1016万例文収録!

「ウォール」に関連した英語例文の一覧と使い方(62ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ウォールの意味・解説 > ウォールに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ウォールを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3587



例文

タイヤ試験施設を改善するために、タイヤ試験施設は、タイヤ(1)の内側走行表面(8)を試験する1つ以上の試験ヘッド(5)、およびタイヤ(1)の外側サイドウォール(3、2)を試験する1つ以上の試験ヘッド(5)を持つタイヤ試験装置を備える。例文帳に追加

In order to improve the tire testing facility, the tire testing facility comprises a tire testing device which has one or more testing heads 5 testing an inside cruise surface 8 of the tire 1, one or more testing heads 5 testing outside walls 3, 2 of the tire 1. - 特許庁

本体に固定したセクション部材と、回転するウォールフローハニカム構造のフィルタを組み合わせることによって、排ガスの流路から独立した1つの小規模(フィルタ全体の1/6〜1/30)なフィルタセクションを構成する。例文帳に追加

A section member fixed to a body and a filter having a rotating wall flow honeycomb structure are assembled, thereby constituting one filter section with a small scale (1/6 to 1/30 of the entire filter) independent of a flow passage of the exhaust gas. - 特許庁

枠材を使用することなく封止部材によって目地部、及び等圧空間を形成することにより景観性、意匠性を向上させることができるとともに、パネル材の小口面での水の滞留を防止することによってパネル材の耐候性を向上させることができるカーテンウォール例文帳に追加

To provide a curtain wall capable of improving its view and design by forming a joint part and a pressure equalization space by a sealing member without using a frame member and improving weatherability of a panel member by preventing water from remaining on an end surface of the panel member. - 特許庁

サイドウォール部の外面に、表示部の文字等の有効サイズを確保しつつ、統一感のある表面外観でサイド補強部と表示部の双方を別々に設けることができる、例えば偏平率が50%以下の偏平タイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a low-profile tire with the aspect ratio less than 50%, for example, which separately provides both of a side reinforcing part and a display part with integrated surface appearance while securing the effective size of characters and so on of the display part on the outer surface of a side wall part. - 特許庁

例文

サイドウォール部3に、カーカス本体部6aのタイヤ軸方向内面又は外面に沿い、かつ少なくともビードエーペックスゴム8の半径方向外端8Eの位置から、前記ベルト層7のタイヤ軸方向外端7Eの位置までのびるシート状の補強ゴム層20を設ける。例文帳に追加

A side wall part 3 is provided with a sheet-like reinforcing rubber layer 20 extended at least from position of a radial directional outer end 8E of the bead apex rubber 8 to position of an axial directional outer end 7E of a belt layer 7 along the inner surface or the outer surface in the tire axial direction of a carcass body part 6a. - 特許庁


例文

ネットワーク型侵入検知システムの不正アクセス検出機能を利用して自動的にファイアウォールのポリシを更新するポリシ管理装置を設け、不正アクセスの防御を自動的に実行して管理者の負荷を軽減し、さらに市販製品を利用して実現可能とすること。例文帳に追加

To relieve a manager's load by automatically executing defense against unauthorized access and to further realize the defense against the unauthorized access by utilizing a commercial product by providing a policy management device which automatically updates policy of a firewall by utilizing an unauthorized access detecting function of a network type intrusion detection system. - 特許庁

少なくとも一方のサイドウォール部3の外面3aに、タイヤ軸方向外側に隆起するとともにタイヤ放射方向に対し5〜25度の角度αでのびしかもタイヤ周方向に隔設された複数本のプロテクタリブ9を有する空気入りタイヤ1である。例文帳に追加

A pneumatic tire 1 has a plurality of protector ribs 9 raised outwardly in the tire axial direction, extending at an angle α of 5 to 25° with respect to the tire radial direction, and disposed at intervals in the tire circumferential direction in at least an outer wall 3a of a sidewall 3. - 特許庁

トレッド部1のカーカス層6の外周側にはベルト層7が配設され、左右のサイドウォール部2のカーカス層6内側にはタイヤ径方向に延在する断面三日月状の補強ゴム層11がそれぞれ配置されている。例文帳に追加

A belt layer 7 is arranged on an outer peripheral side of the carcass layer 6 of a tread part 1, and a reinforcing rubber layer 11 extending to the tire radial direction and having a crescent-shaped cross section is arranged on the inner side of the carcass layer 6 of the right and left side wall parts 2, respectively. - 特許庁

サッシやカーテンウォール等の窓部において、横枠の断面形状が構造的かつ意匠的に制約を受けることがないとともに、室外側に形成される外気導入口と室内側に形成される換気口との高低差を大きく取ることができ、雨水等の浸入を確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent infiltration of rainwater, by securing a large height difference between an outside air introducing port formed on the outdoor side and a ventilation opening formed in the indoor side, without restricting a cross-sectional shape of a horizontal frame in a structure and design, in a window part such as a sash and a curtain wall. - 特許庁

例文

タイヤのサイドウォール部を成形するサイド成形面5,6に周方向に沿って延在する溝8,9を設け、その溝8,9を溝深さが順次深くなるように構成し、溝8,9の最深部8b,9bに気体抜き通路10,11を連通する。例文帳に追加

Grooves 8 and 9 extending along the peripheral direction of a tire are provided to side molding surfaces 5 and 6 for molding the side wall parts of the tire so that the depths of the grooves 8 and 9 are increased successively, and air vent passages 10 and 11 are allowed to communicate with the deepest parts 8b and 9b of the grooves 8 and 9. - 特許庁

例文

従って、このクランク状の空間Bを形成する特に第3鉛直面部113、第3鉛直片部223の部分により、一次シール31が切れた場合に浸入する室外側からの雨水等を室内側に到達しにくくでき、カーテンウォール1としての水密性を向上させることができる。例文帳に追加

Accordingly, the incursion of rain water or the like from an outdoor side to an indoor side can be prevented by specially parts of third vertical surface section 113 and third vertical piece section 223 when a primary seal 31 is cut off, and water-tight efficiency as a curtain wall 1 can be promoted. - 特許庁

次に、サイドウォール8の上部を平坦化し、全面にシリコン酸化膜12を成膜し、シリコン酸化膜12にスルーホールを形成し、導電材料を埋め込んで、下部コンタクトプラグ6と接続するように上部コンタクトプラブ15を形成する。例文帳に追加

Thereafter, upper part of the side wall 8 is planarized, a silicon oxide film 12 is formed on the entire surface, and a through hole is made through the silicon oxide film 12 and filled with a conductive material to form an upper contact plug 15 in connection with the lower contact plug 6. - 特許庁

タイヤ10には、サイドウォール部30よりも耐摩耗性に優れていてランフラット走行時に路面Sと接触する耐摩耗性ゴム層32を、カーカス層12よりもタイヤ外側で最大幅部10Mからトレッド端Tまでのうちの一部を構成するように設けられている。例文帳に追加

In the tire 10, an abrasion-resistant rubber layer 32 excellent in abrasion-resistance than the side wall part 30 and contacted with a road surface S in run flat traveling, is provided so as to constitute a part from the maximum width part 10M to a tread end T on a tire outer side than a carcass layer 12. - 特許庁

本発明によるタイヤ空気圧確認システム1は、車両のタイヤ6のサイドウォール部4に、所定領域の波長の光の照射により発光する塗膜7を備えるとともに、塗膜7に所定領域の波長の光を照射する照射手段8を備えることを特徴とする。例文帳に追加

This tire pressure confirming system 1 is provided with a coating film 7 emitting light by irradiation of light having a wavelength in a prescribed range in a side wall part 4 of a tire 6 of a vehicle, and is further provided with an irradiation means 8 for irradiating light of the wavelength in the prescribed range to the coating film 7. - 特許庁

情報処理装置1において、ファイアウォール用プロセッサ14は、ソフトウェア上の脆弱性とこの脆弱性に起因するセキュリティ上の攻撃、例えば権限のないアクセスやウイルスを阻止するためのルールセットとを対応付けて記憶部15に記憶保持している。例文帳に追加

A processor 14 for a fire wall storage-holds in a storage part 15 the rule set for blocking the weakness of a software and an attack on security caused by the weakness, for example, unauthorized access and a virus, to be correlated each other, in an information processor 1. - 特許庁

インターネットに接続する際の安全性を保つために設けられるべきファイアウォールであって、簡単なユーザーインターフェイスとVPN機能を特徴とする、遠隔操作による保守管理を可能にしたネットワーク接続装置を低価格で提供する。例文帳に追加

To provide a network connection apparatus at low cost capable of acting like a firewall to be installed in order to maintain the security for access to the Internet, characterized in a simple user interface and a VPN (Virtual Private network) function, and capable of management and management by remote control. - 特許庁

Si基板1上に、界面酸化膜5,5a、ゲート絶縁膜6、金属ゲート電極7およびポリシリコンゲート電極8を順次形成してパターニングし、側面にシリコン酸化膜10を形成し、さらにサイドウォール17を形成する。例文帳に追加

Interface oxide films 5 and 5a, a gate insulating film 6, a metal gate electrode 7 and a polysilicon gate electrode 8 are successively formed on an Si substrate 1 and are patterned, and a silicon oxide film 10 is formed on a side surface, and furthermore, a side wall 17 is formed. - 特許庁

シリコン基板1上に素子分離用ロコス2を形成後、MOS素子3、MOS素子3のゲート部、及び第1のポリシリコン抵抗10aを選択的エッチングにより形成後、ゲート部サイドウォール膜14となるCVD酸化膜11を成膜する。例文帳に追加

After forming a LOCOS 2 for separating elements on a silicon substrate 1, and forming a MOS element 3, a gate of the MOS element 3, and a first polysilicon resistor 10a by selectively etching, a CVD oxide film 11 to become a gate part sidewall film 14 is formed. - 特許庁

トレッド部2からサイドウォール部3を経てビード部4のビードコア5に至るカーカス6と、このカーカス6のタイヤ半径方向外側かつトレッド部2の内方に配されたベルト層7とを具えた空気入りタイヤである。例文帳に追加

This pneumatic tire is provided with a carcass 6 extending from a tread part 2 to a bead core 5 of a bead part 4 through a side wall part 3, and a belt layer 7 disposed outside along a tire radial direction of the carcass 6 and inside of the tread part 2. - 特許庁

前記サイドウォール用ゴム組成物の製造方法としては、(1)天然ゴム、シリカおよび2重結合を有する石油外資源由来の可塑剤を混練りする工程、ならびに(2)工程(1)で排出された混練り物およびエポキシ化天然ゴムを混練りする工程を含むことが好ましい。例文帳に追加

The method for producing the rubber composition preferably contains (1) a step to knead natural rubber, silica and the plasticizer derived from non-petroleum resources and having a double bond and (2) a step to knead the kneaded mixture obtained by the step (1) with the epoxidized natural rubber. - 特許庁

トレッド部2からサイドウォール部3を経てビード部4のビードコア5に至るカーカス6と、このカーカス6のタイヤ半径方向外側かつトレッド部2の内部に配されたトレッド補強コード層7とを具えた自動二輪車用タイヤ1である。例文帳に追加

A tire for motorcycle 1 includes: a carcass 6 extending from a tread portion 2 through a side wall 3 to a bead core 5 in a bead portion 4; and a tread reinforcing cord layer 7 arranged outside of this carcass 6 in the tire radial direction and inside the tread portion 2. - 特許庁

削除領域11Bに、低濃度のLDDソース領域14S及びLDDドレイン領域14Dが形成された後、ゲート電極13、ゲート絶縁膜12及び非削除部11Aの側面に、サイドウォール15が形成される。例文帳に追加

After an LDD source region 14S and an LDD drain region 14D with low concentration are formed in the removed region 11B, a sidewall 15 is formed on side faces of the gate electrode 13, the gate insulation film 12 and the non-removed part 11A. - 特許庁

p型MISトランジスタは、第2の活性領域11Bの上に形成された第2のゲート電極14Bと、第2のゲート電極14Bの側面上に形成された第2のサイドウォール15Bと、第2の活性領域11Bに形成された歪み生成層21とを有している。例文帳に追加

The p-type MIS transistor has a second gate electrode 14B formed on a second active region 11B, a second side wall 15B formed on a side of the second gate electrode 14B and a distortion generation layer 21 formed on the second active region 11B. - 特許庁

Si_1-____x Ge_x /Si層21の中央部の上には、ポリシリコンエミッタ層30が設けられ、ポリシリコンエミッタ層30を取り囲むように、第3の絶縁層42と、第1のサイドウォール24と、再成長P^+ Si層25と、第4の絶縁層26とが設けられている。例文帳に追加

A polysilicon emitter layer 30 is provided on the central part of the layer 21 and a third insulating layer 42, a first sidewall 24, a P+ regrowth Si layer 25 and a fourth insulating layer 26 are provided in such a way as to encircle the layer 30. - 特許庁

ファイアーウォールは、上記プログラムを実行するための実行要求に応じて、検索要求を接続支援サーバ(2)に送信し、接続支援サーバ(2)は、検索要求に応じて、検索結果を情報処理端末(1−i)に送信する。例文帳に追加

The fire wall transmits a retrieval request to the connection support server (2) in response to an execution request to execute the program, and the connection support server (2) transmits a retrieval result to the information processing terminal (1-i) in response to a retrieval request. - 特許庁

メモリセル領域に形成されているメモリセルには、コントロールゲート電極CGの側壁に電位障壁膜EV1、電荷蓄積膜ECおよび電位障壁膜EV2を介して、サイドウォール形状のメモリゲート電極MGが形成されている。例文帳に追加

A memory cell formed in a memory cell region has a memory gate electrode MG formed in a side wall shape on a side wall of a control gate electrode CG with a potential barrier film EV1, a charge storage film EC, and a potential barrier film EV2 interposed. - 特許庁

未加硫トレッドゴム層のゴムが台タイヤのサイドウォール部側にオーバーフローするのを防止し、それにより外観不良の発生を回避し、生産性を向上することが可能な更生タイヤ用金型、更生タイヤの製造方法、及び更生タイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a mold for a retreated tire capable of preventing a rubber of an unvulcanized tread rubber layer from overflowing to the side wall part side of a base tire, thereby avoiding the generation of bad appearance and enhancing the productivity, a manufacturing method of the retreated tire, and the retreated tire. - 特許庁

フィルタリングブリッジ45は、患者端末42にIPアドレスを設定し、送信先IPアドレスと送信元IPアドレスとの組合せが、設定したIPアドレスとファイアウォール外側のIPアドレスとの組合せであるデータの通過を許可する。例文帳に追加

The filtering bridge 45 sets an IP address to each patient terminal 42 and permits passing of data, whose combination of a destination IP address and a sender IP address, is equal to a combination of the set IP address and an IP address at the outside of the firewall. - 特許庁

同様に、多孔質の第2低誘電率膜6bを含む第2層間絶縁膜6のトレンチ7内の側壁に第2サイドウォールメタル8設けられた後に第2エッチングストッパー層6aがエッチングされ上記ビアプラグ5に接続する上層配線9が形成される。例文帳に追加

Similarly, after a second side wall metal 8 is provided on the side wall within a trench 7 of a second interlayer dielectric 6 including a porous second low dielectric constant film 6b, a second etching stopper layer 6a is etched and an upper layer 9 is formed that connects to the via plug 5. - 特許庁

トレッド部2からサイドウォール部3を経てビード部4のビードコア5に至るトロイド状のカーカス6と、カーカスのタイヤ軸方向内側に配されかつ断面略三日月状をなすサイド補強ゴム9とを具えたランフラットタイヤ1である。例文帳に追加

The run flat tire 1 comprises a toroidal carcass 6 reaching a bead core 5 of a bead part 4 from a tread part 2 via a side wall part 3, and a side reinforcing rubber 9 having a substantially crescent shape which is arranged inwardly in the tire axial direction of the carcass. - 特許庁

CMOS素子部と抵抗素子部とを有する半導体装置の製造工程において、酸化膜15(シリサイドプロテクション)とサイドウォール16とを形成した後に、Nウエル4内におけるゲート電極7Aの両側に不純物を注入してP+ソース/ドレイン領域14を形成する。例文帳に追加

After forming an oxide film 15 (silicide protection) and a sidewall 16 in the manufacturing process of the semiconductor device comprising a CMOS element and a resistor element, a p^+ source/drain area 14 is formed by injecting impurities into both sides of a gate electrode 7A in an n well 4. - 特許庁

植物が生育するまでの間の見栄えを向上させることができ、培土基盤の劣化によって培土が落下することを防止でき、培土基盤の乾燥防止及び雨水の有効利用を図って灌水頻度を減らすことが可能な緑化カーテンウォールを提供する。例文帳に追加

To provide a greening curtain wall improving external appearance until while plants grow, preventing culture soil from dropping off by deterioration of a culture soil base, and decreasing a watering frequency through dry prevention of a culture soil base and effective use of rainwater. - 特許庁

素子領域の上面とトレンチ分離構造41の上面との間に形成された段差の側面に絶縁性サイドウォールスペーサ50が形成され、ソース/ドレイン領域34と電極プラグ49との間の電流リークパスを遮断している。例文帳に追加

An insulating side wall spacer 50 is formed on an side surface of the step formed between an upper surface of an element region and an upper surface of the trench isolation structure 41, and blocks a current leakage path between the source/drain region 34 and the electrode plug 49. - 特許庁

半導体装置は、半導体基板10の上に形成された、フルシリサイド化された第1のゲート配線19Aと、第1のゲート配線19Aの側面上に形成された第1のサイドウォール21Aと、活性領域12に形成された不純物拡散層14Bとを備えている。例文帳に追加

The semiconductor device includes fully silicified, first gate wiring 19A formed on a semiconductor substrate 10, a first sidewall 21A formed on the side of the first gate wiring 19A, and an impurity diffused layer 14B formed in an active area 12. - 特許庁

画像形成装置11と中継サーバー31との間にファイアウォールが構築されていたような場合でも、中継サーバー31に記憶された指示データを読み取ることによって、画像形成装置11自ら、中継サーバー31に固有データを送信するようにし向けることができる。例文帳に追加

An image forming device 11 can transmit its inherent data by itself to a relay server 31 by reading the indication data stored in the server 31 even when a fire wall is built between the device 11 and the server 31. - 特許庁

次に、フォトレジストパターン31および記録ギャップ層9を覆うようにして上部ポールチップ形成用磁性膜17a′を形成したのち、異方性エッチングを施し、フォトレジストパターン31の側端面にサイドウォールを形成する。例文帳に追加

Then, after a magnetic film 17a' for formation of an upper pole chip is formed so as to cover the photoresist pattern 31 and the recording gap layer 9, the film is applied to anisotropic etching to form a side wall on the side end face of the photoresist pattern 31. - 特許庁

半導体基板10上のNMOS領域には第2のゲート絶縁膜20を介してn型ゲート電極21が形成され、該n型ゲート電極21の側面には相対的に小さい膜厚を有する第2のサイドウォール26が形成されている。例文帳に追加

In an NMOS region on the semiconductor substrate 10, an n-type gate electrode 21 is formed via a second gate insulating film 20, with a second sidewall 26 of a relatively thin film formed on the side surface of the n-type gate electrode 21. - 特許庁

トレッド部2からサイドウォール部3を経てビード部4のビードコア5に至るカーカス6と、該カーカス6のタイヤ半径方向外側かつトレッド部2の内部に配されたベルト層7とを具えた空気入りラジアルタイヤ1である。例文帳に追加

The pneumatic radial tire is provided with a carcass 6 extended from a tread portion 2 to a bead core 5 of a bead portion 4 through a sidewall portion 3, and a belt layer 7 arranged outside the carcass 6 in a radial direction of the tire and inside the tread portion 2. - 特許庁

カーカスをタイヤのサイドウォール部3において露出させたオープンサイドタイプ自転車タイヤ1において、補強材7を有するとともにカーカス5は連続部5aと折り返し部5bからなり、折り返し部5bの長さが、両ビード部2間の50〜90%の範囲である。例文帳に追加

In an open side type bicycle tire 1 having a carcass exposed at the side wall part 3 of a tire, the tire is provided with a reinforcing material 7 and a carcass 5 consists of a continuous part 5a and folded part 5b, and the length of the folded part 5b is in a range of 50-90% of a distance between the two bead parts 2. - 特許庁

フレーム等の中間部材を用いて取り付けられる面材と、用いないで取り付けられる面材とがある場合でも、これらの面材が取り付けられる部材の共通化を図ってコストを確実に削減できるカーテンウォールを提供すること。例文帳に追加

To provide a curtain wall enabling a reliable reduction in cost by achieving commonality of members whereon facing materials are mounted even in the case of the presence of the facing material mounted by mean of an intermediate member such as a frame and the facing material mounted without using the intermediate member. - 特許庁

そして、この張り出し凸部31と、上記他方のカーテンウォール8の凹凸意匠連続部11の端部に存在する凸部30との間に、この凹凸意匠連続部11を構成する凹部29と同じ形状を有する連続部凹部35を形成する。例文帳に追加

A continuous-section recess 35 of the same shape as that of a recess 29, which constitutes the irregular design continuing section 11, is formed between the overhanging protrusion 31 and a protrusion 30 which exists at the end of the section 11 of the other curtain wall 8. - 特許庁

天然ゴム30〜80重量%およびエポキシ化天然ゴム20〜70重量%を含むゴム成分100重量部に対し、シリカを15〜60重量部、および2重結合を有する石油外資源由来の可塑剤を2〜20重量部含有するサイドウォール用ゴム組成物。例文帳に追加

The rubber composition for sidewall contains 100 pts.wt. of a rubber component containing 30-80 wt.% natural rubber and 20-70 wt.% epoxidized natural rubber, 15-60 pts.wt. of silica and 2-20 pts.wt. of a plasticizer derived from non-petroleum resources and having a double bond. - 特許庁

電極間絶縁膜となるサイドウォール絶縁膜を形成するためのエッチバック工程におけるサブトレンチの生成を回避し、電流リークを抑制することで、微細化が容易でかつ高品質の電極間絶縁膜を形成することにより、信頼性の高い固体撮像素子を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state imaging element which has high reliability by suppressing current leakages, by avoiding forming a sub-trench in an etching-back process for forming a sidewall insulating film as an inter-electrode insulating film, and then forming the inter-electrode insulating film which is readily made fine and which is high in quality. - 特許庁

サイドウォール部3に断面三日月状のゴム補強層7を設けたランフラット走行性能を有する空気入りタイヤにおいて、断面三日月状のゴム補強層7に粒径5〜300μmの気体封入熱可塑性樹脂粒子を配合する。例文帳に追加

In a pneumatic tire provided with the run-flat driving performance provided with a rubber reinforcing layer 7 of a crescent-shape cross section in a sidewall part 3, the rubber reinforcing layer 7 of crescent-shape cross section is compounded of gas-filled thermoplastic resin particles of 5-300 μm in particle diameter. - 特許庁

(1)バフ掛けすべき形鋼ホイールリム11のリム断面のドロップ部12とサイドウォール部13についてリム断面と同形状の研削紙14を放射状に配列して芯金15と接着した形鋼リムセクションバフ10。例文帳に追加

The shape steel rim section buff 10 has a radial arrangement, which is bonded to a core bar 15, of abrasive paper 14 having the same shape as a rim section of a buffed shape steel wheel rim 11 with respect to a drop portion 12 and sidewall portions 13 of the rim section. - 特許庁

ウォールキャビネット1は、キャビネット本体2と、キャビネット本体2の後部に配置され、キャビネット本体2内に格納される上位置と、それから下方に延びる下位置との間を移動可能な支持フレーム4と、支持フレーム4に支持されたカウンター6とを有する。例文帳に追加

The wall cabinet 1 comprises: a cabinet main body 2; a support frame 4 disposed at the rear part of the cabinet main body 2 and movable between an upper position at which it is stored inside the cabinet main body 2 and a lower position extending downwards from there; and a counter 6 supported by the support frame 4. - 特許庁

ネットワーク上に配置された中継配信装置が電子文書の電子メール添付型配信をWeb型配信に変換し、配信を代行することにより、送信装置の接続環境や受信装置との間に設置されるファイアウォールの問題を解消する。例文帳に追加

To solve the problem for the connecting environment of a transmitting device or a fire wall set between it and a receiving device by arranging, on a network, a relay delivery device for converting the e-mail attached-type delivery of an electronic document to a Web type delivery and performing the surrogate delivery. - 特許庁

空気入りタイヤ1は、サイドウォール部3外表面の表示部12に、ゴム成分100重量部に対して、カーボンブラックを20〜100重量部、前記カーボンブラック以外の顔料を2〜20重量含有するゴム組成物10を配している。例文帳に追加

The displaying part 12 on the outer surface of the sidewall 3 of the pneumatic tire 1 is made of a rubber composition 10 containing 20-100 pts.wt. of carbon black and 2-20 pts.wt. of a pigment other than carbon black based on 100 pts.wt. of a rubber component. - 特許庁

廊下等にでっぱることなく壁面内に収納でき、地震等で倒れるおそれがなく、大小のアイテムを見つけやすく収納でき、簡単な構造で仕切りを自由に変更でき、電話機又はインターホン等をでっぱることなく取り付けることができるウォールラックを提供する。例文帳に追加

To provide a wall rack free to store in the inside of a wall surface without projecting it in a corridor, etc., free to store large and small items in it easy to find them, free to change partitions in simple structure and free to install a telephone, an interphone, etc., without projecting them. - 特許庁

例文

トレッド部2からサイドウォール部3を経てビード部4のビードコア5に至るカーカス6と、前記ビードコア5の外面からタイヤ半径方向外側に先細状でのびるビードエーペックス8とを具えた空気入りタイヤ1である。例文帳に追加

This pneumatic tire 1 is provided with a carcass 6 extending from a tread part 2 to a bead core 5 of a bead part 4 through a side wall part 3 and a bead apex 8 extending from an outer face of the bead core 5 to an outer side in the radial direction of the tire in a tapered shape. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS