1016万例文収録!

「ウォール」に関連した英語例文の一覧と使い方(66ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ウォールの意味・解説 > ウォールに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ウォールを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3587



例文

中空粒子型安全タイヤにおいて、中空粒子の内圧回復機能を発現に至るまでの、パンク状態での走行による耐久性の低下を抑えることができ、特に、タイヤのサイドウォールが接地する前に内圧回復機能を発現することのできる安全タイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a hollow particle type safety tire capable of suppressing lowering of durability due to traveling in a flat tire state till presenting an internal pressure restoring function of a hollow particle, more particularly, presenting the internal pressure restoring function before a side wall of the tire is grounded. - 特許庁

高融点金属膜8を異方性スパッタにより積層することにより、サイドウォール6a、6b側壁への高融点金属膜8の付着を抑制しつつ、ソース/ドレイン拡散領域7a、7b上および多結晶シリコンゲート4上に高融点金属膜8を形成する。例文帳に追加

A high fusing point metal film 8 is deposited by anisotropic sputtering, such that while suppressing the high fusing point metal 8 from being stuck on sidewalls 6a and 6b, the high fusing point metal film 8 is formed on source/drain diffusion areas 7a and 7b and on a polycrystal silicon gate 4. - 特許庁

カーカス6と、このカーカス6のタイヤ半径方向外側かつトレッド部2の内方に配されたベルト層7と、サイドウォール部3に配された断面略三日月状をなすサイド補強ゴム層9とを具えたランフラットタイヤ1である。例文帳に追加

The run-flat tire 1 is provided with a carcass 6, a belt layer 7 arranged outside the carcass 6 in the radial direction of the tire and arranged inside a tread part 2, and a side reinforcing rubber layer 9 arranged in a side wall part 3 and having a substantially crescent cross section. - 特許庁

ビット線の上面にハードマスク膜を形成し、ビット線の側壁に窒化膜をエッチバックして形成したサイドウォールを設けるSAC(セルフアラインコンタクト)プロセスを用いることなくビット線と容量コンタクトとの間の短絡を防止する。例文帳に追加

To prevent short-circuiting between a bit line and a capacitor contact without using a self-align contact (SAC) process for forming a hard mask film on the upper surface of the bit line and providing a sidewall by etching back a nitride film on the sidewall of the bit line. - 特許庁

例文

ホットウォール3及びRFコイル4を一方向にのみ移動させることで、高温領域7にSiCウェハ5を入れSiCウェハ5の熱処理を行い、高温領域7からSiCウェハ5を出すことで熱処理を終了する。例文帳に追加

A SiC wafer 5 is entered into the high temperature area 7 by moving the hot wall 3 and the RF coil 4 only in one direction, the SiC wafer 5 is treated with heat and then the SiC wafer 5 is taken out from the high temperature area 7 to end the heat treatment. - 特許庁


例文

グリーンタイヤ成形時のカーカスプライのエンド数乱れを低減し、ユニフォミティーを向上すると共にサイドウォール部の外観不良を改善するとともに、操縦安定性を向上する空気入りラジアルタイヤの提供。例文帳に追加

To provide a pneumatic radial-ply tire capable of reducing turbulence in the end number of the carcass ply when a green tire is to be formed, enhancing the uniformity and also improving poor outside appearance of the side wall part, and enhancing the maneuvering stability. - 特許庁

それに対して、このシステムで利用されていない波長λ4を用いて、ビル1の波長合分波部101から不正侵入した光信号は、ビル2のWDMネットワーク伝送装置6のハード的ファイアウォール103において遮断され、ビル3に不正侵入することはできない。例文帳に追加

On the contrary, the optical signal illegally invading from the wavelength multiplexing/demultiplexing part 101 in the building 1 by using a wavelength λ_4, which is not utilized for this system, is cut at a hardware-like firewall 103 of the WDM network transmitting device 6 in the building 2 and can not illegally invade the building 3. - 特許庁

玄関収納家具1を、玄関ドアD側の背の低いカウンター付きベースキャビネット13と、玄関ホールH側の背の高いサイドキャビネット14と、これらの上方に配設された左右のウォールキャビネット15,15とで、正面視でコ字状に構成する。例文帳に追加

The entrance cabinet 1 consists of a base cabinet 13 with a counter of a short height on the side of an entrance door D, a tall side cabinet 14 on the side of the entrance hall H and right and left wall cabinets 15 and 15 arranged above the cabinets in a C shape in front view. - 特許庁

このサイドウォール212があることにより、制御ゲート電極CGと浮遊ゲート電極FGとから構成されるメモリセルの間に、層間絶縁膜150を埋め込む際に、層間絶縁膜150が入り込みやすくなり、層間絶縁膜150の埋め込み不良が発生しにくくなる。例文帳に追加

This sidewall 212 makes it easy to enter an interlayer insulating film 150 and makes it difficult to generate the burying failure of the interlayer insulating film 150 when the interlayer insulating film 150 is buried between memory cells comprising the control gate electrode CG and a floating gate electrode FG. - 特許庁

例文

トレッド部4と、サイドウォール部6と、ビード部1とを有し、それぞれのビード部1間に配設したカーカス3と、ビードフィラー9と、断面形状が略三日月状のサイド補強ゴム層7と、を備える空気入りランフラットラジアルタイヤである。例文帳に追加

The pneumatic run flat radial tire has: a tread part 4; a side wall part 6; and a bead part, and is provided with: a carcass 3 arranged between the respective bead parts 1; a bead filler 9; and a side reinforcement rubber layer 7 of an approximately crescent-like cross section shape. - 特許庁

例文

顧客システム等にエージェントを設置して行うリモート監視システムにおいて、監視対象機器の増大によって発生するエージェントの処理性能不足、及びエージェントと監視対象機器との間に存在するルータやファイアウォールによる通信遮蔽を回避させる方式を提供する。例文帳に追加

To provide a scheme which avoids lack of processing performance of an agent caused by an increase of monitoring target devices, and communication shielding by a router or firewall existing between the agent and the monitoring target devices in a remote monitoring system which installs an agent in a system such as a customer system. - 特許庁

第2サイドウォール23Aよりも外側で且つ第2高濃度不純物領域32Aよりも深い位置には、第1高濃度不純物領域31A及び第2高濃度不純物領域32Aよりも不純物濃度が低い、低濃度不純物領域33Aが形成されている。例文帳に追加

At a position located on the outer side of the second sidewall 23A and deeper than the second high-concentration impurity region 32A, a low-concentration impurity region 33A having impurity concentration lower than that of the first high-concentration impurity region 31A and the second high-concentration impurity region 32A is formed. - 特許庁

空気入りタイヤ1は、一対のビード部2、一対のサイドウォール部3およびクラウン部4にわたってトロイド状に延在する少なくとも1枚のプライからなるカーカス5と、カーカス5の内周側に配設した少なくとも1枚の空気不透過性ゴムからなるインナーライナー6とを具える。例文帳に追加

The pneumatic tire 1 comprises a carcass 5 formed of at least one ply extending like a toroid over a pair of bead sections 2, a pair of side wall sections 3, and a crown section 4, and an inner liner 6 formed of at least one air impermeable rubber disposed on the inner peripheral side of the carcass 5. - 特許庁

また正規リムJのリムフランジに接するビード面4aとサイドウォール部の外表面3aとを滑らかに継ぐ仮想の輪郭線Vからタイヤ軸方向外側に突出しリムフランジJFを外から覆いタイヤ周方向に連続する補強リブ9を具える。例文帳に追加

A reinforcing rib 9 protrudes outward in the tire axial direction from a virtual borderline smoothly connecting a bead surface 4a in contact with a rim flange JF of the normal rim J and an outer surface 3a of the sidewall part 3, covers the rim flange JF from outside, and continues in a tire circumferential direction. - 特許庁

良好な耐熱性及び低発熱性を有するとともに、優れた剛性、ランフラットタイヤの耐久性も有するランフラットタイヤ用ゴム組成物、及び該組成物を用いて作製したサイドウォール補強層を有するランフラットタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a rubber composition for use in run-flat tires which have the satisfactory heat resistance and the low heat build-up and also the excellent rigidity and the durability in run-flat tires; and a run-flat tire which has a sidewall reinforcing layer made by using this composition. - 特許庁

パンクしてランフラットタイヤ1内の空気が抜けたときには、サイドウォール部3の補強層10の環状突部12同士が密着してアーチ構造となり、車両の重量による圧縮や曲げ等による応力に対抗するように機能する。例文帳に追加

When the run-flat tire 1 is evacuated due to puncture, annular projecting parts 12 of a reinforced layer 10 of a side wall part 3 adhere to each other to form an arch structure, which functions to resist the compression due to the weight of a vehicle and the stress due to bending or the like. - 特許庁

天井高が低い現場や梁のある現場でも収納容量をできるだけ多くキャビネット内にとりつつ、厨房としての使い勝手を向上させ、且つ、施工者の加工精度に依存ぜず簡単に加工、設置できるウォールキャビネットを提供する。例文帳に追加

To provide a wall cabinet capable of improving handleability as a kitchen while attaining a housing capacity as large as possible inside the cabinet even in the scene of a low ceiling height or the scene with a beam and being easily worked and installed without depending on the working accuracy of a builder. - 特許庁

リムフランジ高さHの0.3〜3.5倍のビード部6領域のアウターカーカスプライ2Bからサイドウォールゴムおよび/またはゴムチェーファー9までの領域に、タイヤの負荷転動時にリムフランジ側から受ける応力を緩和する応力緩和機構を有する。例文帳に追加

A stress relieving mechanism for relieving stress received from the rim flange side at load rolling time of the tire is provided in an area up to sidewall rubber and/or rubber chafer 9 from the outer carcass ply 2B of a bead part 6 area having the rim flange height H of 0.3 to 3.5 times. - 特許庁

カーテンウォールを構成する方立が集成材である木製方立20において、少なくとも室内側に位置する室内面22は、幅方向にわたって複数本の小角材24,24・・が集成されて成ることを特徴とする。例文帳に追加

This wooden mullion 20, which constitutes a curtain wall and serves as the glued laminated wood, is characterized in that the indoor surface 22, which is located at least on an indoor side, is constituted by making a plurality of pieces 24, 24, etc., of small square timber gathered together throughout a width direction. - 特許庁

カーカス巻き上げ端からのセパレーション故障を抑制しながら、タイヤショルダー部からサイドウォール部にかけてのタイヤサイド剛性を落とすことでビードシートバンドの挿入を容易にし、リム組み作業性の向上を可能にした建設車両用空気入りラジアルタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic radial tire for a construction vehicle, capable of improving a rim assembling workability by suppressing a separation trouble from a carcass winding end and reducing a tire side stiffness from a tire shoulder part to a side wall part to facilitate a bead band insertion. - 特許庁

端末15のそれぞれに対して、その端末15の1台に対して1台の端末用ファイヤウォール14が、端末15とスイッチ13との間でやりとりされる送受信パケットを全て経由させるよう、その端末15の直近に接続されている。例文帳に追加

A firewall 14 for one of terminals 15 in each of the terminals 15 is connected in the vicinity of the terminal 15 so as to pass all of transmission reception packets communicated between the terminal 15 and a switch 13. - 特許庁

また、読み出し動作時に、半導体基板表面において、半導体基板とドレイン拡散層との接合部分に生じる空乏層9が浮遊ゲート電極のエッジおよびサイドウォール直下に達しないように、ドレイン拡散層の不純物濃度が設定されている。例文帳に追加

Further, upon readout operation, the concentration of impurities in the drain diffused layer is set on the surface of the semiconductor substrate, so that a depletion layer 9 generated in the connecting part of the semiconductor substrate and the drain diffused layer do not reach the parts immediately below the edge and the sidewall of the floating gate electrode. - 特許庁

開口部分11a1はゲート電極4の上方に形成されており、開口部分11a2はソース・ドレイン領域6の端部(ゲート電極4側の端部)の上方に形成されており、開口部分11a3はサイドウォール5の上方に形成されている。例文帳に追加

An opening portion 11a1 is formed above a gate electrode 4, an opening portion 11a2 is formed above the terminal part of the source/drain region 6 (terminal part at the side of the gate electrode 4), and an opening portion 11a3 is formed above a sidewall 5. - 特許庁

トレッド部2からサイドウォール部3をへてビード部4のビードコア5に至るカーカス6と、このカーカス6のタイヤ半径方向外側かつトレッド部2の内部に配されたベルト層7とを具えた自動二輪車用タイヤ1である。例文帳に追加

A tire 1 for a motorcycle comprises a carcass 6 leading from a tread part 2 to a bead core 5 of a bead part 4 via a side wall part 3, and a belt layer 7 disposed on the outer side in the tire radial direction of the carcass 6 and inside the tread part 2. - 特許庁

繰り返し行う成膜ステップの間に、ホットウォール型CVD装置のチャンバ内壁をクリーニングする方法であって、チャンバへのダメージを抑制しつつ、且つドライクリーニング後の成膜速度の変動を抑制できる半導体製造装置のクリーニング方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cleaning method of a semiconductor manufacturing device which can restrain the variation of a film formation velocity after dry cleaning while restraining damage to a chamber, in the method for cleaning a chamber inner wall of a hot wall type CVD device in repeatedly performed film formation steps. - 特許庁

ゲート電極13の側壁に形成されたサイドウォール14の下に、低濃度LDD領域15aと、極浅でかつゲート電極13直下の領域から離して高濃度LDD領域15bを形成し、これらの外側にソース・ドレイン領域16を形成する。例文帳に追加

A low-concentration LDD region 15a and an ultra-shallow high-concentration LDD region 15b spaced from a region immediately below a gate electrode 13 are formed on a sidewall 14 formed on the side wall of the gate electrode 13, and source-drain regions 16 are formed outside these. - 特許庁

携帯端末1は、インターネット2を介して社内LAN6経由でサーバコンピュータにアクセスするとき、携帯端末1に割り当てられたユニークな個体IDと、必要に応じて入力されたIDおよびパスワードがファイヤウォールA装置3を介して端末認証システム4に送信される。例文帳に追加

When a portable terminal 1 accesses a server computer through the Internet 2 and an in-house LAN 6, unique individual ID assigned to the portable terminal 1 and ID and a password inputted as necessary are transmitted through a fire wall A device 3 to a terminal authentication system 4. - 特許庁

正規リムJにリム組みし正規内圧を充填した無負荷の正規状態において、ビード部4に、ビード部4とサイドウォール部3との外表面を滑らかに接続する仮想ビード輪郭線Nよりもタイヤ軸方向外側に突出してタイヤ周方向にのびるリムプロテクタ9を設ける。例文帳に追加

In an unloaded normal condition in which a rim assembled to a normal rim J and a normal internal pressure is filled, a bead 4 is provided with a rim protector protruding and extending outwards in a tire axial direction beyond a virtual bead outline N smoothly connecting outside surfaces of the bead 4 and a side wall 3 to each other. - 特許庁

正規リムJにリム組みし正規内圧を充填した無負荷の基準状態において、サイドウォール部3に、厚さが最小となる薄肉位置Pを有し、かつこの薄肉位置Pの厚さYはタイヤ断面高さhの6.8〜8.3%である。例文帳に追加

In a reference state of no load where the tire is rim-assembled to a normal rim J and is charged with normal inner pressure, the sidewall section 3 has a thin position P having minimum thickness, and the thickness Y of the thin position P is 6.8%-8.3% of the tire cross section height h. - 特許庁

中央部に形成された開口部にガラス等のパネルが嵌殺し状態で収納されてカーテンウォール等の外壁を構成する外壁用プレキャストコンクリート版において、コンクリートと枠材間からの雨水の浸入と枠材における断熱性の低下を抑制する。例文帳に追加

To suppress invasion of rain from a space between a concrete and a frame material, and degradation of the heat insulation in the frame material in a precast concrete slab for an external wall to constitute the external wall such as a curtain wall in which a panel of glass, etc., is stored in a fixed fitting condition in an opening part formed in a center part. - 特許庁

外周側エンドウォール部2内部の前方側に形成したパイプ状突起部6は、内部底面であるベース部2aより外周側に向かって立設しており、その外周側先端はキャビティカバー11より外側に貫通突出して周囲を溶接接合されている。例文帳に追加

A pipe-like projected section 6 formed on the front side inside of an outer peripheral side end wall section 2 is erected facing the outer peripheral side from a base section 2a, which is an internal bottom face, and the outer peripheral side tip penetrates and projects outside more than a cavity cover 11, and the periphery is welded and jointed. - 特許庁

ネットワーク装置、ファイアウォール装置、サーバ装置等のリソース13、16、23、26のそれぞれに対して、品質分析装置12、15、22、25と、セッション保持装置11、14、21、24がそれぞれ各リソースに対応して設けられている。例文帳に追加

For each of the resources 13, 16, 23, 26 such as each of a network device, a firewall device, a server device or the like; each of quality analyzing apparatuses 12, 15, 22, 25 and each of session holding apparatuses 11, 14, 21, 24 are provided corresponding to each of the resources. - 特許庁

トレッド部2からサイドウォール部3を経てビード部4のビードコア5に至るカーカス6と、前記カーカス6のタイヤ半径方向外側かつ前記トレッド部2の内部に配されたベルト層7を具える乗用車用タイヤ1である。例文帳に追加

A tire 1 for an automobile is equipped with a carcass 6 from the tread part 2 to a bead core 5 of a bead part 4 via a side wall part 3, and a belt layer 7 disposed at the outside of the tire radial direction of the carcass 6 and the inside of the tread part 2. - 特許庁

タイヤ1は、トレッド部2からサイドウォール部3を通りビード部4のビードコア5に至る本体部6aにビードコア5の周りを折返した折返し部6bを有する少なくとも1枚のカーカスプライ6Aを有するカーカス6を具える。例文帳に追加

This tire 1 is provided with a carcass 6, at least, having a carcass ply 6A having a fold part 6b formed by folding the circumference of a bead core 5 to the body part 6a extending from the tread part 2 to the bead core 5 of the bead part 4 via sidewall parts 3. - 特許庁

よって、ユーザは、どのクライアントでも同じIPアドレスを使用することができ、ファイアーウォールでユーザ毎にネットワークセキュリティを付与し、さらに、使用していないIPアドレスを、自端末のアドレスに設定してクライアントに付与することができる。例文帳に追加

A user can user the same IP address in any client, and network security is imparted to each user by a firewall, and the user can set an unused IP address as the address of user's own terminal to give it to a client. - 特許庁

ビット線BL上に情報蓄積用容量素子Cを有するDRAMにおいて、DRAMのワード線WLとして機能するゲート電極上に形成された配線形成用の絶縁膜17に配線溝18を形成し、配線溝18の側壁にサイドウォールスペーサ19を形成する。例文帳に追加

In a DRAM having information storage capacitive elements C on a bit line BL, an interconnection trench 18 is made in an interconnection insulation film 17 formed on a gate electrode functioning as the word line WL of the DRAM and a side wall spacer 19 is formed on the side wall of the interconnection trench 18. - 特許庁

空気入りタイヤを製造する際、トレッド表面14S及びサイドウォール表面20Sを成型するモールド部の表面を、表面が鋭利な形状をしていないガラス系又はプラスチック系のブラスト材でショットブラストにより表面処理した加硫モールドを用いて加硫成型する。例文帳に追加

The pneumatic tire is molded by vulcanizing using the vulcanizing mold whose surface of a mold portion for molding a tread surface 14S and a side wall surface 20S is subjected to surface treatment by shot blasting using a blast material such as a glass based or plastic based materials whose surface has no sharp shape when manufacturing the pneumatic tire. - 特許庁

異色ゴム層41の外面に、黒色のゴムからなる第2のカバーゴム44を配置し、その一部を研削して異色ゴム層41を露出させてサイドウォール部3の外面に白色ゴムからなる異色部40を形成する。例文帳に追加

A second cover rubber 44 comprising a black rubber is arranged on an outer surface of the different color rubber layer 41, a part is ground to expose the different color rubber layer 41, and the different color part 40 comprising a white rubber is formed on the outer surface of the side wall part 3. - 特許庁

カーカス6とサイドウォールゴム11との間を通りかつクリンチゴム12とは第1の接触部Y1で接触しかつクッションゴム13とは第2の接触部Y2で接触する少なくとも2本の導電帯20を設ける。例文帳に追加

The pneumatic tire comprises at least two conducting sleeves 20 which extend between the carcass 6 and the side wall rubber 11 and which is brought into contact with a clinch rubber 12 at a first contact part Y1 and brought into contact with a cushion rubber 13 at a second contact part Y2. - 特許庁

半導体基板の第2素子が形成される領域にエッチングによるダメージが発生するのを抑制しながら第1素子のゲート電極の側面を覆うサイドウォール絶縁膜を形成することが可能な半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide the method of manufacturing a semiconductor device, in which a sidewall insulating film covering the side surface of a gate electrode of a first element is formed while the occurrence of a damage caused by etching on a region on which a second element of a semiconductor substrate is formed is suppressed. - 特許庁

トロイド状のカーカス6、このカーカス6の半径方向外側かつトレッド部内部に配されたベルト層7及びサイドウォール部3のカーカスの内側に配された断面略三日月状をなすサイド補強ゴム層9を具えたランフラットタイヤ1である。例文帳に追加

The run flat tire 1 comprises a toroidal carcass 6, a belt layer 7 arranged on the outer side in the radial direction of the carcass 6 and inside a tread part, and a side reinforced rubber layer 9 having a substantially falcated section arranged on the inner side of the carcass of a side wall part 3. - 特許庁

ポリシリコン膜から成るゲート電極6,7は、NMIS領域とPMIS領域との境界に於ける素子分離絶縁膜5Sの上方に形成された空隙10を埋め込むサイドウォールスペーサ部分12Sを介して分離され、互いに対向し合っている。例文帳に追加

Gate electrodes 6 and 7 formed of a polysilicon film is separated from each other through the intermediary of a side wall spacer 12S which fills up a gap 10 formed above an element isolation film 5S located at an interface between an NMIS region and a PMIS region, and is disposed in face to face with each other. - 特許庁

ビード部11と、サイドウォール部12と、クラウン部13とを備え、ビード部間にトロイド状に延在するカーカス層1と、そのクラウン部外周に配置された2枚以上のトリート材からなるベルト層2とにより補強されてなる空気入りラジアルタイヤである。例文帳に追加

The pneumatic radial tire is reinforced by carcass layer 1 which has a bead part 11, a side wall part 12, and a crown part 13, and troidally extends between bead pars, and a belt layer 2 made of two or more treating materials disposed at the outer periphery of the crown part. - 特許庁

環境に配慮することも、将来の石油の供給量の減少に備えることもでき、さらに、硬度を上昇させることなく、引き裂き強度、耐屈曲亀裂成長性および耐久性をバランスよく向上させることができるサイドウォール用ゴム組成物およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a rubber composition for sidewall effective in taking the environment into consideration and making a preparation for a future reduction in petroleum supply and improving tear strength, resistance to flexural crack propagation and durability in balanced state without increasing the hardness, and provide a method for producing the rubber composition. - 特許庁

車両に対する装着側1xが指定されてあって、車両に対する装着側1xのサイドウォール部21の内側にのみ、三日月形状の断面のサイド補強ゴム層25がカーカス11の内面に沿って配設されたこと。例文帳に追加

A fitting side 1x to a vehicle is designated, and a side reinforcing rubber layer 25 having a crescent-shaped section is arranged along an inner surface of a carcass 11 only on the inner side of a side wall part 21 on the fitting side 1x to the vehicle. - 特許庁

サイドウォール部3に、導電性ゴム材からなる帯状のゴムストリップ21からなり、前記ウイングゴム部2G3からカーカス6の外側を通って半径方向内方に直線状にのびかつクリンチゴム4Gに至る少なくとも1本の通電路20を設けた。例文帳に追加

The side wall part 3 is provided with at least one energization passage 20 made of a band-like rubber strip 21 made from conductive rubber material and straightly extending from the wing rubber part 2G3 through the outside of the carcass 6 to radially inside, and then reaching a clinch rubber 4G. - 特許庁

これにより、第1セッション上に第2セッションを通過させないファイアウォール6が存在しても、第1及び第2情報処理システム2,1間でのセッションを確立し、第1セッションの切断中に送られてくる処理結果についても第1情報処理システムが受け取ることを可能にする。例文帳に追加

Thus, even when a firewall 6 not to pass the second session exists on the first session, the session between the first and second information processing systems 2 and 1 is set up, and the processing result sent during the break of the first session is received by the first information processing system as well. - 特許庁

さらに、カーカス25は、ベルト端部22のタイヤ径方向内方に位置する部分からサイドウォール部15の最大幅部16までの領域である領域A内の中間伸度が、領域A外のカーカス25の中間伸度よりも大きくなるようにする。例文帳に追加

An intermediate extension percentage of the carcass 25 within a region A from a portion located in the tire radial inner direction of a belt end part 22 to a maximum width part 16 of the side wall part 15 is set larger than that of the carcass 25 outside the region A. - 特許庁

外壁をダブルスキンのガラスカーテンウォールとした建築物において、夜間に各部屋の室内照明器具が点灯した際、壁面全体をライトアップするための照明器具を利用して、各階の間に現れる不燃性垂壁の影が目立たないようにする。例文帳に追加

To provide a building using a glass curtain wall of a double skin as an exterior wall, which allows inconspicuousness of shadows of an incombustible suspended wall, appearing among respective floors, by utilizing lighting fittings for lighting up the whole wall when indoor lighting fittings of respective rooms are lit at night. - 特許庁

例文

サイドウォール外側ゴム層やカーカス内面ゴム層を厚くしてゴム使用量が増える従来タイヤに比較して、プライ間ゴム層40により安定性を効果的に高めることができ、ゴム使用量の増加を最小限に抑えることができる。例文帳に追加

As compared with a conventional tire in which an amount of rubber used is increased due to thickening of rubber layer outside a side wall and a carcass inner surface rubber layer, stability is efficiently enhanced by the rubber layer 40 between plies, and increase of the used rubber amount is minimally restrained. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS