluble binder for a ceramic molding comprises a water-soluble hydroxypropyl methyl cellulose having a methoxyl substitution of 28-30 mass% and a hydroxypropyl substitution of 5-7 mass%, wherein a syneresis value in aqueous solution is30 mass% and a clay heat gel strength is ≥0.5 kgf. - 特許庁

この液体吐出装置には、対向電極に対向するフラットなノズルプレートに形成されたノズルから液体を吐出するために、ノズルの吐出口に液体のメニスカスを形成する圧力発生手段及びノズルプレートを介して対向電極に対向する帯電用電極によりノズルの液体に静電電圧を印加する静電電圧印加手段を有する液体吐出ヘッドが設けられている。例文帳に追加

In the liquid delivery apparatus, in order to delivering a liquid from a nozzle formed on a flat nozzle plate opposed to a counter electrode, a liquid delivery head having an electrostatic voltage application means for applying an electrostatic voltage to the liquid of the nozzle by a charging electrode opposed to the counter electrode through a pressure generation means for forming meniscus of the liquid on a delivery port of the nozzle and a nozzle plate is provided. - 特許庁

本発明に係るガス管用気密キャップ1は、コルゲート管本体6とその外周面を覆う被覆層5からなるガス管4の端部を塞ぐ際に用いられるものであり、筒体部2と該筒体部に延設された頭部3とで構成してあるとともに、全体を弾性材料である軟質ポリ塩化ビニルで一体成形してある。例文帳に追加

The airtight cap 1 for the gas pipe is used for closing an end of the gas pipe 4 constituted by a corrugated pipe body 6 and a coating layer 5 coating an outer peripheral surface thereof, and includes a cylindrical body part 2 and a head part 3 extending to the cylindrical body part, and the whole is integrally molded by soft polyvinyl chloride which is an elastic material. - 特許庁

真空遮断器の接点を、0.1〜150μmの平均粒子直径を持つCr粒子群から成る耐弧性成分と、Cu中に0.35重量%以下のCrを含有させたCuCrマトリックスから成る導電性成分と、Cから成る補助成分とを含有したCuCr−Cr−C系合金から成るものとする。例文帳に追加

The contact of the vacuum breaker is composed of arc-resistant components consisting of Cr particle group having an average particle diameter of 0.1 to 150 μm, a conductive component consisting of a CuCr matrix in which Cr of 0.35 wt% or less is made contained in the Cu, and a CuCr-Cr-C series alloy containing an auxiliary composition consisting of C. - 特許庁

文字部の間などにチリがないと共に細線再現性を低下させることがなく、かつ、容易にクリーニングできるクリーニング性能を有するトナーの製造方法、及びトナー、並びにそのトナーを用いる画像形成装置、及びプロセスカートリッジを提供すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing toner having cleaning performance facilitating cleaning without the existence of dust between character parts and without reducing fine line reproducibility, and to provide toner, an image forming apparatus using the toner, and a process cartridge thereof. - 特許庁

ビビリ振動や異音の発生を抑制し、像担持体およびクリーニングブレードの寿命が向上し、経時にわたり良好なクリーニング性を維持し、かつ、良好な画像を得ることができる画像形成装置およびプロセスカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus and a process cartridge which suppress the occurrence of chatter vibration and noise, extend the lifetime of an image carrier and a cleaning blade, maintain good cleaning performance for a long time period of time, and allow a good image to be obtained. - 特許庁

経時においても、トナー飛散や、地肌汚れ、粒状性低下等の画質劣化が発生せずに、クリーニング部で回収した未転写トナーをリサイクルすることができる、高画質かつ高信頼性の、画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置、及び、クリーニング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high image quality and high reliability image forming apparatus, in which untransferred toner recovered in a cleaning section can be recycled, without causing toner scattering or image degradation, such as surface stain or lowering of granularity even with the passage of time, and to provide a process cartridge, a development device and a cleaning device. - 特許庁

クリーニングブレードトルクを効果的に低減でき、高温高湿下での画像流れのない良好な特性が得られる電子写真感光体、電子写真画像形成方法、電子写真画像形成装置、及びプロセスカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor, a method for forming electrophotographic images, a device for electrophotographic image formation and a process cartridge in which the torque of a cleaning blade can be effectively decreased and good characteristics without image flowing in a high temperature and high humidity environment can be obtained. - 特許庁

ガスの計測を行うガス計測部と、このガス計測部を収納する筐体1と、ガスから分離した液体成分を貯留する貯留槽を備えた液体分離装置と、前記液体分離装置を保持するホルダ部2と、前記ホルダ部2を前記筐体1に取り付ける回転機構とを具備する。例文帳に追加

The gas analyzer is equipped with: a gas measuring unit for measuring gas; a casing 1 for housing the gas measuring unit; the liquid separating device including a reservoir for storing a liquid component separated from the gas, a holder 2 for holding the liquid separating device; and a rotating mechanism for mounting the holder 2 to the casing 1. - 特許庁

スパークプラグ100は、発火部31,32が、Rhを主成分とし、さらに添加金属元素成分として、Re、Ru、Ir、W、Mo及びOsから選ばれる1種又は2種以上を3〜38質量%の範囲にて含有するRh系貴金属合金を主体に構成される。例文帳に追加

With this spark plug 100, the ignition parts 31, 32 are composed mainly of Rh as the principal component, and Rh series precios metal alloy including either one kind or more than two kinds of additional metal element components chosen from Re, Ru, Ir, W, Mo, and Os within 3 to 38% mass. - 特許庁

牽引手段連結部13eは、パーキングレバー13のレバー本体13cの他端から延出した延出片13hを、プレス加工によってレバー本体13cの板厚T2よりも薄く形成すると共に、バックプレート側にU字状に折り返して形成する。例文帳に追加

In the pulling means connecting part 13e, an extended piece 13h extended from the other end of a lever body 13c of the parking lever 13 is formed to be thinner than a thickness T2 of the lever body 13c by pressing, and is folded back into a U shape to the back plate side. - 特許庁

具体的には、強誘電体膜の結晶相がフルオライト相からペロブスカイト相へ相転移する第1の温度よりも高い第2の温度(590℃以上)の下で、有機金属気相成長法を用いて容量絶縁膜(6)を形成する。例文帳に追加

More specifically, the capacitive insulating film (6) is formed using metal organic vapor phase epitaxy under second temperature (590°C or above) higher than a first temperature at which the crystal phase of the ferroelectric film undergoes phase transition from fluorite phase to perovskite phase. - 特許庁

ドレイン・ソース間に形成される寄生ダイオードを利用してソース側に現れる電圧から過大・過小電圧検出装置12で異常を判定し、コントローラ11の出力によってスイッチング素子を遮断するように動作させる。例文帳に追加

Then, any abnormality is judged by the oversized/undersized voltage detecting device 12 from a voltage appearing at the source side by using a parasitic diode formed between the drain/source, and the switching elements are interrupted in accordance with the output of a controller 11. - 特許庁

2以上のガラス体を10Torr以下の雰囲気で徐冷点〜軟化点のいずれかの温度に昇温し融着した後、100Torrを越える雰囲気で軟化点〜軟化点+250℃にて成型することを特徴とするEUVリソグラフィ用ガラスの成型方法。例文帳に追加

The method for molding glass for EUV lithography includes heating and fusing two or more vitreous bodies to any temperature between a slow cooling point and the softening point in an atmosphere of 10 Torr or less and then molding them at a temperature between the softening point and the softening point+250°C in an atmosphere exceeding 100 Torr. - 特許庁

流下溶融スラグ1を衝突させる回転ドラム3と、この回転ドラム3への前記流下溶融スラグ1の衝突点又は衝突点近傍に、ステンレススラグ粉を混合したガス体を吹き付けるノズル4と、このノズル4から吹き付けられた前記ガス体によって微小液滴に分散・飛翔させられ、自己表面張力で球形になった風砕スラグ粒子の落下位置に配置され、前記風砕スラグ粒子を受けるステンレススラグ粉6を堆積させた受粒面5と、この受粒面5の排出側に設置され、受粒面5から一緒に排出された前記風砕スラグ粒子(製品10)とステンレススラグ粉6を分級する分級装置を備えた構成である。例文帳に追加

The effects of this device is that the slag grains are prevented from mutual fusion bonding at the time of manufacturing, storing, and transporting, and more perfect spherical air granulated grain can be obtained. - 特許庁

TEバンドとスカート壁下端との間に形成される弱化線を後加工により形成する合成樹脂キャップにおいて、スリット加工時に、TEバンドが厚肉であっても回転中のキャップの空回りを確実に防ぐことができ、安定してスリットを形成することができる合成樹脂キャップを得る。例文帳に追加

To obtain a cap made of a synthetic resin in which a rotating cap can be surely prevented from running idle and a slit can be stably formed even when a tamper evident band is thick when slitting is performed in the cap made of the synthetic resin in which a weakening line formed between the tamper evident band and the bottom end of a skirt wall is formed by post-processing. - 特許庁

波動関数による識別や、煩雑な数学的手続き無しにスプリアス解発生の問題を解消した、有限要素法による量子バンド構造の計算方法及び量子バンド構造の計算プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a quantum band structure calculating method based on a finite element method which can solve a problem with generation of a spurious solution without with identification based on a wave function or a troublesome mathematical procedure. - 特許庁

球形トナーを用いた場合であっても、クリーニングブレードと像担持体表面との当接部分を一度に多くのトナーがすり抜けを抑制し、良好なクリーニングを行うことができる画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus and a process cartridge in which slipping of much toner through a contact part of a cleaning blade with a surface of an image carrier member at a time is suppressed and good cleaning can be carried out even when spherical toner is used. - 特許庁

樹脂被覆シームレス缶を抜き落とし成形された缶体のエッジ部をトリミングする際に、発生しやすい密着性の低下によるスクラップ残り等の問題を解消して円滑に樹脂被覆シームレス缶を円滑に製造する方法と装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for smoothly manufacturing a resin coated seamless can by dissolving problems such as the remaining of a scrap caused by the lowering of adhesive strength which are apt to generate when trimming the edge part of a can body which is formed by drawing out a resin coated seamless can. - 特許庁

例文

プログラマブル回路は、外部ソースからコンフィギュレーション・データを受信し、ファームウェアをメモリに記憶してから、そのメモリからそのファームウェアをダウンロードすることで、計算マシン等のコンフィギュレーション・メモリをマニュアルで再プログラムする必要性をなくす。例文帳に追加

A programmable circuit receives configuration data from an external source, stores the firmware into a memory, and then downloads the firmware from the memory, thereby eliminating the need for manually reprogramming the configuration memory such as a computing machine. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS