1016万例文収録!

「タホ」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > タホに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

タホを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 876



例文

「トレードに出す」が選択された場合には、選手キャラクタデータ等、つまり選択された選手キャラクタ画像と選手キャラクタデータ及び入力された最低落札価格データを、トレード選手キャラクタデータホルダにアップロードする(ステップS2096)。例文帳に追加

In the case that the 'release for a trade' is selected, player character data, etc., i.e., the image of a selected player character, player character data, and inputted minimum bid price data are uploaded to a trade player character data holder (step S2096). - 特許庁

リンクユニット20により、概ね本体11に沿って下向きに引く力でロックレバー14のロックを解除できるので、係止ロック式コネクタホルダ10が密集された状態で配置されていても、比較的容易にロック解除できる。例文帳に追加

By the link unit 20, the locking of the lock lever 14 can be released with a force pulling downward along the holder body 11, therefore, although a lock-type connector holders 10 are disposed densely, the locking can be relatively easily released. - 特許庁

クランプ取付部2の溝部11に抜止め状態で差し込まれた金属プレート3の長孔16に、クランプ本体部22に設けられた一対の係止片23を係止させることにより、ロアバックコネクタホルダ100とクランプ4とを連結する。例文帳に追加

A pair of lock pieces 23 provided on a clamp main body part 22 are locked to a slit 16 in the metal plate 3 inserted to the groove part 11 in the clamp installation part 2 in an anti-coming-off state, thereby the lower back connector holder 100 is connected to the clamp 4. - 特許庁

ラジエータ15の上部からエンジンEに冷却水を充填するとき、シリンダヘッド12のウオータジャケットJhに閉じ込められたエアーを、連通孔29、冷却水出口開口19および第1ラジエータホース20を介してラジエータ15の上部から排出することができる。例文帳に追加

When the cooling water is charged into the engine E from the upper part of the radiator 15, air trapped in the water jacket Jh for the cylinder head 12 is exhausted from the upper part of the radiator 15 through the communication hole 29, the cooling air outlet opening 19 and the first radiator hose 20. - 特許庁

例文

カムシャフト36を回転自在に保持するカムホルダ39と、該カムホルダ39とは別体に形成されるとともに機関弁20の開閉作動方向でのリフタ38の摺動を可能として該リフタ38を保持するリフタホルダ40とが、シリンダヘッド15にそれぞれ締結される。例文帳に追加

A cam holder 39 for rotatably holding the camshaft 36 and a lifter holder 40 formed separately from the cam holder 39, and holding the lifter 38 while sliding the lifter 38 in the opening-closing operation direction of the engine valve 20, are respectively fastened to the cylinder head 15. - 特許庁


例文

玄関インタホン200とセントラルコントロール210との間で会話が始まると、セントラルコントロール210は、バスに接続された機器220〜270に静音あるいは消音機能があるか問合せ、あれば消音機能を有効にして騒音レベルを下げる。例文帳に追加

When a conversation is started between an entrance interphone 200 and a central control 210, the central control 210 inquires of devices 220-270 connected to a bus about the availability of a noise reduction or sound canceling function and activates the sound canceling function to decrease a noise level when the function is available. - 特許庁

この制御信号を受けて、制御回路6はインバータ回路3のスイッチング素子Q1,Q2のオン−オフのデューティをアンバランスに動作させることで出力波形を非対称度を変化させ、検出される直流電圧を降下させることによりカタホレシス発生を未然に防止する。例文帳に追加

By receiving the control signal, the control circuit 6 makes the on-off duty of switching elements Q1, Q2 of the inverter circuits 3 operate with unbalance, consequently, the dissymmetry of output wave form is changed and the detected direct current voltage is lowered, as a result, the generation of cataphoresis is forestalled. - 特許庁

エレベータホールに設けられた乗降口1の三方枠2と、この三方枠2とホールドア5との間の隙間G、及びホールドア5と敷居8との間の隙間Gに、火災発生時に動作してその隙間Gを閉鎖する閉鎖装置をそれぞれ設ける。例文帳に追加

This device comprises a jamb 2 at an entrance 1 formed at an elevator hall and a closing device operating in the occurrence of the fire to close a clearance G are installed in the clearance G between the jamb 2 and a hall door 5 and a clearance G between the hall door 5 and a rail 8. - 特許庁

トランジスタ14aの出力信号V14aはトランジスタ15dのエミッタホロワに高入力インピーダンスで入力されて低出力インピーダンスで出力され、抵抗15a,15bで減衰されて負帰還信号V15が生成される。例文帳に追加

The output signal V14a of the transistor 14a is input to the emitter follower of a transistor 15a at a high input impedance, it is output with a low output impedance, it is attenuated by resistor 15a, 15b, and a negative-feedback signal V15 is generated. - 特許庁

例文

ヒータキャップ31が被されたヒータ源32を支持する筒状のヒータサポート46と、筒状のヒータサポート46とヒータ源32との間に設けられて、ヒータサポート46とヒータ源32とを同軸的で直線状に連結する高絶縁性の筒状のヒータホルダ41とを備える。例文帳に追加

The combustion heater 30 is further provided with a cylindrical heater support 46 for supporting the heater source 32 covered with the heater cap 31, and a highly insulating cylindrical heater holder 41 provided between the cylindrical heater support 46 and the heater source 32 to coaxially and linearly connect the heater support 46 and the heater source 32. - 特許庁

例文

三枚の羽のみで書類等を挟むだけの単純かつ小型で軽量でありながら、書類等を固定させるに十分な保持力を有する板状データホルダーを接着剤あるいは両面テープ等で職場の環境にあった場所に取り付けて使用することでこの課題を解決する。例文帳に追加

Despite simplicity and reduction in size and lightweightness only for holding a document or the like with only three blades the plate-like data holder has a holding force enough to secure a document or the like and is set to a place suitable for an environment of an office with an adhesive agent or a double-sided adhesive tape or the like for use. - 特許庁

発熱抵抗体を形成するヒータ長手領域をヒーターホルダのヒータ支持面により支持する一方で、発熱抵抗体を形成していないヒータ長手領域と対面するヒータホルダの対向面をヒータと非接触とする。例文帳に追加

The longitudinal area of the heater forming a heating resistor is supported by a heater support surface of a heater holder, and the opposite surface of the heater holder facing the longitudinal area of the heater not forming the heating resistor is brought into the state of noncontact with the heater. - 特許庁

センタパネルのレイアウトを大幅に変更することがなく、しかもアスピレータホース脱落などの異常発生時でも内気センサからの検出値を安定させて必要吹出し温度を算出することにより温調制御の精度を向上させる。例文帳に追加

To improve accuracy of a temperature adjusting control toy calculating, a necessary blow-off temperature by stabilizing a detected value from an inside air sensor, even at the time of generation of an abnormality such as falling of an aspirator hose without remarkably changing the layout of a center panel. - 特許庁

本発明によるデータ保存方法は、コンピュータホスト内部でデータを保存するデータ保存方法において、元データを複数のデータ群に分割し、各データ群に参照情報と復元情報を付加し、複数の既存ファイルに分散して追記保存することを主要な特徴とする。例文帳に追加

This data-saving method for saving data in a computer host is characterized mainly by that original data are additionally saved by being divided into plural data groups, adding reference information and restoration information to the data groups, and distributing the data as existent files. - 特許庁

外壁パネル後付工法により建築された高層の建物10のエレベータホール11内に、建物10よりも若干高いタワー20を建て、タワー20の上端付近にタワー20に沿って降下することのできるマストクライミングタイプのクレーン30を取付ける。例文帳に追加

In the elevator hall 11 of the high-rise building 10 constructed by a construction method wherein an exterior wall is post-fitted, a tower 20 slightly higher than the building 10 is constructed and a mast-climbing type crane capable of descending along the tower 20 is mounted near the upper end of the tower 20. - 特許庁

用紙11にセンタホール12が形成されている場合、その位置にある発光素子201aから出射された光が、対応する位置の受光素子によって受光され、受光量に応じた所定レベルの電流値を示す検出信号が出力される。例文帳に追加

In the case that a center hole 12 is formed in the paper 11, a light emitted from a light emitting element 201a positioned there is received by a light receiving element at a corresponding position and a detection signal indicating a current value of a predetermined level according to a light receiving quantity is output. - 特許庁

遠隔監視装置4が電話回線5を捕捉し、エレベータかご2内に居る利用者がインタホン10により監視センター6の監視員と通話可能な状態になると、遠隔監視装置4は警報ブザー停止指令を警報ブザー制御回路8に出力し、警報ブザー9の鳴動を停止させる。例文帳に追加

When the remote monitoring device 4 catches a telephone line 5 and the user in the elevator car 2 can communicate with the worker at the monitoring center 6 by an intercom 10, the remote monitoring device 4 outputs an alarm buzzer stop command to the alarm buzzer control circuit 8 to stop sounding of the alarm buzzer 9. - 特許庁

所定圧力の高温窒素ガスを銀粒子発生器5において溶融した銀に吹き付けて銀粒子を飛ばし、これにより窒素ガス流に乗った銀粒子をフィルタホルダ6にセットされている試験用フィルタ81と後段フィルタ82に輸送する。例文帳に追加

A high-temperature nitrogen gas of a specific pressure is sprayed to silver being melted by a silver particle generator to allow a silver particle to fly, and the silver particle borne on a nitrogen gas flow is carried to a filter 81 for testing where a filter holder 6 is set and a rear-stage filter 82. - 特許庁

FETのゲートバイアス電圧発生回路にトランジスタのエミッタホロワ接続による回路構成を採用してエミッタ抵抗を分割し、分割比を調整して温度係数を可変とし、トランジスタをプッシュプル構成として高速にスイッチングできるよう構成した。例文帳に追加

A circuit configuration based on the emitter follower connection of a transistor is adopted to the gate bias voltage generating circuit of the FET, emitter resistance is divided, a dividing ratio is controlled, the temperature coefficient is made variable and the transistor can be switched at high speed in push-pull configuration. - 特許庁

コネクタホルダ3に保持されたコネクタの端子接続口から導入される第1プローブ7と、上記第1プローブ7と直交する方向に配置され、当該第1プローブと相対的に変位可能な第2プローブ14とを設ける。例文帳に追加

A first probe 7 introduced from the terminal connecting port of a connector retained by a connector holder 3, and a second probe 14 that is arranged in a direction orthogonally crossing the first probe 7 and can be displaced relatively to the first probe are provided. - 特許庁

被写体9を透過したX線L2を放射線検出素子21で検出するとともに、焦点面画像形成手段31が、放射線検出器20とコリメータホール17間に存在する複数の焦点面の夫々における焦点面画像データD2を求める。例文帳に追加

An X-ray L2 transmitted through the subjected 9 is detected by a radiation detecting element and a focal surface image forming means 31 obtains focal surface image data D2 on each of a plurality of focal surfaces existing between a radiating detector 20 and the holes 17. - 特許庁

モータ取付部より溢れた水がモータホルダ5の底側面と回路ケース6の嵌合面との嵌合部分36に伝うことを防止することにより、回路ケース6内に収容されたモータ制御用回路基板への浸水を防止することのできるカーエアコン用ブラシレスモータを提供する。例文帳に追加

To provide a brushless motor for car air conditioner capable of preventing submergence to a circuit substrate for motor control stored in a circuit case by preventing water overflowing from a motor mounting part from flowing to a fitting part with a fitting surface of a bottom side surface of a motor holder and the circuit case. - 特許庁

エチレン−プロピレン−非共役ジエン共重合ゴム100重量部と、これに対して、補強剤50〜200重量部とを含有するゴム組成物であって、このゴム組成物の体積固有抵抗値(R)と亀裂進展に到る屈曲回数(A)とが、下記(1)式で表される関係を有し、通電屈曲性が改良されたラジエータホース用ゴム組成物。例文帳に追加

The rubber composition comprises 100 pts.wt. of an ethylene-propylene-nonconjugated diene copolymer rubber and 50-200 pts.wt. of a reinforcing agent. - 特許庁

前記難燃剤は、好ましくは、が水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化ジルコニウム、酸化アンチモン、メタホウ酸バリウム及び酸化スズから選ばれる少なくとも1種の難燃剤であり、また、前記無機発泡体は、好ましくは、ガラスバルーン、シラスバルーン及びシリカ・アルミナ中空体から選ばれる少なくとも1種の無機発泡体である。例文帳に追加

The flame retardant agent preferably at least one flame retardant selected from magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, zirconium hydroxide, antimony oxide, metabarium borate and tin oxide, and the inorganic foam is preferably at least one inorganic foam selected from glass balloon, shirasu balloon and silica/alumina hollow body. - 特許庁

本発明は、更に、(a)メタホウ酸ナトリウムと少なくとも一つの還元剤とを反応させてナトリウムおよびホウ素を含む生成物混合物を形成させ;さらに(b)ナトリウムおよびホウ素を水素と反応させて水素化ホウ素ナトリウムを形成することを含む工程により、水素化ホウ素ナトリウムを製造する方法に関する。例文帳に追加

Sodium borohydride is manufactured by a process including (a) a process in which a product mixture containing sodium and boron is formed by allowing the sodium metaborate to react with at least one reducing agent and (b) a process in which sodium borohydride is formed by allowing the sodium and the boron to react with hydrogen. - 特許庁

バスバーが接続に関与するコネクタ領域54は、アッパーケース10と一体に形成されたハウジング22内にバスバー14から延びる端子24を設けたケース一体型コネクタで構成し、バスバーが接続に関与しないコネクタ領域56は、アッパーケース10の一部に設けたカセットコネクタホルダ部48にカセットコネクタ50を組み込むことにより構成する。例文帳に追加

The connector area 56, in which the bus bar 14 is not involved in connecting work, is formed by inserting a cassette connector 50 into a cassette connector holder 48 fitted on a part of the upper case 10. - 特許庁

圧縮機100は、低合金材料を有する圧縮機後部セクション170周辺配置される複数のロータホイール120と、圧縮機入口セクション160周辺に配置される複数の吸気案内羽根180と、圧縮機入口セクション160周辺に配置される湿り圧縮装置190とを含む。例文帳に追加

This compressor 100 includes a plurality of rotor wheels 120 disposed around a compressor rear section 170 having a low alloy material, a plurality of intake air guide vanes 180 disposed around a compressor inlet section 160, and a wet compression device 190 disposed around the compressor inlet section 160. - 特許庁

フォント管理部64は、プリンタホスト10からのフォント登録コマンドを受信すると、フォント管理テーブル61を参照して、このフォント登録コマンドが示すフォントデータがフォントファイル62に登録されているか否かを判断し、登録されていれば、フォントファイル61への登録を行わない。例文帳に追加

When the part 64 receives a font registration command from a printer host 10, the part 64 refers to the table 61, decides whether or not font data shown by the font registration command are registered in the file 62 and does not register the font data in the file 62 when the font data are registered. - 特許庁

本発明の課題は、又、ホウ酸を含浸させた活性炭を脱水装置に充填し、下部温度を550℃以上800℃になるように加熱しつつ、下部から不活性ガスを流通させて上部から水蒸気を同伴させて抜き出すことを特徴とする、メタホウ酸を実質的に含まないことを特徴とする三塩化ホウ素製造用三酸化二ホウ素担持活性炭の製法によっても解決される。例文帳に追加

In the method for producing the diboron trioxide-supporting activated carbon for producing boron trichloride, activated carbon impregnated with boric acid is charged into a dehydration apparatus, and while the lower part temperature is kept at 550-800°C by heating, an inert gas is caused to flow from the lower part to be extracted from the upper part together with steam. - 特許庁

決定部30aは、ネットワークを介して複数のホストコンピュータ(ホスト群)と接続されるユーザ端末の位置情報に基づいて、ユーザ端末との距離が最短となるホストコンピュータをホスト群から選択し、当該選択したホストコンピュータを、ユーザ端末が使用するゲストOSを配置するホストコンピュータとして決定する。例文帳に追加

On the basis of positional information of a user terminal to be connected to a plurality of host computers (host group) via a network, a determination unit 30a selects a host computer having the shortest distance to the user terminal from the host group, and determines the selected host computer as a host computer to be equipped with a guest OS to be used by the user terminal. - 特許庁

ブリーザチャンバカバー10には、シリンダブロック1のメインギャラリに連結するオイルパイプ31の他、ラジエータホースおよびターボチャージャ冷却用のホースが接続されるコネクタ32、EGRクーラに冷却水を供給するためのホースが接続されるコネクタ33等が取り付けられている。例文帳に追加

An oil pipe 31 to be jointed to the main gallery of a cylinder block 1, a connector 32 to which a radiator hose and a hose for cooling the turbo charger are connected, a connector 33 to which a hose for feeding cooling water to an EGR cooler is connected, and others are attached to the breather chamber cover 10. - 特許庁

ホスト2がセクタデータをリードするときには、データ切換手段11において、第1のメモリから読み出したN番目のセクタデータをシステムバスに対し出力すると同時に、第2のメモリから読み出したN+1番目のセクタデータ(ホストコンピュータが次にリードするセクタデータ)をエラー訂正手段に対し出力する。例文帳に追加

When the host 2 reads the sector data, a data switching means 11 outputs the N-th sector data read from the first memory to a system bus and simultaneously outputs the (N+1)-th sector data (next sector data to be read by host computer) read from the second memory to an error correcting means. - 特許庁

この容量素子(101)の接続により、上記エミッタホロワ回路のベースと上記基準電源との間には、アイソレーションのために比較的大きな抵抗を挿入することができ、それによって、基準電源を構成するトランジスタのベース−エミッタ間の非線形成分の影響を小さくして出力波形の劣化の低減を図る。例文帳に追加

By connection of the capacitive element (101), comparatively large resistance is inserted between the base of the emitter follower circuit and the reference power sources for isolation, and thus, an influence of nonlinear components between the base and the emitter of a transistor constituting the reference power sources is reduced to reduce deterioration in the output waveform. - 特許庁

収容空間部は、出力軸18の軸線L方向に延在しており、この収容空間部32を形成する内壁面は、胴部14の外面と接すると共にその外面に張り付かない程度の凹凸面Sとして形成されているので、振動モータをモータホルダに収容する或いは取り出す際の作業効率が向上する。例文帳に追加

This housing space extends in the direction of the axis L of the output shaft 18, and an inwall face forming this housing space 32 contacts with the outside of the drum 14 and it is made as a corrugated surface S on such a level that it does not stick to the outside, so that work efficiency at the time of housing the vibrating motor in the motor holder or taking it out is improved. - 特許庁

非接触型ICチップ搭載の光ディスク30において、そこに搭載されるアンテナコイルはディスク基板のセンタホール33を中心としたループ状またはスパイラル状に配置され、その最大外径を、非接触型ICチップ搭載のICカード10用のリーダ/ライタにおけるアンテナ配置に対応するように制限する。例文帳に追加

In the optical disk 30 having a noncontact type IC chip mounted thereon, an antennal coil mounted thereon is arranged in a loop or spiral shape around the center hole 33 of a disk substrate, and its maximum outer diameter is limited to be adapted to an antenna arrangement in the reader/writer of an IC card 10 having the noncontact type IC chip mounted thereon. - 特許庁

ホスト2がセクタデータをリードするときには、データ切換手段11において、第1のメモリから読み出したN番目のセクタデータをシステムバスに対し出力すると同時に、第2のメモリから読み出したN+1番目のセクタデータ(ホストコンピュータが次にリードするセクタデータ)をエラー訂正手段に対し出力する。例文帳に追加

When the host 2 reads the sector data, a data switching means 11 outputs (N + 1)th sector data (sector data read by a host computer in the next place) read out of the second memory to the error correcting means, simultaneously when outputting Nth sector data read out of the first memory to a system bus. - 特許庁

エレベータホール14の複数箇所に利用者8が所持するタグ9に対する読取器17a〜17cを備え、各読取器における各利用者のタグの読取り順序、読取りタイミング等を用いて、利用者の動向を判定して、この利用者に対する割付登録の実施及び取消を行っている。例文帳に追加

Readers 17a-17c corresponding to a tag 9 belonging to the user 8 are provided in a plurality of places of an elevator hall 14, the movement of the user is determined by using a reading order, reading timing or the like of each user in each reader, and the execution and cancellation of allocation registration are carried out with respect to the user. - 特許庁

ホスト2がセクタデータをリードするときには、データ切換手段11において、第1のメモリから読み出したN番目のセクタデータをシステムバスに対し出力すると同時に、第2のメモリから読み出したN+1番目のセクタデータ(ホストコンピュータが次にリードするセクタデータ)をエラー訂正手段に対し出力する。例文帳に追加

When the host 2 reads the sector data, the Nth sector data to be read from the first memory are output to a system bus and the N+1th sector data read from the second memory (sector data to be read the next time by the host computer) are output to an error correction means by a data switching means 11. - 特許庁

車両のウインドウ部を洗浄するウォッシャ液11を貯留し、該車両のフロントリッドとフロントセンタパネルとの間の空間部に設置されたウォッシャタンク10を含んで成る車両用ウォッシャ装置において、上記ウォッシャタンク10の底部に、上記空間部に配設されたヒータコア13からのヒータホース14bの一部を添わせて配置したものである。例文帳に追加

In the vehicular washer device comprising the washer tank 10 storing the washer fluid 11 for cleaning the window of the vehicle and provided in the space between the front lid and the front center panel of the vehicle, a part of a heater hose 14b from a heater core 13 arranged in the space is arranged along the bottom of the washer tank 10. - 特許庁

カッタホルダ23は、平面視円形の部分を含む左右対称な外周部67を有するホルダ本体61と、ホルダ本体に取り付けられ電極チップ15を切削するカッタ63と、外周部における左右対称軸線から偏倚した位置に設けられた駆動力受け取り用のキー65とを備える。例文帳に追加

The cutter holder 23 is provided with: a holder body 61 having a symmetrical periphery 67 including a circular part in a plan view; a cutter 63 for cutting an electrode tip 15 mounted on the holder body; a key 65 for receiving a drive force which is provided in a position deviated from a symmetry axis of the periphery. - 特許庁

インサータホルダ12の前面の上下の垂直面16,18と、上下のダイ14,15の後面の垂直面20,22とにより、垂直なゴム流路を形成しているため、傾斜したゴム流路を形成している従来装置と比較すると、ゴム流路が短くなるため、その分ゴム流路とゴムとの間の摩擦熱が低減する。例文帳に追加

Since a vertical rubber flow channel is formed by the upper and under vertical surfaces 16 and 18 of the front of an inserter holder 12 and the vertical surfaces 20 and 22 of the rears of the upper and lower dies 14 and 15, the rubber flow channel becomes short as compared with a conventional apparatus having an inclined rubber flow channel to reduce the friction heat between the rubber flow channel and the rubber. - 特許庁

ホスト2がセクタデータをリードするときには、データ切換手段11において、第1のメモリから読み出したN番目のセクタデータをシステムバスに対し出力すると同時に、第2のメモリから読み出したN+1番目のセクタデータ(ホストコンピュータが次にリードするセクタデータ)をエラー訂正手段に対し出力する。例文帳に追加

When the host 2 reads the sector data, a data switch means 11 simultaneously outputs the N-th sector data read from the first memory to a system bus and outputs the (N+1)-th sector data read from the second memory (next sector data to be read by the host computer) to the error correction means. - 特許庁

車椅子に乗っている人、松葉杖などを利用している人なども、乗りかごに設けられた扉の開閉を指示して、車椅子の前輪がエレベータホールと、乗りかごとの間にできた、ランニングクリアランスに挟まって、身動きが取れなくなってしまったり、松葉杖などを利用している人が転倒し、扉に挟まれたりする事故を完全に無くする。例文帳に追加

To eliminate accidents wherein, when a person in a wheel chair or a person on crutches instructs to open/close a door provided in a car, a front wheel of a wheel chair is caught in a running clearance formed between an elevator hall and the car and the wheel chair cannot be moved, or when the person on crutches tumbles and is pinched by the door. - 特許庁

ディレイバッファ103,ORゲート202,ディレイバッファ104,ORゲート203からなるライトパルス生成回路1を設け、ディレイバッファ103,104のそれぞれの遅延時間Dを記憶素子4のデータホールドタイムより大きく、然も、各部の配線及び素子における遅延量を考慮した所定値に設定する。例文帳に追加

A writing pulse generation circuit 1 consisting of a delay buffer 103, an OR gate 202, a delay buffer 104, and an OR gate 203 is prepared and the delay time D of each of the delay buffers 103, 104 is set up to a prescribed value larger than the data holding time of the storage element 4 and considering the delay amounts of respective wiring parts and elements. - 特許庁

各コリメータを構成するファイバコネクタ15、送信ファイバ3と受信ファイバ8のコリメータを構成する取付部材16、およびセンサファイバ5のコリメータを構成するレンズホルダ22、調節スリーブ23、およびコネクタホルダ24などの固定部材と、光学系収納箱21を、ニッケル含有率が30〜40%のニッケル合金鋼で構成する。例文帳に追加

Fiber connectors 15 for constituting respective collimators, attaching members 16 for constituting the collimators of the transmission fiber 3 and reception fibers 8, fixing members of a lens holder 22, adjustment sleeve 23, and connector holder 24 or the like for constituting the collimator of the sensor fiber 5 and the optics storage box 21 are made of nickel alloy steel containing nickel at 30-40%. - 特許庁

第2の層間絶縁膜8上に反射防止膜9とレジストパターン10を形成し、このレジストパターン10をマスクとしたドライエッチングにより第2の層間絶縁膜8の表面からストップ膜7を貫通して第1の層間絶縁膜5内に、底面11aの位置が制御されたキャパシタホール11を形成する。例文帳に追加

While an anti-reflection film 9 and a resist pattern 10 are formed on the second interlayer dielectric 8, a capacitor hole 11 is formed between the surface of the second interlayer dielectric 8 and a position-controlled bottom face 11a in the first interlayer dielectric 5 through the stopper film 7 by dry etching process using the resist pattern 10 as a mask. - 特許庁

上開き式のドア装置において、そのドアパネルと乗降口との間に生じる隙間を簡易で安価な構造で的確に、かつ建屋の有効床面積を狭めたりエレベータホールの意匠性を損ねたりすることなく密閉でき、また火災後の復旧も容易に能率よく達成することができるエレベータの上開き式ドア装置を提供する。例文帳に追加

To provide an upward opening door device for an elevator capable of surely sealing a gap between a door panel and an entrance without narrowing an effective floor area of a building or damaging design performance of an elevator hall with a simple and inexpensive structure, and capable of effectively achieving restoration after fire in the upward opening door device for the elevator. - 特許庁

ホスト2がセクタデータをリードするときには、データ切換手段11において、第1のメモリから読み出したN番目のセクタデータをシステムバスに対し出力すると同時に、第2のメモリから読み出したN+1番目のセクタデータ(ホストコンピュータが次にリードするセクタデータ)をエラー訂正手段に対し出力する。例文帳に追加

When the host 2 reads the sector data, the N-th sector data read from the first memory is output to a system bus, in a data switching means 11, and the (N+1)-th sector data read from the second memory (the sector data to be read next by the host computer) is output to an error correction means simultaneously. - 特許庁

これにより、前記電装品箱7に一体成形された前記モータホルダ9を、前記モータクランパ8に対向させながら係合リブa,b,a'およびb'によりガイドし、前記駆動モータ6に装着された防振部材5を正確に挟み込んで固定すると共に、前記電装品箱7を取付固定できるようになる。例文帳に追加

Thus, the motor holder 9 integrally formed in the electric parts box 7 is guided by engagement ribs a, b, a' and b' while being opposite to the motor clamper 8, the vibrationproof member 5 mounted on the driving motor 6 can be accurately clamped and fixed, and the electric part box 7 can be fitted and fixed. - 特許庁

例文

コネクタホルダユニット74をキャリッジ1に取り付けたとき、コネクタの第1接触アームと第2接触アームにおけるそれぞれの接触端子が、回路基板9の導電接続部とインクカートリッジの導電接続部とにそれぞれ弾性的に接触して回路基板9とインクカートリッジ5との間の電気的な導通を実現可能である。例文帳に追加

When the connector holder unit 74 is attached to the carriage 1, respective contact terminals in the first contact arm and the second contact arm of the connector come into elastic contact with the conductive connecting part of the circuit board 9 and a conductive connecting part of the ink cartridge, respectively, so that electric conduction between the circuit board 9 and the ink cartridge 5 can be realized. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS