1016万例文収録!

「バルブ配置」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > バルブ配置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

バルブ配置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1108



例文

その後、摩耗粉集中用コイル5を駆動して、磁化された金属摩耗粉を、上記領域における第2バルブ2側の近傍に集中した後、上記領域外でかつ第2バルブ11の近傍に配置されている高感度磁気センサ6で、第2バルブ2側の近傍に集中した金属摩耗粉が生成する磁力を検出する。例文帳に追加

Then, after a wear debris concentrating coil 5 is driven to concentrate the magnetized metal wear debris in the region near the side of the second valve 2, magnetic force produced by the metal wear debris concentrated near the side of the second valve 2 is detected by a highly sensitive magnetism sensor 6 arranged outside the region near the second valve 11. - 特許庁

カラーチェンジバルブアッセンブリ40と、カラーチェンジバルブアッセンブリ40からスプレー塗装ガン70に延びる1本の塗料ノズル50と、カラーチェンジバルブアッセンブリ40に接続している廃棄管80と、廃棄管80の途中に配置されている吸引用ポンプ90と、を有する、塗料供給装置。例文帳に追加

The apparatus has a color change valve assembly 40, a coating nozzle 50 extending from the assembly 40 to a spray gun 70, a disuse pipe 80 connected to the assembly 40, and a suction pump 90 installed in the disuse pipe 80. - 特許庁

タイヤに空気を導入するタイヤバルブ8を構成する構造体(バルブステム8aやバルブスパッド)のタイヤ内部側端部に磁性材料9を介してアンテナコイル3aを取り付けると共に、タグのIC3cや圧力検知器4などの電子回路10も構造体に密着して配置する。例文帳に追加

Through a magnetic substance 9, an antenna coil 3a is attached to the end inside the tire of a structure (valve system 8a and/or valve spud) constituting the tire valve 8 for introducing the air into the tire, and the electronic circuitries 10 such as an IC 3c of the tag, a pressure sensor 4, etc. are installed in tight attachment to the structure. - 特許庁

そして、バタフライ型バルブの全開時にネジ締結部7よりも吸気流方向の上流側に配置される第1バルブプレート5は、インテークマニホールド1の空気流路2を流通する空気流の流跡線に対してバルブ回転方向の開弁側に屈曲する屈曲部33を有している。例文帳に追加

The first valve plate 5 arranged upstream of the screw fastening portion 7 in an intake air flow direction when the butterfly valve is fully opened has a bent portion 33 bent to a valve opening side in a valve rotating direction with respect to the pathline of an air flow flowing through the air flow passage 2 of the intake manifold 1. - 特許庁

例文

カムシャフト10に対して捩じりエネルギを供給するための装置であって、カムシャフト10に形成された主カムローブ14と、主カムローブ14と係合するように配置されたリフタ18を含むバルブ駆動機構と、バルブ駆動機構を囲繞するとともに、カムシャフト10に捩じりエネルギを供給するように、バルブ駆動機構から独立して移動し得るアウターシリンダ30とを設ける。例文帳に追加

This torsion energy supply device for supplying torsion energy to a camshaft 10 is provided with a main cam lobe 14 formed on the cam shaft 10, a valve driving mechanism including a lifter 18 arranged to engage with the main cam lobe 14, and an outer cylinder 30 surrounding the valve driving mechanism and movable independently from the valve driving mechanism to supply torsion energy to the camshaft 10. - 特許庁


例文

レンズ素子5は1枚の平凸レンズで構成し、反射型ライトバルブと投写レンズとの間に、凸面を投写レンズに向けた状態で、照明光がレンズ素子を通過して反射型ライトバルブを照明し、又反射型ライトバルブから出射する変調光がレンズ素子を通過して投写レンズに入射するように配置する。例文帳に追加

The lens element 5 is formed of one planoconvex lens and is disposed between the reflection type light valve and the projection lens so that, with the convex surface directed toward the projection lens, the illuminating light passes through the lens element to illuminate the reflection type light valve and the modulation light outputted from the reflection type light valve passes through the lens element to beam onto the projection lens. - 特許庁

オイルの回路中に配置され、オイルの温度に応じて流路を切換るためのサーモバルブ30であって、外部に連通する複数の流路を含むサーモバルブケース31と、サーモバルブケース31の内部で動くように形成され、オイルが高温の時と低温の時とに応じて流路を切換るためのシリンダ36とを備える。例文帳に追加

The thermovalve 30 which is arranged in the oil circuit and switches a flow channel according to an oil temperature comprises: a thermovalve case 31 including a plurality of channels to communicate with the outside; and a cylinder 36 formed so that it moves in the thermovalve case 31 and switches the flow channel according to a time when the oil temperature is high and low. - 特許庁

プランジャポンプ、プランジャモータ、及び油圧式無段変速機を構成するプランジャポンプ・モータに用いられ、プランジャブロック21bの摺動端面に配置されるバルブプレート41であって、該バルブプレート41のキドニーポート51を、該バルブプレート41に形成した孔部41aと、該孔部41aに嵌装させるプレート部材50とで構成した。例文帳に追加

In this valve plate 41 used for a plunger pump motor for constituting a plunger pump, a plunger motor, and a hydraulic continuously variable transmission, and arranged on a sliding end surface of a plunger block 21b, a kidney port 51 of the valve plate 41 is composed of a hole part 41a formed in the valve plate 41, and a plate member 50 fitted into the hole part 41a. - 特許庁

気化器11に近接して液抜き機構50を設けて、原料供給管15の上端をこの液抜き機構50の第2の原料供給バルブ74におけるバイパス流路54に接続すると共に、この第2の原料供給バルブ74の上端側からN2ガス及びオクタンが供給されるように各バルブ18を配置する。例文帳に追加

A liquid discharge mechanism 50 is provided adjacently to a vaporizer 11, an upper end of a raw material supply pipe 15 is connected to a bypass flow path 54 in a second raw material supply valve 74 of the liquid discharge mechanism 50, and respective valves 18 are disposed so as to supply an N2 gas and octane from the upper end side of the second raw material supply valve 74. - 特許庁

例文

オイルの回路中に配置され、オイルの温度に応じて流路を切換るためのサーモバルブ30であって、外部に連通する複数の流路を含むサーモバルブケース31と、サーモバルブケース31の内部で動くように形成され、オイルが高温の時と低温の時とに応じて流路を切換るためのシリンダ36とを備える。例文帳に追加

The thermovalve 30 which is arranged in the oil circuit and switches a flow channel according to the oil temperature, comprises: a thermovalve case 31 to include a plurality of channels to communicate to outside; and a cylinder 36 formed so that it moves in the thermovalve case 31 and for switching the flow channel according to the time when the oil temperature is high and low. - 特許庁

例文

アーム部22はバルブステム31aとのクリアランスを調整し得るアジャストスクリュ26を先端部に締結して、アジャストスクリュ26とバルブステム31aとを略同一線上に配置すると共に、バルブステム31aとの間で互いの距離を広げる方向の付勢力を有する付勢部材28と当接する受圧部を備える。例文帳に追加

The arm part 22 has a pressure receiving part abutting on a biasing member 28 having biasing force in the direction for expanding a mutual distance between the part and the valve stem 31a, by arranging an adjusting screw 26 and the valve stem 31a on the substantially same line, by fastening the adjusting screw 26 capable of adjusting a clearance with the valve stem 31a to a distal end part. - 特許庁

コントロールバルブに関連する機器をオプション追加仕様機器も含めて部品数の増加を招くことなく安定してメインフレーム上に配置できると共に、メイン組立ラインの一旦停止を生じることなくコントロールバルブ、及びコントロールバルブに関連する機器をメインフレーム上に固定できる。例文帳に追加

To provide an instrument arrangement structure of a construction machine capable of stably arranging instruments relating to a control valve on a main frame without causing the increase of the number of components including also an option additional specification instrument and fixing the control valve and the instrument relating to the control valve on the main frame without causing a temporary stop of a main assembly line. - 特許庁

内面に発光層2を有するガラスバルブ1の両端部に電極3,3を配置し、ガラスバルブ1の内部空間に希ガスと水銀を封入してなる冷陰極蛍光ランプDLにおいて、前記ガラスバルブ1の外面に酸化亜鉛を主成分とする透光性の紫外線吸収層5を、その厚さが0.1〜3.0μmとなるように形成した。例文帳に追加

A cold cathode lamp DL comprises a glass bulb with electrodes 3 mounted at both ends, a luminous layer 2 laid on the inner face of the glass bulb, rare gas sealed in the glass bulb, and translucent ultraviolet radiation absorbent layer 5 consisting of zinc oxide laid on the outside of the glass bulb 1 with a thickness of 0.1-3.0 μm. - 特許庁

圧側バルブシート部が伸側ポートに対して略同一円周上で交互に配置されるような開口窓部を備えたピストンであっても、高精度で安価に形成可能な切欠き部付きリーフバルブを使用することができる構造を備えた油圧緩衝器の減衰力発生バルブ構造を提供する。例文帳に追加

To provide a damping force generating valve structure of a hydraulic shock absorber having a structure capable of using a highly accurate and inexpensively formable leaf valve with a cutout part, even in a piston having an opening window part such as alternately arranging a pressure side valve seat part on the substantially same circumference to an extension side port. - 特許庁

排気ガスの一部を燃焼室に還流させる排気ガス再循環通路26を有する排気ガス再循環装置20において、排気ガス再循環通路26にポペット式バルブ32とバタフライ式バルブ34とを直列に配置したことを特徴とする。例文帳に追加

The exhaust gas recirculation system 20 having an exhaust gas recirculation passage 26 for circulating a part of exhaust gas to a combustion engine is characterized in that a poppet valve 32 and a butterfly valve 34 are arranged in series in the exhaust gas recirculation passage 26. - 特許庁

固体高分子電解質膜10を挟んで配置されたアノード20とカソード30を備えた固体高分子形燃料電池5のアノード20に対し、制御装置60の信号により、改質水素バルブ40と酸素バルブ50を開閉させることにより改質水素と酸素とを供給する。例文帳に追加

Reformed hydrogen and oxygen are supplied to an anode 20 of the solid polymer fuel cell 5 equipped with the anode 20 and a cathode 30 arranged so as to pinch a solid polymer electrolyte film 10 by switching a reformed hydrogen valve 40 and an oxygen valve 50 with signals of a control device 60. - 特許庁

別の実施形態では、導電性エラストマー部材は、アイソレーションバルブの突っ張り部材に取り付けられ、この突っ張り部材が基板処理中にアイソレーションバルブドアを位置保持するように配置されたときにプラズマ処理システムの接地された要素に接触させられる。例文帳に追加

In another embodiment, the conductive elastomeric member is attached to a bracing member of the isolation valve and is brought into contact with a grounded component of the plasma processing system when the bracing member is deployed to hold the isolation valve door in place during substrate processing. - 特許庁

キャビンの床下に配置されるコントロールバルブを油圧的に作動可能となすことによって、キャビン転倒時において車体側とキャビン側との間におけるバルブの操作系の切り離しを不要にし、キャビンのティルト化を成立する。例文帳に追加

To eliminate the need for separation of valve operation systems between a body and a cabin when the cabin falls and tilt the cabin by making a control valve arranged under the floor of the cabin able to operate hydraulically. - 特許庁

シフトレバー29が前進位置又は後進位置から中立位置に切り換え配置されたとき、制御装置31は、前進クラッチバルブ10の比例ソレノイド弁10a又は後進クラッチバルブ11の比例ソレノイド弁11aに対して通過防止用電流供給制御を行なう。例文帳に追加

When a shift level 29 is switched from a forward or backward position to a neutral position, a control device 31 performs current supply control for preventing the passing of a proportional solenoid valve 10a in a forward clutch valve 10 or a proportional solenoid valve 11a in a backward clutch valve 11. - 特許庁

作動油タンク24からの発熱の影響をなるべく受けないようにバルブユニット25を作動油タンク24と同じ平面位置に配置することより、バルブユニット25の耐久性を低下させることなく旋回台7をコンパクト化できるようにする。例文帳に追加

To make a swiveling base 7 compact by arranging a valve unit 25 on the same plane position as a hydraulic oil tank 24 so that the valve unit 25 may not be affected by heat from the hydraulic oil tank 24. - 特許庁

このように冷却油をバルブボディ2,3,4内に取り込んで電磁弁の電磁部周辺に送り込んでいるので、電磁部がバルブボディ内のオイルレベルOLよりも上部に配置される場合であっても、かかる電磁部を常時冷却しておくことができる。例文帳に追加

Thus, since cooling oil is taken in valve bodies 2, 3 and 4 and sent into the electromagnetic part periphery of the solenoid valve, even when the electromagnetic part is arranged above an oil level OL in the valve bodies, such an electromagnetic part can be always cooled. - 特許庁

この1列に配置した複数のエンジンバルブ1に対し、エンジンバルブ1をその軸心を中心として回転させた状態で、耐摩耗材スプレーノズル9を直線的に相対移動させつつ、耐摩耗材11を連続噴射して各シート面7に皮膜を形成する。例文帳に追加

A film is formed on each seat face 7 by continuously jetting a wear resistant material 11 while the wear resistant material spray nozzle 9 is relatively moved straight to the plurality of engine valves 1 arranged in one row with each engine valve 1 being turned around its axis. - 特許庁

スロットルバルブ70Vを収容するスロットルボディ70にスロットル用電動モータ40を一体的に取り付けてスロットルバルブ70Vをスロットル用電動モータ40によって駆動すると共に、スロットルボディ70をエンジンカバー18内において船体12側に配置する。例文帳に追加

An electric motor 40 for throttles is integrally fitted to a throttled body 70 which holds the throttle valve 70V and the throttle valve 70V is actuated by the electric motor 40 for the throttles, the throttle body 70 is set in the engine cover 18, and it is arranged to a hull 12 side. - 特許庁

クランクシャフトの前方にリードバルブ配置され、また、クランク室の前方を覆うクランクケースには空気導入部31が形成され、この空気導入部に、リードバルブからの空気を導く空気流路32が形成されている。例文帳に追加

The reed valve is arranged in front of the crankshaft, an air introducing part 31 is formed in a crankcase covering the front of the crank chamber, and an air flow path 32 guiding air from the reed valve is formed in this air introducing part. - 特許庁

この車両用灯具1は、上段に配置されるビーム・ユニット2が、上段バルブ21の左右の反射面を構成する上段メイン・リフレクタ23と、上段バルブ21の上方の反射面を構成する上段サブ・リフレクタ24とを有する。例文帳に追加

This vehicular lighting fixture 1 includes the upper stage main reflector 23 in which the beam unit 2 arranged in the upper stage constitutes right and left reflecting faces of the upper stage bulb 21, and the upper stage sub-reflector 24 constituting the upward reflecting face of the upper stage bulb 21. - 特許庁

クランク室11とマグネト室18の間にリードバルブ50を配置し、リードバルブ50を介してクランク室11からマグネト室18へ流入させたオイルを、オイルポンプ23により吸引してオイル貯留部へ供給する。例文帳に追加

A reed valve 50 is arranged between a crank case 11 and a magnet chamber 18 and oil let flow into the magnet chamber 18 from the crank case 11 via the reed valve 50 is sucked in and supplied to an oil storage part by an oil pump 23. - 特許庁

また、リリーフバルブ3は、排気弁7の近傍で、かつ吸気弁6の反対側に配置されていることで、リリーフバルブ3を介して排出された排ガスの熱による影響が、吸気系に及びにくくなり、吸気系の部品の熱劣化を防止できる。例文帳に追加

The relief valve 3 is arranged near an exhaust valve 7 on the opposite side to an intake valve 6, which hardly causes the influences of the heat of exhaust gas exhausted via the relief valve 3 on an intake system to prevent the thermal deterioration of components in the intake system. - 特許庁

また、弁室18の中で冷媒の流れを遮るようにバルブサポート22を配置し、そのバルブサポート22に通路断面積の小さな切欠き部または開口部を設けて、弁室18に進入した気泡を細分化するようにした。例文帳に追加

A valve support 22 is arranged to block a flow of the refrigerant within the valve chamber 18, and a notch part or opening part having a small flow passage cross section is provided in the valve support 22, so as to atomize the air bubbles entering to the valve chamber 18. - 特許庁

少なくとも1つの第1のバルブ(22)が、第1の制御容積(28)と第2の制御容積(32)との間に配置され、第2の制御容積内の圧力の変化率は、少なくとも1つの第1のバルブを通って生じる漏れ率を示している。例文帳に追加

At least one first valve (22) is located between the first control volume (28) and the second control volume (32), and a rate of change of pressure in the second control volume indicates a rate of leakage through at least one first valve. - 特許庁

バルブ本体10の中心部には、流入口又は流出口の一方を開閉可能な弁体14が配置され、バルブ本体10の内周面と弁体14の外周面との間を角度変化可能な複数の接続部15が連結している。例文帳に追加

The valve body 14, which can open and close either the inlet or the outlet, is arranged on the central part of the valve body 10, and a plurality of connection parts 15, which can change the angle between the inner circumference face of the valve body 10 and the outer circumference face of the valve body 14, are connected. - 特許庁

このため、バルブ15及びその正面のアウタレンズ部分間に配置されたリヤリフレックスリフレクタ19の背面に、バルブ15からの入射光を側方のアウタレンズ部分に向けてリヤサイドマーカ光として反射する複数段のプリズムステップ18を設けた。例文帳に追加

A plural-staged prism step 18 for reflecting incident light from the bulb 15 as the rear-side marker light toward an outer lens portion in side is thereby provided in a back face of a rear reflex reflector 19 which is arranged between the bulb 15 and the outer lens portion in the front face thereof. - 特許庁

噴射ノズル70では、外ボディ72(第2本体部)の流路78とチェックバルブを構成する球状弁110との間に配置したバルブシートシール84の外周部を外ボディ72のシール溝80とノズルベース90(第1本体部)の内ボディ部92端面との間で狭持する。例文帳に追加

In a jet nozzle 70, the outer periphery of a valve seat seal 84 disposed between the flow path 78 of an outer body 72 (second body) and a ball valve 110 constituting a check valve is held between the seal grove 80 of the body 72 and the end face of the inner body 92 of a nozzle base (first body). - 特許庁

燃料タンクの開閉装置は、タンク開口形成部材11内に配置され、開閉部材21を有するフラップバルブ機構20と、フラップバルブ機構20をロック位置または非ロック位置に選択的に設定する開閉起動機構30とを備えている。例文帳に追加

The opening/closing device for the fuel tank includes: the flap valve mechanism 20 having an opening/closing member 21 and being disposed in a tank opening forming member 11; and an opening/closing start mechanism 30 for selectively setting the flap valve mechanism 20 in either a lock position or a non-lock position. - 特許庁

反射型ライトバルブ11の直前には凸レンズ(集光手段)12を配置してあり、凸レンズ12を通過して反射型ライトバルブ11に到達するまでの複数の光路長の互いの差が小さくなる方向へ、凸レンズ12の光軸をずらしてある。例文帳に追加

A convex lens (light condensing means) 12 is arranged just in front of the reflection type light valve 11, and the optical axis of the convex lens 12 is deviated in a direction so that a mutual optical path length difference between a plurality of optical paths reaching the reflection type light valve 11 through the convex lens 12 may become small. - 特許庁

本発明は、加熱炉の取り出し口に設けられたゲートバルブと加熱容器部の間に挿抜可能に配置される蓋であって、前記蓋内部に冷却媒体を循環させ、前記ゲートバルブへの熱伝達を遮蔽することを特徴とする熱遮断機の構成とした。例文帳に追加

The heat shielding machine is characterized by shielding heat transfer to a gate vale by circulating cooling medium in the inside of a lid insertably/removably arranged between the gate valve arranged in a taking out opening of a heating furnace and a heating container part. - 特許庁

バルブキャップ4は、ロッカアーム2に当接する底部41と、底部41から環状に立設形成され、バルブステム部31における先端部311が挿入配置される挿入凹部43を形成する環状立設部42とを有している。例文帳に追加

The valve cap 4 has a bottom portion 41 abutting against the rocker arm 2, and an annular rising portion 42 which is annularly erected from the bottom portion 41 and forming an insert recessed portion 43 for inserting-arranging the top portion 311 of the valve stem portion 31. - 特許庁

比例制御弁63のバルブ本体43と出力部材50とが連動するように配置され、フィードバック室65の圧力上昇に応じて比例制御弁63のバルブ本体43が移動し比例制御弁63が他方向の閉鎖方向に向かうようにされている。例文帳に追加

A valve body 43 of the proportional control valve 63 and the output member 50 are disposed to be interlocked with each other in such a way that the valve body 43 of the proportional control valve 63 is moved in accordance with pressure rise of the feedback chamber 65 to direct the proportional control valve 63 in a closing direction as the other direction. - 特許庁

また、定流量器による流量調整を正確に行うと共に、流体中の異物を除去する濾過機構や、弁体の開閉を自動で行うことのできるアクチュエータを一体にコンパクトに設け、バルブ配置寸法が短く、配管作業を効率化できるボールバルブを得ること。例文帳に追加

In this ball valve, ball seats 7a, 7b for sealing a ball valve element 3 rotatably provided in a body 2 having an inflow side and an outflow side are pressed by an insert 8 screwed in from a female screw 6 provided on the outflow side. - 特許庁

複数の蒸発源と蒸気放出部を配管とバルブで接続し、バルブは蒸発源側配管側に形成された中空コーン部に超弾性β系チタン合金による弾性シール100を配置した構成をシール部とし、弁体にはステンレスによるコーン状弁体120を用いる。例文帳に追加

Two or more evaporation sources and vapor release parts are connected by a piping and a valve, a valve makes a structure which has arranged an elastic seal 100 by a superelastic β based titanium alloy in a hollow cone part formed in an evaporation source side pipe side as a seal part, and a cone-like valve body 120 by stainless steel is used for a valve body. - 特許庁

シリンダーヘッド1のバルブシート形成部位に形成されたリング形状凹溝16に、金属粉末リング体2を配置した後、この金属粉末リング体2にレーザビームhvを照射して溶融固化させることによりバルブシートを形成する。例文帳に追加

A laser cladding method for forming a valve seat includes placing a metal powder ring 2 in a recessed groove 16 of a ring shape formed in a valve seat forming part of a cylinder head 1, and then forming the valve seat by emitting a laser beam hv to the metal powder ring 2, melting and solidifying it. - 特許庁

このことによりバルブケース4はシリンダヘッドHの上面に沿った方向での位置が拘束されるので、バルブケース4はシリンダヘッドカバー本体2に接合されても常にシリンダヘッドHを基準として配置されていることになる。例文帳に追加

Since the valve case 4 is thereby restricted in its position in a direction along the upper face of a cylinder head H, the valve case 4 is always arranged on the basis of the cylinder head H even if joined to the cylinder head cover body 2. - 特許庁

走行ペダル6の横に配置されるアタッチメント操作用リモートコントロールバルブの取付け穴8を左右方向へ拡張し、取付け穴の両端近傍に固定用のボルト穴を設け、リモートコントロールバルブ10の位置を左または右に調節して固定できるようにする。例文帳に追加

A mounting hole 8 of an attachment operating remote control valve disposed at the side of a travel pedal 6 is extended in a lateral direction, and fixing bolt holes are provided near both ends of the mounting hole so that the position of the remote control valve 10 can be fixed adjusted to left or right. - 特許庁

メインスロットルバルブ4が取着されるシャフト3の一端に従動レバー5が取着され、サブスロットルバルブ9が取着されるシャフト8の一端にカムレバー10が取着され、カムレバーのカム面10Aが従動レバー5のコロ5Aに臨んで配置される。例文帳に追加

The driven lever 5 is mounted at one end of a shaft 3 on which the main throttle valve 4 is mounted, a cam lever 10 is mounted at one end of a shaft 8 on which a sub throttle valve 9 is mounted, and a cam face 10A of the cam lever is arranged facing a roller 5A of the driven lever 5. - 特許庁

プライオリティバルブ4は、主油圧ポンプ1に備えられる弁板14の近傍に配置してあり、主油圧ポンプ1のハウジング10が、弁板14の吐き出しポート16とプライオリティバルブ4に形成される中央室24とを連通させる油路17を有する。例文帳に追加

The priority valve 4 is positioned near a valve plate 14 installed in the main pump 1, and the housing 10 of the main pump 1 has an oil passage 17 to put a discharge port 16 in the valve plate 14 in communication with the center chamber 24 formed in the priority valve 4. - 特許庁

カソード側出口流路54から分岐してカソード側出口分岐流路58が設けられ、このカソード側出口分岐流路58には、リリーフバルブ62と、前記リリーフバルブ62の上流に位置して、ノーマルオープン型の電磁弁60とが配置される。例文帳に追加

And there is provided a cathode side outlet branched flow passage 58 branched from the cathode side outlet flow passage 54, and a relief valve 62 and a normal open type electromagnetic valve 60 that is located in the upstream of the relief valve 62 are disposed in the cathode side outlet branched flow passage 58. - 特許庁

それぞれの保管室15内には、その底部にパージバルブ1を配置し、パージバルブ1の直ぐ上に支持台17をアクチュエータに直結して接続し、支持台17の上下動がそのままアクチュエータの上下動となるようにする。例文帳に追加

In each of the storage chambers 15, a purge valve 1 is disposed at its bottom, and a support stand 17 is directly connected to an actuator right above the purge valve 1 so that vertical motion of the support stand 17 may, in turn, become that of the actuator. - 特許庁

インクカートリッジ8と記録ヘッド7との間のインク供給路22には、バルブユニット23が配置されていて、記録ヘッド7の吸引ポンプ11からの吸引動作に連動してバルブユニット23(弁体部材23a)が開閉されるように構成されている。例文帳に追加

A valve unit 23 is arranged in an ink supply passage 22 between an ink cartridge 8 and a recording head 7 while being interlocked with the suction operation of a suction pump in the recording head 7 to open/close a valve unit 23 (valve disc member 23a). - 特許庁

本発明による止水壁は、地中透水部に構築する構造物の上流側と下流側に設置される止水壁の透水部位にフィルターを配置し水用開閉バルブを設けた開閉バルブ付仕切板を備えることを特徴としている。例文帳に追加

A cut-off wall 1 is provided with a partition plate 5 with an opening and closing valve for arranging a filter on the permeable part of the cut-off wall 1 arranged on the upstream side and the downstream side of a structure constructed on an underground permeable part. - 特許庁

スモーク液を加熱気化する気化装置を備えたスモーク発生装置において、気化装置はスモークの噴出または停止を行なうバルブロッド開閉手段を有し、このバルブロッド開閉手段は加熱気化されたスモーク液が通過する通路内のノズル孔より上流側に配置された構成とした。例文帳に追加

This smoke generator having the vaporizer for heating and vaporizing smoke liquid is so constituted that the vaporizer has a valve rod opening/closing means jetting or stopping smoke, and the valve rod opening/closing means is disposed on the upstream side of a nozzle hole in a passage for passing the heated and vaporized smoke liquid. - 特許庁

例文

この減圧排気弁10は、バルブ本体11と、前記バルブ本体11内に回動可能に収容され、内部に形成された連通孔が少なくとも3つに分岐されると共に、その一つの連通孔に通気孔を有する多孔質体13が配置されたボール弁体12とにより構成されている。例文帳に追加

This exhaust valve 10 also includes: a valve body 11 and a ball valve body 12, which is accommodated rotatably inside the valve body 11, in which communication holes formed inside are branched into at least three holes, and in which a porous body 13 with vent pores is arranged in one of the communication holes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS