1016万例文収録!

「もーたーたんぱくしつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(90ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もーたーたんぱくしつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もーたーたんぱくしつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4537



例文

アクロレインや4−ヒドロキシノネナールと生体内のタンパク質との付加体形成を阻害する効果に優れたカテキン、没食子酸及びその誘導体、カフェ酸、グルタチオン、チオプロリン、チオタウリン及びシステインの少なくとも一種を含有することにより、皮膚抗老化外用剤や抗老化用飲食品の提供を可能とした。例文帳に追加

The skin anti-aging external preparation and the anti-aging food and beverage comprise each at least one kind of catechin, gallic acid and its derivative, caffeic acid, glutathione, thioproline, thiotaurine and cystine having excellent inhibiting effect on acrolein adduct formation and 4-hydroxynonenal with an in vivo protein. - 特許庁

限外濾過膜を用いて、免疫グロブリン1量体とその凝集体および免疫グロブリンより等電点の低い蛋白質を含む免疫グロブリン溶液をクロスフロー濾過することにより、免疫グロブリン1量体を高精度で分離する方法およびその限外濾過膜モジュール、クロスフロー濾過装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of separating an immunoglobulin monomer with high precision by subjecting an immunoglobulin solution containing an immunoglobulin monomer, an aggregate thereof, and a protein having an isoelectric point lower than the isoelectric point of the immunoglobulin to crossflow filtration with the use of an ultrafiltration membrane, a module of the ultrafiltration membrane, and a crossflow filter. - 特許庁

優れた作用を有し、安全性の高い、毛乳頭細胞増殖促進剤、テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤、アンドロゲン受容体結合阻害剤、血管内皮増殖因子産生促進剤、骨形成タンパク質−2産生促進剤、インスリン様増殖因子−1産生促進剤、育毛剤及び頭髪化粧料を提供すること。例文帳に追加

To provide a hair papilla cell proliferation promoter, a testosterone 5α-reductase inhibitor, an androgen receptor binding inhibitor, a vascular endothelial growth factor production promoter, a bone morphogenetic protein-2 production promoter, an insulin-like growth factor-1 production promoter, a hair-growing agent and hair cosmetic each having excellent action and high safety. - 特許庁

マトリックスタンパク質遺伝子欠損組換え狂犬病ウイルスの工業スケールへの適用が可能な増殖・産生法およびその産生法に使用するウイルス感受性細胞、ならびに組換え狂犬病ウイルスからなる安全なワクチンを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for proliferating or producing a matrix protein gene-defective recombinant rabies virus, capable of being applied to an industrial scale production, a virus sensitive cell used for the production of the virus and a safe vaccine consisting of the recombinant rabies virus. - 特許庁

例文

船員位置記録システムは、端末装置2−1〜2−Mが出力する電波に基づいて端末装置2−1〜2−Mを携帯する船員の位置を取得する位置取得システム6と、船員の位置を示す船員位置データ91を船員が搭乗する船舶100から陸側8に送信する船側通信装置51とを具備する。例文帳に追加

This sailor position recording system comprises a position getting system 6 for getting positions of sailors carrying terminal units 2-1 to 2-M on the basis of radio waves outputted by the terminal units 2-1 to 2-M and a ship's communication device 51 for transmitting sailor position data 91 indicating positions of sailors from a ship 100 where the sailors take to a land side 8. - 特許庁


例文

加湿装置10を構成する少なくとも水に接する部分に、樹脂18に導電性の炭素材料19と金属20を分散させた除菌材料15を有する構成とすることで、省エネルギーかつコンパクトな構造で、水16あるいは加湿構造体13での微生物の増殖を抑制できる加湿装置を提供することができる。例文帳に追加

By providing a composition having a sterilizing material 15 with conductive carbon material 19 and metal 20 dispersed in resin 18 in at least a portion contacting water and composing the humidifier 10, the energy saving humidifier with a compact structure, capable of suppressing propagation of microbes in the water 16 or a humidification structure 13 can be provided. - 特許庁

食品発酵タンク等の大重量の搬送可能容器を、小型コンパクトな装置で以って容器設置場所のスペースの有効利用を可能とし、かつ搬送のための格別な動力源を不要として作業能率が向上せしめられるとともに、作業コストが低減された容器の搬送装置及び搬送方法を提供する。例文帳に追加

To provide a carrying device for a container reduced in working cost capable of efficiently using a space of a container setting site with its small-sized and compact device and improving working performance by eliminating any special motive power source for carriage even with the transportable containers of heavy weight such as a food fermenting tank, etc., and a carrying method. - 特許庁

蛋白質などの阻害を受け難く、広範囲のpH領域で強力な殺菌力を有し、広い抗菌スペクトルを示し、安全性が高く、かつ使用後に分解して発生する化合物の残留毒性が極めて低い、優れた抗菌活性を有し、極めて安全性の高い、新規なビス第四級アンモニウム塩化合物を提供すること。例文帳に追加

To provide a new bis quaternary ammonium salt compound which hardly receives the inhibition of protein and the like, has a strong bactericidal force in a wide pH range, exhibits a wide anti-bacterial spectrum, has high safety, produces compounds having extremely low residual toxicity, after used and decomposed, has an excellent anti-bacterial activity, and has greatly high safety. - 特許庁

本発明はDNAチップやプロテインチップ等のバイオチップ上に殺菌剤を塗布し、殺菌作用によりチップ上の殺菌を安全に効率よく行うことができるとともに、殺菌剤を塗布することによりスポッティングや固定時に不必要なDNAやタンパク質分子等の流れ出しを効率よく防止し安定した作業をすることができるバイオチップ製作方法およびバイオチップを得るにある。例文帳に追加

To provide a method for preparing biochips and the biochips for safely and efficiently performing sterilization over chips by bactericidal action by applying a bactericide over the biochips such as DNA chips and protein chips and efficiently preventing the outflow of undesired DNA, protein molecules, etc. at spotting and immobilization by applying the bactericide to perform stable work. - 特許庁

例文

水中ペレット化用のペレット化装置の始動時に、ノズルプレートから溶融物が流出する際の従来技術における欠点を克服し、特に、構造的に簡単な方法によってコンパクトな構成と同時に熱的問題の軽減を提供する、ノズルプレートからの溶融物が無制御に流出することを防止する装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus which prevents melt-flow out of molten material out of a nozzle plate under no control, in which defects observed in conventional technology in the flow-out of a molten material out of a nozzle plate upon start operation of a pelletizing apparatus for pelletizing in water medium is overcome, particularly, a compact structure and reduction of thermal problems is provided by a simple structural method. - 特許庁

例文

被検体血液サンプルを機能性食品またはその特定成分とともに培養し、特定の免疫活性分子のmRNAまたはタンパク質が誘導された場合に、その特定の免疫活性分子を活性化させることができる機能性食品またはその特定成分を選択することにより、上記スクリーニング方法を提供することができる。例文帳に追加

The above screening method can be provided by selecting the functional food or its specific component that can activate a specific immunity activating molecule when mRNA or protein of the specific immunity activating molecule is induced by culturing a blood sample along with the functional food or its specific component. - 特許庁

顔料と、界面活性剤と、定着樹脂とを含有するインクジェット用水性顔料インクを用いて、セルロース/タンパク複合ビスコースレーヨンフィラメントから構成される布帛にインクジェット記録するインクジェット捺染方法であり、該定着樹脂がカルボキシル基を有する不飽和ビニル化合物をモノマー成分として重合した共重合体をアミンにより中和溶解した水溶性共重合物を含むことを特徴とするインクジェット捺染方法。例文帳に追加

The inkjet printing method to apply inkjet printing to a cloth composed of a cellulose/protein conjugated viscose rayon filament using a water-based pigment ink for inkjet printing containing a pigment, a surfactant and a fixing resin, wherein the fixing resin contains a water-soluble copolymer obtained by polymerizing an unsaturated vinyl compound having a carboxyl group as a monomer component and neutralizing and dissolving the obtained copolymer with an amine. - 特許庁

本発明は、両端部が閉止された外管と、この外管に設置されて被加熱流体の流通空間を画成する内管と、この内管に挿入設置されるランプヒータとを備えて成る流体加熱装置を対象とし、外観形状の可及的なコンパクト化を達成し得る流体加熱装置の提供を目的としている。例文帳に追加

To provide a fluid heating device capable of miniaturizing its exterior shape as small as possible with respect to the fluid heating device comprising an outer pipe closed at both end portions, inner pipes disposed in the outer pipe and defining a heated-fluid circulating space, and lamp heaters inserted and disposed in the inner pipes. - 特許庁

ダイヤモンド/DLC(Diamond-like Carbon)チップを活性化試薬により活性化した後、アレルゲン蛋白のアレルゲンエピトープ又はアレルゲンエピトープを含むペプチドのカップリング反応を行い、次いで未反応活性基のブロッキング操作を行ったアレルゲンエピトープ判定チップに、検体を接触させ、アレルゲンエピトープ判定チップに捕捉された検体中のアレルゲン認識抗体をイムノアッセイにより検出する。例文帳に追加

After a diamond/DLC (Diamond-like Carbon) chip is activated by an activating reagent, the coupling reaction of the allergen epitope of allergen protein or peptide containing the allergen epitope is performed and a specimen is subsequently brought into contact with an allergen epitope judging chip which undergoes the blocking operation of an unreacted active group to detect the allergen recognition antibody in the specimen captured by the allergen epitope judging chip by immunoassay. - 特許庁

ダイヤモンド/DLC(Diamond-like Carbon)チップを活性化試薬により活性化した後、アレルゲン蛋白のアレルゲンエピトープ又はアレルゲンエピトープを含むペプチドのカップリング反応を行い、次いで未反応活性基のブロッキング操作を行ったアレルゲンエピトープ判定チップに、検体を接触させ、アレルゲンエピトープ判定チップに捕捉された検体中のアレルゲン認識抗体をイムノアッセイにより検出する。例文帳に追加

The method includes the steps of activating a diamond/DLC (Diamond-like Carbon) chip by an activating reagent, performing a coupling reaction of the allergen epitope of allergen protein or peptide containing the allergen epitope, bringing the specimen into contact with an allergen epitope determination chip which has been operated to block an unreacted active group, and detecting the allergen recognition antibody in the specimen captured by the allergen epitope determination chip by the immunoassay. - 特許庁

本発明によると、抗HIV−1薬の開発において盛んに行われているプロテオミクスによる蛋白性因子を標的とした薬剤開発とは異なり、HIV−1mRNAを標的とする新しい抗HIV−1薬の開発が可能となり、HIV感染だけではなく、さらに広い範囲の疾患治療を実現可能にすることも期待できる。例文帳に追加

Different from the prevailing method for the development of an anti-HIV-1 agent to use a proteinaceous factor as a target by proteomics, a new anti-HIV-1 agent using HIV-1 mRNA as a target can be developed by this invention and the treatment of a wide range of diseases including HIV infection becomes expectable. - 特許庁

第三十九条の六 第十七条から第十九条までの規定は、一般船舶に係る保障契約について準用する。この場合において、第十七条第一項中「タンカー(責任条約の締約国である外国の国籍を有するタンカーを除く。)」とあるのは「一般船舶」と、第十八条第一項中「次条」とあるのは「第三十九条の六において準用する次条」と、第十九条中「第十四条」とあるのは「前条」と読み替えるものとする。例文帳に追加

Article 39-6 The provisions from Article 17 to Article 19 shall apply mutatis mutandis to the Contract on Insurance or Other Financial Security pertaining to a General Ship. In this case, the term "a Tanker (except the Tanker that has nationality of a foreign state contracting the Liability Convention)" in paragraph 1 of Article 17 shall be deemed to be replaced with "General Ship", the term "the next article" in paragraph 1 of Article 18 to be replaced with "the next article that is applied mutatis mutandis in Article 39-6" and the term "Article 14" in Article 19 to be replaced with "the preceding Article".  - 日本法令外国語訳データベースシステム

NGFと同様な細胞死抑制作用を有し、細胞死抑制作用、細胞の分化誘導作用、神経細胞の神経突起伸長作用、さらには脳神経細胞の外傷性障害、代謝性要因による障害、β−アミロイド蛋白質による障害または脳虚血性障害に対して予防あるいは治癒する作用を持つ素材を提供する。例文帳に追加

To provide a material having cell death inhibitory action similar to an NGF, and having cell differentiation inducing action, neurite outgrowth action of a nerve cell, and action of preventing or treating a traumatic disorder of a cranial nerve cell, a disorder caused by a metabolic factor, a disorder caused by a β-amyloid protein, or a cerebral ischemic disorder. - 特許庁

NGFと同様な細胞死抑制作用を有し、細胞死抑制作用、細胞の分化誘導作用、神経細胞の神経突起伸長作用、さらには脳神経細胞の外傷性障害、代謝性要因による障害、β−アミロイド蛋白質による障害または脳虚血性障害に対して予防あるいは治癒する作用を持つ素材を提供する。例文帳に追加

To provide a material having a cell apoptosis inhibition action similar to that of NGF, having a cell apoptosis inhibition action, a cell differentiation induction action, and a neurite outgrowth action of nerve cells, and having an action of preventing or curing a traumatic damage of a brain nerve cell, a damage by metabolic factors, a damage by β-amyloid protein, or a cerebral ischemic damage. - 特許庁

連続式の黒鉛化製造プロセスを可能にして原料粉末投入から黒鉛粉末回収までの時間を短縮するとともに、機械化、自動化に容易に対応でき、生産性の向上、製造コストの低減、省力化、作業環境のクリーン化、黒鉛粉末の品質均一化が図れ、装置全体のコンパクト化ができる連続黒鉛化処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a continuous graphitizing treatment apparatus for enabling a continuous graphitizing production process, capable of shortening a time from the feed of raw material powder to the recovery of graphite powder, readily dealing with mechanization and automatization, improving productivity, reducing a manufacturing cost, saving labor, cleaning an operation environment, uniforming qualities of graphite powder and compacting the whole apparatus. - 特許庁

ラクトフェリンを、全蛋白質に対して80質量%以上のキモシンを含有する酵素組成物により、pH2〜3、反応温度が35〜55℃、及び反応時間が6〜24時間の条件で加水分解することにより、ラクトフェリンに比べて抗原性が0.1%(1/1000)以下であるラクトフェリン加水分解物を製造する方法。例文帳に追加

The method includes hydrolyzing lactoferrin by an enzyme composition containing 80 mass% or more of chymosin based on the total amount of protein under the conditions such as a pH level of 2-3, a reaction temperature of 35-55°C, and a reaction period of 6-24 hours, thereby producing the lactoferrin hydrolysate having an antigenicity of 0.1% (1/1000) or less as compared with lactoferrin. - 特許庁

水平型電気泳動装置において、緩衝液の供給、循環、排出機構、および染色液の供給、排出機構を儲け、水平型電気泳動装置の下方から、電気泳動装置内の核酸、またはタンパク質の位置情報と、その個所の色、強度などの光学的な情報をデジタルデータに変換可能な走査機構を設ける。例文帳に追加

The horizontal electrophoresis apparatus comprises a supply, circulation and discharge mechanism of buffer solution, a supply and discharge mechanism of stain solution, and a scan mechanism capable of converting, into digital data, positional information of the nucleic acid or protein from the lower side of the horizontal electrophoresis apparatus to the inside of the horizontal electrophoresis apparatus and optical information such as color, intensity and the like of the place. - 特許庁

(A)分子内にアセトアセチル基を有する高分子化合物(A1)を含む水性溶液又は水性エマルジョン;(B)分子内にアミド結合部位を有するとともに、分子内に1つのヒドラジド基及び1つ以上のアミノ基、または分子内に2つ以上のヒドラジドを有するヒドラジド基含有アミド系化合物 ヒドラジド基含有アミド系化合物(B)としては、分子内にアミド結合部位を有する高分子化合物(B1-a)(蛋白質など)と、ヒドラジン(B1-b)との反応生成物(B1)を好適に用いることができる。例文帳に追加

As the hydrazide group-containing amide-based compound, a reaction product (B1) by reacting a polymer compound (B1-a) (a protein, or the like) having an amide bond section in the molecule with hydrazine (B1-b) can be suitably used. - 特許庁

天然ラテックスゴムに対して、カルボキシル変性合成ラテックスゴムを該天然ラテックスゴムの特徴を相殺しない程度の添加量として使用することにより、高い化学的安定性により短時間での完了が困難となるゲル化等の問題を回避し得る脱蛋白ラテックスフォームを提供する。例文帳に追加

To provide a deproteinized latex foam which avoids the problems that gelatinization, etc. within a short time is prevented due to a high chemical stability, by adding a carboxy-modified synthetic latex rubber to a natural latex rubber in an amount that does not counteract characteristics of the natural latex rubber. - 特許庁

特殊な複合電線や高圧スリップリング付き電動電線リール装置を用いることなく、給電用のケーブルを船舶と岸壁の間で短時間に容易に掛け渡して配線することができ、かつ船内発電装置と外部電源との切り換えを無停電で行うことができる船用給電装置とその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a ship power supply device, and its control method capable of easily stretching a power supply cable between a ship and a quay in a short time without using any special compound electric wire or an electric-driven electric wire reel device with a high-voltage slip ring, and changing an inboard power generator with an external power supply in an uninterrupted manner. - 特許庁

B型肝炎ウイルスコア抗原とそれに対する抗体との免疫反応を用いて生物学的試料中のB型肝炎ウイルスコア抗原又はそれに対する抗体を測定する免疫測定法において、B型肝炎ウイルスコア抗原を予めタンパク質変性剤によって処理することにより、前記課題を解決する。例文帳に追加

In the immunoassay for measuring a hepatisis B virus core antigen in a biological sample or the antibody thereto using the immunoreaction of the hepatisis B virus core antigen and the antibody thereto, the hepatisis B virus core antigen is pretreated with a protein modifier. - 特許庁

シゾサッカロミセス・ポンベ(Schizosaccharomyces pombe)のプロテアーゼ関連遺伝子群(特にメタロプロテアーゼ遺伝子群とセリンプロテアーゼ遺伝子群)から選ばれる1種以上の遺伝子を削除または不活性化する、外来遺伝子を発現させるための宿主の構築方法、上記遺伝子を削除または不活性化した宿主、その宿主に外来遺伝子を導入してなる形質転換体、および、その形質転換体を用いた異種タンパク質の製造方法からなる。例文帳に追加

The method for constructing a host for expressing a heterologous gene which comprises deleting or inactivating at least one gene selected from the group of protease-associated genes (especially the group of metalloprotease genes and the group of serine protease genes) of Schizosaccharomyces pombe, a host in which the gene is deleted or inactivated, a transformant introduced with the heterologous gene to the host, and the method for producing heterologous proteins using the transformant are provided. - 特許庁

チライトからの抽出物、アマロゲンチン及び/又はアマロスウェリンを有効成分として含有することを特徴とする毛乳頭細胞増殖促進剤、テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤、アンドロゲン受容体結合阻害剤、血管内皮増殖因子産生促進剤、骨形成タンパク質−2産生促進剤、インスリン様増殖因子−1産生促進剤、育毛剤及び頭髪化粧料である。例文帳に追加

The hair papilla cell proliferation promoter, the testosterone 5α-reductase inhibitor, the androgen receptor binding inhibitor, the vascular endothelial growth factor production promoter, the bone morphogenetic protein-2 production promoter, the insulin-like growth factor-1 production promoter, the hair-growing agent and the hair cosmetic each comprise an extract from Chiraito, amarogentin and/or amaroswerin as active ingredients. - 特許庁

コンタクトレンズに付着した脂質汚れの如き汚れを除去し得る機能や、コンタクトレンズ表面に対するタンパク質の如き汚れの付着を効果的に抑制し得る機能を保持すると共に、涙液層の破壊による角膜へのダメージを引き起こすこと等のない、生体への安全性の高いコンタクトレンズ用液剤組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a solution composition for contact lens which holds a function of removing dirt such as lipid dirt sticking on a contact lens and a function of effectively suppressing sticking of dirt of protein on a contact lens surface, causes not damage to the cornea due to breakage of a lacrimal layer, and is high is safety to a living body. - 特許庁

ヒトの肝臓機能の指標となる蛋白質をコードするmRNAの測定に用いられるプローブであって、(1) アルブミン遺伝子の1305-1334の領域、(2) GPC3遺伝子の1617-1640の領域および(3) トランスフェリン遺伝子の1186-1209の領域にそれぞれハイブリダイズするオリゴヌクレオチドからなる群から選ばれることを特徴とするプローブ。例文帳に追加

This probe is used for measuring the mRNA which codes the protein used as the parameter for the human liver function, wherein the probe is selected from a group comprising oligonucleotides which hybridize with (1) a 1305-1334 region of an albumin gene, (2) a 1617-1640 region of a GPC3 gene, and (3) a 1186-1209 region of a transferrin gene, respectively. - 特許庁

これらは分子周辺の溶媒極性によってケイ光波長が変わるケイ光ソルバトクロミック色素であるため、脂質、タンパク質、核酸などに連結して、水中での生体分子などの微視的環境の変化をケイ光色変化で高感度に検出するケイ光プローブ等として用いることができる。例文帳に追加

They are fluorescent sorvatochromic dyes in which wavelengths are changed in accordance with a solvent polarity around the molecules, thus are connected with lipid, protein, nucleic acid or the like, and can be used, e.g., as a fluorescent probe detecting the microscopic change of an environment, e.g., in biomolecules under the water in accordance with the change of a fluorescent color at high sensitivity. - 特許庁

3-O-脱アシル化モノホスホリルリピドAまたはモノホスホリルリピドAおよびそれらの誘導体および類似体と、顆粒球コロニー刺激因子とを組み合わせた使用で、病原性ウイルス、細菌、菌・カビもしくは寄生体から、またはガン細胞もしくは腫瘍細胞から、またはアレルゲンから、またはアミロイドペプチドタンパク質から選択される抗原に対する脊椎動物宿主の免疫応答を増強するために抗原性組成物中のアジュバント組み合わせ物。例文帳に追加

The adjuvant combination in the antigenic composition to enhance the immune response in a vertebrate host to the antigen is selected from a pathogenic virus, bacterium, fungus or parasite, or from a cancer cell or tumor cell, or from an allergen, or an amyloid peptide protein by the use of 3-O-deacylated monophosphoryl lipid A or monophosphoryl lipid A and derivatives and analogs thereof and the combination with granulocyte macrophage colony stimulating factor. - 特許庁

レジャー用などとして使用される炭焼き用のコンロにおいて、コンロ内に炭を入れたままで着火、消火が確実で簡単に行え、かつ、卓上での使用が可能でありコンパクトでどこでも使用でき、さらに、遠赤外線効果の高い備長炭を使用することができる炭焼きコンロを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a charcoal-fire portable cooking stove that can reliably set or extinguish fire while charcoal is placed in a portable cooking stove, can be used on a table, is compact and can be used anywhere, and further can use Bincho charcoal with far infrared ray effect in the portable cooking stove that is used for leisure or the like. - 特許庁

特定の配列のポリペプチドを発現する腫瘍タンパク質であるTM4SF5(transmembrane 4 L6 family member 5)を発現するがん細胞を培養して抗がん候補物質にて処理した後、前記TM4SF5の発現と関連する種々の分子的な機序による諸現象に基づいて腫瘍生成及び転移に対する拮抗作用を示す物質を抗がん物質としてスクリーニングする方法、前記方法によりスクリーニングされたカルコン系の化合物及びこれを有効成分とする抗がん組成物に関する。例文帳に追加

The present invention also relates to chalcone-based compounds screened using the method, and an anticancer composition comprising the compound as an effective ingredient. - 特許庁

空調される部屋に不足しがちな酸素濃度の改善と、二酸化炭素やホルムアルデヒド、NOx、SOx等の有害物質の除去とを両立し、より自然界に近い部屋の空気質を高性能に改善するとともに、空気調和装置本体のコンパクト化、低コスト化、据付け作業性の改善、そして操作性を向上させる空気調和装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioner capable of simultaneously satisfying the improvement of oxygen concentration of which the shortage is often found in an air-conditioned room, and the elimination of carbon dioxide and harmful substances such as formaldehyde, NOx and SOx, improving the quality of the air in the room closely to the natural world with high performance, being miniaturized, and improving the workability in its installation and the operability. - 特許庁

ヒト副甲状腺ホルモン関連タンパク(PTHrP)の生物活性を抑制する活性を有し、且つ非ヒト由来のモノクローナル抗体が有するヒトに対する免疫原性を有せず、またヒトPTHrPに対する起因する悪性腫瘍に伴う高カルシウム血症及び骨溶解並びに癌の骨転移等の種々の疾患の治療または予防において有用なヒトPTHrPに対する種々のヒトモノクローナル抗体及びその医薬組成物を提供するものである。例文帳に追加

To obtain (a part of) a human monoclonal antibody against a parathyroid hormone-related protein which is completely free from the antigenicity to human body, free from side effect and useful for the treatment of hypercalcemia, malignant tumor, septicemia, hypophosphatemia or the like since the antibody has reactivity with (a part of) the human parathyroid hormone-related protein. - 特許庁

女性の性機能障害に関連する1以上の障害又は状態を有する又は有するおそれのある患者に、治療として有効な量のアグーチ関連タンパク質のメラノコルチン受容体への結合を減弱するが、α−メラノサイト刺激ホルモンのメラノコルチン受容体への結合は減弱しない化合物を投与する段階を含む方法を提供する。例文帳に追加

The method comprises the step of administering a therapeutically effective amount of a compound that attenuates the binding of agouti-related protein to melanocortin receptors, but does not attenuate the binding of α- melanocyte stimulating hormone to melanocortin receptors, to a patient having or at risk of having one or more of the disorders or conditions associated with female sexual dysfunction. - 特許庁

酸素生成能力と、酸素水としての冷水生成能力を併有した酸素ガスハイドレート分解装置を用いることにより、単一、コンパクト、且つ低コストな装置構成によって、活きた魚介類を収容する水槽内に酸素や冷水を適宜供給して水槽内の水温や水中酸素濃度を適切に調整することができる水槽内リフレッシュシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for refreshing the inside of a water tank, able to suitably regulating temperature and oxygen concentration in the tank with suitably feeding oxygen and cold water into the water tank which holds living fishes and shells in a single, compact and inexpensive device construction by using an apparatus for decomposing oxygen gas hydrate having oxygen generation performance and performance for generating cold water as oxygen water. - 特許庁

上記の生体標本サンプル作製方法を用いて作製された生体標本サンプルを用意する工程と、前記生体標本にマトリックスを供給し、MALDI質量分析装置を用いることによって、前記生体標本内のタンパク質の質量分析を行う工程とを含む、生体標本の直接質量分析法。例文帳に追加

This direct mass spectrometry of the biological specimen comprises processes of: preparing the biological specimen sample produced using the method for producing the biological specimen; and supplying a matrix to the biological specimen and performing the mass spectrometry of protein in the biological specimen using an MALDI mass spectrometer. - 特許庁

大豆タンパク分解物又はその調製物を窒素原料或いは窒素原料の一部とし、ビール酵母を用いて発酵する発酵アルコール飲料の製造方法において、発酵前溶液中の総アミノ酸量、低分子ペプチドの総量、及び発酵温度を工程管理指標として、発酵前溶液を調整する。例文帳に追加

The method for producing the fermented alcoholic beverage using the degradation product of the soybean protein or a preparation thereof as a nitrogen raw material or a part of the nitrogen raw material involves preparing a pre-fermentation solution by using the total amount of amino acids, the total amount of low-molecular weight peptides, and a fermentation temperature in the pre-fermentation solution as an index for process control. - 特許庁

移植対象における拒絶反応の同定および/または予後診断のための有用な遺伝子群の発現プロファイル(RNAまたはタンパク質レベル)を正常臓器から得たサンプル由来の遺伝子発現プロファイルと比較することによる、リスクにある対象における移植片拒絶反応をモニタリングする方法。例文帳に追加

Provided is the method of monitoring transplant rejection in a subject at a risk by comparing expression profile (RNA or protein level) of a gene group useful for identification and/or prognosis of rejection in the transplanted subject with the gene expression profile of a sample originated from a normal tissue. - 特許庁

遠近感や奥行き感のある演出表現により遊技者にインパクト与えることができるとともに、キャラクタの動作による演出表現により遊技者に爽快感を与え、飽きさせることなく単調感や飽きを感ずることなく遊技を楽しませることができる遊技機、遊技機の画像画面表示方法、記憶媒体及びサーバを提供する。例文帳に追加

To provide a game machine, a screen image display method for the game machine, a storage medium and a server, capable of imparting impact to a player by presentation expression having perspective or a deep feeling, imparting a refreshing feeling to the player by presentation expression of character's motion, and amusing a game without imparting weariness and a monotonous feeling to the player. - 特許庁

(1)デンプン、ヘミセルロース、グルカンおよびタンパク質よりなる群から選ばれる少なくとも1種の素材と、レシチンのヘキサン溶液を接触せしめ、(2)ヘキサンを除去してレシチン含有素材を生成せしめ、次いで(3)該レシチン含有素材を水酸化アルカリ水溶液で処理しそして水洗することによって上記活性酸素消去剤を製造することができる。例文帳に追加

The method for producing an active oxygen scavenger comprises (1) contacting at least one kind of material selected from the group consisting of starch, hemicellulose, glucan and protein with the hexane solution of lecithin, (2) removing hexane from the product to produce a lecithin-containing material and (3) treating the lecithin-containing material in an alkali hydroxide water solution followed by washing the product. - 特許庁

従来の牛や豚の皮や骨由来の加水分解コラーゲンまたは羽毛由来の加水分解ケラチンあるいはそれらの誘導体を配合した皮膚化粧料と同様に、皮膚に対して優れた潤い感、なめらかな感触を付与し、しかも従来の動物由来の加水分解コラーゲンや加水分解ケラチンのような動物臭がほとんどしない蛋白質加水分解物および/またはその誘導体を含有する皮膚化粧料を提供する。例文帳に追加

To provide a skin cosmetic containing a protein hydrolysate and/or its derivative, imparting excellent wet feeling and smooth feeling to the skin similarly to the skin cosmetic blended with a conventional hydrolyzed collagen derived from the skin and bones of cows and pigs or a hydrolyzed keratin derived from feathers, or their derivatives, and almost without smelling an animal smell like the conventional hydrolyzed collagen or hydrolyzed keratin derived from the animal. - 特許庁

結晶構造のグリシニン、プログリシニンおよびβ−コングリシニンの三次元座標、前記座標を有する前記3つの蛋白質の立体構造およびモデル、並びに、グリシニン、プログリシニンおよびβ−コングリシニンの結晶の何れかから誘導される1量体、3量体または6量体の三次元座標を提供する。例文帳に追加

To provide respective three-dimensional coordinates of glycinin, proglycinin, and β-conglycinin crystalline structures and respective three- dimensional structures and models of the three proteins having the coordinates, and also to provide each three-dimensional coordinate of a monomer, a trimer or a hexamer which is derived from one of the crystals of glycinin, proglycinin, and β-conglycinin. - 特許庁

本発明の吸着剤の製造方法は、塩基性タンパク質を選択的に吸着し、かつ、アルブミンの難吸着性を有する吸着剤の製造方法であって、カルシウム源とリン酸源との少なくとも一方を溶液として用いる湿式合成法により合成されるハイドロキシアパタイトを含むスラリー中で、ハイドロキシアパタイトの一次粒子と、ハロゲン化物とを反応させることにより、ハイドロキシアパタイトの水酸基の少なくとも一部をハロゲン基に置換する工程と、当該ハロゲン基で置換された一次粒子を凝集して二次粒子を得る工程とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The production method of the adsorbent comprises a process of substituting by halogen groups for at least a part of hydroxy groups of hydroxyapatite by reacting primary particles of hydroxyapatite with halides in slurry containing the hydroxyapatite synthesized by means of a wet synthetic method using at least one side of a calcium source and a phosphate source as a solution thereof and a process of obtaining secondary particles by aggregating the primary particles having the substituted halogen groups. - 特許庁

電気泳動にて分離されたサンプルを含んだ支持体、サンプルを塗布したマイクロプレートあるいはブロット膜、組織切片、組織アレイのいずれかにおける蛋白質の染色、あるいは脱色、または染色や脱色後の保存操作において用いられる溶液の組成中に安息香酸または安息香酸塩を含有する。例文帳に追加

Benzoic acid or benzoate is included in the compositions of a solution used in the staining or decoloring of protein, or in preservation operation after the staining or decoloring in any of a support body containing the sample separated by electrophoresis, a micro-plate coated with the sample or the blot film, the tissue slice, and a tissue array. - 特許庁

特定のアミノ酸配列のアミノ酸残基から選択されるアミノ酸配列から成る単離されたポリペプチド、前記ポリペプチドをコードする核酸分子、前記核酸分子を含んでなるベクター、前記ベクターを含んでなる組換え宿主細胞、前記宿主細胞を培養することを含んでなる前記ポリペプチドの生成方法、および好ましくは免疫グロブリン成分を含んでなる第2のポリペプチドに連結された前記ポリペプチドを含んでなる融合タンパク質。例文帳に追加

Provided are isolated polypeptides comprising amino acid sequences selected from amino acid residues of specific amino acid sequences, nucleic acid molecules encoding the polypeptides, vectors comprising the nucleic acid molecules, recombinant host cells comprising the vectors, a production method of the polypeptide and comprising cultivation of the host cells, and fusion proteins comprising the polypeptide connected with the second polypeptides preferably comprising immunoglobulin components. - 特許庁

本発明の目的は、1.新規なフェニルベンズアミドの提供、2.重金属を含まない無色あるいは淡白色であり、耐熱性(昇華温度、分解温度、融点が高い)が良好かつ、帯電付与効果の高い電荷制御剤の提供、3.画像特性の優れた正帯電性のトナーを提供することにある。例文帳に追加

To provide (1) a new phenylbenzamide, (2) an electric charge-controlling agent without containing a heavy metal, being colorless or having pale white color and a good heat resistance (a sublimation temperature, decomposition temperature and melting temperature are high) and exhibiting a high electric charge-imparting effect, and (3) a positively charging toner excellent in image characteristics. - 特許庁

例文

10以上のヌクレオチドからなる核酸の塩基配列又は4以上のL-アミノ酸が結合したタンパク質若しくはペプチドのアミノ酸配列を明細書、特許請求の範囲又は図面中に記載する場合には、当該配列を含む配列表を、特許庁公報に公示する「塩基配列又はアミノ酸配列を含む明細書等の作成のためのガイドライン」(付録3)に示した作成方法に従ってコードデータにより作成し、明細書の最後にその一部分として記載する(施行規則第24条様式29備考17参照)。例文帳に追加

When a nucleotide sequence consisting of 10 or more nucleotides, or an amino acid sequence of a protein or peptide consisting of 4 or more L-amino acids is described in a specification, a "Sequence Listing" of the sequence prepared in accordance with "Guidelines for the preparation of specifications which contain nucleotide and/or amino acid sequences" published in the Public Notice of Japan Patent Office should be described at the end of the detailed description of the invention as a part of it (See Note 15"Ho" of Form 29, Section 24 of Regulations under the Patent Act).  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS