1016万例文収録!

「やこぶそんしんけいそう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > やこぶそんしんけいそうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

やこぶそんしんけいそうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 64



例文

携帯情報通信装置、該情報通信装置に接続する外部装置、該携帯情報通信装置及び該外部装置で構成される情報通信システム、該情報通信システムと情報をやり取りするISPシステム及びWebサーバ例文帳に追加

MOBILE INFORMATION COMMUNICATION APPARATUS, EXTERNAL DEVICE CONNECTED TO THE SAME, INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM COMPRISED OF MOBILE INFORMATION COMMUNICATION APPARATUS AND EXTERNAL DEVICE, AND ISP SYSTEM AND WEB SERVER FOR COMMUNICATING INFORMATION WITH INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

携帯情報通信装置、該情報通信装置に接続する外部装置、該携帯情報通信装置及び該外部装置で構成される情報通信システム、該情報通信システムと情報をやり取りするISPシステム及びWebサーバ例文帳に追加

MOBILE INFORMATION COMMUNICATION APPARATUS, EXTERNAL DEVICE CONNECTED TO SAME, INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM COMPRISED OF MOBILE INFORMATION COMMUNICATION APPARATUS AND EXTERNAL DEVICE, AND ISP SYSTEM AND WEB SERVER FOR COMMUNICATING INFORMATION WITH INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

二重化された1系ハブ装置101及び2系ハブ装置101aと端末とを適正に相互接続でき、フレームの中継制御や送信権制御(リアルタイム制御)も適正に行える、ルータ装置及びルータ装置を用いた二重系データ伝送システムを提供する。例文帳に追加

To provide a router and a dual line data transmission system using the router which properly interconnects duplexed first and second lines hub units 101, 101a with terminals and properly executes the relay control of frames and the transmission right control (real time control). - 特許庁

透明な砥粒層を用いてレジンボンドワイヤソーを形成し、芯線と砥粒層との位置関係を測定し、芯線と砥粒層との偏心量を制御して、断線を防止し、加工精度を向上させたレジンボンドワイヤソーの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a resin bond wire saw having working accuracy improved by forming the resin bond wire saw using a transparent abrasive grain layer, measuring a positional relation between a core wire and the abrasive grain layer, controlling an eccentric amount between the core wire and the abrasive grain layer, and preventing disconnection. - 特許庁

例文

外部装置から送信されるコンテンツデータを再生する再生装置において、外部装置からから送付されたコンテンツデータベースをプレーヤーがアクセスしやすい形態に変換して内部用データとして保存、使用することができ、より高速なアクセスが可能な再生装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a reproducing apparatus in which higher speed access can be performed by converting contents data sent from an external apparatus to a form being easy to access by a player, preserving as data for the inside, and enabling to use it, in a reproducing apparatus reproducing contents data transmitted from the external apparatus. - 特許庁


例文

本発明は、ダイヤル操作部、送話部及び受話部を備え、ダイヤル情報及び通話情報の通信を可能にして携帯電話機と接続され、しかも、前記ダイヤル操作部におけるダイヤルボタンが、携帯電話機におけるダイヤルボタンよりも大きなサイズで形成されてなることを特徴とする。例文帳に追加

The convenient operation keyboard comprising a dial operating section, a speaking section and a receiving section is connected with a portable telephone in order to communicate dial information and speech information in which dial buttons at the dial operating section have a size larger than that of dial buttons of the portable telephone. - 特許庁

開閉可能なカバーに、近接無線通信用のアンテナを配置することで、プリンタの表示部や操作部、用紙搬送経路を遮ることなく、近接無線通信を行う外部装置をアンテナが配置される場所に置くことができる。例文帳に追加

By arranging the antenna for proximity radio communication on an openable cover, an external device which carries out proximity radio communication can be put on the place where the antenna is arranged without interrupting the display part, an operating part, or a paper conveyance passage of the printer. - 特許庁

ワイヤソーは、芯線1に接着用樹脂層2を介して砥粒層3を固着させて形成されている。例文帳に追加

This wire saw is formed by fixing an abrasive grain layer 3 to a core wire 1 via an adhesive resin layer 2. - 特許庁

本館の建設は、壮大かつ華麗なもので、門主・光瑞を中心に、工事設計監督技師・鵜飼長三郎ほか4名が建設施工、内部装飾を担当し、建築費に約17万円を費やした。例文帳に追加

The construction of the main building was magnificent and gorgeous; four people - including Kozui, the chief priest, in the central role, Chozaburo UKAI as the supervising construction and design engineer, and others - worked on the design, construction and interior decorations, and spent about 170,000 yen on it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この被覆ワイヤ2において、砥粒層6の厚みa,bと、芯線1の径d、および被覆ワイヤ2の外径Dを測定し、芯線1の周囲に形成された砥粒層6の厚みの偏りの最大値が、砥粒層6の厚みの平均値の20%以内となるように制御する。例文帳に追加

In the coating wire 2, thicknesses a and b of the abrasive grain layers 6, the diameter d of the core wire 1, and the outer diameter D of the coating wire 2 are measured, and the maximum of deviation of the thicknesses of the abrasive grain layers 6 formed around the core wire 1 is controlled within 20% of the average value of the thicknesses of the abrasive grain layers 6. - 特許庁

例文

スレーブ装置の数を増やし高並列化を実現した場合においても、マスタ装置の通信負荷を増大させることなく、解析処理の高速化を実現可能な並列計算装置を得ること。例文帳に追加

To obtain a parallel calculating device capable of realizing the acceleration of analysis processing without increasing the communication load of a master unit even if realizing high paralleling by increasing the number of slave units. - 特許庁

本発明の課題は、携帯電話等を介して外部装置から情報を取得する通信端末装置において、携帯電話の機種や種別を意識することなくデータ通信を行い得るソフトウェア構成を備えた通信端末装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide communication terminal equipment for acquiring information from an external device via a mobile phone or the like and provided with a software configuration capable of carrying out data communication without notifying a model or a type of the mobile phone. - 特許庁

本発明は、サーバ装置が原画像を外部装置へ移動することによってサーバ装置自身の空き容量を増やしたときに、情報利用者からサーバ装置へのサムネイル画像の要求に対して、サムネイル画像を速やかにレスポンスし、情報利用者の待ち時間を軽減することを目的とする。例文帳に追加

To shorten information user's waiting time by quickly responding a thumbnail image in response to a request for the thumbnail image from an information user to a server device when the server device increases the spare capacity of the server device itself by moving an original image to an external device. - 特許庁

台金の軸孔の軸心を中心に回転体形状をなすように形成された砥粒層12は、四角柱形状をした粒径の異なる複数のダイヤモンド砥粒15及び結合材16などによって形成されている。例文帳に追加

The abrasive grain layer 12 formed to make a rotary body shape with the axial center of the shaft hole of the metal base as a center is formed of a plurality of square-pillar diamond abrasive grains 15 with different grain diameters, a binder 16 or the like. - 特許庁

医療装置を、例えばレールあるいはポールのような装着装置に固定する装置用インタフェースシステムや、インタフェースと結合した計器と外部装置との間で電力および電気通信を提供する計器ドッキング装置に使用するドッキングタイルを提供する。例文帳に追加

To provide a docking tile used in a device interface system for fixing a medical device to an installation device, for example, a rail or pole, or a measuring instrument docking device for providing power and electric communication between a measuring instrument coupled with an interface and an external device. - 特許庁

記録テープの巻回時の巻き締りによるハブの変形を低減し、ハブ外周面近傍の記録テープの変形やダメージを防止することができるリール、記録テープカートリッジ、マシンリール及びドライブ装置を得る。例文帳に追加

To obtain a reel capable of preventing the deformation and damage of a recording tape near an outer peripheral surface of a hub by reducing the deformation of the hub due to tightening by winding during winding of the recording tape, a recording tape cartridge, a machine reel, and a drive device. - 特許庁

フード部8のスリーブ体14の軸芯を挟んでリール脚挿入開口部存在側とは180°反対側に、ナット体15に近づく程穏やかに傾斜しながら径方向外側に膨出する膨出部を形成する。例文帳に追加

An expanded portion which is moderately inclined, as approaching the nut body 15, and is expanded on the outside of the radical direction, is formed on the side 180° opposite to the reel leg insertion opening-existing side through the axial center of the sleeve body 14 of the hood portion 8. - 特許庁

表示時刻計数制御手段15は、表示時刻計数手段14が初期化された後や時刻表示部材2が外部操作部材4で変更された後に、最初に標準電波を受信した場合に、受信した時刻情報で表示時刻計数手段14のデータを書き換える。例文帳に追加

When a standard radio wave is first received after the display time counting means 14 is initialized or the time display member 2 is changed by the external operation member 4, the display time counting control means 15 rewrites the data of the display time counting means 14 by received time information. - 特許庁

ディスクと外部装置間の電気信号の確実な送受信を可能としてディスク利用分野の拡張性を格段に改善しつつ、設計の自由度が格段に向上し、低コストで簡単な構成のディスクドライブ装置、ディスク信号処理システム並びにディスクを提供する。例文帳に追加

To provide a disk drive unit of a simple configuration at a low cost which improves flexibility of design markedly while enabling secured transmission and reception of electric signals between a disk and an external device and improving expandability of a disk utilizing field markedly, a disk signal processing system and a disk thereof. - 特許庁

記録テープをハブの略中央に巻回できるようにして耐衝撃性の向上を図り、ドライブ装置内での走行時において、サーボ信号の読取エラーやデータ信号の記録・再生エラーの発生を軽減できるようにした記録テープカートリッジと、そのドライブ装置の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a recording tape cartridge and a drive apparatus in which impact resistance is improved by winding a recording tape on an almost center part of a hub and occurrence of a reading error of a servo signal and recording/reproducing errors of a data signal can be reduced during running in a drive apparatus. - 特許庁

電源投入後、すぐに外部装置やネットワークとの通信などの各種動作を行うことができ、更に、従来の家電製品ではできなかった、チャンネルの自動設定や番組の自動予約、時計合わせなどの環境設定機能や、ファームウェアやアプリケーションの自動更新機能などの高度な機能を可能にすること。例文帳に追加

To perform various operations such as to communicate with an external device and a network just after the power is supplied, and further to perform high functions, such as the automatic setting of a channel, the automatic reservation of a program, an environment setting function for time adjustment, etc., and an automatic updated function for firmware and an application, which can not be performed in conventional household electrical goods. - 特許庁

両端部の半径に差を設けたハブに関して、記録テープの走行時に、ハブの軸方向への変動を抑制し、サーボ信号の読取エラーやデータ信号の記録・再生エラーの発生を軽減できるようにしたテープリール、記録テープカートリッジ、マシンリール及びドライブ装置を得る。例文帳に追加

To provide a tape reel, a recording tape cartridge, a machine reel, and a drive device in which occurrences of the reading error of a servo signal and the recording/reproducing error of a data signal are reduced by suppressing variation in an axial direction of a hub during running of a recording tape, regarding the hub having difference in radii of its both end parts. - 特許庁

画像形成装置において、サーバ等の外部装置に対して通信を行う際に、ユーザが暗号や通信などに対する高度な知識を有しない場合に、誤って脆弱な暗号アルゴリズムを選択してしまって、文書の漏洩などを起こしてしまうのを抑制すること。例文帳に追加

To suppress leakage of documents when vulnerable encrypted algorithm is falsely selected by a user who does not have enough knowledge for encryption and communication during communication with an external apparatus such as a server in the image forming apparatus. - 特許庁

これにより、画像形成装置1でジョブ実行中に異常が発生した際、ジョブ送信元ユーザによる異常解消操作の実施が不可能な状況であっても、異常発生情報を、例えば当該画像形成装置1に近い人に通知することにより、異常の速やかな解消が期待できる。例文帳に追加

Thus, when the abnormality is occurred in the image forming apparatus 1 during the job execution, prompt dissolution of the abnormality is expected by informing, for example, a person near the image forming apparatus 1 of the abnormality occurrence information even at a state that execution of an abnormality dissolving operation by a user at the job transmitting origin is impossible. - 特許庁

「日本一悪僧武勇」と称され、大和国内にて同族の源親治と抗争した他、天養2年(1145年)には興福寺の大衆を率いて金峯山を襲撃するなど、武装化傾向を強める興福寺の中にあって中心的な役割を果たした。例文帳に追加

Praised as 'the bravest armed monk in Japan,' he played a key role in Kofuku-ji Temple, which had gradually built up military forces to dispute MINAMOTO no Chikaharu of the same clan on the Yamato Province and to make an assault upon some temples on Mt. Kinpusen, leading many warrior monks of Kofuku-ji Temple in 1145.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

張力変動の影響を軽減してチェーンの小型軽量化を図るとともに、チェーンの振動による騒音を防止しシステムの静粛性を向上させるとともに、組み立てやメンテナンス作業を効率的に行うことのできるチェーンドライブ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a chain drive apparatus that reduces influence of tension fluctuation, achieves reduction in the size and weight of chains, prevents noise due to chain vibration, improves the system's quietness, and enables assembling and maintenance work to be carried out efficiently. - 特許庁

真正乱数生成機能や擬似乱数生成のための時計回路を用いずに、データ処理装置が外部装置を識別するために使用する乱数を識別処理ごとに変更可能にする。例文帳に追加

To change random numbers to be used for a data processor to identify an external apparatus for every identification process without using a genuine random number generation function or a clock circuit for generating pseudo-random numbers. - 特許庁

エンジンのアクセル操作を行なえば、無段変速装置も連係して変速して走行変速できるものでありながら、発進時や低速走行時に大きな駆動負荷が掛かっても、エンジンが出力不足の状態にならないようにする。例文帳に追加

To prevent an engine from being in a lack of output even when a large driving load is applied at the time of starting or low-speed running in spite of having a continuously variable transmission capable of shifting running speed in connection with the operation of an accelerator of an engine. - 特許庁

記録密度が向上された記録テープであっても、ドライブ装置において、サーボ信号の読取エラーやデータ信号の記録・再生エラーの発生を軽減できる記録テープカートリッジの提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a recording tape cartridge capable of reducing occurrence of a read error of a servo signal and a recording/play-back error of a data signal in a drive device even if a recording tape improved in recording density is used. - 特許庁

連結ピンの摩耗による伸びでチェーン全体が伸びて強度が低下することを防止し、スプロケットへの噛合い時における騒音を減少させるとともに、張力変動の影響によるチェーンの振動や騒音を防止しつつ小型軽量化したタイミングチェーンドライブ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a timing chain driving device miniaturized and reduced in weight while preventing a fall of strength resulting from the elongation of the whole chain due to elongation caused by the wear of a connecting pin, reducing noise when meshed with a sprocket and preventing the vibration and noise of the chain under the influence of tension fluctuation. - 特許庁

バージョンアップデータは(更新するデータ)は、例えばLAN13上のサーバ14や電話回線経由の外部装置に保持しておき、前記タイミングでネットワーク・インターフェース部7を介して入力する。例文帳に追加

The version up data (data to be updated) is held on a server 14 on a LAN 13 or an external device through a telephone line, for example, and input through a network interface part 7 in the above timing. - 特許庁

キャップ膜のデッシングやキャップ膜のリセス部側壁残りによる問題を回避したキャップ膜を形成することで、RC特性の優れた半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device which is excellent in RC property, by forming a cap film avoiding the problem caused by the dishing of the cap film or the remaining sidewall of the recess part of the cap film. - 特許庁

比較的重量のある照明付き灰皿等を、フレキシブルに曲げられ任意形状に固定可能な同軸ケーブル9等を介して接続した自動車用電源取出プラグでも、走行時の振動や、カーブ走行時の遠心力で回転することのない自動車用電源取出プラグを提供する。例文帳に追加

To provide an automobile power supply extracting plug making no rotation by vibration during traveling and by centrifugal force caused when traveling on a curve, even if a comparatively heavy ashtray with illumination and the like are connected to it through a coaxial cable 9 fixable in any optional shape by being flexibly bent. - 特許庁

本発明は、有効成分に不浸透性の後部層、有効成分の貯蔵所、及び取り外し式の保護層を含む、少なくとも一つの部分的ドーパミン−D2作用薬の投与用の経皮治療吸収システム(TTS)に関する。例文帳に追加

To provide a transdermal therapeutic system (TTS) for the administration of at least one partial dopamine-D2 agonist, which comprises an active ingredient-impermeable rear layer, an active ingredient reservoir and a detachable protective layer. - 特許庁

a−SiC上部阻止層およびa−SiC表面層を有する電子写真感光体において、密着性に優れ、表面変質が抑制され、感度特性や帯電特性に優れ、良好な画像形成を長期間維持できる電子写真感光体を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor having an a-SiC upper charge injection inhibition layer and an a-SiC surface layer, the photoreceptor being superior in adhesiveness, suppressing surface deterioration, being superior in sensitivity characteristics and charging characteristics, and capable of maintaining a favorable image formation for a long period of time. - 特許庁

なお、イヤーチップ2としては、外部騒音を遮断するための耳孔挿入部3bが先端に形成された耳栓部材3の中心孔部3cに音声伝達用の筒体5を嵌挿したものが好ましい。例文帳に追加

Also, as the ear chip 2, the one is preferable which inserts a cylinder body 5 for sound transmission into a central hole part 3c of an earplug material 3 at a tip of which an earhole insertion part 3b for interrupting the outside noise is formed. - 特許庁

移動体通信端末11は、移動体通信事業者等が提供するインターネット接続サービスを利用して、接続された外部装置(例えば、パーソナルコンピュータや携帯情報端末)とインターネット81との間で非音声データ通信を行わせることができる。例文帳に追加

The mobile communication terminal 11 utilizes an Internet connection service provided by a mobile communication enterprise or the like and allows an external device (e.g. a personal computer and a mobile information terminal) connected to the terminal 11 to make non-voice data communication with the Internet 81. - 特許庁

バス上のノードに対し信号衝突を通知できる全二重マルチポート中継増幅器や光通信レピータハブ等の光通信用ハブ装置において、複数の他ポートから同時に光信号が入力されたときに、信号衝突の発生を速やかに通知し、ネットワークの伝送効率を向上させる。例文帳に追加

To provide a hub apparatus for optical communication such as a full duplex multi-port relay amplifier and an optical communication repeater hub able to inform a node on a bus about signal collision, that can quickly inform other ports about the occurrence of signal collision when receiving optical signals from the other ports at the same time to improve the transmission efficiency of a network. - 特許庁

小型軽量で取り扱いが容易であり、表示装置を搭載しないコンピュータと組み合わせることで非常に軽量でコンパクトなウエラブルコンピュータシステムを容易に実現可能とし、携帯型や身体装着型等の小型表示装置の普及を図る上で有益な頭部装着型表示システムを提供する。例文帳に追加

To provide a head mount type display system which is small-sized, lightweight, and easy to handle, easily actualizes a very lightweight compact wearable computer system by being combined with a computer mounted with no display device, and which is advantageous in popularizing small-sized display device such as a portable type and a body wearing type. - 特許庁

エンジンの振動による影響をさほど受けずに、クローラクレーン等の走行式建設機械の移動中および作業中の傾斜状況をリアルタイムで正確に把握することが可能で、地盤耐力不足や傾斜地盤等に起因する転倒事故の発生を防止できるようにする。例文帳に追加

To accurately grasp an inclination situation during travel and work of a travelling construction machine such as a crawler crane on real time basis without being affected by the vibration of an engine and prevent the occurrence of an accident due to falling down caused by shortage of soil bearing and inclined ground. - 特許庁

決済処理装置1は、制御部と、情報入力部と、前記情報入力部から入力された情報や確認、誘導、警告のための情報を表示する表示部と、基地局11との通信を行なうための通信部と、車両等の外部装置に取り付けるための取付部とから構成する。例文帳に追加

The settlement processor 1 is constituted of a control part, an information input part, a display part for displaying information inputted from the information input part and information for confirmation, guidance and warning, a communication part for communicating with a base station 11, and a fitting part for fitting the settlement processor 1 to an external device such as a vehicle. - 特許庁

上位マスタ装置が標準的な通信手順に従って複数の下位スレーブ装置との通信が行えるように中継可能とすることによって、伝送中継を行う上での制限を無くし、必要データの取捨選択に無駄な時間や処理を必要とすることを防止し、また、特別な上位アプリケーション作成による作成工数を不要とすること。例文帳に追加

To eliminate a limit for a transmission relay by enabling a relay so that an upper master device may communicate with a plurality of lower slave devices according to a standard communication procedure, to prevent a wasteful time and a processing from required for selecting necessary data, and to make preparation man-hours for preparing a specific upper application unnecessary. - 特許庁

異なる傾斜角度のウェル部側面を有するリムに取付けても、タイヤの着脱に支障をきたすことのない、電子基板を収納するケーシングをリムのウェル部側面に取付ける取付け部材を具えた内圧警報装置を提供する。例文帳に追加

To provide a tire inner pressure alarm device having a fixing member for use in fixing a casing storing an electronic circuit board to the side surface of a well of a rim without causing any trouble in fixing or removing a tire even if the fixing member is fixed to the rim having the side surface of the well at a different inclination angle. - 特許庁

POSプローブ装置において、POS回線上のプロトコル統計情報を指定したサンプリング時間内のピーク値を保存し、保存された情報を通信回線の管理プロトコルであるSNMP等を用いてパソコンやワークステーションに転送できるようにする。例文帳に追加

To provide a POS (PPP over SONET/SDH) probe device, which can store a peak value within sampling time specifying protocol statistic information on POS lines and transfer stored information to PCs and workstations using a communication line management protocol such as SNMP. - 特許庁

コンクリート建築物の柱部又は梁部と壁部との接合部相互間に設置される耐震スリット材が地震作用や火炎を受けた場合に、スリット材本体の部分やコンクリート部との界面部分などに形成される間隙によって派生する耐火能力の低下を解消して、耐火性能の良好な耐震スリット材を提供する。例文帳に追加

To provide an earthquake resisting slit material having good fire- resisting performance by eliminating lowering of fire resistance coming from a gap formed in a part of the slit material main body or an interface part with a concrete part when the earthquake resisting slit material installed between the joint parts of a pillar part or a beam part of a concrete building and a wall part. - 特許庁

記録テープをハブの略中央に巻回できるようにして耐衝撃性の向上を図り、ドライブ装置内での走行時において、サーボ信号の読取エラーやデータ信号の記録・再生エラーの発生を軽減できるようにした記録テープカートリッジの提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a recording tape cartridge in which impact resistance is improved by winding a recording tape on an almost center part of a hub and occurrence of a reading error of a servo signal and recording/reproducing errors of a data signal can be reduced during running in a drive apparatus. - 特許庁

ユーザーが操作することにより、端末機30はライブラリ308内のファンクションブロック309、310、311に含まれる関数プログラムのいくつかをリンクさせて、I/Oモジュール1、2と外部装置との間の信号のやりとりを制御する制御プログラムを形成する。例文帳に追加

The terminal 30 is operated by a user to link some of function programs included in the function blocks 309, 310, 311 in the library 308 to form a control program for controlling the exchange of signals between I/O modules 1, 2 and external devices. - 特許庁

レジンボンドワイヤソー1は、ピアノ線等からなる芯線2の周囲に、砥粒3を紫外線硬化樹脂からなるレジンボンド4で固定した砥粒層5を形成してなるものである。例文帳に追加

In this resinoid bond wire saw 1, an abrasive grain layer 5 obtained by fixing abrasive grains 3 with a resinoid bond 4 made of an ultraviolet curring resin is formed around a core wire 2 made of a piano wire. - 特許庁

ブラックペッパー精油を用いることにより、重度な食欲不振による低栄養状態にある患者の食欲不振を改善し、低栄養状態の回復を図ることで、輸液や経管・栄養チューブ挿入による栄養補充療法からの脱却が可能となる。例文帳に追加

A person can get rid of nutrition supplement therapy by infusion solution, intubation/nutrition tube insertion by using essential oil of black pepper so as to ameliorate anorexia in a patient in a low nutritional state by a serious anorexia and to recover a lower nutrition state. - 特許庁

例文

アナログ回路は、半導体チップに形成されるべき全てのアナログ回路を集約化したものであっても良いし、例えば前記電源回路、演算増幅器、比較増幅器、RF受信部、RF送信部及びRFシンセサイザ部、それにメモリ部の一部を構成する電圧昇圧回路や増幅回路などのようにノイズの影響を特に受けやすいアナログ回路の1つであっても良い。例文帳に追加

The analog circuit may be formed by collecting all analog circuits to be formed in the semiconductor chip, for example, may be one of the particularily noise-susceptible analog circuits such as a power circuit, a calculating amplifier, a comparison amplifier, an RF receiving part, an RF transmitting part, an RF synthesizer, and a voltage build-up circuit or an amplifying circuit forming a part of a memory. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS